虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/20(土)11:16:24 連れて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)11:16:24 No.541791782

連れて行くなら戦士僧侶魔法使いがいいぜ

1 18/10/20(土)11:17:47 No.541791963

はじめっから商人と遊び人を連れて行ったらかなりキツかった

2 18/10/20(土)11:24:19 No.541793005

戦士♂僧侶♂魔法使い♂のパーティー組んでた 昔のおれはなにが楽しくてそんなパーティーを…

3 18/10/20(土)11:26:07 No.541793319

>戦士♂僧侶♂魔法使い♂のパーティー組んでた >昔のおれはなにが楽しくてそんなパーティーを… ♀なんか使ったら学校でエロ扱いされるし…

4 18/10/20(土)11:26:56 No.541793450

僧侶♀魔法使い♀遊び人♀でいこう

5 18/10/20(土)11:27:33 No.541793554

>勇者♀(セクシーギャル)戦士♀僧侶♀魔法使い♀のパーティー組んでた >昔のおれはなにが楽しくてそんなパーティーを…

6 18/10/20(土)11:30:18 No.541794011

最終パーティーしか考えてないから >僧侶♀魔法使い♀遊び人♀でいこう これだった

7 18/10/20(土)11:36:57 No.541795064

初回なら装備買ったり呪文の楽しみがあるから戦僧魔でいいよね

8 18/10/20(土)11:46:38 No.541796639

勇者♀の僕っ娘っぽさいいよね

9 18/10/20(土)11:49:59 No.541797222

戦士武道家僧侶だとカニで地獄みる

10 18/10/20(土)11:50:24 No.541797297

戦士武道家遊び人

11 18/10/20(土)11:51:07 No.541797408

リメイクは女尊男卑なとこあるから 性能で選ぶと全員女とかなってしまいがち

12 18/10/20(土)11:51:31 No.541797488

セクシーギャルってあぶない水着でも着せてたのか

13 18/10/20(土)11:51:36 No.541797502

兄がオーソドックスなメンツだったので何故か対抗して武商遊だった 拠点移る度にレベル上げして進む牛歩っぷり

14 18/10/20(土)11:51:41 No.541797515

ゴールドの収支で見ても武闘家に勝ってると思えない商人

15 18/10/20(土)11:51:47 No.541797530

リメイクは変なパーティもやるけどファミコンでやるならいまでも戦僧魔になりそうだ

16 18/10/20(土)11:53:11 No.541797762

盗賊つよすぎる

17 18/10/20(土)11:53:21 No.541797788

>セクシーギャルってあぶない水着でも着せてたのか 性格診断やり直しまくったよ

18 18/10/20(土)11:54:38 No.541798003

防御キャンセル使うなら戦士は優秀

19 18/10/20(土)11:54:58 No.541798050

FCでも魔は入れなかったなあ

20 18/10/20(土)11:55:10 No.541798079

>リメイクは女尊男卑なとこあるから >性能で選ぶと全員女とかなってしまいがち 性格と装備品での男女差が露骨なんだよね…

21 18/10/20(土)11:55:54 No.541798188

いかついブサイク ひげのおっさん おじいちゃん では使ってもらえる筈もなく…

22 18/10/20(土)11:56:40 No.541798309

遊び人って言う職業を考えつくセンスの尖り方よ

23 18/10/20(土)11:57:10 No.541798390

すたろん にこらい まーりん

24 18/10/20(土)11:57:31 No.541798439

武闘家は男女ともに立ち絵好きよ

25 18/10/20(土)11:57:48 No.541798476

どんなパーティでも絶対魔は入れるな俺 新しい呪文覚えるのが楽しいから

26 18/10/20(土)11:57:56 No.541798502

攻略情報とか知らんでやったので素直に戦士勇者魔法使い僧侶で 途中で魔法使いが賢者に転職してそのままだったな

27 18/10/20(土)11:58:01 No.541798515

>戦士♂僧侶♂魔法使い♂のパーティー組んでた 今は逆にこれだわ 女キャラばかり使い過ぎて飽きた

28 18/10/20(土)11:58:05 No.541798527

>はじめっから商人と遊び人を連れて行ったらかなりキツかった SFC版だと船取るくらいまでならむしろ強いまであったけど FCだとどうなんかな

29 18/10/20(土)11:59:19 No.541798729

>FCだとどうなんかな ゴミだよ

30 18/10/20(土)11:59:21 No.541798733

戦士入れたこと一度もないな… なんかいいとこある?

