虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【AFP=... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/20(土)08:30:11 No.541770537

    【AFP=時事】(更新)サウジアラビアは、行方不明になっている同国の著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館内で死亡したことを確認した。国営メディアが報じた。 国営サウジ通信(SPA)は検事の話として、カショギ氏は総領事館で会った人物らと口論になり、殴り合いになって死亡したと伝えた

    1 18/10/20(土)08:31:12 No.541770624

    殴り合いで首が切断されるとかモーコンかよ

    2 18/10/20(土)08:31:52 No.541770681

    >殴り合いで首が切断されるとかニンジャかよ

    3 18/10/20(土)08:31:54 No.541770686

    紐切りだな

    4 18/10/20(土)08:32:27 No.541770738

    ロシア的毒殺が 一番スマートな気がしてきた

    5 18/10/20(土)08:33:04 No.541770777

    総領事館で殺人とか国際問題じゃん

    6 18/10/20(土)08:33:45 No.541770829

    殴り合いで死ぬのも大抵無茶だけどな!

    7 18/10/20(土)08:35:02 No.541770963

    暗殺犯が後々不審死したり 完全に中世の世界に逆戻りした感のあるサウジ

    8 18/10/20(土)08:35:18 No.541770988

    死体はお見せできない状態

    9 18/10/20(土)08:35:38 No.541771018

    ポロニウムはまだ有情

    10 18/10/20(土)08:35:41 No.541771021

    世界の忖度

    11 18/10/20(土)08:36:21 No.541771065

    実行犯殺したらもうこいつの命令で暗殺してくれる人いなくなっちゃうじゃん

    12 18/10/20(土)08:36:21 No.541771066

    殴り合いで死亡するのも大概だろう

    13 18/10/20(土)08:37:29 No.541771180

    おうじじゃない アサシン部隊がやった しらない すんだこと

    14 18/10/20(土)08:37:47 No.541771200

    >実行犯殺したらもうこいつの命令で暗殺してくれる人いなくなっちゃうじゃん やらないと一族ごと…すぞ 暗殺ご苦労様❤︎死ねよ

    15 18/10/20(土)08:38:25 No.541771254

    音楽をかけながら死体を解体とか映画かよ…みたいな話がゴロゴロ出るよね

    16 18/10/20(土)08:38:33 No.541771275

    アラブ腕力で殴られて首が720°回転して死亡

    17 18/10/20(土)08:39:48 No.541771376

    見事なおあしすを見た

    18 18/10/20(土)08:40:05 No.541771401

    ひえもんとりでもやったのか

    19 18/10/20(土)08:41:06 No.541771496

    アラブ人って宗教絡まなくてもヤバいのでは…?

    20 18/10/20(土)08:41:13 No.541771503

    ジャーナリストは知らない人と喧嘩で死んで、疑い持たれた人物は事故で死にました! これでこの話はおしまい

    21 18/10/20(土)08:41:16 No.541771506

    なんていうか国際政治って茶番だな…

    22 18/10/20(土)08:41:20 No.541771508

    大使館の中はサウジの領土なのでノーカン!ノーカンです!と通そうとしてるけど そんな理屈は通るのかな…

    23 18/10/20(土)08:41:20 No.541771510

    曲はうらみ節とかなんだろうか…

    24 18/10/20(土)08:41:52 No.541771553

    おれじゃない アラーのみこころ

    25 18/10/20(土)08:42:07 No.541771578

    暗殺するにも場所選べ場所を

    26 18/10/20(土)08:42:17 No.541771589

    クルミ割り人形かけながらクルミ割る

    27 18/10/20(土)08:42:25 No.541771598

    天国への階段とかかけたのかな?

    28 18/10/20(土)08:42:28 No.541771602

    んで死体はどこに?

    29 18/10/20(土)08:42:42 No.541771619

    これで問題ないな!で終わるかな それとも終わらせないといけないのかな

    30 18/10/20(土)08:43:13 No.541771660

    中露を始めジャーナリスト殺害なんて恐らく日常的にやってるだろうが 今回の件は反サウジのトルコに尻尾を掴まれたのがまずかったね

    31 18/10/20(土)08:43:47 No.541771714

    文句言ったら逆ギレしてあーオイル供給嫌になってきたなぁすればいいし

    32 18/10/20(土)08:44:13 [トランプ] No.541771749

    信じるよ

    33 18/10/20(土)08:44:18 No.541771758

    暗殺するにしてもやり方が雑すぎない…?

    34 18/10/20(土)08:44:21 No.541771761

    クラウドに残ってる音源は楽曲の関係で放送出来ません!とかだったら嫌だな

    35 18/10/20(土)08:44:40 No.541771806

    >今回の件は反サウジのトルコに尻尾を掴まれたのがまずかったね 尻尾掴んだというか大使館に盗聴器をしかけていて その音声を証拠として出してくるって凄いよね…

    36 18/10/20(土)08:44:59 No.541771825

    アメリカは何と?

