虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電話主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)14:18:38 No.541822763

電話主体だからフューチャーフォンずっと使ってるんだけど スマホじゃないと見れないサイトが多くてFACKだから サブにスマホ買おうと思うんだけど 今さらスマホ買うたっていろいろありすぎてよくわからん キャリアはドコモ 二代目だと安くなるのは知ってる それともこの程度の用途なら中古買って安sim契約した方がいいだろうか アドバイス願います ガラケーからスレたててみる

1 18/10/20(土)14:19:23 No.541822886

フィーチャーフォンじゃないの?

2 18/10/20(土)14:20:35 No.541823081

スマホでも電話できるしスマホ1台に移行すればいいんじゃない

3 18/10/20(土)14:21:24 No.541823225

時が未来へ進むと

4 18/10/20(土)14:22:39 No.541823429

oh miss spell

5 18/10/20(土)14:22:45 No.541823443

要領を得ない

6 18/10/20(土)14:23:40 No.541823607

1000円/月の安SIMでいい 本体は20000円程度の廉価モデルを新品なり新古品で充分

7 18/10/20(土)14:23:47 No.541823634

ネタなのかマジなのか悩む

8 18/10/20(土)14:24:13 No.541823711

俺もそういうガラケーの意地みたいのあったけど無意味だったよ

9 18/10/20(土)14:24:45 No.541823801

>スマホでも電話できるしスマホ1台に移行すればいいんじゃない まったくその通りだと思うけど昔一度iPhone使っててて 電話するたびオイルコーティングされてべっちょりするし たびたび誤タッチするし誤電話するしでやめたんだ

10 18/10/20(土)14:25:47 No.541823984

>俺もそういうガラケーの意地みたいのあったけど無意味だったよ 新しいものは全て頭っから全否定するめんどくせー友達がいたけど 結婚したら車はATになるしケータイはスマホになるし音楽もEXILEとか聴くし すげー結婚こえーってなった

11 18/10/20(土)14:26:14 No.541824070

>電話するたびオイルコーティングされてべっちょりするし くっつけすぎちゃう・・・?

12 18/10/20(土)14:27:46 No.541824334

>新しいものは全て頭っから全否定するめんどくせー友達がいたけど >結婚したら車はATになるしケータイはスマホになるし音楽もEXILEとか聴くし >すげー結婚こえーってなった こえー・・・

13 18/10/20(土)14:28:00 No.541824379

いいよね未来電話(future phone)

14 18/10/20(土)14:28:22 No.541824452

動画のような速度を喰うやつを使わないなら安いSIMとふぁーあじのスマホを買えばいい

15 18/10/20(土)14:28:27 No.541824467

>1000円/月の安SIMでいい >本体は20000円程度の廉価モデルを新品なり新古品で充分 そうします ありがとうございました

16 18/10/20(土)14:28:30 No.541824479

>>俺もそういうガラケーの意地みたいのあったけど無意味だったよ >新しいものは全て頭っから全否定するめんどくせー友達がいたけど >結婚したら車はATになるしケータイはスマホになるし音楽もEXILEとか聴くし >すげー結婚こえーってなった ATが新しいものっていつの時代っすか

17 18/10/20(土)14:28:54 No.541824558

何がしたいか決めて それができる機種買え 以上

18 18/10/20(土)14:29:11 No.541824614

ブラウジングだけが目当てなら適当な中古買ってきて安sim突っ込んどけば良い どの道3G終わるんだから早めに環境移行した方が良いと思うが

19 18/10/20(土)14:30:10 No.541824816

トルクのガラスマ買おうね…

20 18/10/20(土)14:30:13 No.541824823

>そうします >ありがとうございました いやいやいやちょっと待て 安いプランだと3GBしか無くてすぐいっぱいになっちゃわない?とか このアプリ動く?とか素人っぽい質問が続くもんじゃないのかここは

21 18/10/20(土)14:30:42 No.541824907

もっとスマホおじさんを喜ばせろよ!?

22 18/10/20(土)14:33:23 No.541825375

解決しちゃった…

23 18/10/20(土)14:34:46 No.541825662

3Gって結局いつまで使うんだろうね

24 18/10/20(土)14:35:24 No.541825792

>安いプランだと3GBしか無くてすぐいっぱいになっちゃわない?とか そういうのは足りんようになってから考えればええねん…

25 18/10/20(土)14:36:10 No.541825930

>3Gって結局いつまで使うんだろうね 楽天モバイル(MNO)は4Gオンリーで行きそうだね

26 18/10/20(土)14:37:17 No.541826137

未来の電話機! フューチャーフォン!

27 18/10/20(土)14:37:18 No.541826139

ドコモならパケット共通化出来るから下手に安sim行くより快適じゃねえかな… ネット使おうとするとやっぱ不便なこともあるよ

28 18/10/20(土)14:37:34 No.541826198

ドコモだとワンナンバーってやつが新しくできるよ 同じ電話番号でスマホと別に子機のようなシンプルな電話専用の端末を使える その端末が10000円で使う契約に月500円かかるけど

29 18/10/20(土)14:38:40 No.541826382

ガラホ買おうぜ!

