虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/20(土)14:25:21 ライタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)14:25:21 No.541823904

ライターの火を消さないようにするだけの話なのにめちゃくちゃ面白くてダメだった

1 18/10/20(土)14:28:54 No.541824557

この辺りは面白い ひたすら次々スタンド使いが殺しに来るだけの時はダレるかも

2 18/10/20(土)14:31:20 No.541825018

荒木はしょうもないトラブルを機転と工夫で切り抜けるのが一番面白いからな…

3 18/10/20(土)14:32:41 No.541825258

内心は焦ってる感じがディオっぽくて親子だと言われると信じる

4 18/10/20(土)14:33:24 No.541825382

あのパンは美味いからな…

5 18/10/20(土)14:33:28 No.541825400

指食って見えたのはいまだになぜなのか分からない やはり凄みなのか

6 18/10/20(土)14:33:51 No.541825474

何故とかじゃなくて凄みだよ

7 18/10/20(土)14:34:31 No.541825614

>指食って見えたのはいまだになぜなのか分からない >やはり凄みなのか ポルポ=タコ=タコは自分の足を食うことがある のジョークシーンなので凄みでいいと思う

8 18/10/20(土)14:34:37 No.541825629

何も問題はないようじゃがの~

9 18/10/20(土)14:34:59 No.541825710

ちょっと違う金

10 18/10/20(土)14:35:52 No.541825879

ブラックサバスが出てくるまでジョルノがただのおっちょこちょいみたいになってる

11 18/10/20(土)14:36:21 No.541825964

お花貰うならいいのか

12 18/10/20(土)14:36:47 No.541826038

5部で一番辛いのはクラフトワーク戦後からプロシュート戦の間じゃね

13 18/10/20(土)14:37:20 No.541826150

シリアスとシリアスギャグと普通のギャグが連続で襲ってくる

14 18/10/20(土)14:37:31 No.541826184

ポルポの声はもっとまぬけな感じだと思ってた

15 18/10/20(土)14:38:42 No.541826394

ギャグみたいな凡ミスの連続からの超カッコいいブラックサバス登場で訳の分からない回すぎる

16 18/10/20(土)14:39:54 No.541826624

ベッドに見えたのはなんなの

17 18/10/20(土)14:40:22 No.541826712

>ベッドに見えたのはなんなの デブ

18 18/10/20(土)14:40:31 No.541826743

眼の錯覚

19 18/10/20(土)14:40:50 No.541826812

演出に理由を求めるな

20 18/10/20(土)14:41:38 No.541826954

麻薬少年が横に倒れてるのに平然とサッカーしてる子供たち

21 18/10/20(土)14:41:45 No.541826971

どうやって中に入ったんだ!?

22 18/10/20(土)14:42:14 No.541827062

指食ったりベッドになってたりしたのに特に意味がないのが凄い

23 18/10/20(土)14:43:12 No.541827231

>ポルポの声はもっとまぬけな感じだと思ってた 声加工しててアニメスタッフもこいつどうしたもんか悩んでそうなのが感じられて駄目だった

24 18/10/20(土)14:44:14 No.541827422

改めて見直すとジョルノ結構マヌケなシーン多いな!