    37 18/10/20(土)08:45:41 No.541771898

    文春みたいな国際組織があるんだ…

    38 18/10/20(土)08:46:02 No.541771935

    >アメリカは何と? https://www.bbc.com/japanese/45872374 はい

    39 18/10/20(土)08:46:57 No.541772027

    >尻尾掴んだというか大使館に盗聴器をしかけていて >その音声を証拠として出してくるって凄いよね… 盗聴自体はどの国もやってるからね… アメリカだってイギリス以外の国は盗聴しまくりってバレてるし

    40 18/10/20(土)08:47:39 No.541772108

    行きずりの殺し屋…

    41 18/10/20(土)08:48:25 No.541772182

    さすがのトランプも敵わなかったか

    42 18/10/20(土)08:48:34 No.541772191

    >暗殺犯が後々不審死したり >完全に中世の世界に逆戻りした感のあるサウジ そこ行くと中国は電子格付け始めてて時代の最先端だな!

    43 18/10/20(土)08:48:34 No.541772193

    >https://www.bbc.com/japanese/45872374 >はい サウジアラビアの大使館に顔パスで入れる行きずりの殺し屋って何だよ…

    44 18/10/20(土)08:48:55 No.541772222

    こんなの相手に 日本の商社とか重工とか石油会社よくやってるわ

    45 18/10/20(土)08:49:17 No.541772261

    ちゃんとこの件に関わった暗殺者は交通事故で亡くなったので安心して欲しい済んだこと

    46 18/10/20(土)08:49:38 No.541772298

    バレたとはいえ人ひとり消すのに結構人数必要なんだな

    47 18/10/20(土)08:49:57 No.541772329

    通りすがりに殺し屋にやられるトルコはヤバい国だな…

    48 18/10/20(土)08:50:02 No.541772335

    石油で成り上がっただけの蛮族は違うな

    49 18/10/20(土)08:50:07 No.541772343

    サウジへの攻撃よりむしろトランプ政権への攻撃に使われそうだなこれ

    50 18/10/20(土)08:50:08 No.541772345

    トランプくん 君はそれでいいのか

    51 18/10/20(土)08:50:33 No.541772380

    サウジは中世の野蛮国家だけど 産油国プラス西側に密接だから大概のことは許されます!

    52 18/10/20(土)08:50:37 No.541772382

    >バレたとはいえ人ひとり消すのに結構人数必要なんだな 殺しに行った場所が場所だからな

    53 18/10/20(土)08:51:01 No.541772416

    私はこの仕事をする時音楽を聴く 君たちも聞きたまえ

    54 18/10/20(土)08:51:03 No.541772424

    >ちゃんとこの件に関わった暗殺者は交通事故で亡くなったので安心して欲しい済んだこと 忍者か何かかよ!

    55 18/10/20(土)08:51:32 No.541772466

    >トランプくん >君はそれでいいのか だって武器いっぱい買ってくれたし…

    56 18/10/20(土)08:51:59 No.541772507

    アラブの石油王ってよく言うけど じぶんとこの土地から石油が採れるからって品性まで高貴にはならないか

    57 18/10/20(土)08:52:01 No.541772513

    映画化するなら監督誰だ

    58 18/10/20(土)08:52:12 No.541772533

    中国相手にウイグルの人権云々って口角泡を飛ばしてたのが一気に滑稽になっちゃったよ…

    59 18/10/20(土)08:53:01 No.541772609

    マネーイズパワーだ

    60 18/10/20(土)08:53:13 No.541772636

    >中国相手にウイグルの人権云々って口角泡を飛ばしてたのが一気に滑稽になっちゃったよ… それはまた全く別の話じゃないのか

    61 18/10/20(土)08:53:22 No.541772649

    日本人の政治家だって金持ちなのに汚職ばかりで品性は下劣そのものだろう?

    62 18/10/20(土)08:53:28 No.541772660

    フェイタリティ!!

    63 18/10/20(土)08:53:29 No.541772664

    サウジはなんなのフェイタリティが茶飯事なの…

    64 18/10/20(土)08:54:17 No.541772752

    国の出島である領事館であったから問題になっただけで国内だったらなんともなかったんだろうな…

    65 18/10/20(土)08:54:21 No.541772759

    素手で首はねるとか言い訳考えた人はウィザードリィシリーズのやり過ぎであると考えられる

    66 18/10/20(土)08:54:22 No.541772762

    素手で腕を引き千切ったのかな

    67 18/10/20(土)08:54:40 No.541772783

    >私はこの仕事をする時音楽を聴く >君たちも聞きたまえ そんなこと言ったの

    68 18/10/20(土)08:54:42 No.541772789

    何年かしたらゴルゴ13のネタに使われそうだな

    69 18/10/20(土)08:54:51 No.541772813

    ニュースでサウジアラビアの暗殺部隊と普通に言ってるけど 暗殺部隊ってなんだよ!

