虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)09:18:08 笑顔 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)09:18:08 No.541775461

笑顔

1 18/10/20(土)09:19:57 No.541775723

優秀な姉だ

2 18/10/20(土)09:21:08 No.541775904

こ… して……

3 18/10/20(土)09:26:10 No.541776563

>こ… >して…… わかった ドスッ

4 18/10/20(土)09:26:58 No.541776683

集団相手に単体攻撃魔法2回ってきつすぎる

5 18/10/20(土)09:29:10 No.541776944

でもね…ホブとシャーマン仕留められたんすよ…

6 18/10/20(土)09:30:53 No.541777154

ホイミンが聞き耳には成功したけど説得ロールに失敗したから

7 18/10/20(土)09:31:18 No.541777215

ゴブリンなんかにやられるなんてダッセー!

8 18/10/20(土)09:31:40 No.541777261

カタ金剛

9 18/10/20(土)09:32:04 No.541777300

卒業させたのが間違いだった魔法使い

10 18/10/20(土)09:32:21 No.541777330

使い道次第というかそれこそ上位の冒険者ですら手こずるモンスターを即死させうる必中攻撃だよ!?

11 18/10/20(土)09:32:33 No.541777362

説得ロールって成功の余地あったんで?

12 18/10/20(土)09:34:15 No.541777556

どうしてメラじゃなくてギラを覚えなかったのですか?

13 18/10/20(土)09:36:33 No.541777778

ホイミンが遅れなければ奇襲はされたけど全員揃った状態ではあった…けど

14 18/10/20(土)09:36:34 No.541777780

>説得ロールって成功の余地あったんで? あなたはポーションに説得されるタイプですか?

15 18/10/20(土)09:37:06 No.541777834

あの初心者パーティ担当がよっぽどなダイス運だったのかな...

16 18/10/20(土)09:37:51 No.541777933

>どうしてメラじゃなくてギラを覚えなかったのですか? メラというかメラゾーマ二発みたいなもんだし…

17 18/10/20(土)09:38:03 No.541777955

だってこのパーティ 4人中2人がいちゃついててスレ画はなんか見下したみたいな態度とってくるし…

18 18/10/20(土)09:38:19 No.541777980

ポーションが説得しだしたら怖いな…

19 18/10/20(土)09:39:16 No.541778080

>あの初心者パーティ担当がよっぽどなダイス運だったのかな... 準備ダメ行動選択ダメダイス運クソのコンボかと

20 18/10/20(土)09:39:21 No.541778094

知らない卒業生ですね…

21 18/10/20(土)09:39:59 No.541778176

ハリトじゃなくてカティノ使えてれば…

22 18/10/20(土)09:40:07 No.541778192

我が校の恥榛名

23 18/10/20(土)09:40:19 No.541778221

魔法だけじゃなく立ち回り方も教えておけば…

24 18/10/20(土)09:40:32 No.541778246

勉強はできても精神はゴブリンと大差なかったからな

25 18/10/20(土)09:40:35 No.541778253

なんか今回だけ死ぬほど運良く進んでも同じようなミスしていずれ全滅する

26 18/10/20(土)09:42:18 No.541778468

>集団相手に単体攻撃魔法2回ってきつすぎる 油断しなければこのPTでも普通に討伐できたらしいぞ まったくできるようには見えないけどな!

27 18/10/20(土)09:44:02 No.541778688

ダンジョンボスを確殺出来る魔法を二回も使えると思えばボスまでなにもしなくてもお釣りが来るよね

28 18/10/20(土)09:44:06 No.541778696

油断しなければ討伐出来るパーティだと思うけど油断しないと多分ゴブスレさん待つだろうから4人だけで討伐するパターンなさそう…

29 18/10/20(土)09:45:37 No.541778889

油断しなくてもトーテムの罠に引っかかって終わるしな あとは数の暴力に対抗できずにしぬから無理ゲー

30 18/10/20(土)09:45:41 No.541778898

油断しなければ勝手分かってるPLが扱えばって話なのであのPTでは

31 18/10/20(土)09:45:57 No.541778924

神「スペック的には問題なし…後は少しでも冷静なムーブする出目が来れば…来れば…おうふ…」

32 18/10/20(土)09:46:45 No.541779017

成功する確率もそれなりにあるよってのもまあわかる

33 18/10/20(土)09:46:47 No.541779021

あの感じで油断しなければってのがもう前提条件崩壊してる気もする

34 18/10/20(土)09:46:48 No.541779025

>神「スペック的には問題なし…後は少しでも冷静なムーブする出目が来れば…来れば…ウェヒヒヒwww」

35 18/10/20(土)09:46:55 No.541779038

>神「スペック的には問題なし…後は少しでも冷静なムーブする出目が来れば…来れば…おうふ…」 幻想はさぁ…

36 18/10/20(土)09:47:20 No.541779095

あのPTでは油断しなくても死ぬだろ 罠が偶然以外で回避不能なのあるし

37 18/10/20(土)09:47:29 No.541779115

必殺魔法2回使えるほかはただの荷物な役割なのになんも考えてなかった

38 18/10/20(土)09:47:33 No.541779120

アニメしか見てないがそういやなんでゴブスレさん来てくれたんだっけ ヒマだったから?

39 18/10/20(土)09:47:42 No.541779135

>ダンジョンボスを確殺出来る魔法を二回も使えると思えばボスまでなにもしなくてもお釣りが来るよね 見た目はメラ程度にしか見えなかったけどそんな威力あんのかなあれ…

40 18/10/20(土)09:48:25 No.541779216

そもそもタンク役になるのが防御が低いからどうしようもない気がする

41 18/10/20(土)09:48:39 No.541779247

弟も長生きできないタイプだった

42 18/10/20(土)09:49:46 No.541779386

前衛と後衛が離れ離れになってなければ逃げることはできただろなあ

43 18/10/20(土)09:50:06 No.541779427

探知できれば…っていうが探知できる奴誰もいない 知識があれば…っていうが知識のある奴誰もいない GMはどうやって罠回避ロールさせればいいんだ

44 18/10/20(土)09:50:06 No.541779429

>弟も長生きできないタイプだった でもゴブスレさんとの交流で将来大物になりそうな気配は見せた 姉の名誉も彼がその生き様で挽回してくれるだろう

45 18/10/20(土)09:50:19 No.541779452

>アニメしか見てないがそういやなんでゴブスレさん来てくれたんだっけ >ヒマだったから? 二話見る限り他のゴブ依頼の動向も気にしてるみたいだからなぁ

46 18/10/20(土)09:50:55 No.541779556

ていうか攻防共に魔法の使える回数とゴブリンの数が合って無さ過ぎる いくらゴブが格下でも戦いは数だよされるは

47 18/10/20(土)09:51:03 No.541779572

>アニメしか見てないがそういやなんでゴブスレさん来てくれたんだっけ 特に書かれてはいない受付から聞いて新人だけだから心配になって見に行ったんじゃない?

48 18/10/20(土)09:51:07 No.541779581

>>アニメしか見てないがそういやなんでゴブスレさん来てくれたんだっけ >>ヒマだったから? >二話見る限り他のゴブ依頼の動向も気にしてるみたいだからなぁ 先にやってたゴブリン退治が終わって報告に行ったら新人が無茶なゴブリン退治に言っちゃったで受付嬢が救援頼んだんじゃなかったっけ

49 18/10/20(土)09:51:18 No.541779600

長剣ブンブン丸が他3人と同じくらいのスキルあれば生きてた あれ一人だけ弱すぎる

50 18/10/20(土)09:51:20 No.541779604

というか集団相手にするPT構成じゃないよね これがトロル相手しますとかならともかく

51 18/10/20(土)09:51:37 No.541779639

>されるは

52 18/10/20(土)09:52:00 No.541779682

>ていうか攻防共に魔法の使える回数とゴブリンの数が合って無さ過ぎる >いくらゴブが格下でも戦いは数だよされるは それでもロンソと武闘家ちゃんで切り抜けられるレベルではあった ホブはキツイけど魔法で一撃だし