25 18/10/20(土)14:44:48 No.541827519

突っ込みどころが集約されてすごいカオスになってた第三話

26 18/10/20(土)14:45:27 No.541827631

>改めて見直すとジョルノ結構マヌケなシーン多いな! 今回のアニメだと独房の通路閉められた時めっちゃビビってて笑ってしまった

27 18/10/20(土)14:45:55 No.541827710

改めてブラックサバスのデザイン良過ぎる…

28 18/10/20(土)14:46:13 No.541827760

まだ3話見てないけどスレ画の声石川英郎なのか…

29 18/10/20(土)14:46:58 No.541827871

ジョルノのギャグシーンは8割ここだからな… これ以降はひたすら殺し屋と戦うし

30 18/10/20(土)14:47:03 No.541827889

やたらかっこいい声だったなポルポ

31 18/10/20(土)14:47:06 No.541827896

初期ジョルノは結構抜けてたんだなと あのパンは美味いからな…→しまったッ!は噴いた

32 18/10/20(土)14:47:15 No.541827926

黄金の風の声は合ってたと思う

33 18/10/20(土)14:47:48 No.541828006

これが済んだらジョルノは頭切れて焦らない頼れるやつになる

34 18/10/20(土)14:48:02 No.541828040

カメラのシャッター押してくれよ~

35 18/10/20(土)14:48:12 No.541828077

蛇がおっちょこちょいなだけだし…

36 18/10/20(土)14:48:34 No.541828138

ここ終わったら完璧超人になるからな…

37 18/10/20(土)14:48:34 No.541828139

最近アベマで1部の再放送やってるけどやたらアクの強い演技や演出だった 5部はなんか普通だよね

38 18/10/20(土)14:48:50 No.541828170

>これが済んだらジョルノは頭切れて焦らない頼れるやつになる 内面見せないだけでマンインザミラーとか絶対めっちゃ焦ってたインザミラー!

39 18/10/20(土)14:49:01 No.541828204

ブチャチームの面々が出てくるとお茶目とかギャグはそっちに担当がいるからな…

40 18/10/20(土)14:49:09 No.541828225

特に意味ないシーンなのにアニメでも指食いやったんだ…

41 18/10/20(土)14:49:13 No.541828237

ヘビがパン食うのも特に説明なく旨いからなで済ませてしまうパワー

42 18/10/20(土)14:49:26 No.541828276

>>改めて見直すとジョルノ結構マヌケなシーン多いな! >今回のアニメだと独房の通路閉められた時めっちゃビビってて笑ってしまった 割と若いからな

43 18/10/20(土)14:50:00 No.541828372

やっぱりポルポはジャバ・ザ・ハットのオマージュ?なのかい

44 18/10/20(土)14:50:06 No.541828393

>5部はなんか普通だよね でも4部より言い回しが独特でくどいと思う

45 18/10/20(土)14:51:01 No.541828542

美味いパンと蛇のスピード感でなんかダメだった

46 18/10/20(土)14:51:08 No.541828570

逆に考えるんだ ここで矢に接触し試練を越えたからジョルノが成長したんだと

47 18/10/20(土)14:51:09 No.541828575

すまんありゃウソだったがジョルノの台詞だったのひさびさに思い出したよ…

48 18/10/20(土)14:51:45 No.541828677

いやです

49 18/10/20(土)14:51:47 No.541828681

1部は何というかスタッフリニンサンも妙に気合が入ってた

50 18/10/20(土)14:51:57 No.541828715

パスポート泥棒に来た康一くんがやたらうるさいのも悪い

51 18/10/20(土)14:52:04 No.541828729

ブチャチームに入るとなに考えてるのかわからん奴になる

52 18/10/20(土)14:52:17 No.541828772

看守のボディチェックはワイロ渡しておくのが正解だったのでは…?

53 18/10/20(土)14:52:17 No.541828773

コーイチ君が来たときなんで隠れたんだろう

54 18/10/20(土)14:52:59 No.541828894

しかし顔デカいな

55 18/10/20(土)14:53:09 No.541828927

康一君には説明しちゃった方が早かったけどヘビを出してみる

56 18/10/20(土)14:54:18 No.541829126

金ができる金ですか?