31 18/10/20(土)11:59:25 No.541798739

SFC版で盗賊3人にしたら簡単過ぎてつまらなかったな…

32 18/10/20(土)12:00:08 No.541798853

商人と遊び人は中盤までの装備だけで見ると配慮されてそうだよね

33 18/10/20(土)12:01:05 No.541799000

FC商人は劣化戦士って感じじゃなかったっけ

34 18/10/20(土)12:01:20 No.541799037

盗賊は魔法職を経由した場合の最終就職先になりがちよね…

35 18/10/20(土)12:01:33 No.541799070

装備がいいので常に最新の装備していってレベリングとかしないならそれなり リメイク以降なら戦士以外がまともな装備増えてしまってその利点すらあれだが…

36 18/10/20(土)12:01:49 No.541799113

リメ以降はふくろがあるから薬草買い込んどけばどうにでもなるけどFCはアイテム欄に余裕なくてつらい

37 18/10/20(土)12:02:09 No.541799169

>SFC版だと船取るくらいまでならむしろ強いまであったけど >FCだとどうなんかな 成長と装備は最初はいいから、イシスあたりまでは割と強い そこからは死ぬ

38 18/10/20(土)12:02:19 No.541799195

FCの黄金の爪に愛着あったからSFCでもっと強い爪が出てちょっと残念だったな

39 18/10/20(土)12:02:36 No.541799234

>SFC版で盗賊3人にしたら簡単過ぎてつまらなかったな… バラモスで長い間停滞しそうなパーティだな…

40 18/10/20(土)12:02:38 No.541799248

遊び人が賢者になれる特性に対して反対してた堀井雄二 「完璧な役立たずがいたっていいじゃないか自由だろ!」

41 18/10/20(土)12:02:51 No.541799283

もりそば うおのめ かおる

42 18/10/20(土)12:02:56 No.541799300

>戦士入れたこと一度もないな… >なんかいいとこある? FCならいいことしかないレベルだけど リメイク以降はない

43 18/10/20(土)12:03:03 No.541799323

ふたり旅でお供が魔法使いおススメです

44 18/10/20(土)12:03:08 No.541799343

>リメ以降はふくろがあるから薬草買い込んどけばどうにでもなるけどFCはアイテム欄に余裕なくてつらい 回復リソース管理が本当に大事だった ほい痛恨

45 18/10/20(土)12:03:16 No.541799368

少なくとも中盤までは薬草買い込んでしまえばかなりなんとかなる そういう意味ではどうやっても行けるバランス 後半になるほど楽になるし

46 18/10/20(土)12:03:41 No.541799439

>FCの黄金の爪に愛着あったからSFCでもっと強い爪が出てちょっと残念だったな ほう…あなたも私と同じエンカアップに気が付かずクリアまで行った口ですか

47 18/10/20(土)12:04:17 No.541799536

戦士はなんだかんだ装備が結構優秀なんで まぁ言うほど盗賊の劣化にはならない…途中までは

48 18/10/20(土)12:04:22 No.541799547

>遊び人が賢者になれる特性に対して反対してた堀井雄二 >「完璧な役立たずがいたっていいじゃないか自由だろ!」 賢者と愚者は裏表みたいなシリアスな暗喩だとずっと思ってたけど ガチの役立たずとして思いついたの!?