53 18/10/20(土)09:52:02 No.541779685

解毒持たない+戦列が乱れてるの二点が有る限り魔法使いは絶対に死ぬ そして魔法使いが死ぬと洞窟が攻略出来ない

54 18/10/20(土)09:52:05 No.541779692

メラゾーマ二回撃てるよりもメラミ五回撃てた方が役に立ちそう

55 18/10/20(土)09:53:08 No.541779812

大物狩りの方が成功しただろうな…

56 18/10/20(土)09:53:12 No.541779821

su2666592.png 腹刺されなきゃ武道家ちゃん並に人気出たはず

57 18/10/20(土)09:53:22 No.541779839

>ていうか攻防共に魔法の使える回数とゴブリンの数が合って無さ過ぎる >いくらゴブが格下でも戦いは数だよされるは 平原で戦っても死闘になるよね 勝ち目がないとは言わないけど普通にクリアできるとは到底思えない

58 18/10/20(土)09:53:25 No.541779843

ロンソ君の口ぶりから依頼情報の時点で孕み袋確保済みっぽいのは伺えるし 巣を構えた位置とかからも考えて 駆け出しがしくじってたら一刻の猶予もならんというケースだと判断したのかね

59 18/10/20(土)09:53:40 No.541779878

一撃必殺だけど2回しか使えない単体魔法って敵の数も構成もわからんダンジョンに潜ってくには ものすごく使いづらいっていうか使いどころ難しいよね

60 18/10/20(土)09:53:42 No.541779884

ゴブリンを塩の柱に変える魔法とか使えればね…

61 18/10/20(土)09:53:52 No.541779899

前衛と後衛がきちんと分断されずに隊列組んでいて…とかなら挟み撃ちでも多少はもったろう それこそ勝てなくてもゴブスレさん来るまでもてばそれでよかったし

62 18/10/20(土)09:54:00 No.541779919

学園は死後劣等生だったと捏造したらしいな

63 18/10/20(土)09:54:08 No.541779933

>眼鏡なきゃ武道家ちゃん並に人気出たはず

64 18/10/20(土)09:54:19 No.541779951

>メラゾーマ二回撃てるよりもメラミ五回撃てた方が役に立ちそう 魔法使い主体だったりボス戦ないならまあうn でも武闘家と剣士いたんすよ…

65 18/10/20(土)09:54:43 No.541780009

これがデータだけのゲームでも何十回も戦闘になるだろうこの構成で行ける気がしない だってヒールの数もろくにないんだろ?

66 18/10/20(土)09:54:52 No.541780036

まず剣士が無能すぎる…

67 18/10/20(土)09:54:57 No.541780045

油断しなくてもトーテムに引っかかって毒矢とゴブリン集団とホブ・シャーマンを相手にして終わる

68 18/10/20(土)09:55:25 No.541780097

>>集団相手に単体攻撃魔法2回ってきつすぎる >油断しなければこのPTでも普通に討伐できたらしいぞ >まったくできるようには見えないけどな! 前衛二人が混乱しながら戦ってもゴブリン9匹倒せてるし後衛が奇襲を受けずにファイアボルトをちゃんとボブに使えてれば余裕だよ

69 18/10/20(土)09:55:49 No.541780156

前衛二人は普通にやってればゴブに無双してたけど(剣引っ掛けない&渡りがいないなら) ゴブ共絶対後ろ狙って来るよね二人で行かせないようにするのも後衛だけで数いなすのも無理に見える

70 18/10/20(土)09:55:57 No.541780172

ゴブスレさんも初陣の時はファンブルしまくりだったけど準備はしっかりしてたから死なずに済んだ こっちは準備段階から雑で洞窟潜ってからも注意散漫で油断しまくりだったから…

71 18/10/20(土)09:56:03 No.541780181

>学園は死後劣等生だったと捏造したらしいな 他の強い魔物ならいざ知れずゴブリン如きにサクッと殺される優等生とかいるはずないし…

72 18/10/20(土)09:56:23 No.541780227

誰だよBOB

73 18/10/20(土)09:56:27 No.541780236

ロンソ君だけじゃなくて全員がミスった結果だからな ロンソのミスが目立つだけで

74 18/10/20(土)09:56:29 No.541780240

ダイス運は幻想っぽいのに ダンジョンの詰めっぷりは真実感ある そりゃ理想的な戦力の当て方できてりゃ勝てる目もあるけどさぁ…!

75 18/10/20(土)09:56:32 No.541780250

ロンソ君がもうちょいマシだったら…

76 18/10/20(土)09:56:32 No.541780251

>見た目はメラ程度にしか見えなかったけどそんな威力あんのかなあれ… 必中で貫通力高い火の塊が体を貫通したら大体死ぬよ!

77 18/10/20(土)09:56:43 No.541780271

たとえゴブリンじゃなくても洞窟に挑むPTではないよな

78 18/10/20(土)09:56:53 No.541780296

数回しか使えない魔法でしか戦えない奴がよく洞窟に潜ろうとするよな トカゲほどじゃなくてもある程度素で戦えないとすぐ死ぬでしょ…

79 18/10/20(土)09:56:59 No.541780302

学園も様々な状況下を想定しての戦闘訓練とかしてない時点でかなりアホ過ぎない?

80 18/10/20(土)09:57:34 No.541780368

ゴブリン側が視線誘導わかってる時点でもう要塞化してるのに むしろよく放置されてたわあそこ

81 18/10/20(土)09:57:52 No.541780407

牙の塔レベルの学園なら近接格闘も教えてただろうに…

82 18/10/20(土)09:57:56 No.541780416

>学園も様々な状況下を想定しての戦闘訓練とかしてない時点でかなりアホ過ぎない? 彼女は手続き上の不備でなぜか卒業してしまった落ちこぼれですので…

83 18/10/20(土)09:58:04 No.541780433

あの世界は数回しか魔法使えないのが大半では

84 18/10/20(土)09:58:06 No.541780439

>学園も様々な状況下を想定しての戦闘訓練とかしてない時点でかなりアホ過ぎない? 学園は魔法学校であって冒険者養成学校じゃないんで… それこそ学園とかに残って魔法の研究してるやつとかが多いんじゃない?

85 18/10/20(土)09:58:38 No.541780514

>ゴブリン側が視線誘導わかってる時点でもう要塞化してるのに >むしろよく放置されてたわあそこ まだ白磁全滅1回目だからね 3回目までには確実に片付くから大丈夫!

86 18/10/20(土)09:58:50 No.541780531

そもそも何で冒険者になったんだろう

87 18/10/20(土)09:59:09 No.541780575

>前衛二人が混乱しながら戦ってもゴブリン9匹倒せてるし後衛が>奇襲を受けずにファイアボルトをちゃんとボブに使えてれば余裕だよ 暗闇の洞窟で松明の灯だけを頼りに 奇襲や弓や毒を食らわずそれできたらもう初心者PTの立ち回りじゃないと思う

88 18/10/20(土)09:59:33 No.541780627

魔法学校にせよ研究の実地調査とかありそうだし最低限の戦闘のイロハぐらいは…

89 18/10/20(土)09:59:41 No.541780644

>ゴブリン側が視線誘導わかってる時点でもう要塞化してるのに >むしろよく放置されてたわあそこ 出てきてる単体とか数匹くらいなら追い払えるわけだから村人も往々にしてナメてるうちに酷い事になったりするのでは

90 18/10/20(土)10:00:42 No.541780784

油断しなければじゃなくて完璧に対処すればの間違いでは?