    70 18/10/20(土)08:55:40 No.541772882

    >国の出島である領事館であったから問題になっただけで国内だったらなんともなかったんだろうな… ジャーナリストは普段米在住で結婚する為に書類が必要で…とかって流れだったみたいだから警戒はしてたんだろうな

    71 18/10/20(土)08:55:54 No.541772916

    結婚のために書類出しに行って殴り合いの喧嘩になるってどういう状況だよ

    72 18/10/20(土)08:55:54 No.541772917

    だって中東だぞ アサシンの本場じゃないか

    73 18/10/20(土)08:55:55 No.541772918

    >暗殺部隊ってなんだよ! アメリカもしょっちゅうやってるじゃん

    74 18/10/20(土)08:55:55 No.541772919

    あらぶといえばアサシンの本場だからな…

    75 18/10/20(土)08:56:05 No.541772939

    >日本人の政治家だって金持ちなのに汚職ばかりで品性は下劣そのものだろう? oh, shock....

    76 18/10/20(土)08:56:18 No.541772963

    バレてないだけで似たようなことはいっぱいありそう

    77 18/10/20(土)08:56:25 No.541772975

    イスラムはアサシンって言葉発祥の地だからな…

    78 18/10/20(土)08:56:30 No.541772988

    >私はこの仕事をする時音楽を聴く >君たちも聞きたまえ こんな映画かマンガみたいな奴ホントにいるんだなとちょっと感動したよ

    79 18/10/20(土)08:56:32 No.541772993

    おっとすまない…少し“撫でた”だけなのに動かなくなってしまったようだ

    80 18/10/20(土)08:56:39 No.541773002

    刃物で斬ったんじゃなくて殴った勢いでねじ切ったことにした方がなんかセーフ感出るの?

    81 18/10/20(土)08:56:45 No.541773012

    >そんなこと言ったの 暗殺実行部隊のリーダーの法医学者が解体の時にそう言っていたというニュースがあった

    82 18/10/20(土)08:57:25 No.541773078

    音声公開しろや

    83 18/10/20(土)08:57:27 No.541773080

    >何年かしたらゴルゴ13のネタに使われそうだな ニュース見たときゴルゴ読んでたからタイムリー感あった 姫のレイプ犯殺して!したら身内の王子がやっててしゃあない命令撤回の為にアサシンでゴルゴ殺そうとする

    84 18/10/20(土)08:57:51 No.541773120

    殴り合いで死体は消えるし館内にいた人間の記憶は改ざんされるこれはもはや常識

    85 18/10/20(土)08:58:08 No.541773147

    >結婚のために書類出しに行って殴り合いの喧嘩になるってどういう状況だよ これ系の人が来たらホテルの女性従業員は襲われるから隠すんだけど男性従業員を殴りながら抱いて殺した事あるし拳は基本

    86 18/10/20(土)08:58:22 No.541773173

    音楽聴かないと正気を保てないのかな

    87 18/10/20(土)08:58:26 No.541773181

    聞いてたBGMはISISとかでおなじみのあれでしょ

    88 18/10/20(土)08:58:31 No.541773193

    >殴り合いで死体は消えるし館内にいた人間の記憶は改ざんされるこれはもはや常識 点滅して消えるならしょうがない

    89 18/10/20(土)08:59:08 No.541773249

    >暗殺実行部隊のリーダーの法医学者が解体の時にそう言っていたというニュースがあった 法医学者でアサシン!? 映画!?

    90 18/10/20(土)08:59:09 No.541773252

    >これ系の人が来たらホテルの女性従業員は襲われるから隠すんだけど男性従業員を殴りながら抱いて殺した事あるし拳は基本 ちょっと何言ってるのかわからない

    91 18/10/20(土)08:59:27 No.541773276

    オイルパワーは破壊力

    92 18/10/20(土)08:59:31 No.541773286

    多分起きた場所が場所だから偶然表に出ただけで これがサウジ感覚では日常なんだろうなぁって

    93 18/10/20(土)09:00:10 No.541773346

    >音楽聴かないと正気を保てないのかな サウジアラビアの暗殺部隊は生きたまま解体するから 途中で悲鳴が聞こえて作業が中断するのを避ける為に音楽をかけるみたい

    94 18/10/20(土)09:00:12 No.541773348

    石油とお金に屈するとか一番駄目なパターンじゃん もう世界警察名乗れないね

    95 18/10/20(土)09:00:16 No.541773353

    >多分起きた場所が場所だから偶然表に出ただけで >これがサウジ感覚では日常なんだろうなぁって サウジというか中東では日常的だよ 日本じゃ話題になんないけどアメリカとかフランスだと告発本沢山出てる

