ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/20(土)07:11:30 No.541764708
買ってくる
1 18/10/20(土)07:14:54 No.541764932
ついに今日なのか…
2 18/10/20(土)07:18:31 No.541765186
そういやアミュレット全部使っちゃったんだよな
3 18/10/20(土)07:19:24 No.541765287
今日はリナ様とカタリナ様を買ってくるんだ
4 18/10/20(土)07:21:49 No.541765434
おっさんはまあ買うとして若い子に売れる要素あるのだろうか
5 18/10/20(土)07:23:03 No.541765513
なんか世代じゃないけど有名なヤツが新巻出たってだけで買う層は一定数いるし…
6 18/10/20(土)07:24:40 No.541765618
ガウリィファンは全世代にいる いるのだ
7 18/10/20(土)07:24:42 No.541765620
俺は1~15巻読んでないから流れに乗れない
8 18/10/20(土)07:26:51 No.541765791
ずいぶん時を挟んで普通にナンバリングが続くのすごいと思うわ
9 18/10/20(土)07:28:47 No.541765964
>ずいぶん時を挟んで普通にナンバリングが続くのすごいと思うわ デモン・スレイヤ-ズ 魔を滅するものってタイトル回収までやったのにな どうやって締めるんだろう
10 18/10/20(土)07:28:54 No.541765968
言い方アレだけども神坂一先生って他になんか仕事してたの…
11 18/10/20(土)07:30:11 No.541766049
>言い方アレだけども神坂一先生って他になんか仕事してたの… スレイヤーズだけで一生二回分は稼いでそう あとロストユニバースとか色々書いてたし…
12 18/10/20(土)07:30:46 No.541766093
朝からgive a reason聞いてる テンション上がってきた
13 18/10/20(土)07:30:49 No.541766097
去年までシリーズ累計でもっとも売れたラノベだったから仕事する必要もなさそうだ
14 18/10/20(土)07:31:49 No.541766158
ずみるいだってスレイヤーズとロスユニ以外でって言われてもパッと思い出せないし それだけで十分ってことかも知れないし…
15 18/10/20(土)07:31:58 No.541766166
日帰りクエストとかいいよね
16 18/10/20(土)07:32:01 No.541766171
超今風な
17 18/10/20(土)07:32:07 No.541766178
>言い方アレだけども神坂一先生って他になんか仕事してたの… ザスニで連載とかしてたなぁ…
18 18/10/20(土)07:33:25 No.541766260
日帰りクエストもリブートしたまえ!
19 18/10/20(土)07:33:52 No.541766285
スレイヤーズとオーフェンで青春を過ごした「」多そう
20 18/10/20(土)07:34:00 No.541766291
>去年までシリーズ累計でもっとも売れたラノベだったから仕事する必要もなさそうだ SAOが抜くまでアレとかコレとかに抜かれてなかったのかよとか改めてやべーなと思った
21 18/10/20(土)07:34:35 No.541766338
>日帰りクエストもリブートしたまえ! ロストユニバースも頼みたいがヤシガニ作画維持するかさせないかで迷う
22 18/10/20(土)07:35:09 No.541766366
とあるより売れてたのか
23 18/10/20(土)07:36:03 No.541766423
むしろ竿そんなに売れたんかい
24 18/10/20(土)07:36:24 No.541766446
orz
25 18/10/20(土)07:37:05 No.541766488
スレイヤーズ割と広い範囲でいろいろ出してるから 全部合計だと結構な数字出してそうだしな
26 18/10/20(土)07:37:19 No.541766495
巻数少ないからハルヒはこういうのに絡めないんだよね
27 18/10/20(土)07:38:03 No.541766545
>俺は1?15巻読んでないから流れに乗れない su2666512.jpg
28 18/10/20(土)07:38:40 No.541766583
>su2666512.jpg う~ん90年代
29 18/10/20(土)07:39:45 No.541766645
>su2666512.jpg うちの娘の~で現代の棚だって確認した…
30 18/10/20(土)07:40:08 No.541766668
またkindleで激安セールやらないかな…
31 18/10/20(土)07:40:36 No.541766695
>俺は1~15巻読んでないから流れに乗れない 明日の18時から > 30時間限定で、ファンタジア文庫から選りすぐられた30作品が全巻無料で読み放題!