91 18/10/20(土)10:01:11 No.541780849

冒険者が畑から生えるレベルとはいえこのままならゴブリンの知能が上がってるし戦力比が逆転しそう

92 18/10/20(土)10:01:22 No.541780872

>そりゃ理想的な戦力の当て方できてりゃ勝てる目もあるけどさぁ…! ロンソ一行が見込み甘すぎたってのは仕方ないけど そもそも幻想ちゃんがクエスト設定時にファンブル出たとき取り返しがつかないようなピーキーな用意しすぎだと思う いや確かにドラマチックさとかギリギリ感あったほうが終わった時の盛り上がりもひとしおなんだけどさあ…

93 18/10/20(土)10:01:33 No.541780893

油断しなくても攻略できたようには思えん ホブとシャーマンいるし

94 18/10/20(土)10:01:43 No.541780922

>su2666592.png >腹刺されなきゃ武道家ちゃん並に人気出たはず 下手に抵抗した結果機嫌損ねてたから黙ってレイプされてればよかったのに…

95 18/10/20(土)10:01:56 No.541780947

ちゃんと情報収集するなり道具調達するなり警戒して少しずつ進むだけで後ろからお助けキャラであるゴブスレさんが追いついてくれたのに…

96 18/10/20(土)10:01:58 No.541780955

全員がどれか一つでもミスしてなければ全滅は無かったよ… 少なくとも魔法使いちゃんは死ななかった

97 18/10/20(土)10:02:07 No.541780981

低レベルとは言えあれだけ魔法の回数が少ないなら 回復役もシスターみたいな物理無能みたいのじゃなくてフレイルとチェインメイル装備の髭のおっさんとかが欲しい

98 18/10/20(土)10:02:12 No.541780995

>冒険者が畑から生えるレベルとはいえこのままならゴブリンの知能が上がってるし戦力比が逆転しそう クエスト ゴブリン王の凱旋が始まっちまう

99 18/10/20(土)10:02:13 No.541780998

>冒険者が畑から生えるレベルとはいえこのままならゴブリンの知能が上がってるし戦力比が逆転しそう ゴブスレさん用に強めのボス級ゴブリン宛がわれてるのもある

100 18/10/20(土)10:02:20 No.541781014

>数回しか使えない魔法でしか戦えない奴がよく洞窟に潜ろうとするよな ホイミンもキャスター特化だけど普通に役立ってるし…

101 18/10/20(土)10:02:28 No.541781038

火矢の魔法は<着火><増幅><必中>を組み合わせた高度な魔法でホブも一撃で倒せるんだけどそれだと2回しか撃てないしそんなもんをゴブリン退治に使うのはアホ 現に弟は姉の半分の回数しか魔法の才能は無かったけど一度ゴブリンなめて痛い目を見てから<増幅>x3を自分の身体にかけてゴブリン集団相手に無双して勝った

102 18/10/20(土)10:02:59 No.541781100

在野最優の銀等級ですら術四回って回数少なすぎない? 強いのは分かるけど全然増えねぇ

103 18/10/20(土)10:03:02 No.541781108

>油断しなければじゃなくて完璧に対処すればの間違いでは? それぞれ孤立さえしなければ逃げ帰るくらいなら難易度はそう高くはない

104 18/10/20(土)10:03:03 No.541781111

>油断しなければじゃなくて完璧に対処すればの間違いでは? 油断してなければ全滅せずに撤退くらいは出来たと思うよ 前衛と後衛が固まってればもうちょっとマシだっただろうし

105 18/10/20(土)10:03:03 No.541781112

>下手に抵抗した結果機嫌損ねてたから黙ってレイプされてればよかったのに… ゴブリンが切れたの神官ちゃんが杖で殴ったせいだし… 神官ちゃんが何もしなければ孕み袋1号2号として生存できたかもしれない

106 18/10/20(土)10:03:07 No.541781120

なんか微妙に話合わんなと思ったらもしや漫画の方だと運良く成功できたPTの経験談とか載ってないのか

107 18/10/20(土)10:03:16 No.541781143

>回復役もシスターみたいな物理無能みたいのじゃなくてフレイルとチェインメイル装備の髭のおっさんとかが欲しい はいトカゲ

108 18/10/20(土)10:03:25 No.541781159

がっつりレイプされた上で生還して後ろ指と嘲笑に曝されながら生き恥という言葉を体現した人生を送ってほしかった

109 18/10/20(土)10:03:32 No.541781172

>回復役もシスターみたいな物理無能みたいのじゃなくてフレイルとチェインメイル装備の髭のおっさんとかが欲しい そんなガチ装備でいい年して白磁って人格に問題ありそうすぎる…!

110 18/10/20(土)10:03:40 No.541781192

>でもゴブスレさんとの交流で将来大物になりそうな気配は見せた >姉の名誉も彼がその生き様で挽回してくれるだろう 弟に比べて姉はさあ…されるパターンかもしれんぞ

111 18/10/20(土)10:03:48 No.541781214

>そもそも何で冒険者になったんだろう フィールドワークもせず図書館を世界の全部だと思ってるガリ勉くんとか煽られたんじゃないかな

112 18/10/20(土)10:04:08 No.541781257

>現に弟は姉の半分の回数しか魔法の才能は無かったけど一度ゴブリンなめて痛い目を見てから<増幅>x3を自分の身体にかけてゴブリン集団相手に無双して勝った それだと弟がパンプアップしたみたいに聞こえるだろ!?

113 18/10/20(土)10:04:32 No.541781300

白金級の勇者の主力呪文のファイヤボルト二回使えるのなら十分すぎると思う

114 18/10/20(土)10:04:39 No.541781311

>火矢の魔法は<着火><増幅><必中>を組み合わせた高度な魔法でホブも一撃で倒せるんだけどそれだと2回しか撃てないしそんなもんをゴブリン退治に使うのはアホ あの魔法使いの火矢は通常の火矢3発分の威力を持った火矢を日に2度撃てるから火力調整すれば火に3度撃てるマジモンの天才だったんです…

115 18/10/20(土)10:04:50 No.541781330

>牙の塔レベルの学園なら近接格闘も教えてただろうに… あそこの成績優秀者とか国お抱えレベルだし…

116 18/10/20(土)10:04:56 No.541781344

D&Dの横ゲーみたいな魔法使い役も全員ゴブリン殴ったり切り裂ける人にしてくれ てかあのオイルとか狡い戦い方なんかゴブスレさんみたいだな

117 18/10/20(土)10:04:58 No.541781350

>油断しなくても攻略できたようには思えん >ホブとシャーマンいるし スレ画の子の魔法二発でそいつら仕留めれるから残りのゴブリンを前衛2人に任せればどうにかはなる

118 18/10/20(土)10:05:07 No.541781365

>現に弟は姉の半分の回数しか魔法の才能は無かったけど一度ゴブリンなめて痛い目を見てから<増幅>x3を自分の身体にかけてゴブリン集団相手に無双して勝った 界王拳的なのアリな世界観だったn!? 古典寄りの雰囲気だったからなんか意外な感じ

119 18/10/20(土)10:05:08 No.541781369

>あの魔法使いの火矢は通常の火矢3発分の威力を持った火矢を日に2度撃てるから火力調整すれば火に3度撃てるマジモンの天才だったんです… 間違えた日に6度

120 18/10/20(土)10:05:08 No.541781370

>>回復役もシスターみたいな物理無能みたいのじゃなくてフレイルとチェインメイル装備の髭のおっさんとかが欲しい >はいトカゲ 貴重な術を毎回剣使い捨てにするのに使っちゃうのはなんでなの? ゴブスレさんみたいに剣用意して拾ってってすれば術節約できるのでは?

121 18/10/20(土)10:05:12 No.541781381

>>でもゴブスレさんとの交流で将来大物になりそうな気配は見せた >>姉の名誉も彼がその生き様で挽回してくれるだろう >弟に比べて姉はさあ…されるパターンかもしれんぞ まぁ、その辺りは弟もそういう奴らは何言ってもバカにしたままだからって見限ってるし 自分が姉は凄かったって信じて、生きてる弟が学院の奴らを見返せれば良いんじゃないかな

122 18/10/20(土)10:05:32 No.541781413

そもそも罠で致命傷回避してもギリギリの死闘になるのでは… 初心者でも普通にクリアできるとは一体

123 18/10/20(土)10:05:36 No.541781426

>あの魔法使いの火矢は通常の火矢3発分の威力を持った火矢を日に2度撃てるから火力調整すれば火に3度撃てるマジモンの天才だったんです… ガチで世界的には損失すぎる…

124 18/10/20(土)10:05:54 No.541781474

やはりメガネが良くなかったな

125 18/10/20(土)10:06:00 No.541781490

>スレ画の子の魔法二発でそいつら仕留めれるから残りのゴブリンを前衛2人に任せればどうにかはなる それ油断じゃなくて攻略法見て最良の対処すればって言ってない?

