ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/20(土)13:03:14 No.541809953
「」でも買えるジェット自家用機貼る https://youtu.be/PAdCt6qgj9k
1 18/10/20(土)13:08:06 No.541810773
こんなラジコン用のエンジンみたいのでも飛べるのか…
2 18/10/20(土)13:08:30 No.541810852
これでジェットなのかすごいな 何分飛べるんだ?
3 18/10/20(土)13:09:42 No.541811065
買っても飛ばすのめんどくさい…国内航空法めんどくさい…滅びろ…
4 18/10/20(土)13:09:48 No.541811075
最低限のスペースだな
5 18/10/20(土)13:20:07 No.541812746
すげえな… 笑っちゃったけど
6 18/10/20(土)13:20:07 No.541812748
桜花っぽいな
7 18/10/20(土)13:20:48 No.541812867
すごいエンジン配置だ
8 18/10/20(土)13:21:53 No.541813073
おいくら万円?
9 18/10/20(土)13:22:09 No.541813113
小さすぎる…
10 18/10/20(土)13:24:49 No.541813599
https://m.ebay.com/sch/Aircraft/63676/bn_16581754/i.html?_fsrp=1 eBayで飛行機買えるのがまず予想外だった
11 18/10/20(土)13:25:07 No.541813649
>おいくら万円? 15000~20000ドル の キット
12 18/10/20(土)13:27:08 No.541814016
>キット こわい…
13 18/10/20(土)13:27:48 No.541814139
自作!?
14 18/10/20(土)13:27:56 No.541814158
>>おいくら万円? >15000~20000ドル >の >キット 車と同じくらいで買えるのか…
15 18/10/20(土)13:29:25 No.541814436
ちょっと強めに舵引いたらひっくり返ってバラバラになりそう…
16 18/10/20(土)13:29:48 No.541814500
エンジンナセルがナセルっていうか剥き出しすぎる
17 18/10/20(土)13:32:17 No.541814962
>https://m.ebay.com/sch/Aircraft/63676/bn_16581754/i.html?_fsrp=1 >eBayで飛行機買えるのがまず予想外だった 思いのほか安い…
18 18/10/20(土)13:36:04 No.541815669
>エンジンナセルがナセルっていうか剥き出しすぎる キャノピーに思いっきり吹きかけそうだったしちゃんと計算されてむき出しにされてそう
19 18/10/20(土)13:36:34 No.541815779
確かに安いが事故ったら死ぬし免許高いし法律厳しすぎて日本じゃ高級車抱える以上に維持費掛かりそう
20 18/10/20(土)13:36:40 No.541815806
>こんなラジコン用のエンジンみたいのでも飛べるのか… ライトフライヤーよりは遥かにパワーあるだろうし…
21 18/10/20(土)13:38:03 No.541816051
体重軽くして200グラム以下にすれば許可取らないで何処で飛んでも許されるよ
22 18/10/20(土)13:38:41 No.541816178
河川敷の滑走路でたまにラストチャンスしてるちっちゃい飛行機見る ラダーが引っかかったりしてまた堤防裏の格納庫に引っ込んでいってダメだった
23 18/10/20(土)13:41:13 No.541816640
エンジン片方故障したらどうなるんだろうか
24 18/10/20(土)13:41:24 No.541816674
>体重軽くして200グラム以下にすれば許可取らないで何処で飛んでも許されるよ やめなよ気軽に霊界通信
25 18/10/20(土)13:44:13 No.541817208
エンジン片方なら高度次第で普通に帰ってこれそう 両方ダメなったときのために角度いくつだと一番遠くまで行けるってちゃんと知っておくといいかもね
26 18/10/20(土)13:49:16 No.541818103
https://www.youtube.com/watch?v=9MtV5z7DC1U ググったらラジコン用みたいっていうか本当にラジコン用エンジンで駄目だった
27 18/10/20(土)13:52:59 No.541818674
>体重軽くして200グラム以下にすれば許可取らないで何処で飛んでも許されるよ それもう機体いらないですよね?
28 18/10/20(土)13:53:12 No.541818708
模型用でもエンジン2こあればハイドロプレッシャーオールロスでも左右で推力変えて何事もなく着陸できそう
29 18/10/20(土)13:53:37 No.541818789
>https://www.youtube.com/watch?v=9MtV5z7DC1U >ググったらラジコン用みたいっていうか本当にラジコン用エンジンで駄目だった ラジコンすげぇな!
30 18/10/20(土)13:54:37 No.541818945
>模型用でもエンジン2こあればハイドロプレッシャーオールロスでも左右で推力変えて何事もなく着陸できそう 最初からねぇよハイドロ!
31 18/10/20(土)13:58:04 No.541819487
こういうほっといても浮き上がるような軽い機体は着陸が恐ろしく難しそう