虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)14:20:29 お通し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)14:20:29 No.541823062

お通しなくなれ!

1 18/10/20(土)14:22:30 No.541823403

チャージ料がうんたらかんたら

2 18/10/20(土)14:23:06 No.541823513

少しお高めの店ならあって欲しい 安居酒屋のは無くなれ

3 18/10/20(土)14:24:06 No.541823686

数百円ごときでごちゃごちゃ言うような貧乏人はこなくてもいいよって店側からのご厚意だよ

4 18/10/20(土)14:24:20 No.541823726

高いよねお通し

5 18/10/20(土)14:27:10 No.541824234

育ちが悪そう

6 18/10/20(土)14:27:55 No.541824364

>数百円ごときでごちゃごちゃ言うような貧乏人はこなくてもいいよって店側からのご厚意だよ 数百円ごときという発想が貧乏くさい

7 18/10/20(土)14:28:55 No.541824561

なくなるなら座席代みたいなのがかかるんじゃない

8 18/10/20(土)14:29:07 No.541824592

たまにお通しが一番美味しい店がある

9 18/10/20(土)14:30:50 No.541824931

なくなってもその分どっかに転嫁されるだけだわな

10 18/10/20(土)14:31:05 No.541824973

>数百円ごときという発想が貧乏くさい やんのか

11 18/10/20(土)14:31:19 No.541825012

近所に大衆居酒屋の名店あるけどお通し100円でランダムでなんか出てくる 野菜を煮たのとかおでんとかすじ煮とか甘く焼いた玉子とか干しエビと枝豆炊いたのとか たのしい

12 18/10/20(土)14:33:46 No.541825457

席料別に取られる店はゆるさないよ

13 18/10/20(土)14:34:17 No.541825567

店側としちゃその数百円の積み重ねが稼ぎに繋がるので それに貧乏くさいはなんかおかしくないかね

14 18/10/20(土)14:34:42 No.541825650

飲み屋まで行ってからおとおしの値段は気にしたことないかも

15 18/10/20(土)14:35:14 No.541825750

断ればいいのに

16 18/10/20(土)14:35:29 No.541825806

>やんのか 股開けよ

17 18/10/20(土)14:36:01 No.541825909

つきだし!