126 18/10/20(土)10:06:01 No.541781492

学園は理屈倒れの組織だから見限った弟くんは良かったと思う

127 18/10/20(土)10:06:04 No.541781499

>>現に弟は姉の半分の回数しか魔法の才能は無かったけど一度ゴブリンなめて痛い目を見てから<増幅>x3を自分の身体にかけてゴブリン集団相手に無双して勝った >界王拳的なのアリな世界観だったn!? >古典寄りの雰囲気だったからなんか意外な感じ いや増幅で自分の声をめっちゃ大きくして、ゴブリン気絶させたうちに逃げたんだよ

128 18/10/20(土)10:06:09 No.541781507

というかやっぱゴブリンを舐めてるのがよくわからん世界観すぎる…

129 18/10/20(土)10:06:10 No.541781509

>貴重な術を毎回剣使い捨てにするのに使っちゃうのはなんでなの? >ゴブスレさんみたいに剣用意して拾ってってすれば術節約できるのでは? あの剣切れ味落ちないし拾って使うってのはそれ自体が様々な武器を均等に使えるように修練する必要があるからビルドの問題だろう

130 18/10/20(土)10:06:18 No.541781521

>界王拳的なのアリな世界観だったn!? 音量三倍にして奇声あげておっぱらっただけだよ

131 18/10/20(土)10:06:23 No.541781532

キャラメイクでかなりダイス走ったのに勿体無い

132 18/10/20(土)10:06:25 No.541781538

>su2666592.png 腰細い いい…

133 18/10/20(土)10:06:34 No.541781561

>ゴブリンが切れたの神官ちゃんが杖で殴ったせいだし… コミックスだと魔術師ちゃんが暴れて顔を蹴ったせいで蹴られたゴブリンがキレて刺した 原作だとあんまり暴れるんで苛立ったゴブリンが刺した

134 18/10/20(土)10:06:58 No.541781606

>スレ画の子の魔法二発でそいつら仕留めれるから残りのゴブリンを前衛2人に任せればどうにかはなる で どうやって松明のあかりだけでゴブリン集団の挟撃受けながら当てるんです?

135 18/10/20(土)10:07:21 No.541781650

>あの剣切れ味落ちないし拾って使うってのはそれ自体が様々な武器を均等に使えるように修練する必要があるからビルドの問題だろう ゴブスレさんの場合投擲の天才だからって面もあるしね

136 18/10/20(土)10:07:32 No.541781671

ドラクエで言うとレベル1でMP30近くあるみたいなものかスレ画は

137 18/10/20(土)10:07:41 No.541781688

>そもそも罠で致命傷回避してもギリギリの死闘になるのでは… >初心者でも普通にクリアできるとは一体 別に奇跡とか起きなくても勝てるってだけで簡単なわけではない

138 18/10/20(土)10:07:48 No.541781705

でも薩摩もんなら違う!

139 18/10/20(土)10:07:53 No.541781713

GM「ダイスでクリティカル連発すりゃクリアできるよ」

140 18/10/20(土)10:07:59 No.541781729

やっぱ無理だよなぁ 適正レベルはあってても適正人数があってないよ…

141 18/10/20(土)10:08:01 No.541781732

>初心者でも普通にクリアできるとは一体 (ゴブリンだけなら)普通にクリアできる 上位種がいたら?何組か送られたときにあっこれヤバいのいるわってなってクエストのランクがあがる ゴブスレは報酬気にしないからゴブリンがいたら行く

142 18/10/20(土)10:08:09 No.541781748

真実テメー!

143 18/10/20(土)10:08:30 No.541781790

>それ油断じゃなくて攻略法見て最良の対処すればって言ってない? 少なくとも前衛と後衛が固まってれば魔法を使わずに温存できたんだぞ 結局のところ油断して前衛と後衛が離れたのが敗因だし

144 18/10/20(土)10:08:31 No.541781791

>それ油断じゃなくて攻略法見て最良の対処すればって言ってない? ていうか魔法はそういう強敵の可能性に備えて取っておくのが普通の戦法だよ!

145 18/10/20(土)10:08:41 No.541781816

>どうやって松明のあかりだけでゴブリン集団の挟撃受けながら当てるんです? 挟撃受けてる時点で油断してるからな!

146 18/10/20(土)10:09:01 No.541781856

モンハン世界ぐらいギルドが有能ならこんな事にならなかったのに…

147 18/10/20(土)10:09:09 No.541781871

>ドラクエで言うとレベル1でMP30近くあるみたいなものかスレ画は 冒険者なんて職に就かなければ間違いなく将来を約束されてたであろう才覚だったんだけど天才過ぎたから自分の力試したくなって死んだ

148 18/10/20(土)10:09:21 No.541781891

割に合わないだけで撤退してもいいんだ 戦力減ってネタが割れてる洞窟だからどんどん難易度が下がる

149 18/10/20(土)10:09:22 No.541781894

>それ油断じゃなくて攻略法見て最良の対処すればって言ってない? だよね 油断どうこうの問題じゃない

150 18/10/20(土)10:09:28 No.541781910

解毒薬を初期に投与してれば助かっていた

151 18/10/20(土)10:09:30 No.541781915

ゴブリンという種族自体が弱いくせに対策を伝えるのが口伝じゃないとゴブリンにも対策される可能性があるっていうクソ面倒くさい種族なんで…

152 18/10/20(土)10:09:30 No.541781918

前衛がもう二人と後衛に弓使いが一人は欲しかったな

153 18/10/20(土)10:09:30 No.541781919

パーティー分断しなければバックアタックされても前衛で対処できた そうすればその後の群れ相手も落ち着いて戦えた 毒で一人くらいやられたかもだけど勝つことはできたよ

154 18/10/20(土)10:10:02 No.541781993

>前衛がもう二人と後衛に弓使いが一人は欲しかったな 7人はそれはそれで多くねえ?

155 18/10/20(土)10:10:02 No.541781994

術はなるべく温存する 罠とかの見落としがないよう気をつける 陣形などに気を払う 雰囲気違う奴は警戒する セオリー通りやれば良いのだ

156 18/10/20(土)10:10:17 No.541782024

>でも薩摩もんなら違う! ゴブリンの巣でひえもんとりしそうな連中はちょっと…

157 18/10/20(土)10:10:18 No.541782026

>というかやっぱゴブリンを舐めてるのがよくわからん世界観すぎる… 村の視点だとギルドに依頼すれば退治できてる存在だし ギルドの視点でも新人3PTも投入すれば勝てるからな 冒険者になるようなのは余剰人口なのでマクロ的には痛くない

158 18/10/20(土)10:10:19 No.541782034

>パーティー分断しなければバックアタックされても前衛で対処できた >そうすればその後の群れ相手も落ち着いて戦えた >毒で一人くらいやられたかもだけど勝つことはできたよ 解毒薬の準備もちゃんとしてれば毒が回りきる前に直せる程度だしな…

159 18/10/20(土)10:10:24 No.541782045

>モンハン世界ぐらいギルドが有能ならこんな事にならなかったのに… 乱入クエスト

160 18/10/20(土)10:10:32 No.541782071

>前衛がもう二人と後衛に弓使いが一人は欲しかったな 狭い洞窟で7人もごちゃごちゃやってたらそれだけで格好の餌食すぎる…

161 18/10/20(土)10:10:34 No.541782076

ホブは図体でかい分壁抜けとかじゃなくてゴブリンたちけしかけてから戦ってるとこをゴブリンごと蹴散らしに来てるし 最初にかかってきたゴブリンをきっちり処理できてればホブと向き合うなり逃げるなりどうとでもなった のでやっぱり油断しちゃダメ

162 18/10/20(土)10:10:34 No.541782078

ロンソは英雄願望で受けるには割に合わないクエストだと早めに気づくべきだった

163 18/10/20(土)10:10:57 No.541782119

ロンソ君はロンソ買わずに防具買おうねぇ

164 18/10/20(土)10:10:58 No.541782121

そもそもちゃんと用心しながら進んで退路確認しながら進んでればやばけりゃ撤退出来るという点を忘れてないか 失敗=全滅ではないぞ

165 18/10/20(土)10:11:00 No.541782127

>乱入クエスト 不安定ってクエストに書いてあるし…

166 18/10/20(土)10:11:04 No.541782137

まずホブ+ゴブリンに襲われた時点で狙い撃ちしてる余裕なんてない… 前衛は動けず後衛は自分で撃退しないといけない 1発でも刺されるか殴られたら魔法は使えなくなる 詰んでる

167 18/10/20(土)10:11:13 No.541782159

見返すとあそこまでなめて挑んでボロボロになりながらも健闘してるよね 本当に磐石だったらクリアはできなくても全員五体満足で逃げ帰るくらいはできたんじゃないかな

168 18/10/20(土)10:11:43 No.541782219

>というかやっぱゴブリンを舐めてるのがよくわからん世界観すぎる… 本も無いネットも無い聞こえてくるのは冒険者の成功談とゴブリンの追い返しに成功した力自慢の体験談だけなのに? 想像力ってのはポンと生えてくるものじゃなくて知識か経験があって初めて可能性が出てくるもんだよ

169 18/10/20(土)10:11:46 No.541782224

>7人はそれはそれで多くねえ? 洞窟の狭さはともかく規模としてはそんぐらいないときつくない? というか完全にクリアリングしながら進まなきゃいけない時点であの人数じゃ無理だよ

170 18/10/20(土)10:11:48 No.541782227

>挟撃受けてる時点で油断してるからな! なんなら挟撃を生き延びた時点でヤバいなこれって一度帰って休むのもアリよね敵の数は削ってるし >でも女の子が捕まってるんだ!

