虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)10:52:15 新しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)10:52:15 No.541787820

新しく書き始めたからさらさら https://ncode.syosetu.com/n6087fb/

1 18/10/20(土)10:53:07 No.541787958

二時間おきに更新してるけど一気に突っ込んだ方がいいのだろうか 10万字近くはストックあるけど

2 18/10/20(土)10:54:52 No.541788225

ちゃんと毎日更新したほうがあるとは思うけど好きにしたらいい

3 18/10/20(土)10:56:08 No.541788434

毎日更新かー 前の作品で半年間やったけど大変だった……またやれるかな

4 18/10/20(土)10:56:39 No.541788511

>二時間おきに更新してるけど一気に突っ込んだ方がいいのだろうか >10万字近くはストックあるけど ポイント狙いなら毎日更新の方が絶対に良いけど好きにすればいい

5 18/10/20(土)10:56:58 No.541788566

ヒとかで実況してるならともかく二時間おきに更新してもあまり意味がない気がする

6 18/10/20(土)10:57:17 No.541788616

そこまで書けているならひとまずの掴みまでは一気に出してもいいけどその後は1日に1話という形にしたほうがいいと思うが… まあ好きにしたらいいんじゃないかな

7 18/10/20(土)10:57:27 No.541788640

ありがとう 勢い付けに今日は数時間おきに更新して 明日からは毎日決まった時間に更新するよ

8 18/10/20(土)10:58:08 No.541788762

なろうはスタートダッシュでバズるかどうかが全てだし別に悪くないんじゃない?

9 18/10/20(土)10:59:21 No.541788965

スタートダッシュでバズるとか夢のような話だ

10 18/10/20(土)11:01:40 No.541789333

アクセス数の割にブクマ数多いな

11 18/10/20(土)11:02:58 No.541789530

>アクセス数の割にブクマ数多いな 期待ブクマというやつだよ羨ましい…

12 18/10/20(土)11:05:06 No.541789896

>アクセス数の割にブクマ数多いな 多分前からの読者さんもいると思う ノクターンの方でこれの前の話を書いてた

13 18/10/20(土)11:07:28 No.541790300

新作書きたいけど特に書きたい話はない ※支離滅裂な言動

14 18/10/20(土)11:08:49 No.541790542

>新作書きたいけど特に書きたい話はない >※支離滅裂な言動 でも気持ちは分かる

15 18/10/20(土)11:10:11 No.541790794

HNからして触手なの?

16 18/10/20(土)11:11:41 No.541791014

>HNからして触手なの? 触手好きだよ 乳首責めが特に好き

17 18/10/20(土)11:12:38 No.541791176

2年くらい書いてないけどそろそろ復帰したい なんか面白い題材ないかな

18 18/10/20(土)11:13:22 No.541791309

シリーズもの書くだろ? 完成させない内に別のシリーズのネタがガンガン湧いてくるだろ? 今のシリーズ書くのが辛くなってくるんだよ

19 18/10/20(土)11:14:35 No.541791513

この辺は乳首ねぶり触手がよく出てくるわ

20 18/10/20(土)11:15:14 No.541791619

エロ小説書いてるけど前戯をひたすらねちっこく書いて満足しちゃって本番あっさりしたりハショったりするのが俺だ

21 18/10/20(土)11:15:23 No.541791631

ネタはとりあえず書き留めて置くけど あとで読み返して見ると微妙だったりする

22 18/10/20(土)11:15:48 No.541791694

>完成させない内に別のシリーズのネタがガンガン湧いてくるだろ? >今のシリーズ書くのが辛くなってくるんだよ 混ぜちまえよ……シリーズ!

23 18/10/20(土)11:15:57 No.541791718

>完成させない内に別のシリーズのネタがガンガン湧いてくるだろ? >今のシリーズ書くのが辛くなってくるんだよ 個人的にはそういう人のは絶対に読まないな… 作品履歴みて50とか100位書いては新作を繰り返す人は そういう人だから確実にエタるの見えてるし

24 18/10/20(土)11:17:22 No.541791905

最近は詩まがいの雑文しか書いてないな

25 18/10/20(土)11:17:46 No.541791962

ちなみに前日譚もさらさら https://novel18.syosetu.com/n9693eq/ こっちはちょくちょくさらさらしてるから見てる人もいるかも

26 18/10/20(土)11:18:24 No.541792063

>個人的にはそういう人のは絶対に読まないな… >作品履歴みて50とか100位書いては新作を繰り返す人は >そういう人だから確実にエタるの見えてるし 放置になったり更新頻度落ちたりエタったり 伸びないから即終了したり色々あるからな… 書籍化して更新頻度落ちてそのままエタもあるから書籍化も正直喜べない