18 18/10/20(土)14:36:12 No.541825933

お通しが当たりだとハッピーになれる

19 18/10/20(土)14:36:21 No.541825963

宮古島のお通りはなくなったほうがいい悪習だと宮古出身の人が言ってた

20 18/10/20(土)14:36:23 No.541825968

自分の店選びのセンスが無いことを呪うんだな

21 18/10/20(土)14:37:09 No.541826108

刺身とかホタルイカの沖漬けが出てきたときは乾杯からテンションMAXだったな

22 18/10/20(土)14:37:34 No.541826197

あっさり系なら歓迎 マヨネーズ入れてこねくり回したようなやつは要らない

23 18/10/20(土)14:38:16 No.541826310

業務用丸出しのきんぴらとかならいらないけど その店で仕込んでるのとかだと嬉しい

24 18/10/20(土)14:38:17 No.541826314

su2666953.jpg

25 18/10/20(土)14:38:56 No.541826437

よく行くところはよくバイ貝の煮付けだしてる

26 18/10/20(土)14:38:58 No.541826448

>宮古島のお通りはなくなったほうがいい悪習だと宮古出身の人が言ってた 一回だけ経験した 吐いて潰れるまで飲ませ続けられた

27 18/10/20(土)14:40:29 No.541826739

>su2666953.jpg 五人でそれならそんなもんかな…って内訳見たらただのボッタだった

28 18/10/20(土)14:40:50 No.541826810

>su2666953.jpg 歌舞伎町で炎上したぼったくり居酒屋だな 同じ業態のが名前変えて複数店舗あったらしい

29 18/10/20(土)14:43:21 No.541827262

飲み放題以外の料金だけで一万円か

30 18/10/20(土)14:43:21 No.541827266

>su2666953.jpg 食い物頼んでなくてダメだった 東京は怖い所じゃのう…

31 18/10/20(土)14:43:43 No.541827332

メニュー化してテーブルのド真ん中に札置いておくか 最初に有料お通し要るか聞くとかすればいいのに

32 18/10/20(土)14:43:44 No.541827337

お通しで金とる店見たことないんだけど田舎だからかな

33 18/10/20(土)14:44:19 No.541827436

お通し代だけで牛丼食えちゃうからな クソシステムと言わざるを得ない

34 18/10/20(土)14:44:49 No.541827525

>su2666953.jpg 接客態度悪くて途中退出したとかかな ぼったくりすぎて怖い…

35 18/10/20(土)14:45:00 No.541827556

>お通し代だけで牛丼食えちゃうからな >クソシステムと言わざるを得ない つまりお通しとして牛丼が出てくればいいわけだな

36 18/10/20(土)14:45:07 No.541827579

>お通し代だけで牛丼食えちゃうからな >クソシステムと言わざるを得ない 飲みに行くか!ってなって吉野家行くの…?

37 18/10/20(土)14:45:29 No.541827643

代わりに牛丼出したらいいのにな

38 18/10/20(土)14:45:36 No.541827654

たまにおかわりしたいぐらい美味いお通しが出てくる事がある

39 18/10/20(土)14:45:40 No.541827665

お通しで牛皿出てきたらかなり嬉しいかもしれん

40 18/10/20(土)14:45:48 No.541827689

黒船とか風物語でググるとすごいな

41 18/10/20(土)14:45:52 No.541827701

>接客態度悪くて途中退出したとかかな >ぼったくりすぎて怖い… ぼったくりで有名なお店 でも歌舞伎町でこれなら優しいぼったくり店かもしれない…

42 18/10/20(土)14:46:10 No.541827755

お通しタダか安いところに行けばいいじゃん なんでわざわざハズレに行くの

43 18/10/20(土)14:46:16 No.541827770

>su2666953.jpg 半分虚構のサービスに金払うのか 馬鹿らしい業務スーパー行くわ

44 18/10/20(土)14:49:26 No.541828275

牛丼換算すると通常メニューでさえ定食食えるわ…とかになるぞ

45 18/10/20(土)14:49:32 No.541828294

外国人旅行者今風に言うとインバウンドからも不評で度々トラブルになってるけどジャパニーズトラディショナルカルチャーとして理解を深めていきたいとテレビでやってた

46 18/10/20(土)14:49:48 No.541828332

>馬鹿らしい業務スーパー行くわ ぼったくり店でしか判断出来ないならそれでいいと思うよ

47 18/10/20(土)14:50:28 No.541828452

画像ググったら4人で行ったのに5人分計算でダメだった 歌舞伎町怖いな!

48 18/10/20(土)14:50:56 No.541828528

出た…もやしと切干大根の甘い煮つけ…

49 18/10/20(土)14:52:09 No.541828747

>外国人旅行者今風に言うとインバウンドからも不評で度々トラブルになってるけどジャパニーズトラディショナルカルチャーとして理解を深めていきたいとテレビでやってた チップみたいなもんだと思えばいいのに…

50 18/10/20(土)14:52:21 No.541828785

>外国人旅行者今風に言うとインバウンドからも不評で度々トラブルになってるけどジャパニーズトラディショナルカルチャーとして理解を深めていきたいとテレビでやってた 席代だと味気ないから一品つけてるという親切 席代外国にもあるだろ

51 18/10/20(土)14:52:31 No.541828815

お通しって300円くらいじゃないの…?

52 18/10/20(土)14:53:31 No.541828988

一円でも安く飲みたい貧乏人だって言うならわかるんだけど たまに「席料なら払うけどお通しはいらない!」って言う人がいて気持ちが理解できない 貧乏人だと思われたくないけどお通し代は払いたくない気持ちが矛盾した発言を生んでるだけ?

53 18/10/20(土)14:54:30 No.541829161

場所代としての用途無視するなら そりゃ家飲みの方が確実に酒とつまみのレベル上げられるけど そういう場所ではないからな

54 18/10/20(土)14:54:59 No.541829259

>たまに「席料なら払うけどお通しはいらない!」って言う人がいて気持ちが理解できない 業務用切り干し大根とかなら出さない方がマシだわみたいな感じじゃね

55 18/10/20(土)14:55:07 No.541829287

ハズレの店だとたいして美味くもない一品で金取られるからでしょ

56 18/10/20(土)14:55:17 No.541829312

外国人よく来るところはお通しについての説明英語で書いたりそれ認められないなら入店お断りして対応してるよ

57 18/10/20(土)14:55:20 No.541829321

個人店のいいところだとお通しだけで一杯やれるから侮れない

58 18/10/20(土)14:55:26 No.541829340

>業務用切り干し大根とかなら出さない方がマシだわみたいな感じじゃね 別に食わなきゃいいだけじゃん

59 18/10/20(土)14:55:32 No.541829353

>たまに「席料なら払うけどお通しはいらない!」って言う人がいて気持ちが理解できない >貧乏人だと思われたくないけどお通し代は払いたくない気持ちが矛盾した発言を生んでるだけ? 金額の大小ではなく必要ないものに金を払うのが嫌な層はわりといる