171 18/10/20(土)10:12:26 No.541782311

女性が捕まってるって情報が無かったらロンソ君もそれなりに準備整えてから行ってただろうな… 準備が整う前にゴブスレさんが終わらせてただろうけど

172 18/10/20(土)10:12:26 No.541782314

>見返すとあそこまでなめて挑んでボロボロになりながらも健闘してるよね 横穴気が付いてれば一方通行だからそうなりゃ普通に何とかなると思うよ

173 18/10/20(土)10:12:29 No.541782321

>でも女の子が捕まってるんだ! これが一番の呪いだった

174 18/10/20(土)10:12:38 No.541782354

>本も無いネットも無い聞こえてくるのは冒険者の成功談とゴブリンの追い返しに成功した力自慢の体験談だけなのに? だから剣士君が油断してるのは仕方ないんだよね 魔法使いちゃんがこういうときは一番知識持っててしっかりしないといけないはずなのに

175 18/10/20(土)10:12:42 No.541782370

識字率も低い中世の世界なのに倫理観まで中世じゃないのがまた悲劇を助長してると思う

176 18/10/20(土)10:12:59 No.541782406

神の視点で語ってるけどそれはもう転生した主人公がゲーム知識無双するようなもんだろ…

177 18/10/20(土)10:13:01 No.541782410

駆け出しでソロのゴブスレさんが似たような構成の巣穴に挑んでちゃんと生還してるんだから人数のせいにしちゃ駄目だよ…

178 18/10/20(土)10:13:30 No.541782478

完全にクリアリングしなくても一つ条件が転べば結構好転するのでは 逆に全部しくじってるから一気に急転直下で壊滅したんだろうけど

179 18/10/20(土)10:13:30 No.541782479

>見返すとあそこまでなめて挑んでボロボロになりながらも健闘してるよね >本当に磐石だったらクリアはできなくても全員五体満足で逃げ帰るくらいはできたんじゃないかな ロンソ君何も出来なかったかのように言われがちだけどロンソガチンするまでに結構な数ゴブリン屠ってるからね おつむの性能以外は本当に高水準でまとまってたんだよ

180 18/10/20(土)10:13:42 No.541782496

>>でも女の子が捕まってるんだ! >これが一番の呪いだった ただ焦燥感よりはワクワクしてる感じがあったよね ヒーローになれるみたいな

181 18/10/20(土)10:13:50 No.541782511

神官ちゃんあの時点でフラッシュバン使えたし本当ならヤバそうだったら目眩ましで逃走くらいは出来たよね 前衛が突出して分断されなければ

182 18/10/20(土)10:13:57 No.541782526

実際ゴブスレパーティーでも上位種のいる巣だと結構ギリギリの編成だし 誰か一人でも崩れたら終わりなのに、ゴブスレさんが血反吐と知識を絞ってなんとか切り抜ける せめて前衛か魔法使いがもう一人欲しい

183 18/10/20(土)10:14:02 No.541782544

魔法当てればというがまったくこれっぽっちも狙い打てる状況じゃなかったよ

184 18/10/20(土)10:14:08 No.541782558

真面目に探索してりゃ横道には気付けるし横道に気付ければ挟撃は無いし挟撃がなければ魔法使いも僧侶もいる 後はロンソがテンパらず剣を落とさなければ済む話だ

185 18/10/20(土)10:14:08 No.541782559

ゴブスレもソロでホブとシャーマンがデビュー戦だからな…

186 18/10/20(土)10:14:12 No.541782572

>駆け出しでソロのゴブスレさんが似たような構成の巣穴に挑んでちゃんと生還してるんだから人数のせいにしちゃ駄目だよ… 毒消しも持ってたし装備もガチガチだったから多少ミスってもなんとでもなったってのはでかい 防具ないとちょっと反撃受けたらまずいことになる

187 18/10/20(土)10:14:12 No.541782574

>想像力ってのはポンと生えてくるものじゃなくて知識か経験があって初めて可能性が出てくるもんだよ けど暗くてせまーい洞窟に挑むんだぜ 前知識があろうがなかろうがバンバン気にせず進むぜー! って思考はわからん…

188 18/10/20(土)10:14:32 No.541782609

>魔法当てればというがまったくこれっぽっちも狙い打てる状況じゃなかったよ アレ必中なんですよ…

189 18/10/20(土)10:14:38 No.541782620

>識字率も低い中世の世界なのに倫理観まで中世じゃないのがまた悲劇を助長してると思う 倫理観まで中世にしたら農民の戦闘力が上がり過ぎてゴブリンが絶滅しそうだし…

190 18/10/20(土)10:14:47 No.541782640

>魔法当てればというがまったくこれっぽっちも狙い打てる状況じゃなかったよ マジックミサイルなら必中属性付いてるけどファイアボルトってどうだったっけな

191 18/10/20(土)10:14:51 No.541782653

>魔法当てればというがまったくこれっぽっちも狙い打てる状況じゃなかったよ 魔法当てればって話はそもそも分断されてパニック状態になってる状況の話じゃねえ

192 18/10/20(土)10:15:12 No.541782691

不可能ではないけど 初見でそれ全部出来たら初心者PTじゃないだろって感じの内容ばっかだな

193 18/10/20(土)10:15:36 No.541782730

火矢は三つの魔法の複合でそれに必中が入ってる

194 18/10/20(土)10:15:45 No.541782752

中世って末法の世なのにここまで呑気に暮らせてたのは中々ラッキーだと思う

195 18/10/20(土)10:15:50 No.541782765

>アレ必中なんですよ それはマジミサだぞ

196 18/10/20(土)10:15:56 No.541782781

本来なら浮き足立ってる剣士くんや武道家ちゃんを止める役割だよね魔法使いちゃん

197 18/10/20(土)10:16:00 No.541782790

何が出るかわからない洞窟ならそりゃ怖いけど ゴブリンがいる洞窟ってわかってればむしろ舐める要因になり得るな…

198 18/10/20(土)10:16:03 No.541782801

油断さえしなければ冒険者として大成できたかもしれないのに…

199 18/10/20(土)10:16:06 No.541782803

メラミ2発使える(メラ6発とかギラ3発とはいかない)みたいな感じだしなスレ絵

200 18/10/20(土)10:16:10 No.541782810

>不可能ではないけど >初見でそれ全部出来たら初心者PTじゃないだろって感じの内容ばっかだな 一個じゃなくて一つでも出来てれば成功せずとも死者は出なかった まずとしてちょっと待てばゴブスレさんが来るっていうチュートリアルクエストだったし

201 18/10/20(土)10:16:15 No.541782827

>って思考はわからん… 先頭二人はたいまつ持ってたからな そんでその先にいる(と思ってる)のが昔蹴散らしたゴブリンだけだ

202 18/10/20(土)10:16:27 No.541782857

>毒消しも持ってたし装備もガチガチだったから多少ミスってもなんとでもなったってのはでかい >防具ないとちょっと反撃受けたらまずいことになる そういやあの防具買う金は師匠が置いていってくれたんだろうか

203 18/10/20(土)10:17:04 No.541782936

魔法使いはクールであれの言葉が身に染みるな…

204 18/10/20(土)10:17:09 No.541782952

ゴブリンを追い払った経験があって今回のクエストもその延長線って思ってて洞窟戦であることの意識が無かったんだろう

205 18/10/20(土)10:17:10 No.541782954

前衛先行でPT分断を避けるくらいは馴れてなくても出来るだろ!?