27 18/10/20(土)11:18:48 No.541792116

お前だったのか

28 18/10/20(土)11:19:54 No.541792285

読んでたのがエタったり新作書いて数か月更新なかったりすると同じ作者の読む気完全になくなるなあ

29 18/10/20(土)11:20:50 No.541792423

>2年くらい書いてないけどそろそろ復帰したい >なんか面白い題材ないかな 討伐対象でひと種見かけたら即殺しにかかってくる あじんにセクハラしまくるやつ 隙を見てオーガちゃんのキバぺろぺろする奴

30 18/10/20(土)11:21:24 No.541792515

>読んでたのがエタったり新作書いて数か月更新なかったりすると同じ作者の読む気完全になくなるなあ 初動で伸びなかったから打ち切って同じような題材で新作ーとかやってるのもあったな ようやく伸びて書籍化したけど書き溜めるとかでもう2ヶ月は更新してない アレ相当人逃してるだろうな

31 18/10/20(土)11:21:48 No.541792581

エロなら短編書きが一番安定する やりたい要素ぶち込みまくると胃もたれするからな

32 18/10/20(土)11:22:51 No.541792766

ストック途切れさせる作品は悪い作品

33 18/10/20(土)11:23:31 No.541792880

>お前だったのか 俺だったのだ 登場キャラもほぼ据え置きだから新しい方もできればよろしく

34 18/10/20(土)11:23:46 No.541792920

今のシリーズ終わらせて新しいの書きたいけど終わらないよう… 適当に終わらせたら次作に響きそうだしううむ

35 18/10/20(土)11:24:22 No.541793017

好きなように書き好きなようにエタる 誰の為でもなく

36 18/10/20(土)11:24:32 No.541793055

ストック切らすのはいいよ 飽きて続けようとしなかったりされると悲しい ときたまコメントで続けますって言いつつ 新作かかれるとなお悲しい

37 18/10/20(土)11:24:51 No.541793107

エタって作品の存在を忘れた頃にブックマーク一覧の中で 話数より最新話のナンバリング少なくなってるの見ると 奴め…消しおったか…ってぐんにょりする 何度も書き直された作品は高確率で放り投げられる

38 18/10/20(土)11:25:39 No.541793236

履歴見てたら今日で謙虚止まって一年だった

39 18/10/20(土)11:26:01 No.541793304

>今のシリーズ終わらせて新しいの書きたいけど終わらないよう… >適当に終わらせたら次作に響きそうだしううむ 併走をしたっていいんだ ひとまず区切りのいいところで一部完みたいにしたっていいんだ 変なところで放置するよりはよほど