49 18/10/20(土)12:04:30 No.541799573

>>FCの黄金の爪に愛着あったからSFCでもっと強い爪が出てちょっと残念だったな >ほう…あなたも私と同じエンカアップに気が付かずクリアまで行った口ですか いやわかった上でやってたんだ あれがあると城の周りぐるぐるしなくて済む程度にレベル上がるから… 長めのダンジョンはキツいけど

50 18/10/20(土)12:04:54 No.541799639

リメイクだと袋の薬草あるから僧侶の呪文賢者参戦からでいいなで僧侶抜いたりする バラモス戦でベホマまだかな…ってなる

51 18/10/20(土)12:04:57 No.541799646

>戦士入れたこと一度もないな… >なんかいいとこある? やいばのよろいでメタル狩りが楽しい 勇者だと反撃ダメージで殺しきれないので

52 18/10/20(土)12:05:00 No.541799658

リメイクでも安定したダメージソースと耐久でなんだかんだ戦士は頼りになる おっせえなボケ・・・!と思いつづけながらだけど

53 18/10/20(土)12:05:56 No.541799804

商人は序盤はそこそこ強いと聞く 使ったことはない

54 18/10/20(土)12:05:58 No.541799809

盗賊は全体やグループ攻撃できる武器装備できるから便利

55 18/10/20(土)12:05:59 No.541799813

>成長と装備は最初はいいから、イシスあたりまでは割と強い >そこからは死ぬ イシスまでかー・・

56 18/10/20(土)12:06:03 No.541799826

戦士が最初に行動してくれたらなー!って思うことは多々ある でもなんだかんだで強いよ

57 18/10/20(土)12:06:39 No.541799912

盗賊は耐性防具が盾のみだから持ち替えが楽しい

58 18/10/20(土)12:06:40 No.541799914

まあFCの遊び賢者はMP不足だし運のよさの恩恵も感じないしで強くないから…

59 18/10/20(土)12:07:02 No.541799972

リメイクの戦士使ってみて思ったことは別に悪くないけどやっぱ盗賊とか武道家でよくね?ってなる感じだった 足遅いとかカネかかるとかが気になる

60 18/10/20(土)12:07:46 No.541800083

>商人は序盤はそこそこ強いと聞く >使ったことはない SFCだと上の世界では最強の戦闘員だよ

61 18/10/20(土)12:08:22 No.541800190

後半明らかに商人用装備無いからあのイベント用キャラなのかな?と思ってた

62 18/10/20(土)12:08:25 No.541800198

商人はレベルの上がり具合や耐久力や装備できる種類が戦士の次に多いから序盤で入れとくのはアリ

63 18/10/20(土)12:08:33 No.541800222

>足遅いとかカネかかるとかが気になる 勇者のお下がり回せるしそこまで金つぎ込まなくても…

64 18/10/20(土)12:08:49 No.541800253

>商人は序盤はそこそこ強いと聞く >使ったことはない 成長早い、安くて強い専用装備、戦闘後に拾える小銭とか 序盤ならではのスペックだけど それでもいずれ外すと思うとなんか経験値もったいなく感じるんだよね

65 18/10/20(土)12:08:52 No.541800266

>商人はレベルの上がり具合や耐久力や装備できる種類が戦士の次に多いから序盤で入れとくのはアリ 中盤からは?

66 18/10/20(土)12:09:36 No.541800379

ドラクエではいつものことだけど薬草はまとめ買い自体が面倒なだけでコスパはめっちゃ良いから 中盤までは草モシャで乗り切れちゃうしね おかげで僧侶も何なら勇者も抜けるし自由度が高いとも言える

67 18/10/20(土)12:09:46 No.541800411

>>商人はレベルの上がり具合や耐久力や装備できる種類が戦士の次に多いから序盤で入れとくのはアリ >中盤からは? アメリカにシューッ

68 18/10/20(土)12:09:50 No.541800420

離脱イベントが用意されてるじゃろう?

69 18/10/20(土)12:10:09 No.541800475

>>商人はレベルの上がり具合や耐久力や装備できる種類が戦士の次に多いから序盤で入れとくのはアリ >中盤からは? イベントでいなくなるからちょうどいいな!

70 18/10/20(土)12:10:25 No.541800533

>中盤からは? 武道家・僧侶に転職すれば良い 元のステは悪くないから

71 18/10/20(土)12:10:25 No.541800534

4人までしか組めないのも辛い 最初から勇者外させてほしい

72 18/10/20(土)12:10:34 No.541800560

9で職業の役割再編したときに全くの役立たずはちょっと…って旅芸人にアプグレしたのに 10でわざわざ口出ししてまでリスキー性能の遊び人が再登場した 堀井は遊び人が好きすぎる

73 18/10/20(土)12:10:47 No.541800598

商人はバークに放流も街に愛着わくよ 効率考えるとまぁダメだが

74 18/10/20(土)12:11:04 No.541800640

でもその草もしゃは袋が実装されてからの話じゃ FCだと薬草で道具埋めてもそんなに数がない

75 18/10/20(土)12:11:06 No.541800656

>武道家・僧侶に転職すれば良い >元のステは悪くないから そういえばやったことも考えたこともなかったな やっぱ普通に1から育てたやつより強い?