60 18/10/20(土)14:55:54 No.541829398

>別に食わなきゃいいだけじゃん 食わない料理で金取られるのはちょっと…

61 18/10/20(土)14:56:13 No.541829458

>一円でも安く飲みたい貧乏人だって言うならわかるんだけど >たまに「席料なら払うけどお通しはいらない!」って言う人がいて気持ちが理解できない >貧乏人だと思われたくないけどお通し代は払いたくない気持ちが矛盾した発言を生んでるだけ? わざわざ食べないもの持って来られても困る 特に業務用のよく分からないやつとか

62 18/10/20(土)14:56:20 No.541829479

チャージ料だけ取るのアレだから物も出すよ…ってお客さんにサービスしたら お客さん未満の貧乏な方々に注文してないなどと因縁をつけられる 貧乏な層に何かを譲歩してはいけない良い例

63 18/10/20(土)14:56:26 No.541829494

チップ文化のある国からの旅行客なら問題無いでしょ チップも席代もないけど勝手に漬物食べてOKな国からの人はモメるかもへ

64 18/10/20(土)14:56:55 No.541829598

>食わない料理で金取られるのはちょっと… だからそういう金払いたくないっていうならわかるって言ってるでしょ 俺が言ってるのは席料は払ってもいいけどそこにおまけがついてきたらキレる理解不能な人間についてだよ

65 18/10/20(土)14:56:59 No.541829607

>金額の大小ではなく必要ないものに金を払うのが嫌な層はわりといる 必要は主観じゃあないのか 店のルールなんだよォみんな払ってるんだから払おうねえ

66 18/10/20(土)14:56:59 No.541829608

>外国人よく来るところはお通しについての説明英語で書いたりそれ認められないなら入店お断りして対応してるよ そういう外国人ってチップは払うけどお通し代払うのは嫌って感じなの?

67 18/10/20(土)14:57:13 No.541829650

普段お通し凝った店しか行かないからなぁ 季節ものとかメニューにないもの格安で出してくれるのに

68 18/10/20(土)14:57:21 No.541829681

>の? >なの?

69 18/10/20(土)14:58:06 No.541829821

>>の? >>なの? 繊細さん!繊細さんじゃないか!!

70 18/10/20(土)14:58:06 No.541829822

お通しが美味しいとおかわり欲しくなる 頼んでもいいのかな

71 18/10/20(土)14:58:13 No.541829840

>>食わない料理で金取られるのはちょっと… >だからそういう金払いたくないっていうならわかるって言ってるでしょ >俺が言ってるのは席料は払ってもいいけどそこにおまけがついてきたらキレる理解不能な人間についてだよ 分からなくはないけど例えば大嫌いな食べ物がお通しで飲み終わるまでずっとテーブルの上にそれ残るの嫌にならない?

72 18/10/20(土)14:58:16 No.541829851

かけつけ1杯目のつまみに必要だから許すよ 季節のものならなおよし

73 18/10/20(土)14:58:52 No.541829945

>お通しが美味しいとおかわり欲しくなる >頼んでもいいのかな 料金は取られるけど大丈夫

74 18/10/20(土)14:58:57 No.541829962

煽りのレベルが低いと相手する気もなくなるって本当だな 程度の低さへの憐れみが先に来る

75 18/10/20(土)14:58:58 No.541829964

>大嫌いな食べ物がお通しで飲み終わるまでずっとテーブルの上にそれ残るの嫌にならない? それは「これ下げてください」って一言言えば解決するぞ

76 18/10/20(土)14:59:06 No.541829989

>普段お通し凝った店しか行かないからなぁ >季節ものとかメニューにないもの格安で出してくれるのに ちゃんとしたところだと普段注文しないような一品料理をお試し量で出してくれるよね めっちゃうめえ

77 18/10/20(土)14:59:08 No.541829995

もやしのナムルとか美味しいやつなら許せるんだけど漬物とかだとうん?ってなる

78 18/10/20(土)14:59:12 No.541830009

>繊細さん!繊細さんじゃないか!! 「見ず知らずの他人が繊細だった件について」

79 18/10/20(土)14:59:17 No.541830023

>俺が言ってるのは席料は払ってもいいけどそこにおまけがついてきたらキレる理解不能な人間についてだよ 誰かキレてたの…?