    96 18/10/20(土)09:00:27 No.541773376

    >これ系の人が来たらホテルの女性従業員は襲われるから隠すんだけど男性従業員を殴りながら抱いて殺した事あるし拳は基本 ハンターハンターの登場人物か何かかな

    97 18/10/20(土)09:00:49 No.541773425

    「彼はバラバラの実を喰ったパラミシア系の能力者だったため撲殺しか方法がなかった」 位いって欲しい

    98 18/10/20(土)09:00:58 No.541773442

    手配マークが消えてしまえば事件は終わりだ

    99 18/10/20(土)09:01:11 No.541773466

    人間の倫理観は案外最近できたものだからな…

    100 18/10/20(土)09:01:18 No.541773478

    >石油とお金に屈するとか一番駄目なパターンじゃん >もう世界警察名乗れないね オバマは世界の警察目指してたけどトランプはそういうのもうやめゆ!自国守る!って方針じゃないの

    101 18/10/20(土)09:01:24 No.541773489

    >法医学者でアサシン!? >映画!? 音楽の件もそうだし大使が「ここで面倒を起こすのは私が困る」と言ったら「生きてサウジに帰りたければ大人しくしていることだ」と言い放つとかも映画すぎる…

    102 18/10/20(土)09:01:30 No.541773499

    トルコ政府の担当者が暗殺部隊の人にそういうことここでやられると俺めっちゃ怒られるから!って泣いて訴えたという

    103 18/10/20(土)09:01:32 No.541773502

    以前のホテル大量監禁とかあの皇太子が問題なのでは?

    104 18/10/20(土)09:01:52 No.541773546

    あいつは怒った!僕は殺した! それでこの話はおしまい!

    105 18/10/20(土)09:02:05 No.541773572

    >サウジというか中東では日常的だよ >日本じゃ話題になんないけどアメリカとかフランスだと告発本沢山出てる 中東ってロシアや中国と同レベルかよ

    106 18/10/20(土)09:02:39 No.541773647

    >以前のホテル大量監禁とかあの皇太子が問題なのでは? サウジはそもそも国内のテロリストと常にやりあってて警察力クソ強くて 拉致拷問暗殺何でもありの国だから別に誰がトップとか関係ねぇぞ イスラエルなんかと同じ

    107 18/10/20(土)09:02:54 No.541773669

    7分で解体完了とかプロすぎるよね…

    108 18/10/20(土)09:03:02 No.541773682

    せめて領事館の外でやれや

    109 18/10/20(土)09:03:16 No.541773703

    そりゃアザディスタンも燃えるわ

    110 18/10/20(土)09:03:21 No.541773713

    >あいつは怒った!僕は殺した! >それでこの話はおしまい! スゲエ価値観

    111 18/10/20(土)09:03:57 No.541773764

    そもそもなんでころころまでしたんだ なんか偉いさんのヤバい件を告発でもしようとしたのか

    112 18/10/20(土)09:04:09 No.541773783

    >中東ってロシアや中国と同レベルかよ 普通に露中のほうがマシなレベルだと思う…

    113 18/10/20(土)09:04:19 No.541773805

    >せめて領事館の外でやれや 上にも出てるけど大使館の中はサウジの領土なのよ… それが問題を更にややこしくしてる

    114 18/10/20(土)09:04:37 No.541773826

    >イスラエルなんかと同じ サウジは石油パワー イスラエルは被害者パワーがあるから アメリカはどちらにも負けるんやな 悲劇やな

    115 18/10/20(土)09:05:02 No.541773854

    現代のサラエボ事件になりそう?

    116 18/10/20(土)09:05:08 No.541773865

    そもそもジャーナリストや敬虔なムスリム名乗って領事館爆破しまくってる連中が相手だし こっちの感覚で捕らえるのはおかしいってのもある

    117 18/10/20(土)09:05:32 No.541773910

    王様を侮辱した人は死刑にしてよろしいって法律に書いてあるし これサウジ領でサウジの人が殺されただけだから法的には問題ないのかしら

    118 18/10/20(土)09:05:41 No.541773924

    オイルマネーは資本力 ユダヤパワーは資本力

    119 18/10/20(土)09:05:52 No.541773940

    サウジは諜報機関の副長官を解任したみたいで 「ホラこれで手打ちね」って感じっぽい

    120 18/10/20(土)09:06:00 No.541773959

    >日本じゃ話題になんないけどアメリカとかフランスだと告発本沢山出てる >中東ってロシアや中国と同レベルかよ >サウジはそもそも国内のテロリストと常にやりあってて警察力クソ強くて >拉致拷問暗殺何でもありの国 平和な国じゃないってキツいんだな…

