虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)11:29:33 怖いも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)11:29:33 No.541793883

怖いもの見てなにが面白いの

1 18/10/20(土)11:32:27 No.541794352

説明されても理解出来そうにない人には説明なんてしないよ

2 18/10/20(土)11:33:42 No.541794545

ケチー

3 18/10/20(土)11:35:52 No.541794895

ケチとか言うと余計教えてもらえなくなるよ

4 18/10/20(土)11:36:02 No.541794912

「人は限界ギリギリのラインを攻めるのが好きだから」だと思うな俺は ゲームでもクリアできるかどうかギリギリなのに挑戦する方が楽しいじゃん スポーツでもそうだよね 怖いもの!とか辛いもの!とかそういうのも同じで耐えられるギリギリ攻めるのが好きなんじゃ無いかなあ

5 18/10/20(土)11:36:06 No.541794928

けちんぼー

6 18/10/20(土)11:36:42 No.541795027

>ゲームでもクリアできるかどうかギリギリなのに挑戦する方が楽しいじゃん すまない… ヌルゲー大好きですまない…

7 18/10/20(土)11:37:44 No.541795195

恐怖を感じるとアドレナリンドバドバ出る アドレナリン出す事に人間は気持ち良さを感じるらしい

8 18/10/20(土)11:38:41 No.541795376

怖いもの見たさって言うだろ 楽しいからだよ

9 18/10/20(土)11:40:43 No.541795670

ムジュラ遊べない人かー

10 18/10/20(土)11:41:40 No.541795811

大丈夫だってこのホラー映画全然怖くなくて笑えるから

11 18/10/20(土)11:42:02 No.541795881

とにかくびっくりさせたいのとグロしかないのは嫌い

12 18/10/20(土)11:42:35 No.541795962

うんこ見て喜ぶ人もいるしその類

13 18/10/20(土)11:45:40 No.541796474

性癖と同じさ 石化チクチンピエロが最高に抜ける人がいれば ド直球のNLらぶらぶセックスでないと抜けない人もいる 趣味嗜好も同じだ!

14 18/10/20(土)11:46:39 No.541796643

>ムジュラ遊べない人かー 俺もそのレベルで割と怖いもの出来ないマンだわ 時オカの雰囲気でもギリギリだった

15 18/10/20(土)11:48:08 No.541796896

>>ゲームでもクリアできるかどうかギリギリなのに挑戦する方が楽しいじゃん >すまない… >ヌルゲー大好きですまない… そこは人によるからいいんじゃない…

16 18/10/20(土)11:48:21 No.541796929

>>ムジュラ遊べない人かー >俺もそのレベルで割と怖いもの出来ないマンだわ >時オカの雰囲気でもギリギリだった あの頃の3Dモデルって独特の不気味さがあるよね

17 18/10/20(土)11:48:32 No.541796966

怖いのは怖いんだけど 俺どっちかと言うとそういうオカルトものの設定の方が好きな人で… この化け物はこれこれこういう経緯で生まれて名前はこう付けられてこういう法則で人を襲う!…みたいなの…