206 18/10/20(土)10:17:14 No.541782963

>そういやあの防具買う金は師匠が置いていってくれたんだろうか 姉か母親の財布でもかっぱらってきたのかって

207 18/10/20(土)10:17:15 No.541782971

>初見でそれ全部出来たら初心者PTじゃないだろって感じの内容ばっかだな 高級武器買って他の装備やアイテムおろそかにするのは初心者あるあるで片づけちゃだめだよ!

208 18/10/20(土)10:17:18 No.541782978

実はこのパーティー一番の地雷が魔法使いちゃんだった可能性もある 自分がケツ拭いてやればどうにでもなるだろうみたいな油断があったのだろうか

209 18/10/20(土)10:17:18 No.541782982

ロンソくんはそれこそ死なずにゴブリンのオナホにでもされて武道家ちゃんみたいにプライドも何もかもズタズタにされたところが見たかった

210 18/10/20(土)10:17:20 No.541782984

>中世って末法の世なのにここまで呑気に暮らせてたのは中々ラッキーだと思う 中世って言っても上は結構有能でようは魔物に襲われるか襲われないかだけだからな 現実とはだいぶ違う

211 18/10/20(土)10:17:31 No.541783008

>メラミ2発使える(メラ6発とかギラ3発とはいかない)みたいな感じだしなスレ絵 自惚れても仕方ないぐらいの才能

212 18/10/20(土)10:17:37 No.541783023

基本も出来ていない駆け出しは死ぬってだけだしなあ

213 18/10/20(土)10:17:38 No.541783029

>>毒消しも持ってたし装備もガチガチだったから多少ミスってもなんとでもなったってのはでかい >>防具ないとちょっと反撃受けたらまずいことになる >そういやあの防具買う金は師匠が置いていってくれたんだろうか あれ姉さんの財布の中身なんですよ…

214 18/10/20(土)10:17:56 No.541783069

>油断さえしなければ冒険者として大成できたかもしれないのに… 油断するようなアホだから大成できなかったのだ

215 18/10/20(土)10:18:17 No.541783120

上でも言われてるように固まって動いてたらみんなで撤退はできたはず それにこのクエストはお助けNPCが来るからちょっと持ち堪えれば良い

216 18/10/20(土)10:18:26 No.541783144

現実の中世ならそもそもほぼ蛮族の農民上がりが弱いわけがないし…

217 18/10/20(土)10:18:43 No.541783178

ロンソを洞窟にガキーンはぶっちゃけ冒険者あるあるくらいの扱いだし… 死んだ者は運が悪い

218 18/10/20(土)10:18:44 No.541783183

>中世って末法の世なのにここまで呑気に暮らせてたのは中々ラッキーだと思う 何故仏教なのかはわからんが仏教が日本に来た時点で末法だったけど 「」たちは今こうして呑気に暮らしてるのでセーフ

219 18/10/20(土)10:18:59 No.541783215

>現実の中世ならそもそもほぼ蛮族の農民上がりが弱いわけがないし… 力が強くても頭が強くなかったんやなw悲劇やなw

220 18/10/20(土)10:19:04 No.541783229

ゴブスレさんの初陣はポーション割れたりロンソったりと散々ではあったけど、完全に救援のない状態だったからとにかく考え続けてなんとか辛勝って感じだし

221 18/10/20(土)10:19:06 No.541783234

>実はこのパーティー一番の地雷が魔法使いちゃんだった可能性もある >自分がケツ拭いてやればどうにでもなるだろうみたいな油断があったのだろうか 少なくとも弟から魔術師目指す身として魔物知識は修めて当然って文脈の発言出てるから トーテム見逃しは魔法使いちゃんの失点

222 18/10/20(土)10:19:17 No.541783258

>自分がケツ拭いてやればどうにでもなるだろうみたいな油断があったのだろうか 全体がちゃんと油断せずにいれば不慮の事故的なものが一つ起こる程度ならホブとシャーマン潰して尻拭い出来たのかもね…

223 18/10/20(土)10:19:27 No.541783280

ド初心者が読者に目立つように派手に死んだってだけで 似たような事例で似たような編成で少しの行動の違いや運の差で生き延びたりクエスト達成できた白磁パーティはそれこそなんぼでもいるだろうから…

224 18/10/20(土)10:19:46 No.541783312

駆け出し冒険者としての戦闘力は間違いなく平均より高かった ただそんなの上位冒険者から見れば誤差みたいなもんだし それで自分たちは優秀だから楽勝と思ってしまったのが運の尽き

225 18/10/20(土)10:19:57 No.541783343

>似たような事例で似たような編成で少しの行動の違いや運の差で生き延びたりクエスト達成できた白磁パーティはそれこそなんぼでもいるだろうから… というか2話の成功した白磁PT映したのってまさにそういうための描写だよね

226 18/10/20(土)10:19:58 No.541783348

ガンガン進んで隊列伸ばして混乱して味方が援護に入れないくらい剣振り回してファンブルしてるロンソ君だけはちょっと性格的に生き残れても大成は無理じゃないかなって

227 18/10/20(土)10:19:59 No.541783351

>中世って言っても上は結構有能でようは魔物に襲われるか襲われないかだけだからな >現実とはだいぶ違う 冒険者自体国の機関で辺境までサービスが届いてるって事だからな 自助自力でゴブリンが出たら村総出で山狩りになりそうなリアル中世とは違う

228 18/10/20(土)10:20:02 No.541783356

ロンソ君もガキーンやる前はけっこう頑張ってたんだよな

229 18/10/20(土)10:20:32 No.541783422

>ド初心者が読者に目立つように派手に死んだってだけで >似たような事例で似たような編成で少しの行動の違いや運の差で生き延びたりクエスト達成できた白磁パーティはそれこそなんぼでもいるだろうから… 実際アニメ2話で生還したパーティいたしね

230 18/10/20(土)10:20:57 No.541783469

というかガキーンから即死はちょっとクソ判定じゃない?

231 18/10/20(土)10:21:08 No.541783489

ナジミの塔に全員レベル1で挑むけどメラゾーマ二発打てる自分がいれば こんな低レベルダンジョン余裕だろみたいな感じかな RTAなら失敗してもリセットできたのにね

232 18/10/20(土)10:21:12 No.541783495

>実際アニメ2話で生還したパーティいたしね 槍使いだったからむしろまぁ向いてるよね

233 18/10/20(土)10:21:17 No.541783506

まあ平均的な初心者PTだと 誰か1人犠牲になってればその間に撤退できるのが平均だろうかね…

234 18/10/20(土)10:21:34 No.541783544

>それにこのクエストはお助けNPCが来るからちょっと持ち堪えれば良い ちょっと準備なり聞き込みなりをしてればゴブスレさんと合流しただろうしね 結局相手を下に見て油断して突撃した時点で成功率は低くなったのだ そして準備も聞き込みも初心者でも出来ることである

235 18/10/20(土)10:21:37 No.541783558

ファンブル一回で総崩れははたまにあるし

236 18/10/20(土)10:21:42 No.541783569

ちなみにアニメ二話のゴブリン退治から生還した白磁っぽい3人は 漫画だとそもそも触れられてないから描写もなくて 原作だと未帰還だったりする メディアミックスで生き返った!

237 18/10/20(土)10:21:48 No.541783587

>というかガキーンから即死はちょっとクソ判定じゃない? でも隊列が崩れてなければあるいは…?

238 18/10/20(土)10:21:51 No.541783593

ダイス降った奴がガバ運だったのを恨むしかない

239 18/10/20(土)10:21:59 No.541783621

初心者の頃ゴブリン討伐で奇襲食らったけどちゃんと後衛守りきって魔法温存したらなんとかなったぜー 運が良かったぜーって体験談は小説の方にはちゃんとあったな

240 18/10/20(土)10:22:15 No.541783656

>>それにこのクエストはお助けNPCが来るからちょっと持ち堪えれば良い >ちょっと準備なり聞き込みなりをしてればゴブスレさんと合流しただろうしね やはり魔術師ちゃんがあのトーテム気づかなかった時点でアウト…

241 18/10/20(土)10:22:24 No.541783675

アニメで声がにゃんぱすーのれんげちゃんで こういう演技もできるのかと感心した

242 18/10/20(土)10:22:47 No.541783727

>でも隊列が崩れてなければあるいは…? ブンブン丸してなければ武闘家ちゃんがカバーに入って笑い話で済んだんだろうなって

243 18/10/20(土)10:22:52 No.541783734

あの状況で剣士が剣を落っことしたらもう詰みだというのはわかる その点では素手で戦えるぶとうかちゃんにも利はある

244 18/10/20(土)10:22:59 No.541783755

>でも隊列が崩れてなければあるいは…? ロンソ君剣振り回し過ぎ!