    121 18/10/20(土)09:06:16 No.541774004

    何がびっくりしたって「15人の暗殺チーム」とか夜のニュースで見たこと ん?ジョジョの話かな?と思ったら違った

    122 18/10/20(土)09:06:32 No.541774018

    アメリカ的には触れたくもないよなトルコとサウジの火種なんか

    123 18/10/20(土)09:06:40 No.541774038

    容疑者も事故で死んじゃったし事故が続くなあ

    124 18/10/20(土)09:06:44 No.541774044

    サウジ軍は金持ってるから装備すごいけどクソザコで有名だぞ

    125 18/10/20(土)09:06:51 No.541774055

    >オイルマネーは資本力 >ユダヤパワーは資本力 資本の力身につけた世界の警察 デビルマンデビルマン

    126 18/10/20(土)09:07:15 No.541774090

    日本じゃ流されてるけど 活動家団体名乗ってる連中が結婚式爆破しまくって100人近く殺したりしてるから そりゃまぁ警察も強硬的になる

    127 18/10/20(土)09:07:25 No.541774114

    ロシア、なにか言ってやれ

    128 18/10/20(土)09:07:58 No.541774166

    ジャーナリストを殺すまではまあなんとか理解できる 実行犯を殺すって相当やばくない?

    129 18/10/20(土)09:08:20 No.541774195

    こいつら日本でも大学内で斬首してるからな…おあしすされたけど

    130 18/10/20(土)09:08:21 No.541774198

    >ロシア、なにか言ってやれ 残酷すぎるだろ…神経ガス使えよ 人道的に考えて

    131 18/10/20(土)09:08:24 No.541774204

    サウジ国内だとイランとイスラエルとイエメンとカタールの陰謀なんですけお!って連日報道してるから

    132 18/10/20(土)09:08:37 No.541774234

    結婚式爆破って何が楽しいんだ…

    133 18/10/20(土)09:08:38 No.541774240

    モスクバスターズ(真)とかも居そうな世界観だな…

    134 18/10/20(土)09:09:01 No.541774285

    >そもそもジャーナリストや敬虔なムスリム名乗って領事館爆破しまくってる連中が相手だし >こっちの感覚で捕らえるのはおかしいってのもある 戦国時代の真っ只中みたいな感覚で見たほうがいいのかな

    135 18/10/20(土)09:09:05 No.541774293

    >実行犯を殺すって相当やばくない? 自分の側近殺すだけだからセーフ!

    136 18/10/20(土)09:09:10 No.541774309

    恋人が外で待ってる状況で出てこなかったら怪しまれて当然だろうにその辺は予定外だったのかな…?

    137 18/10/20(土)09:09:14 No.541774313

    >ジャーナリストを殺すまではまあなんとか理解できる >実行犯を殺すって相当やばくない? 実行犯が死ぬと おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと で終わるんよ…

    138 18/10/20(土)09:09:32 No.541774338

    イスラム教的に死体を損壊すると天国行けないから 恨みある人間の死体はチェーンソーとかでバラバラにするのは普通なのよ

    139 18/10/20(土)09:09:47 No.541774376

    でも正直盗聴してるほうが悪い気がする

    140 18/10/20(土)09:09:57 No.541774394

    >実行犯が死ぬと >おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと >で終わるんよ… 終わってないじゃん!

    141 18/10/20(土)09:09:58 No.541774398

    >でも正直盗聴してるほうが悪い気がする そうかな そうかも…

    142 18/10/20(土)09:10:04 No.541774413

    >モスクバスターズ(真)とかも居そうな世界観だな… いるよ というかISISのザルカウィがそういう考えで他派のイスラム建築爆破しまくってクソ憎まれてアメリカに売られた

    143 18/10/20(土)09:10:23 No.541774449

    殺されたとされる実行犯も本当の実行犯かどうか分からない 仮の下手人を立てる!しただけかもしれない

    144 18/10/20(土)09:10:42 No.541774486

    >終わってないじゃん! は?終わっただろ…機嫌悪くなってきたな…

    145 18/10/20(土)09:10:54 No.541774533

    日本ってこういうのと比べると平和だな 実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね?

    146 18/10/20(土)09:11:17 No.541774616

    こんなことしなくてもジャーナリストが来たトルコのファミレス毎 まとめて爆弾で吹き飛ばせば過激派のせいにできたのに なんで総領事館で殺しちゃうかね

    147 18/10/20(土)09:11:25 No.541774634

    いろいろ勘違いされてるけど殺害された記者は別に活動家ってワケじゃないし というかサウジ王室出身で今の皇太子の政治に反対してるって立場 どちらかと言うと身内の争いだぞ

    148 18/10/20(土)09:11:59 No.541774682

    元々ヤバイから宗教で縛ってんだよ

    149 18/10/20(土)09:12:00 No.541774686

    サウジ 王族 多過ぎ

    150 18/10/20(土)09:12:02 No.541774693

    砂漠ではおあしすが大事だからな…

    151 18/10/20(土)09:12:06 No.541774707

    >日本ってこういうのと比べると平和だな >実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね? ジャーナリストが変死する事件は日本もまぁまぁあるよ