40 18/10/20(土)11:26:26 No.541793365

作品一覧で完結した作品が並んでると高得点かどうかはともかく好感高い

41 18/10/20(土)11:27:17 No.541793511

テンプレで始めたとして 風呂敷畳む方が難しいしね…

42 18/10/20(土)11:27:37 No.541793568

>作品一覧で完結した作品が並んでると高得点かどうかはともかく好感高い それはある 打ち切って完結にしたケースもあるから1~2作品読んでこの作者はどうか確認もする

43 18/10/20(土)11:28:22 No.541793694

集中できなくて微妙な展開続くよりは多少雑でもすぱっと終わらせたほうが作者と読者どちらにとってもベターな気がする

44 18/10/20(土)11:28:25 No.541793709

作品一覧なんて殆ど見ないわ…

45 18/10/20(土)11:29:04 No.541793807

お、お前だったのか…… 更新楽しみにしてるよ

46 18/10/20(土)11:29:40 No.541793898

いくつか書いた結果続ける才能がないと分かったので俺は3,4話の短編で終わるように書いてるよ

47 18/10/20(土)11:30:22 No.541794016

エタから新連載を繰り返している人は感想欄も荒れてたりするし

48 18/10/20(土)11:31:09 No.541794149

>併走をしたっていいんだ よほど筆が早くて意思の強い人じゃないと難しいんじゃないかなあ

49 18/10/20(土)11:31:25 No.541794185

自分で書いてみると内容関係なく100話とか続けられる人の凄さに気づくよホント

50 18/10/20(土)11:32:00 No.541794277

感想への返事で売り言葉に買い言葉してるの見るのいいよね… 大丈夫かこの作者ってなる

51 18/10/20(土)11:32:56 No.541794437

>ストック切らすのはいいよ 自分の書くペース考えて投稿してればほぼ途切れず定期更新できるはずなので ストック切れとか言いだすようなのはポイント稼ぎマン認定だよ…

52 18/10/20(土)11:33:07 No.541794463

>お、お前だったのか…… >更新楽しみにしてるよ ありがとう 頑張るよ…本当に書きたい部分書くのに多分一年くらいかかるから本当に頑張る

53 18/10/20(土)11:33:38 No.541794531

なろうでオリジナル書いて思ったのは 自分は二次創作書いてる方が楽しいなって…

54 18/10/20(土)11:34:33 No.541794680

二次のが好きならハーメルンでやるか ゴブリンスレイヤーみたいに既存のキャラをモチーフにしたオリジナルで誤魔化すかの二択だ

55 18/10/20(土)11:34:44 No.541794709

なろうにハマって読む側から書く側に行こうとしたけど40話くらいでエタったな 日刊にのるような人はまだしも全然評価されないまま書くのはキツいわ

56 18/10/20(土)11:36:01 No.541794911

読者の質で言ったら多分渋で公開するのが一番どうこう言われない が辿りついてくれる人が少ないのでモチベ保つのはキツい

57 18/10/20(土)11:36:16 No.541794952

最近は完結したの漁ってるわ エタらない安心感はいい…オススメないかな

58 18/10/20(土)11:36:54 No.541795057

確実に評価されたければ色々手段を講じるんだ ジャンルを選ぶとか短編を短編じゃなく前中後編で投げるとか

59 18/10/20(土)11:37:33 No.541795166

> 最近は完結したの漁ってるわ > エタらない安心感はいい…オススメないかな 鉄板だと塔の影とか薬師のひとりごととか

60 18/10/20(土)11:38:04 No.541795258

ニッチなジャンルは確実に固定層がつくよ 続けられるかは知らん

61 18/10/20(土)11:39:31 No.541795490

乙女ゲーム世界いいよね… ウザい野郎ばかりだとキツいが

62 18/10/20(土)11:39:38 No.541795512

10話程度で確実に評価されるジャンルを見つけたから俺は無敵だって感じだな

63 18/10/20(土)11:41:00 No.541795719

>鉄板だと塔の影とか薬師のひとりごととか 薬師のひとりごとは完結してねーよ!?

64 18/10/20(土)11:41:29 No.541795777

結構いいなって作品ほどエタる…

65 18/10/20(土)11:41:53 No.541795849

>乙女ゲーム世界いいよね… >ウザい野郎ばかりだとキツいが 女の子がキャッキャウフフしてるやついいよね 作者も女の子になりたかったんだろうなって…

66 18/10/20(土)11:42:06 No.541795891

生き残り錬金術師(本編完結して外伝連載中)

67 18/10/20(土)11:42:09 No.541795903

>結構いいなって作品ほど書籍化して更新頻度落ちて見なくなる…

68 18/10/20(土)11:42:29 No.541795954

乙女ゲーに悪役令嬢は存在しないけど 親友ルートは割りとよくあるので百合ADVがやりたければオススメだぞ

69 18/10/20(土)11:43:11 No.541796062

>女の子がキャッキャウフフしてるやついいよね いい… 主人公の子と仲良くするのとかいい…

70 18/10/20(土)11:43:23 No.541796095

本命ネタのプロット作りあげて本編の3章分書き上げたとこなんだけど 初投稿の前に何か短編とかで読者ついてくれるか様子見た方が良いのかな…?

71 18/10/20(土)11:43:35 No.541796123

>親友ルートは割りとよくあるので百合ADVがやりたければオススメだぞ ギャルゲーの僕たち友達だよねルートみたいなものか

72 18/10/20(土)11:43:44 No.541796154

>乙女ゲーム世界いいよね… >ウザい野郎ばかりだとキツいが なろうで書かれる乙女ゲーム世界は実際の乙女ゲームと全然違うけどな!

73 18/10/20(土)11:44:27 No.541796281

悪役令嬢は本来の主人公が良い子か悪い子になるか二つだよね

74 18/10/20(土)11:44:52 No.541796354

>ギャルゲーの僕たち友達だよねルートみたいなものか 左様 ギャルゲーの親友ルートと違って乙女ゲーの親友ルートは気合が入ってるのが多い傾向 でも最近の量産型だとそもそも存在しなかったりする

75 18/10/20(土)11:45:11 No.541796395

>なろうで書かれる乙女ゲーム世界は実際の乙女ゲームと全然違うけどな! イベントでめっちゃ攻略対象が絡んでくるからな… だからこそ主人公ではなく枠役になるのが楽しい

76 18/10/20(土)11:45:21 No.541796419

そういや野猿ってなろう悪役令嬢系で初アニメだったりする?