245 18/10/20(土)10:23:19 No.541783800

一番前と後ろに配置してればな…

246 18/10/20(土)10:23:20 No.541783802

剣士はともかく魔法使いなんて学校で知識として習うんじゃねえの?みたいな状況の連発だし お前なんのために学んでたんだよと学校で笑い者にされるのは仕方がないかもしれんよ

247 18/10/20(土)10:23:21 No.541783805

>ちなみにアニメ二話のゴブリン退治から生還した白磁っぽい3人は >漫画だとそもそも触れられてないから描写もなくて >原作だと未帰還だったりする >メディアミックスで生き返った! 毎回サイコロ振って扱い決めてんだろこれ…

248 18/10/20(土)10:23:25 No.541783817

まずナイフで刺されたら終わり毒もかなりキツい世界で 松明だけで洞窟入るのが凄いよ そして知識も探知手段すらない自殺かよ

249 18/10/20(土)10:23:39 No.541783852

>まあ平均的な初心者PTだと >誰か1人犠牲になってればその間に撤退できるのが平均だろうかね… 我先に犠牲になってみんな仲良く犠牲になれてよかったね

250 18/10/20(土)10:23:42 No.541783863

ちゃんとした戦闘訓練受けてるの武闘家ちゃんだけだからな…

251 18/10/20(土)10:23:50 No.541783878

>一番前と後ろに配置してればな… 一本道だと思いこんでたから…

252 18/10/20(土)10:24:10 No.541783920

>ロンソ君剣振り回し過ぎ! 近くに人がいるから危ないので振らずに刺そう!

253 18/10/20(土)10:24:25 No.541783968

漫画だと回想と並行して戦わせてるからロンソ君がなんで死に至ったかまであっさり理解できるのが酷い 無我夢中でやってたらなんとかなったじゃねえよ! その前の仲間は大事だからなを履き違えるなや!

254 18/10/20(土)10:24:26 No.541783972

ロンソ君を後衛とセットにしたらロンソが後衛の魔法邪魔するぞ

255 18/10/20(土)10:24:29 No.541783979

>剣士はともかく魔法使いなんて学校で知識として習うんじゃねえの?みたいな状況の連発だし >お前なんのために学んでたんだよと学校で笑い者にされるのは仕方がないかもしれんよ 魔法使いちゃんの言ってる学校は冒険者要請するための学校じゃありません…

256 18/10/20(土)10:24:34 No.541783991

>ちゃんとした戦闘訓練受けてるの武闘家ちゃんだけだからな… そもそも武闘家ちゃんも慢心してたし たとえゴブリンじゃなくても確実に初期に死んでたよね…

257 18/10/20(土)10:24:38 No.541784002

ロンソは死ぬしかないだろうけど魔法使いちゃんはもうちょっと刺されるの遅かったら生き残れたんだろうな… ゴブスレさん毒消し持ってないはずがないし

258 18/10/20(土)10:24:39 No.541784007

こいつらLv1防具回復縛り初見プレイで本来よりランク上のダンジョン行ったわけだ 油断しなくても半分くらいの確率で死ぬだろ常識的に考えて

259 18/10/20(土)10:24:55 No.541784039

だから学園はフィールドワーク全く仕込んでねぇって

260 18/10/20(土)10:25:01 No.541784050

学校からしたら成績は優秀だけど驕りから悪運を引き寄せて死んだ卒業生とか 反面教師として教訓にするのに最適だもんな

261 18/10/20(土)10:25:26 No.541784100

新人とはいえ一般人よりははるかに強い奴が簡単に雑魚モンスターに負けうるって人類に厳しい世界だな 世界の脅威もポンポン湧いてくるヤバい世界らしいけどなんで人類滅び無いの? もしかして人間も無限POPしてんの?

262 18/10/20(土)10:25:39 No.541784130

>無我夢中でやってたらなんとかなったじゃねえよ! あれはリーダーに指示される側の戦士だったから無我夢中で指示に従って切り抜けた事を覚えてないんだろうしな

263 18/10/20(土)10:25:58 No.541784175

>ロンソ君武道家ちゃんイチャイチャし過ぎ!

264 18/10/20(土)10:26:00 No.541784179

冒険者って識字も出来ない底辺でも成り上がれる職ってだけで識字出来るならまず選ばない底辺職だからな

265 18/10/20(土)10:26:08 No.541784194

>あの状況で剣士が剣を落っことしたらもう詰みだというのはわかる ガッツみたいに副行動で裏拳するのもやっぱ訓練の賜物なのか

266 18/10/20(土)10:26:21 No.541784225

>世界の脅威もポンポン湧いてくるヤバい世界らしいけどなんで人類滅び無いの? >もしかして人間も無限POPしてんの? 規模で考えたら確実に人類100万しかいなくてもおかしくないのに バンバン出てくるから畑から生えてくるんだろう

267 18/10/20(土)10:26:29 No.541784241

>こいつらLv1防具回復縛り初見プレイで本来よりランク上のダンジョン行ったわけだ >油断しなくても半分くらいの確率で死ぬだろ常識的に考えて いやランクは適正だよ 白磁の中でも上位のレベルってだけで

268 18/10/20(土)10:26:55 No.541784292

>剣士はともかく魔法使いなんて学校で知識として習うんじゃねえの?みたいな状況の連発だし 魔法を学ぶ学校で冒険者の勉強なんかしないだろう だから国で冒険者の勉強場所作るか…って話も出るけど 食い詰め者が大半の初心者連中がいまさら金払ってゴブリン危ないよ道具は確認してねとかやらされるのに不満抱かないわけがないという

269 18/10/20(土)10:26:56 No.541784294

>世界の脅威もポンポン湧いてくるヤバい世界らしいけどなんで人類滅び無いの? ベテランは洞窟クエストなんて滅多に受けない 割に合わないから 平原で矢避け使って安全に無双してる

270 18/10/20(土)10:27:02 No.541784305

案外剣士除く三人のうちの二人パーティーなら無事に帰還だけはできたと思う

271 18/10/20(土)10:27:03 No.541784308

新鮮な冒険者も湧いてくるよ

272 18/10/20(土)10:27:05 No.541784314

>新人とはいえ一般人よりははるかに強い奴が簡単に雑魚モンスターに負けうるって人類に厳しい世界だな >世界の脅威もポンポン湧いてくるヤバい世界らしいけどなんで人類滅び無いの? >もしかして人間も無限POPしてんの? 基本的には出自も成長も駒任せだから神が関与する事はないけど余りにも減り過ぎたら人間側だろうと魔族側だろうと神が作る

273 18/10/20(土)10:27:23 No.541784353

武士ですら槍を落としたら刀 刀を落としたら小刀 武器がなくなったら柔術 なんだなぁ

274 18/10/20(土)10:27:40 No.541784392

>学校からしたら成績は優秀だけど驕りから悪運を引き寄せて死んだ卒業生とか >反面教師として教訓にするのに最適だもんな ちゃんと反面教師にしてればまあ次の犠牲がなくなるんだろうけど…

275 18/10/20(土)10:27:41 No.541784394

武道家も魔法使いも何年も修行してコストかけてるのにあっさりやられるのが当たり前で そんなのがポンポン生えてくるとか言っててめちゃくちゃ富んでる世界観と思いきや ゴブリンで苦しんでる村は報酬を出すこともできないぐらい貧窮してて相変わらず世界観がわからん

276 18/10/20(土)10:27:47 No.541784403

>冒険者って識字も出来ない底辺でも成り上がれる職ってだけで識字出来るならまず選ばない底辺職だからな そして文字が読めないという事は情報収集能力も低いし勉強もしにくい

277 18/10/20(土)10:27:49 No.541784407

>無我夢中でやってたらなんとかなったじゃねえよ! あくまでもずっと前から組んでて連携も出来てること前提のPTの無我夢中だからな 初めて組んだPTの無我夢中とは別物という

278 18/10/20(土)10:27:54 No.541784420

フィールドワークしない研究とはいったい…

279 18/10/20(土)10:27:55 No.541784423

>世界の脅威もポンポン湧いてくるヤバい世界らしいけどなんで人類滅び無いの? 神々がバランス取るために世界の脅威が強くなりすぎたら 魔神も一撃で倒せる超勇者を作ってバランス取るから