    152 18/10/20(土)09:12:35 No.541774765

    >いろいろ勘違いされてるけど殺害された記者は別に活動家ってワケじゃないし 殺された人間の話じゃなくてサウジという国の話だろ 別に記者がテロリストだったとは誰も言ってない

    153 18/10/20(土)09:12:40 No.541774779

    >実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね? イスラムを馬鹿にしたらモスクバスターズに大学構内でころころされたとかあるよ しかもコレ犯人捕まって無いんだよね…

    154 18/10/20(土)09:12:41 No.541774781

    ここまで露骨なのはないけど日本も消されたんだろうなってジャーナリストは時々いる

    155 18/10/20(土)09:12:53 No.541774801

    >というかISISのザルカウィがそういう考えで他派のイスラム建築爆破しまくってクソ憎まれてアメリカに売られた ちょっと待って イスラムって割とほかの宗教や思想に寛容な宗教じゃなかったっけ 狭量度合いでいうとユダヤ>キリスト>イスラムって感じでアブラハムの宗教の中では一番寛容なことを言ってた気がするんだけど なんで同じ宗教内でモスクバスターズしてんの

    156 18/10/20(土)09:13:25 No.541774866

    >実行犯を殺すって相当やばくない? 本当に死んだの? 死体確認した?

    157 18/10/20(土)09:13:38 No.541774887

    >日本ってこういうのと比べると平和だな >実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね? 読売新聞 記者 変死 でぐぐれ

    158 18/10/20(土)09:14:12 No.541774971

    >なんで同じ宗教内でモスクバスターズしてんの これまで日本やアメリカが完全にスルーして流してないけど ISISはイスラム全会一致で破門されてる コーランの解釈が酷すぎてもはやイスラム教徒ではないって声明出したけど報道したのはフランスだけだった

    159 18/10/20(土)09:14:22 No.541774997

    >ジャーナリストが変死する事件は日本もまぁまぁあるよ 金武義の変死とか怖いよね…

    160 18/10/20(土)09:14:44 No.541775033

    正男の事すら忘れられかけてるしほっとけば風化するんじゃないかな…

    161 18/10/20(土)09:14:51 No.541775050

    サウジの王子って去年だかに日本来て天皇さんと会ってたよね あのとき「これからは石油だけじゃなく観光とか外交も頑張りたい」 とか言ってたのに

    162 18/10/20(土)09:15:15 No.541775093

    >日本ってこういうのと比べると平和だな >実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね? 日本の場合はありえない状況で自殺をしたことになるので暗殺とかはあまりない 明らかに暗殺されたわこれみたいなのは最近だとプチエンジェル事件とかそのあたりじゃね

    163 18/10/20(土)09:15:50 No.541775155

    >イスラムを馬鹿にしたらモスクバスターズに大学構内でころころされたとかあるよ >しかもコレ犯人捕まって無いんだよね… 本人がバカにした訳でなく翻訳しただけなのがひどい 著者のいぎりすじんは普通に存命みたいだし

    164 18/10/20(土)09:16:16 No.541775210

    エクストリーム自殺いいよねよくない

    165 18/10/20(土)09:16:39 No.541775261

    >>日本ってこういうのと比べると平和だな >>実は報道されないだけで似たようなことありますとかないよね? >日本の場合はありえない状況で自殺をしたことになるので暗殺とかはあまりない >明らかに暗殺されたわこれみたいなのは最近だとプチエンジェル事件とかそのあたりじゃね ガチャ規制しようとしてた人もなんか死んでなかったっけ

    166 18/10/20(土)09:18:36 No.541775532

    サウジ観光とか言ってるけどそもそも入れたっけ…

    167 18/10/20(土)09:18:42 No.541775553

    やくざが殺して警察が見なかったことにする黄金パターンだよね日本の場合は

    168 18/10/20(土)09:18:43 No.541775560

    ハンターハンターのネタバレ?

    169 18/10/20(土)09:19:48 No.541775699

    >ハンターハンターのネタバレ? ティータちゃん事故死しちゃったか

    170 18/10/20(土)09:19:55 No.541775713

    日本だったらこの記者も自殺したことになって殆ど報道されてなかったろうに

    171 18/10/20(土)09:20:20 No.541775765

    >日本だったらこの記者も自殺したことになって殆ど報道されてなかったろうに 報道の自由はやくきてくれー!

    172 18/10/20(土)09:20:29 No.541775786

    >ガチャ規制しようとしてた人もなんか死んでなかったっけ imgの敵なんだから何ら問題ないのでは

    173 18/10/20(土)09:20:43 No.541775828

    日本ぐらい機材や薬品豊富な国だと証拠残さずに殺すのは簡単そう

    174 18/10/20(土)09:20:58 No.541775880

    中世に逆戻りじゃなくて元から中世やぞ!