18 18/10/20(土)11:52:13 No.541797601

蓼食う虫も好き好きって言うじゃん ちょっとちがうか

19 18/10/20(土)11:53:14 No.541797774

>あの頃の3Dモデルって独特の不気味さがあるよね マリオのウツボの怖さとかもそんな感じだよね

20 18/10/20(土)11:56:04 No.541798215

怖いのは好きだがでかい音でびっくりしたいわけじゃないのでお化け屋敷とか嫌い

21 18/10/20(土)11:57:09 No.541798389

落ちていた日記を読んだら同行者がじつは…みたいなのはいいけど音で驚かせてくるのはやめて

22 18/10/20(土)11:58:10 No.541798539

突然現れてビックリさせるやつには怖い感情がバグるのか怒りを覚えてしまう

23 18/10/20(土)11:58:23 No.541798579

大声とグロは方向が違う気がする

24 18/10/20(土)11:58:43 No.541798632

実際に出てくるのは怖いけどそこまでの演出とか雰囲気は面白いし…

25 18/10/20(土)12:00:12 No.541798861

ホラーは嫌いじゃないけど急に大音量ともにバーンって出てくるのはただのドッキリ箱じゃん…

26 18/10/20(土)12:00:18 No.541798887

単純にシナリオが凝ってて面白かったりするのと恐怖を乗り越えるのが快感なのとぶっちゃけ画面の向こうの出来事にそこまで本気で恐怖をおぼえるわけじゃないから

27 18/10/20(土)12:01:32 No.541799065

>ホラーは嫌いじゃないけど急に大音量ともにバーンって出てくるのはただのドッキリ箱じゃん… 音もなくスッと出てこられると怖すぎない? もしくは気づかないか

28 18/10/20(土)12:01:37 No.541799077

怖いものが怖くない人はなんでホラー映画見るの?って思うことがある なんていうか話自体はつまんないの多いと思うし

29 18/10/20(土)12:03:10 No.541799351

純粋に怖がらせるのも大きな音でビックリさせるのも一括りでホラーの扱いなのがね 前者は割と好きだけど後者はマジで苦手なのでホラー自体避けるようになった

30 18/10/20(土)12:04:02 No.541799503

静岡2は好き 他は嫌い

31 18/10/20(土)12:06:07 No.541799834

夏にNHKでやってた特集だと安全な恐怖はストレス解消と癒し効果があるんだと

32 18/10/20(土)12:06:42 No.541799922

SIRENみたいにストーリーに沿っていったら勝手にホラーになったようなのは好き 最近だと返校とか

33 18/10/20(土)12:09:07 No.541800303

洋RPGのダンジョンはあんまり入りたくない スカイリムとか山賊の声で安心するレベル

34 18/10/20(土)12:09:42 No.541800395

マリオストーリーの森の時点で嫌になるレベルで無理

35 18/10/20(土)12:12:53 No.541800953

ストーリーの良いホラーって少ないよね

36 18/10/20(土)12:13:40 No.541801103

ホラーは見るけどジェットコースターとかバンジージャンプはわざわざやる気にはならない

37 18/10/20(土)12:14:08 No.541801179

layers of fearとかSOMAとか好きよ

38 18/10/20(土)12:15:43 No.541801452

>突然現れてビックリさせるやつには怖い感情がバグるのか怒りを覚えてしまう あるある うおおおおおおおおおおあああああああああ”あ”ん!?んじゃコラァ!!!!!ってなるよね

39 18/10/20(土)12:15:54 No.541801498

怖い話好きでそれ見たあと布団にこもったり後ろ振り向けなくなるくらい怖がり

40 18/10/20(土)12:16:20 No.541801549

ホラーゲームは避ければいいだけだから別にいいけど 普通のRPGとかにホラーモチーフのステージを入れるのはマジでふざけんなってなる

41 18/10/20(土)12:19:13 No.541802027

すごいほんわかした人柄で真面目な常識人だけどスプラッタ大好きとか イキリ散らしてて辺り構わず噛み付くサブカル好きなのにホラー風の演出入っただけで無理とか 周り見てると全然人格や嗜好と関連ないのが何か面白い いや当たり前なんだけど

42 18/10/20(土)12:20:10 No.541802208

俺怖いの苦手なんだよ~程度じゃ大丈夫だって行こうぜ!で押し切られるから スレ絵のこれくらいの勢いは正解

43 18/10/20(土)12:21:12 No.541802394

洋ゲーとか終盤でただのホラー入れてくることあるよね 頭イカレてんのかテメー! ってなる

44 18/10/20(土)12:21:48 No.541802513

ジェットコースターは怖がるより先にメガネが飛ばないかが気になりすぎて気づいたらゴールしてる お化け屋敷やホラゲーのドッキリ演出が死ぬほど苦手 夢の国のタワーオブテラーは最高のレジャーだと思ってる

45 18/10/20(土)12:24:37 No.541803056

安全だけど怖いって感情がくせになるし最近のホラーは思いもよらない造形のクリーチャーや凝った演出をしてくるから見たこと無い物を楽しむ感覚

46 18/10/20(土)12:24:55 No.541803110

グリム童話だとぞっとすることを探しに行った子供が旅の果てに手に入れたのは寝てるときにうなぎ入りの冷水をぶちまけられることだったという

47 18/10/20(土)12:25:41 No.541803270

>ホラーゲームは避ければいいだけだから別にいいけど >普通のRPGとかにホラーモチーフのステージを入れるのはマジでふざけんなってなる 3がコミカルで面白かったから2やったら怖かったマリルイRPGはちょっと許せない 面白かった許した

48 18/10/20(土)12:27:02 No.541803529

ラスダンが見るからにホラーっぽい感じで積んでやめる

↑Top