30 18/10/20(土)14:39:39 No.541826566

ガラホって機能制限しただけのスマホってイメージ

31 18/10/20(土)14:40:05 No.541826657

めったに通話しないフューチャーフォンよりも 安SIM挿したスマホのほうが通信料が安かったりする…

32 18/10/20(土)14:41:08 No.541826862

三代目だとJ Soul Brothersだな

33 18/10/20(土)14:41:30 No.541826929

ドコモwithっていう安く抑えたいプラン出来たから2台目需要だとかなりいいと思う iPhone6sあるし

34 18/10/20(土)14:41:49 No.541826986

ハイエンドいらない電話いらないならドコモwithでパケットシェアしてもいいな スペック不満あるなら即中古に売ってsimフリーや白ロムに機種変えてもいいし

35 18/10/20(土)14:42:11 No.541827051

>同じ電話番号でスマホと別に子機のようなシンプルな電話専用の端末を使える なんでカード型なんだろうね… 電話専用ならスピーカーを耳にマイクを口に当てたいんだけど…

36 18/10/20(土)14:43:54 No.541827365

前はドコモwithでデータ通信なし0円通話sim持てたんだけど総務省リニンサンに駄目だされちゃったんだよなあ

37 18/10/20(土)14:45:01 No.541827559

ちんちんぽーぽー ちんぽーぽー ちんちんぽーぽー ちんぽーぽー

38 18/10/20(土)14:46:31 No.541827820

ガラホのブラウザってchrome? だとしたらホントにガラホが最適解なんじゃないか

39 18/10/20(土)14:47:06 No.541827899

ガラホ ミナショコラ

40 18/10/20(土)14:50:12 No.541828407

>ガラホのブラウザってchrome? >だとしたらホントにガラホが最適解なんじゃないか タッチパネルのないクロームとか想像できない…

41 18/10/20(土)14:52:00 No.541828720

パソコンのトラックパッドみたいなのがついてるからタッチ操作もそこそこ対応できる

42 18/10/20(土)14:53:50 No.541829045

実際ガラケーって未来を行ってたよね

43 18/10/20(土)14:55:06 No.541829285

製造の世紀を思い出したよ…

44 18/10/20(土)14:56:03 No.541829418

>ガラホって機能制限しただけのスマホってイメージ イメージっていうかまさにそれじゃ

45 18/10/20(土)14:57:47 No.541829762

今時のガラケーだとLine入ってるしガラケーとタブレットで普段暮らしてるわ... タブレットもAmazon fire が糞安いし...

46 18/10/20(土)14:58:55 No.541829957

ガラっつーのがハードキーテンキー二つ折りタイプを指すみたいになってるもんな そこは別に日本独自みたいな意味のガラパゴスとはだいぶ離れちゃってない?ってなる

47 18/10/20(土)15:01:45 No.541830507

べつにタブ買ってwifi運用で良いのでは?

48 18/10/20(土)15:04:15 No.541830998

未だにスマホの利点が分からないからガラケーのまま使ってる

49 18/10/20(土)15:06:48 No.541831399

さっさと使った方がいいよスマホ

50 18/10/20(土)15:07:52 No.541831568

>未だにスマホの利点が分からないからガラケーのまま使ってる imgが見られる

51 18/10/20(土)15:08:46 No.541831738

>未だにスマホの利点が分からないからガラケーのまま使ってる 使わないとわからないままだと思う 去年こんなの持っても私には使いこなせないわーみたいなこと言ってたうちのばあちゃんが今ではLINEで電話かけてYoutubeで曲とか聞いたりYoutuber動画見てるような状態だ

52 18/10/20(土)15:09:05 No.541831792

>imgが見られる 欠点じゃん!

53 18/10/20(土)15:09:21 No.541831844

今初めてフューチャーじゃないこと知った

54 18/10/20(土)15:10:23 No.541832045

今ガラケーで本当に何も困ってないって人はスマートフォンが必要なサービスとかの恩恵を一切受けずに生活してて不便を感じてないんだろうから そのままそっとしておいていいと思う キャリア側がどうするかの問題はあるだろうけど

55 18/10/20(土)15:10:35 No.541832073

緑がね…本当に便利だからさ…

56 18/10/20(土)15:10:55 No.541832129

>去年こんなの持っても私には使いこなせないわーみたいなこと言ってたうちのばあちゃんが今ではLINEで電話かけてYoutubeで曲とか聞いたりYoutuber動画見てるような状態だ イカスばあちゃんだ

57 18/10/20(土)15:13:22 No.541832543

ウチの爺さんは画面小さいでタブに手出して結局Fire TVマンになってた

58 18/10/20(土)15:13:56 No.541832658

>船堀がね…本当に便利だからさ…

↑Top