    175 18/10/20(土)09:21:01 No.541775893

    さすがに大使館に呼んで殺すとは思うまい

    176 18/10/20(土)09:21:27 No.541775943

    核でもぶち込んで更地にして皆で石油分け合おう

    177 18/10/20(土)09:21:29 No.541775946

    ちなみに生きたまま解体なので心配しないでほしい

    178 18/10/20(土)09:21:47 No.541775980

    消費者庁審議官、飛び降り自殺か 妻と2人死亡 27日午前3時ごろ、東京都豊島区高田2のマンション敷地内で、 7階に住む消費者庁審議官、神宮司史彦さん(52)と妻(53)が 倒れていると110番があった。 2人は搬送先の病院で死亡が確認された。 自宅から妻が書いたとみられる遺書が見つかっており、 警視庁目白署は飛び降り自殺を図ったとみて調べている。 遺書は家族内のトラブルについて記されていた。 同署によると、2人はマンションの中庭で約15メートル離れて倒れていた。 発見される直前、他の住人が「ドスン」という音を聞いていた。 審議官は消費者庁の中では長官、次長につぐ役職。 神宮司さんは2011年8月、公正取引委員会から出向し、 景品表示法などを所管する業務を担当していた。

    179 18/10/20(土)09:21:47 No.541775982

    対応次第じゃトランプに大ダメージ 選挙近いのに大変だな

    180 18/10/20(土)09:22:07 No.541776034

    >imgの敵なんだから何ら問題ないのでは アホか

    181 18/10/20(土)09:23:54 No.541776260

    >日本ぐらい機材や薬品豊富な国だと証拠残さずに殺すのは簡単そう 司法が中世レベルの呼び名は伊達じゃないからな たとえ証拠があってもなかったことになったり無視されたりする マットが勝手に人を食うレベルで

    182 18/10/20(土)09:24:39 No.541776345

    あっちの活動家やらジャーナリストやらも過激なのか?

    183 18/10/20(土)09:24:52 No.541776383

    >対応次第じゃトランプに大ダメージ >選挙近いのに大変だな 強いアメリカをアピールしているのにオイルマネーに媚びうるのは支持者的にどうなんだろう

    184 18/10/20(土)09:25:15 No.541776436

    傍から見てる分にはめっちゃ面白い

    185 18/10/20(土)09:25:38 No.541776483

    >強いアメリカをアピールしているのにオイルマネーに媚びうるのは支持者的にどうなんだろう なーに石油がトランプより強かっただけだ みんなしょうがないって納得してくれるさ

    186 18/10/20(土)09:25:58 No.541776532

    妄想の中の巨悪と戦っとる人がおる…

    187 18/10/20(土)09:27:04 No.541776690

    日本はマスコミが政権とズブズブなので報道されないだけ

    188 18/10/20(土)09:27:08 No.541776702

    サウジにアメリカが気を使ってんのは石油じゃねーぞ サウジは元々西側よりになろうとして国王が暗殺されて厳格なイスラム主義に戻って 今ようやくまた自由主義に戻ろうとしてるところだからここで裏切ってもしサウジが反アメリカに走ったら 中東の海路がほぼ全面的に反アメリカになって経済的に死ぬからだぞ

    189 18/10/20(土)09:27:25 No.541776743

    >妄想の中の巨悪と戦っとる人がおる… 陰謀論遊びは楽しいからな

    190 18/10/20(土)09:27:31 No.541776757

    >あっちの活動家やらジャーナリストやらも過激なのか? 日本の連中はまだグレーなことに止まるけど海外は普通にしょっぴける連中だと思う

    191 18/10/20(土)09:28:19 No.541776846

    普通にしょっぴけるような罪状あるなら ノコノコ領事館なんかに行かないと思う

    192 18/10/20(土)09:28:26 No.541776865

    >日本はマスコミが政権とズブズブなので報道されないだけ でもマスコミって割と政権批判してない? ズブズブなのは官僚とじゃないの

    193 18/10/20(土)09:29:40 No.541777011

    トランプは議会でこのこと扱いますぞって言ってるね

    194 18/10/20(土)09:30:19 No.541777088

    >日本はマスコミが政権とズブズブなので報道されないだけ 情報を流してたっぽい外交官とかはちょいちょい始末したりされたりしてるっぽい 多分

    195 18/10/20(土)09:32:15 No.541777321

    古代石油カラテの使い手だったか…

    196 18/10/20(土)09:33:04 No.541777427

    >でもマスコミって割と政権批判してない? ある一線を越えたら殺される だから一線を越えない範囲で叩く 日大タックル問題だってマスコミはあんだけ堂々と学長叩いていながら ヤクザのヤの字も出て来なかったでしょ?