57 18/10/20(土)14:54:27 No.541829150

コーイチくんはうるさいからな…

58 18/10/20(土)14:54:28 No.541829153

ベッドになってたのと指食ってたのってスタンド能力関係ないんだ…

59 18/10/20(土)14:54:35 No.541829177

康一くんに説明したところでギャングの事まで根掘り葉掘り聞かれてややこしくなりそうな

60 18/10/20(土)14:54:37 No.541829188

>康一君には説明しちゃった方が早かったけどヘビを出してみる 康一くんは人の話を最後まで聞かないからパスポート渡してもライターの火を消す可能性が高い

61 18/10/20(土)14:54:42 No.541829205

荷物全部パクった奴(スタンド使い)がいきなりドア開いたら隠れもする 覚悟してきてる人かもしれないし

62 18/10/20(土)14:54:51 No.541829232

OPが好きになってきた

63 18/10/20(土)14:54:58 No.541829253

康一くんとは窃盗の加害者と被害者の関係だぞ!

64 18/10/20(土)14:55:14 No.541829303

>ブチャチームの面々が出てくるとお茶目とかギャグはそっちに担当がいるからな… ブチャラティチームが仲間になると視点もそっちメインで進んだりすること多いし 実はジョルノは内心そういうときも(な、なにぃ!)みたいな反応してた可能性

65 18/10/20(土)14:55:55 No.541829400

いい人認定はしたもののまた部屋まで勝手に入ってまで追ってきてるんだから殺し合いになるのも考えるよね

66 18/10/20(土)14:56:09 No.541829438

康一くんがイイ奴なのは分かってるだろうけどややこしくなりそうだしなぁ

67 18/10/20(土)14:56:10 No.541829445

>康一くんに説明したところでギャングの事まで根掘り葉掘り聞かれてややこしくなりそうな 根を掘るってのは分かる

68 18/10/20(土)14:56:51 No.541829581

ブラックサバスが終わったらジョルノの次の見せ場はベイビィフェイス?

69 18/10/20(土)14:56:55 No.541829597

ギアッチョ ステイ

70 18/10/20(土)14:56:56 No.541829600

良い声すぎてダメだった ゲームのがtheデブって感じで好き

71 18/10/20(土)14:57:06 No.541829629

あと人が喋ってるのにそれあんま聞かずに自分の思考優先してるっぽい演出は凄いディオっぽい

72 18/10/20(土)14:57:25 No.541829692

何回見てもあのじいさん気の毒すぎる…

73 18/10/20(土)14:57:36 No.541829727

何も問題はないようじゃがのぉ~

74 18/10/20(土)14:57:51 No.541829777

ガラス触んなって言われてたのに速攻触っててダメだった

75 18/10/20(土)14:58:37 No.541829913

後期OPっぽいのいきなりお出しされた感あるファイティーンゴーン

76 18/10/20(土)14:58:41 No.541829922

>康一くんは人の話を最後まで聞かないからパスポート渡してもライターの火を消す可能性が高い 「なるほどなるほど」って納得して帰るかってところで何気なく火を消されて「な、なにをするだァー!」ってなるのは分かる

77 18/10/20(土)14:58:43 No.541829927

康一くんの「」からの信用がなさすぎる

78 18/10/20(土)14:58:57 No.541829963

いい人だって覚悟してたり怒ったりするからな

79 18/10/20(土)14:59:15 No.541830021

>康一くんの「」からの信用がなさすぎる 信頼はしてるよ

80 18/10/20(土)14:59:33 No.541830083

>ブラックサバスが終わったらジョルノの次の見せ場はベイビィフェイス? アバ茶

81 18/10/20(土)14:59:34 No.541830090

>康一くんは人の話を最後まで聞かないからパスポート渡してもライターの火を消す可能性が高い ジジイの代わりに殺されそう…

82 18/10/20(土)14:59:49 No.541830136

康一君の助力があればおじいさん死ななかったのに

83 18/10/20(土)15:00:07 No.541830188

こっちこっちオアアアーッ!

84 18/10/20(土)15:00:11 No.541830203

お前が荷物盗ったのが悪いんじゃあないかっ!(バーン!) フッ…(ライターが消える音)

85 18/10/20(土)15:00:14 No.541830212

パンはうまいからなってコラじゃなかったんだ… 読み返したら本当に言っててダメだった

86 18/10/20(土)15:00:19 No.541830224

信頼はしてるけどやらかしもするけら…… 自分でケツを拭くだろうけども

87 18/10/20(土)15:00:59 No.541830348

おーいジョルノ!シャッター切ってくれェ~~!