80 18/10/20(土)14:59:26 No.541830056

一杯目半額! お通し1200円だった

81 18/10/20(土)14:59:32 No.541830081

>お通しが美味しいとおかわり欲しくなる >頼んでもいいのかな チェーン店だとやらないけど個人店だとお代わりできるか聞くことがあるな

82 18/10/20(土)14:59:56 No.541830152

>そういう外国人ってチップは払うけどお通し代払うのは嫌って感じなの? 単純にシステムとして知らないだけじゃね 知ってればチップみたいなもので納得するでしょう

83 18/10/20(土)14:59:57 No.541830157

>>大嫌いな食べ物がお通しで飲み終わるまでずっとテーブルの上にそれ残るの嫌にならない? >それは「これ下げてください」って一言言えば解決するぞ その場合最初からお通し断ってもいいでしょ?

84 18/10/20(土)15:00:00 No.541830166

>一杯目半額! >お通し1200円だった 東京こわい!

85 18/10/20(土)15:00:04 No.541830176

逆にお通しで店のやる気が見えるからありがたいよ イカの塩辛とかだったらありがたいし料理にも期待できるけど塩キャベツだったりしたら早めに出よ…って見切れるし

86 18/10/20(土)15:00:04 No.541830177

>分からなくはないけど例えば大嫌いな食べ物がお通しで飲み終わるまでずっとテーブルの上にそれ残るの嫌にならない? 普通一人じゃ無いから誰かにあげれば良い 一人()でもこれ苦手なので結構ですと下げさせれば良い こういうレベルの人が因縁付けてくるんだな

87 18/10/20(土)15:00:10 No.541830200

>俺が言ってるのは席料は払ってもいいけどそこにおまけがついてきたらキレる理解不能な人間についてだよ だから要らない物なら出さない方がマシと思う人は居るんだって 誰でも物が出たら絶対+に働く訳じゃないんだ

88 18/10/20(土)15:00:55 No.541830336

業務用の変なクラゲみたいのと切り干し大根は許せない テンション下がって酒がまずくなる

89 18/10/20(土)15:01:08 No.541830378

>分からなくはないけど例えば大嫌いな食べ物がお通しで飲み終わるまでずっとテーブルの上にそれ残るの嫌にならない? これもういいんで下げちゃってくださいって言う…言わない?

90 18/10/20(土)15:01:20 No.541830421

>テンション下がって酒がまずくなる そんな店にしか入れない自分を呪え

91 18/10/20(土)15:01:24 No.541830444

>一人()でもこれ苦手なので結構ですと下げさせれば良い >こういうレベルの人が因縁付けてくるんだな だから最初からお通し結構ですって断るんだけど…

92 18/10/20(土)15:01:51 No.541830529

そういえば叙々苑で食べたら給士料取られたな チャージ料にナッツでいいから付けて欲しい俺は貧乏人

93 18/10/20(土)15:02:01 No.541830561

>だから最初からお通し結構ですって断るんだけど… 言い返せてないよ… こういう風に店でも大騒ぎするんだろうな最悪だわ

94 18/10/20(土)15:02:07 No.541830583

えびせん出してくる店はちょっと…

95 18/10/20(土)15:02:07 No.541830587

お通しで出されて嬉しいものってなんだろう 毎回最初に枝豆頼むから枝豆お通しだったら良いのにって思うことはあるけど

96 18/10/20(土)15:02:16 No.541830616

>これもういいんで下げちゃってくださいって言う…言わない? だから食べないものわざわざ出してもらうのも申し訳ないから最初にお通し断ってもいいでしょ

97 18/10/20(土)15:02:42 No.541830697

>えびせん出してくる店はちょっと… マカロニサラダよりはマシ…でもね…

98 18/10/20(土)15:02:54 No.541830729

下げて貰えばいいってもんでもないしな 客に出した以上返しても廃棄物になるし

99 18/10/20(土)15:02:56 No.541830738

>>だから最初からお通し結構ですって断るんだけど… >言い返せてないよ… >こういう風に店でも大騒ぎするんだろうな最悪だわ 別にお通し代払わないって言ってるわけでないのになんでキレてるんだ