77 18/10/20(土)11:45:48 No.541796497

電子書籍のみのしょぼい書籍化で連載止まった挙げ句打ち切りでエターなったのを見た時はもう…

78 18/10/20(土)11:45:55 No.541796512

女性向け作品のアニメ化は初だから未知数だな お外じゃスマホ太郎ならぬ野猿花子とでも呼ばれるのかな

79 18/10/20(土)11:46:02 No.541796529

>悪役令嬢は本来の主人公が良い子か悪い子になるか二つだよね 本来の主人公が転生組だと大体悪い子になっちゃうからなぁ… ハーレムルート目指してるから邪魔しないで!みたいな

80 18/10/20(土)11:46:16 No.541796569

>悪役令嬢は本来の主人公が良い子か悪い子になるか二つだよね 本来の主人公の中身が別の憑依者の場合おおむね悪い方に走るね

81 18/10/20(土)11:46:19 No.541796577

>悪役令嬢は本来の主人公が良い子か悪い子になるか二つだよね 原作主人公も転生者ルートだけはやめてほしい… 他国のスパイルートとかだとなるほどなあってなって割と好き

82 18/10/20(土)11:46:34 No.541796626

> 電子書籍のみのしょぼい書籍化で連載止まった挙げ句打ち切りでエターなったのを見た時はもう… 読者が本気で面白さを確信できる作品じゃないと書籍化は総合的にマイナスだよね まず特典小説で地方民を殺します

83 18/10/20(土)11:46:39 No.541796642

>悪役令嬢は本来の主人公が良い子か悪い子になるか二つだよね キャラクターは良い子か悪い子の二択だから当然なのでは…?

84 18/10/20(土)11:47:45 No.541796819

本来の主人公がクソ恋愛脳の逆ハーレム女なのはもうお腹いっぱいです…

85 18/10/20(土)11:48:16 No.541796913

悪役令嬢ヒロインと正ヒロインが両方転生者で 原作では攻略不可能な妻に先立たれた叔父様を巡って 本来の攻略対象を鉄砲玉にしたヤクザみたいな争いを繰り広げた末に百合エンドの作品は良かった

86 18/10/20(土)11:48:29 No.541796954

自分も書いてみたいけどいつも地の文で挫折する 語彙力?が圧倒的に足りない…

87 18/10/20(土)11:48:42 No.541796993

転生してない主人公の子は大体良い子で仲良くなれて あっ…こいつ主人公だわ… ってなるのいいよね

88 18/10/20(土)11:49:06 No.541797062

本来の主人公が悪役令嬢好きになるのとかちゃんと原作通りみたいにキャラとラブラブになってるのとか安心するんだけどインパクトがないからかな…

89 18/10/20(土)11:49:12 No.541797078

weblio類語辞典を使うのじゃ

90 18/10/20(土)11:49:36 No.541797164

台詞が大半でなりたってるような人気作品結構あるし 挫折するよりとにかく話書けばいいのよ

91 18/10/20(土)11:49:59 No.541797225

>悪役令嬢ヒロインと正ヒロインが両方転生者で >原作では攻略不可能な妻に先立たれた叔父様を巡って >本来の攻略対象を鉄砲玉にしたヤクザみたいな争いを繰り広げた末に百合エンドの作品は良かった なにそれ面白い

92 18/10/20(土)11:50:16 No.541797269

そもそも一話辺りの文字量ってどのくらいに収めるべきなんだ

93 18/10/20(土)11:50:46 No.541797354

転生主人公を主人公ムーブさせても本来の主人公と何が違うの?って面が強くなるからなあ TSにそれ意味あるの?とやや似たものを感じる

94 18/10/20(土)11:50:57 No.541797379

>本来の主人公が悪役令嬢好きになるのとかちゃんと原作通りみたいにキャラとラブラブになってるのとか安心するんだけどインパクトがないからかな… 悪いほうにインパクトあるよりは魅力的なキャラ増えるほうが得が多いと思うけどなあ

95 18/10/20(土)11:51:04 No.541797397

じっくり5000字 さくさく2000字

96 18/10/20(土)11:51:18 No.541797441

ファンタジーで生活感ある描写を書きたいけど細かく書けば書くほど山ほどツッコミどころが発生して自分の首が絞まっていく感覚を覚える

97 18/10/20(土)11:51:33 No.541797494

本来の主人公が知らないはずのことを知っていたからこいつも転生者なのかな?と思ったら 実は転生者じゃなくて何度もゲーム期間をループしてたってやつは面白い発想だった

98 18/10/20(土)11:51:43 No.541797522

>新しく書き始めたからさらさら >https://ncode.syosetu.com/n6087fb/ 勇者から焔へ受け継がれる物語とかかっけえ… 焔の英雄が活躍しだしたら読むわ

99 18/10/20(土)11:51:52 No.541797547

ノクタで毎日更新でセックス中に続きは翌日になるの死ねって思うけど なろうなら少なくてもいいんじゃね

100 18/10/20(土)11:51:57 No.541797559

序盤でキャラの名前出しすぎると散らかって読み辛いね 台詞じゃないのに主人公の心の声がメインでモノローグ出てるのも読み辛い

↑Top