88 18/10/20(土)15:01:14 No.541830398

承太郎さんもそれ分かっててすぐ帰ってこいしたわけだしな…

89 18/10/20(土)15:01:21 No.541830424

悪意からはやんないけど超ベストなタイミングでピタゴラスイッチやらかしそうって信頼はある

90 18/10/20(土)15:01:26 No.541830452

康一くんは火を消しても再点火してブラックサバスの餌食になった後ちゃっかり生きてるだろうから信頼してるよ

91 18/10/20(土)15:01:27 No.541830455

「いやです」がめっちゃつぼって笑ってしまった テンポがいいよね

92 18/10/20(土)15:01:28 No.541830458

花にしたからセーフはやっぱりわからん 花からガスが出てるのか

93 18/10/20(土)15:01:32 No.541830468

まあ最悪サバスやっつけられたとは思うよ 矢のせいでスピードワゴン案件になるだろうけど

94 18/10/20(土)15:01:43 No.541830498

>おーいジョルノ!シャッター切ってくれェ~~! いやです

95 18/10/20(土)15:01:45 No.541830506

指食ってたのは何?

96 18/10/20(土)15:01:56 No.541830543

再点火しなければ襲われないんじゃないの 仮に再点火してもAct3・Eに目覚めそうだけど

97 18/10/20(土)15:02:02 No.541830568

>おーいジョルノ!シャッター切ってくれェ~~! イヤです

98 18/10/20(土)15:02:05 No.541830576

>指食ってたのは何? 指は美味いからな

99 18/10/20(土)15:02:40 No.541830688

>「なるほどなるほど」って納得して帰るかってところで何気なく火を消されて「な、なにをするだァー!」ってなるのは分かる 康一君は盗まれた仕返しにそういうことする

100 18/10/20(土)15:02:44 No.541830704

>花にしたからセーフはやっぱりわからん というか薬捌くギャングが渡す白い花って怪しい…

101 18/10/20(土)15:02:58 No.541830745

オーイジョルノレスしておいてくれ

102 18/10/20(土)15:03:01 No.541830752

エコーズレクイエムは誕生しないんだろうな

103 18/10/20(土)15:03:22 No.541830817

成長性すごい康一くんがもしあそこで再度刺されてたら5部のストーリー原型残らないレベルで変わってそう

104 18/10/20(土)15:03:24 No.541830819

>花にしたからセーフはやっぱりわからん >花からガスが出てるのか 要するに花びらで火を隠して刑務官が気づかなかったのでセーフ!だよ

105 18/10/20(土)15:03:41 No.541830874

ブラックサバスの時点ではレクイエム考えてなかったから普通に魂を貫かれて死にそう

106 18/10/20(土)15:03:50 No.541830910

康一くんは目の前で危機的状況にならないとまた僕を騙そうしてるな!そんなに何度も僕が騙されるような人間に見えるってのか!とぷんぷんしながら邪魔してくるよ

107 18/10/20(土)15:04:01 No.541830947

>花にしたからセーフはやっぱりわからん >花からガスが出てるのか そういう疑問をみんな20年以上飲み込んできたんだ飲み込め

108 18/10/20(土)15:04:09 No.541830976

>要するに花びらで火を隠して刑務官が気づかなかったのでセーフ!だよ ライターが花になったのにどうやって火を維持してるの

109 18/10/20(土)15:04:34 No.541831044

ライターがアウトで花くらいなら貰っても良いよって基準がよく分からずに読んでた

110 18/10/20(土)15:04:35 No.541831045

あのラガーメンたちはジョルノが通らなかったら誰にシャッター切って貰おうとしたんだろう…