100 18/10/20(土)15:02:57 No.541830740

なんで他人がお通し断るだけのことにそんなキレてんの…

101 18/10/20(土)15:03:03 No.541830756

>だから食べないものわざわざ出してもらうのも申し訳ないから最初にお通し断ってもいいでしょ >チャージ料だけ取るのアレだから物も出すよ…ってお客さんにサービスしたら >お客さん未満の貧乏な方々に注文してないなどと因縁をつけられる >貧乏な層に何かを譲歩してはいけない良い例

102 18/10/20(土)15:03:15 No.541830797

池袋西口の有名ボッタ店 名前定期的に変えてやってるらしい

103 18/10/20(土)15:03:31 No.541830845

>お通しで出されて嬉しいものってなんだろう >毎回最初に枝豆頼むから枝豆お通しだったら良いのにって思うことはあるけど 個人的に嬉しかったのは蟹味噌出された時とおひたし出された時かな

104 18/10/20(土)15:03:50 No.541830911

こないだチェーン店はお通しで鯖の塩焼きが半身でてきた 嬉しいけどちょっと違う・・・

105 18/10/20(土)15:04:25 No.541831018

多分この口悪いお通しマン一人でやってると思いますよ

106 18/10/20(土)15:04:31 No.541831036

>別にお通し代払わないって言ってるわけでないのになんでキレてるんだ 自分の説明能力の無さを呪うしかないだろ 恐らくこの調子じゃあ舌っ足らずが原因で現実にも似た様なトラブル起こしてるだろ

107 18/10/20(土)15:04:41 No.541831063

サービス料は昔はレストランだと必ず取られたな いまは高い店くらいか

108 18/10/20(土)15:04:45 No.541831073

>お通しで出されて嬉しいものってなんだろう >毎回最初に枝豆頼むから枝豆お通しだったら良いのにって思うことはあるけど ちっちゃいのが三種類ぐらい出てくれると嬉しい

109 18/10/20(土)15:04:48 No.541831081

塩キャベツ美味しいじゃん 鳥貴族なら食い続ける品

110 18/10/20(土)15:05:09 No.541831128

言うほど自然環境とかに気を使ってないだろ…

111 18/10/20(土)15:05:09 No.541831130

別に美味しければ既成品でもいいっていうか 店で作ってるんだろうけどあんまり美味しくないときのほうが困る

112 18/10/20(土)15:05:18 No.541831156

小さいツブ貝みたいな煮付けが出てきた時はめっちゃ嬉しかった 出す前に貝は食べられますか?って聞いてきたのもポイントが高い

113 18/10/20(土)15:05:31 No.541831180

>そんな店にしか入れない自分を呪え そこまでのはなかなかないけど すっげえミクロな刺し身のお通しがちとガッカリするなあ俺 切り干しとクラゲでいいわ

114 18/10/20(土)15:05:47 No.541831222

焼き鳥屋さんでお通しが刺身小鉢、漬物、鶏ガラスープでその気になればこれだけでビール3杯いけるよな…ってなる

115 18/10/20(土)15:05:50 No.541831229

>えびせん出してくる店はちょっと… 居酒屋っていうかスナックでは?

116 18/10/20(土)15:06:06 No.541831279

一般的なしつけとして出されたものを残すのは行儀が悪いというのはあるから 残すのが嫌な人はそうなんじゃない

117 18/10/20(土)15:06:22 No.541831330

飲み屋みたいなところに行くべきではない

118 18/10/20(土)15:06:24 No.541831334

お通しで出てきてびっくりしたものだと焼きガキだな…

119 18/10/20(土)15:06:47 No.541831396

>塩キャベツ美味しいじゃん >鳥貴族なら食い続ける品 美味いけど居酒屋入って一番最初に口つけるなら味濃いものがいい…

120 18/10/20(土)15:07:02 No.541831429

じゃあ食えよ…

121 18/10/20(土)15:07:30 No.541831504

>一般的なしつけとして出されたものを残すのは行儀が悪いというのはあるから なるほど自閉傾向が強いとなるのか

122 18/10/20(土)15:07:42 No.541831538

>飲み屋みたいなところに行くべきではない 友人と飲みに行かないの?