280 18/10/20(土)10:28:01 No.541784440

>ガッツみたいに副行動で裏拳するのもやっぱ訓練の賜物なのか 戦い慣れてない人間がパニクってるからなぁ

281 18/10/20(土)10:28:09 No.541784460

>ベテランは洞窟クエストなんて滅多に受けない >割に合わないから >平原で矢避け使って安全に無双してる 結局洞窟攻略のノウハウが全く伝わってない原因か

282 18/10/20(土)10:28:42 No.541784531

>ガッツみたいに副行動で裏拳するのもやっぱ訓練の賜物なのか よくここでも剣術に徒手空拳格闘も想定してるのを 剣士なら券で戦えや!とツッコミ入れてる「」居るけど こういう状況想定してないからね

283 18/10/20(土)10:28:43 No.541784534

>ちゃんと反面教師にしてればまあ次の犠牲がなくなるんだろうけど… そもそも同級生からしたらアイツなんであんな優秀なのに冒険者になんてなったんだよって話から始まりそう

284 18/10/20(土)10:28:48 No.541784541

>武道家も魔法使いも何年も修行してコストかけてるのにあっさりやられるのが当たり前で >そんなのがポンポン生えてくるとか言っててめちゃくちゃ富んでる世界観と思いきや >ゴブリンで苦しんでる村は報酬を出すこともできないぐらい貧窮してて相変わらず世界観がわからん GMの人そこまで設定考えてないと思うよ

285 18/10/20(土)10:28:56 No.541784566

仮にロンソ君パーティがゴブレイプはされたが全員かろうじて生き残った状態だったら今回の責任とる事になるのは誰なんだろうか

286 18/10/20(土)10:28:59 No.541784575

>武士ですら槍を落としたら刀 刀を落としたら小刀 武器がなくなったら柔術 それ出来るの中世でも指折りの蛮族じゃねーか!

287 18/10/20(土)10:29:09 No.541784601

>フィールドワークしない研究とはいったい… 魔法そのものの研究とゴブリンとか退治する際のノウハウなりは全く別物なのでは

288 18/10/20(土)10:29:09 No.541784604

>学校からしたら成績は優秀だけど驕りから悪運を引き寄せて死んだ卒業生とか >反面教師として教訓にするのに最適だもんな 劣等生だと捏造したってことは反面教師にはしないんじゃないかな… つまり似たような優秀なのが今後も同じようにぐぇーする

289 18/10/20(土)10:29:10 No.541784606

辺境のバランスはかなり謎だからな… ゴブスレさんが居なかったら週1くらいのペースで村滅んでそうなくらいゴブリンいる

290 18/10/20(土)10:29:25 No.541784639

>ロンソは死ぬしかないだろうけど魔法使いちゃんはもうちょっと刺されるの遅かったら生き残れたんだろうな… >ゴブスレさん毒消し持ってないはずがないし 後遺症残るとかはあったかも知れないけど死にはしなかっただろうな…

291 18/10/20(土)10:29:35 No.541784663

同じ学校中退してる弟くんはちゃんと魔物の知識持ってたから テンパって出てこなかったか余程フィールドワーク軽視してたかのどっちか

292 18/10/20(土)10:29:42 No.541784678

生きのこれたら悲惨な状況見て気を引き締められたろうしミスが死に直結したのはどうにもならんね

293 18/10/20(土)10:29:51 No.541784690

ただ平原だったら安全かというと一概に言えないのも難しい 同じ数の大勢のゴブリンがいた場合平原と洞窟なら洞窟の方が処理楽だし

294 18/10/20(土)10:29:57 No.541784706

>こいつらLv1防具回復縛り初見プレイで本来よりランク上のダンジョン行ったわけだ >油断しなくても半分くらいの確率で死ぬだろ常識的に考えて ベテランの助っ人が来るから待てって言ったよね? 「もっと引き留めろや!」ってまた言われそうだが

295 18/10/20(土)10:30:03 No.541784722

冒険者が皆鎌倉武士レベルならゴブリンが絶滅してそうだし…

296 18/10/20(土)10:30:04 No.541784725

>武道家も魔法使いも何年も修行してコストかけてるのにあっさりやられるのが当たり前で >そんなのがポンポン生えてくるとか言っててめちゃくちゃ富んでる世界観と思いきや >ゴブリンで苦しんでる村は報酬を出すこともできないぐらい貧窮してて相変わらず世界観がわからん 武闘家ちゃんは地元の師範代の娘レベルの話だろうし 基本食い詰め者が多いんじゃないの

297 18/10/20(土)10:30:15 No.541784744

>テンパって出てこなかったか余程フィールドワーク軽視してたかのどっちか 割と才能にあぐら書いてそうな言動してるのは死ぬまでの少ない時間でも垣間見えたとは思う

298 18/10/20(土)10:30:23 No.541784759

>辺境のバランスはかなり謎だからな… >ゴブスレさんが居なかったら週1くらいのペースで村滅んでそうなくらいゴブリンいる ゴブスレを面白がって神様が生やしてたり

299 18/10/20(土)10:30:46 No.541784814

>案外剣士除く三人のうちの二人パーティーなら無事に帰還だけはできたと思う バックアタック時点で全滅では?

300 18/10/20(土)10:30:52 No.541784829

>仮にロンソ君パーティがゴブレイプはされたが全員かろうじて生き残った状態だったら今回の責任とる事になるのは誰なんだろうか その場合ロンソ君だけはとうの昔に肉になってるのでは

301 18/10/20(土)10:30:53 No.541784831

>同じ学校中退してる弟くんはちゃんと魔物の知識持ってたから 弟は姉ちゃん死んだから学んだんじゃねぇかな

302 18/10/20(土)10:31:01 No.541784843

>「もっと引き留めろや!」ってまた言われそうだが 女の子が攫われてるんですよ!?

303 18/10/20(土)10:31:01 No.541784845

>ゴブスレを面白がって神様が生やしてたり ゴブスレさんを生やすですって!?

304 18/10/20(土)10:31:05 No.541784856

>ちゃんと反面教師にしてればまあ次の犠牲がなくなるんだろうけど… いやーここまでのバカはそうそういませんし

305 18/10/20(土)10:31:06 No.541784857

辺境に関してはゴブスレさん前提のバランスで神様がダンジョン作ってる気すらしてくる

306 18/10/20(土)10:31:08 No.541784861

ってかナメて当然な流れになるものをどうして危険視して慎重にしなかったんだって駄目出しは根本的なところで無理がある気が…

307 18/10/20(土)10:31:31 No.541784902

>ゴブスレを面白がって神様が生やしてたり 数が減らないどころか増えてるっていってるしまぁ面白がって増やして入ると思う でもそうすると魔神や魔獣POPさせるタイミングが減るから結果的に平和になりそうだが

308 18/10/20(土)10:31:32 No.541784904

>案外剣士除く三人のうちの二人パーティーなら無事に帰還だけはできたと思う そもそもその人数なら挑まないんじゃねえかな…

309 18/10/20(土)10:32:01 No.541784965

>>ちゃんと反面教師にしてればまあ次の犠牲がなくなるんだろうけど… >いやーここまでのバカはそうそういませんし 次の事故を起こすタイプ…

310 18/10/20(土)10:32:03 No.541784972

>ってかナメて当然な流れになるものをどうして危険視して慎重にしなかったんだって駄目出しは根本的なところで無理がある気が… ナメる余地はいくらでもあるって話ではあるけどナメて当然とはまた違うよ!

311 18/10/20(土)10:32:04 No.541784973

>ってかナメて当然な流れになるものをどうして危険視して慎重にしなかったんだって駄目出しは根本的なところで無理がある気が… 読者は末路まで全部見たうえで初動からツッコめるからな…

312 18/10/20(土)10:32:29 No.541785035

だって金等級のムキムキマッチョ戦士だってゴブリンに1発刺されて死ぬ世界だぞ それで暗闇の洞窟に入るか?入る方がアホでしょ

313 18/10/20(土)10:32:35 No.541785043

>ってかナメて当然な流れになるものをどうして危険視して慎重にしなかったんだって駄目出しは根本的なところで無理がある気が… いくらゴブリンが弱かろうと 暗闇しかない洞窟攻略をなめてかかるのはただの馬鹿だし…

↑Top