111 18/10/20(土)15:04:57 No.541831103

>ライターがアウトで花くらいなら貰っても良いよって基準がよく分からずに読んでた 花ならセーフは謎だけどそういうこといちいち気にしてられないからね…

112 18/10/20(土)15:05:10 No.541831134

花持っててもなんとも思わないのか…

113 18/10/20(土)15:05:37 No.541831190

弓矢が便利すぎる

114 18/10/20(土)15:06:01 No.541831271

あの人15のガキに貴重品根こそぎスられるマヌケだし…

115 18/10/20(土)15:06:07 No.541831283

実は普通に買収されててある程度は見逃すように言われてたと考えれば…

116 18/10/20(土)15:06:22 No.541831328

大抵のことは凄みで説明がつく

117 18/10/20(土)15:06:42 No.541831385

アニメにすると刑務官が匂い嗅いでるなーってよくわかる動きなので余計ダメだった

118 18/10/20(土)15:07:14 No.541831466

死んだわなダメージも凄みでカバーできる

119 18/10/20(土)15:07:54 No.541831578

小動物に変化させて後から回収した方が無理なかった気もするけどまあ些末な事か

120 18/10/20(土)15:08:04 No.541831602

>成長性すごい康一くんがもしあそこで再度刺されてたら5部のストーリー原型残らないレベルで変わってそう エコーズレクイエム! マフィアを…潰す!

121 18/10/20(土)15:08:14 No.541831627

>あのラガーメンたちはジョルノが通らなかったら誰にシャッター切って貰おうとしたんだろう… スタンド使いは引かれ合うっていうし…

122 18/10/20(土)15:08:24 No.541831653

あれジョルノがサバスに射抜かれてたらレクイエム発動してたのかなと思ったけどスタンドを刺さないとダメなんだっけか

123 18/10/20(土)15:08:29 No.541831669

ずっと花にしとけばよくね

124 18/10/20(土)15:08:30 No.541831673

そう言えばスリ能力はスタンド関係ないのか

125 18/10/20(土)15:08:53 No.541831757

手が焦げるにおいとかさぁ…

126 18/10/20(土)15:09:06 No.541831795

>小動物に変化させて後から回収した方が無理なかった気もするけどまあ些末な事か 火はつけたままだから生き物は無理では?

127 18/10/20(土)15:09:30 No.541831867

涙目のルカがライター消さずに24時間耐えられたという事実がちょっと衝撃的だ

128 18/10/20(土)15:09:39 No.541831895

>そう言えばスリ能力はスタンド関係ないのか 血筋だな

129 18/10/20(土)15:09:42 No.541831904

>あれジョルノがサバスに射抜かれてたらレクイエム発動してたのかなと思ったけどスタンドを刺さないとダメなんだっけか スタンドが傷ついてるシーンあったと思うけどスタンドとスタンド使い自体が完成されていないから覚醒してないんだなって勝手に納得することにした

130 18/10/20(土)15:10:12 No.541832008

>実は普通に買収されててある程度は見逃すように言われてたと考えれば… そっちのほうが現実的よねジョルノはいうて15歳だからしてやったと思うけど あとエロいこともポルポに強要されてんのかなってワクワクして見てた

131 18/10/20(土)15:10:17 No.541832028

なんで引き出しのパスポートがコゲてたのかわからない

132 18/10/20(土)15:10:20 No.541832034

>火はつけたままだから生き物は無理では? ああそうだわ... 花も燃えそうな気がするけどまあいいか...

