虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)13:59:41 青椒肉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)13:59:41 No.541819762

青椒肉絲ピーマン抜きって肉炒めなのでは

1 18/10/20(土)14:01:22 No.541820062

たけのこ

2 18/10/20(土)14:01:55 No.541820172

じゃあたけのこ入れよ

3 18/10/20(土)14:03:02 No.541820344

あのタレが好きなのはある でもピーマンは絶対ほしい

4 18/10/20(土)14:03:31 No.541820426

細切り筍水煮って青椒肉絲専用みたいなとこあるけど結構スーパーにあるよね みんなそんなに青椒肉絲好きなのかな

5 18/10/20(土)14:03:37 No.541820445

肉とタケノコで成立する

6 18/10/20(土)14:03:59 No.541820503

むしろ肉とピーマンだけでいい

7 18/10/20(土)14:04:51 No.541820622

ピーマンないならタケノコで ってもう言われてた

8 18/10/20(土)14:05:34 No.541820723

自分でつくろうとするとあのたけのこの細切りがまるでうまくいかない スーパーのやつとかプロの人はなんでたけのこのあの形からあんなきれいに細切れるんだ

9 18/10/20(土)14:11:02 No.541821587

>スーパーのやつとかプロの人はなんでたけのこのあの形からあんなきれいに細切れるんだ そういう機械があるからだよ http://www.dremax.com/products/?search=foodstuff#food24

10 18/10/20(土)14:11:14 No.541821624

なあジェットさんよぉ…

11 18/10/20(土)14:16:15 No.541822379

今時のスーパーは人件費削減のためにオートメーション化しまくりさ これまた色んな機械があるんだよな

12 18/10/20(土)14:17:48 No.541822652

青椒肉絲はピーマンを食うための料理だろうが

13 18/10/20(土)14:21:07 No.541823181

>なあジェットさんよぉ… いや、言うね

14 18/10/20(土)14:21:47 No.541823277

肉なしの青椒肉絲いいよね

15 18/10/20(土)14:23:12 No.541823530

あの緑と茶色のコントラストが食欲をそそるし…

16 18/10/20(土)14:28:11 No.541824413

あんたの料理はいつも不味いな

17 18/10/20(土)14:29:08 No.541824598

ピーマンぜーったいいらない!

18 18/10/20(土)14:30:21 No.541824854

今日ピーマン買ったのに…

19 18/10/20(土)14:30:28 No.541824870

青椒肉絲のピーマン抜きうまいんだけどな…

20 18/10/20(土)14:32:12 No.541825177

有名すぎて誰も詳細を聞かない

21 18/10/20(土)14:33:03 No.541825320

フードカッターの詳細がきになってずっとサイトみてた

22 18/10/20(土)14:33:42 No.541825448

見れば作者わかるしな...

23 18/10/20(土)14:33:44 No.541825452

譲れない書き文字の気持ちよかった

24 18/10/20(土)14:34:08 No.541825535

https://youtu.be/jJg31y1BEHE こう言うの見ると家で作るのと違いを思い知る

25 18/10/20(土)14:34:14 No.541825554

>細切り筍水煮って青椒肉絲専用みたいなとこあるけど結構スーパーにあるよね >みんなそんなに青椒肉絲好きなのかな 春巻きにだって入れるし他にも…色々あるだろ!

26 18/10/20(土)14:34:15 No.541825560

>有名すぎて誰も詳細を聞かない 書いてあるしな…

27 18/10/20(土)14:40:22 No.541826711

ああこう切ればいいのか…なるほど…

28 18/10/20(土)14:45:20 No.541827615

プロの技術は為になるな… 到底出来そうに無いところを除くと

29 18/10/20(土)14:46:27 No.541827801

特にこの油通しの工程なんて家庭では中々真似できないよな

30 18/10/20(土)14:48:11 No.541828071

>特にこの油通しの工程なんて家庭では中々真似できないよな 出来なくはないけど泳ぐほどの油を用意するのとそれっきりになりそうなの考えると現実的じゃないよな…

31 18/10/20(土)14:53:16 No.541828944

油通しするとほんと美味しい めんどい…

32 18/10/20(土)14:58:18 No.541829856

野菜いらないわと思って抜くと味がガラッと変わる料理あるよね

↑Top