123 18/10/20(土)15:07:42 No.541831541

席料は取る お通しは無料サービス で分けりゃいいのにまとめちゃうから面倒なんだな

124 18/10/20(土)15:07:53 No.541831572

>なるほど自閉傾向が強いとなるのか 人に喧嘩売らないと喋れないのか

125 18/10/20(土)15:07:54 No.541831575

煽ってる方分が悪くなってきたぞ

126 18/10/20(土)15:08:15 No.541831633

>なるほど自閉傾向が強いとなるのか どんどん雑になっていくな!!もっと笹木っぽく煽れよ!

127 18/10/20(土)15:08:17 No.541831640

貧乏だの自閉打の強い言葉を使う人は大抵

128 18/10/20(土)15:08:18 No.541831642

人ってたかだかお通し断るぐらいのことでここまで平常心を失えるものなんだな…

129 18/10/20(土)15:09:12 No.541831807

>じゃあ食えよ… 出されたら食べるけどわざわざ嫌いなもの食べにきたわけじゃないんだから嫌なら最初から断るよ

130 18/10/20(土)15:09:14 No.541831814

>人に喧嘩売らないと喋れないのか 喧嘩売られたと感じるって事は自覚はあるが他人には言われたくないというやつか なんかすまんな

131 18/10/20(土)15:09:17 No.541831830

>煽ってる方分が悪くなってきたぞ 露骨に口汚いから最初から悪いのでは…

132 18/10/20(土)15:10:04 No.541831982

雑すぎて煽るのメインになっちゃってるしこりゃもうダメですね

133 18/10/20(土)15:10:06 No.541831990

>なんかすまんな ダサい!

134 18/10/20(土)15:10:11 No.541832004

>貧乏だの自閉打の強い言葉を使う人は大抵 自己紹介みたいなもんだろうから無視しとこう

135 18/10/20(土)15:10:20 No.541832036

鳥貴族って…

136 18/10/20(土)15:10:24 No.541832051

一般に自閉傾向強い人って自分ルールを破らされることに強い抵抗を感じるので 別に個人攻撃では無く配慮してあげなくてはいけない問題なんだよね

137 18/10/20(土)15:11:30 No.541832223

>一般に自閉傾向強い人って自分ルールを破らされることに強い抵抗を感じる なるほど~それで人がお通し断るのに突っかかってたんだ

138 18/10/20(土)15:11:53 No.541832286

本当に自己紹介でだめだった

139 18/10/20(土)15:12:14 No.541832340

鳥貴族って豚バラ串あるのか…

140 18/10/20(土)15:12:17 No.541832345

なんだろう…自慢のお通し断られた個人店の店主なのかな…

141 18/10/20(土)15:12:44 No.541832431

空きっ腹に酒は良くないからすぐ出てくるお通しはありがたい

142 18/10/20(土)15:12:54 No.541832455

>なんだろう…自慢のお通し断られた個人店の店主なのかな… それならまだ理解できなくもないけど別にそういうのでもないんだろうな…

143 18/10/20(土)15:14:05 No.541832676

仕込みやらなんやらでこの時間に個人店の店主がレスしてる暇あるはずもないのでお察しください

144 18/10/20(土)15:14:57 No.541832844

>>なんだろう…自慢のお通し断られた個人店の店主なのかな… >それならまだ理解できなくもないけど別にそういうのでもないんだろうな… 荒らしのこと理解しようとすることほど無駄なことは無いぞ

145 18/10/20(土)15:15:19 No.541832904

自演で自分を応援するレスを沢山書き込んで並べても 現実には自分の味方は増えていないという現実は見つめるべきだぞ

146 18/10/20(土)15:16:09 No.541833076

まぁでも飲みに行って「最初にお通しってクソみたいな制度だよな!」みたいな事を言うやつとは一緒に飲みたくないわな

147 18/10/20(土)15:16:28 No.541833152

>自演で自分を応援するレスを沢山書き込んで並べても >現実には自分の味方は増えていないという現実は見つめるべきだぞ ど…どっちの話…?

148 18/10/20(土)15:17:08 No.541833269

むしろ虹裏は飲みに行った居酒屋の席じゃないから言えるのさ

149 18/10/20(土)15:18:29 No.541833514

お通しなくなっても席料取られるだけじゃないの

150 18/10/20(土)15:18:52 No.541833581

かわいそうに…

↑Top