76 18/10/20(土)12:11:16 No.541800676

大鋏大金槌というロマン枠

77 18/10/20(土)12:11:32 No.541800726

>>商人はレベルの上がり具合や耐久力や装備できる種類が戦士の次に多いから序盤で入れとくのはアリ >中盤からは? スピルバーグを作ってもらってオーブみついでもらったら用済み 用済みにしたくないならオーブ回収後に仲間にして悟りの書使って賢者にするのが人の心のある勇者

78 18/10/20(土)12:11:46 No.541800769

商人はレベル20になるのが一番早いし レベル30くらいまでは戦士の次くらいのHPと武闘家の次くらいの素早さがあってかなり優秀だよ

79 18/10/20(土)12:12:06 No.541800822

>でもその草もしゃは袋が実装されてからの話じゃ >FCだと薬草で道具埋めてもそんなに数がない ちょっと厳しいし、補充もダルいけど 割といける

80 18/10/20(土)12:12:08 No.541800826

リメイクの正義のそろばん強いらしいな 全然記憶にない

81 18/10/20(土)12:12:08 No.541800831

>ふたり旅でお供が魔法使いおススメです レベルアップの高速化で呪文修得も早まるから快適に進められていいよね…

82 18/10/20(土)12:12:12 No.541800837

>ドラクエではいつものことだけど薬草はまとめ買い自体が面倒なだけでコスパはめっちゃ良いから >中盤までは草モシャで乗り切れちゃうしね ホイミがあれば薬草いらないなんてことはなく むしろホイミに勝ってたとはね…

83 18/10/20(土)12:12:16 No.541800846

一通りクリア後にレベル1♀PTをクラーゴンに絡ませて遊んでた

84 18/10/20(土)12:12:22 No.541800861

>中盤からは? かわいいからそのまま使う!

85 18/10/20(土)12:12:27 No.541800871

FC版やりたくなってきた… なんでVCで出さないんだ

86 18/10/20(土)12:12:29 No.541800878

リメだとレイプ後に戻ってくるイベントもあるし…

87 18/10/20(土)12:12:36 No.541800907

FCなら稲妻と魔人の斧あるから後半はそんなカネ掛からないのよね 鎧も中盤に大地あるし買うにしてもまほうの鎧ぐらいだしね

88 18/10/20(土)12:13:00 No.541800968

SFC版で商人も少し改善されたけど それ以上に盗賊の特性が便利すぎる

89 18/10/20(土)12:13:15 No.541801019

スマホ版を将来の転職考えて勇者盗賊遊び人魔法使いでやってるけどギラ系の覚えが普通より2レベルぐらいなぜか遅れるせいで地味に辛い

90 18/10/20(土)12:13:22 No.541801040

Wii版はプレミアついてるな

91 18/10/20(土)12:13:41 No.541801105

>スピルバーグを作って は?ハンバーグだろ

92 18/10/20(土)12:13:42 No.541801106

ドラクエ11のエロじじいが遊び人→賢者タイプで スーパー妹が悟りの書使った賢者タイプって聞いてなるほどなーってなった

93 18/10/20(土)12:13:48 No.541801123

勇者一人クリアできるゲームだしどうとでも…

94 18/10/20(土)12:14:35 No.541801255

商人は序盤から売ってるターバンがとにかく強くて安いという特徴もある

95 18/10/20(土)12:14:41 No.541801269

商人入れるなら武闘家で良くない?ってなる

96 18/10/20(土)12:14:59 No.541801323

ゆししし転職禁止でクリアとかするよね…

97 18/10/20(土)12:16:01 No.541801511

商人って最近は消えたよね仲間にも職業にも

↑Top