133 18/10/20(土)15:10:23 No.541832046

>そう言えばスリ能力はスタンド関係ないのか 耳を耳の中に入れる特技も別に関係がない なんだあいつ

134 18/10/20(土)15:11:44 No.541832261

>涙目のルカがライター消さずに24時間耐えられたという事実がちょっと衝撃的だ ライター絡んでるのは確かっぽいけど今回とはルールが違ったのかもしれない

135 18/10/20(土)15:11:47 No.541832271

>あの人15のガキに貴重品根こそぎスられるマヌケだし… スタンド見えないのに無茶言うなよ

136 18/10/20(土)15:12:03 No.541832309

>涙目のルカがライター消さずに24時間耐えられたという事実がちょっと衝撃的だ ナランチャは間違いなく再点火してスタンドに目覚めたんだろうけど あのド低脳がどうやって刑務所からライター持ち出したのか…

137 18/10/20(土)15:12:03 No.541832312

シャッター押してくれないか?

138 18/10/20(土)15:12:43 No.541832426

ポルポルの気分次第だからな…

139 18/10/20(土)15:13:00 No.541832474

ジョルノがどうスッてるのか分からんしなぁ 普通にGEに抜き取らせてたり冒頭みたいに産まれろ生命よ…してたかもしれんし

140 18/10/20(土)15:13:15 No.541832519

ルカなら普通に買収とかしそう

141 18/10/20(土)15:13:17 No.541832529

>ライターがアウトで花くらいなら貰っても良いよって基準がよく分からずに読んでた あそこは女の人だから許された感あるな

142 18/10/20(土)15:13:28 No.541832562

>なんで引き出しのパスポートがコゲてたのかわからない あのパスポートは旨いからな…

143 18/10/20(土)15:13:51 No.541832638

明日でいいです?

144 18/10/20(土)15:13:54 No.541832650

ジャンプ漫画はパンおいしいねん好きだな…

145 18/10/20(土)15:14:27 No.541832736

血筋とは言うが肉体はジョナサンだぜ! ジョナサンの精子だぜ!

146 18/10/20(土)15:15:11 No.541832879

>血筋とは言うが肉体はジョナサンだぜ! >ジョナサンの精子だぜ! ジョジョの皿を下げたまえッ!

147 18/10/20(土)15:15:30 No.541832937

>なんで引き出しのパスポートがコゲてたのかわからない ヘビから落ちた時にちょっと傾いて書類棚に炎がずっと当たってた

148 18/10/20(土)15:15:33 No.541832947

アニメはパンのウマい感が足りなかった テリとか

149 18/10/20(土)15:16:29 No.541833156

>ルカなら普通に買収とかしそう 手のひら開くシーンで金渡してそう

150 18/10/20(土)15:16:40 No.541833189

再点火を見たら攻撃対象になるなら目瞑って点火したらセーフだったりしない?

151 18/10/20(土)15:16:43 No.541833197

クアァアア〜〜〜って言って欲しかった…

152 18/10/20(土)15:16:48 No.541833210

スタンドを生み出す能力ってやばくね?

153 18/10/20(土)15:17:20 No.541833302

>スタンドを生み出す能力ってやばくね? 単にブラックサバスに矢をどういう理屈か知らんけどくっつけただけだよ

154 18/10/20(土)15:17:29 No.541833336

>再点火を見たら攻撃対象になるなら目瞑って点火したらセーフだったりしない? 再点火した者および再点火を見た者が攻撃対象じゃなかったっけ

155 18/10/20(土)15:18:00 No.541833422

ちょっと原理は違うけど自律型吉良のオヤジみたいなもんだよな

156 18/10/20(土)15:18:53 No.541833586

カチッと押すからアレが出てくるのであって他所から火を貰えば無事のままなのだろうか

157 18/10/20(土)15:20:15 No.541833846

>指食ってたのは何? バンドのブラックサバスのメンバー(トニーアイモミ)が17の時に指を切断した来歴があったからそれネタにしたんだと思う

158 18/10/20(土)15:20:33 No.541833902

分かっちゃいたが何も問題はないようじゃがのォで吹いた 後のことが分かってるからちょっと悲しい場面のはずが

159 18/10/20(土)15:21:59 No.541834182

5部はサバスが最高潮で以降デザインのかっこいいスタンドが出てこないのがつらい グレイトフルデッドとエピタフは好きなんだけども

↑Top