    197 18/10/20(土)09:34:36 No.541777586

    将軍が勝手にやったとか解体屋が君たちも音楽を聞きなさいとか 月並みな感想だけどまるでHUNTERXHUNTERの世界だな

    198 18/10/20(土)09:37:08 No.541777838

    政権を批判する人を始末するなんてよくあることだけど ほぼ外国扱いの領事館でやるなよ…

    199 18/10/20(土)09:37:07 No.541777840

    息子と弟夫婦の身にも何か起きてなかったっけ あんまり記事が出てこないから誤報かもしれないけど

    200 18/10/20(土)09:37:14 No.541777858

    >でもマスコミって割と政権批判してない? 昔に比べたら生ぬるいというか政府広報みたいな感じだよ

    201 18/10/20(土)09:37:31 No.541777891

    おいるのちからで あさしんをつかう 死 すんだこと

    202 18/10/20(土)09:37:46 No.541777923

    政策とかを叩いても消されないけど金の問題とかたどろうとしたら消される印象

    203 18/10/20(土)09:37:58 No.541777947

    >政権を批判する人を始末するなんてよくあることだけど 普通の国ではまずないんですが…

    204 18/10/20(土)09:38:04 No.541777958

    なんの曲流してたんだろう 北斗の拳かな

    205 18/10/20(土)09:42:48 No.541778533

    >普通の国ではまずないんですが… 中国人かな?

    206 18/10/20(土)09:45:28 No.541778871

    程度の問題じゃなくて酷いことはどんなことも酷い

    207 18/10/20(土)09:45:46 No.541778908

    中国で行方不明になるとどこにいくの? 田舎で農業?

    208 18/10/20(土)09:47:03 No.541779054

    でもポンニチでも報道されてないだけで政権に都合の悪い人間は消されてますよね 報ステのプロデューサーとか

    209 18/10/20(土)09:47:38 No.541779129

    日本のマスコミの政権批判なんてプロレスみたいなもんだよ

    210 18/10/20(土)09:48:34 No.541779233

    >日本はマスコミが政権とズブズブなので報道されないだけ 報道の自由ランキングめちゃくちゃ低いからな ゲリちゃんになって更に拍車がかかった印象

    211 18/10/20(土)09:49:14 No.541779323

    また発症してる…

    212 18/10/20(土)09:50:00 No.541779415

    いやーホウレンソウがちゃんとしてなくて尋問のはずが殺しちゃったよ というシナリオでいくらしいです とかマスコミに言われてて駄目だった

    213 18/10/20(土)09:50:25 No.541779467

    今のテレビって五輪に否定的な事言うとカットされるからな マジで中東や北朝鮮を笑えない状況になってる

    214 18/10/20(土)09:50:46 No.541779528

    >中国で行方不明になるとどこにいくの? >田舎で農業? 人体の不思議展の標本

    215 18/10/20(土)09:50:47 No.541779533

    本当に殺す尋問があるか!

    216 18/10/20(土)09:50:50 No.541779542

    ビックリするくらい雑…

    217 18/10/20(土)09:51:19 No.541779601

    サウジは怖いな…

    218 18/10/20(土)09:51:37 No.541779641

    >今のテレビって五輪に否定的な事言うとカットされるからな >マジで中東や北朝鮮を笑えない状況になってる 今のテレビ見てる層が五輪に肯定的だからだろ

    219 18/10/20(土)09:52:29 No.541779741

    テンノーは税金泥棒とかそういう当たり前の事ですら言えない時点でポンニチはおかしい

    220 18/10/20(土)09:53:26 No.541779846

    >今のテレビ見てる層が五輪に肯定的だからだろ それ以前にメディアが五輪利権とズブズブだからだよ

    221 18/10/20(土)09:53:36 No.541779867

    >日本のマスコミの政権批判なんてプロレスみたいなもんだよ ブッチャー引退らしいな

    222 18/10/20(土)09:53:37 No.541779870

    アメさん以外の国はサウジのことどう思ってんだろ

    223 18/10/20(土)09:54:06 No.541779927

    大使館内は治外法権だけど流石に殺人やっていいかというと… 外交官特権とかも表向きは各人の善意と良識によるとしてるからサウジの異常性が際立ってる

    224 18/10/20(土)09:54:29 No.541779974

    入って数分くらいでころころされてるんだっけ 尋問なら何か聞いてやりなよ

    225 18/10/20(土)09:55:25 No.541780098

    >入って数分くらいでころころされてるんだっけ >尋問なら何か聞いてやりなよ 喧嘩だから仕方ないな!

    226 18/10/20(土)09:56:47 No.541780283

    皇子「尋問しろ」 将軍「了解殺します」 だから数分で殺してもいいホウレンソウ大事ね