32 18/10/20(土)07:41:47 No.541766785
キンドルで全巻セット100円とかやってたよね…
33 18/10/20(土)07:42:18 No.541766826
合本は読みづらいのが欠点だ
34 18/10/20(土)07:42:59 No.541766864
立つと皆よく覚えてるねってスレに書き込もうとしたら自分もよく覚えてて話に加わってるラノベ
35 18/10/20(土)07:44:28 No.541766973
>> 30時間限定で、ファンタジア文庫から選りすぐられた30作品が全巻無料で読み放題! 30時間で読みきれるのか…?
36 18/10/20(土)07:45:08 No.541767020
スレイヤーズ本編だけならまあなんとか
37 18/10/20(土)07:45:38 No.541767060
2部の記憶はちょっと薄い
38 18/10/20(土)07:46:59 No.541767162
14巻と15巻は定期的に読み返したくなる
39 18/10/20(土)07:48:37 No.541767280
>2部の記憶はちょっと薄い ルークとミリーナ以外の新キャラほとんどその巻か長くて2つ後には死ぬし… そのカップルですらフルネーム聞く前に死ぬし…
40 18/10/20(土)07:49:44 No.541767353
漫画でも30時間は短いのにラノベ15巻を30時間はちょっと無理だ…
41 18/10/20(土)07:50:49 No.541767425
>スレイヤーズとオーフェンで青春を過ごした「」多そう 「」はザンヤルマの剣士とかあのあたりじゃないの?
42 18/10/20(土)07:51:04 No.541767442
また超大作コラボやんねえかな…
43 18/10/20(土)07:51:08 No.541767448
すぺしゃるは読まないんですか?
44 18/10/20(土)07:51:51 No.541767498
>すぺしゃるは読まないんですか? 多すぎる…
45 18/10/20(土)07:51:59 No.541767504
>すぺしゃるは読まないんですか? 当時爆笑してたけど今読むとキツいっす…
46 18/10/20(土)07:52:31 No.541767544
>「」は風の大陸とかあのあたりじゃないの?
47 18/10/20(土)07:52:50 No.541767566
1部はアニメ分のイメージがプラスされてるんだけど 2部はその補正がないのもつらい
48 18/10/20(土)07:53:50 No.541767638
すぺしゃるだけで巻数めっちゃ多いよね… ていうか神坂先生すぺしゃるだけでもちょっと仕事しすぎじゃねってくらい出してるよね…?
49 18/10/20(土)07:53:53 No.541767644
>2部はその補正がないのもつらい 何度かアニメ化されたけど二部のアニメってやってないんだっけ?
50 18/10/20(土)07:54:08 No.541767667
>1部はアニメ分のイメージがプラスされてるんだけど >2部はその補正がないのもつらい 脳内CV当て放題だったからむしろ2部の方が楽しかった …推し声優当てたキャラが死んだ
51 18/10/20(土)07:55:10 No.541767742
>何度かアニメ化されたけど二部のアニメってやってないんだっけ? ゼルとアメリアが抜けないアニオリが大半だった気がする
52 18/10/20(土)07:55:47 No.541767799
オリジナルとしてはアニメ三期も好き
53 18/10/20(土)07:55:58 No.541767808
15巻短い言われるけどすぺしゃる30巻は出てるから実際とある並に巻数出てるのだ
54 18/10/20(土)07:57:36 No.541767925
>15巻短い言われるけどすぺしゃる30巻は出てるから実際とある並に巻数出てるのだ なそ にん
55 18/10/20(土)07:58:51 No.541768020
>15巻短い言われるけどすぺしゃる30巻は出てるから実際とある並に巻数出てるのだ 昨今のとあるとかで麻痺しがちだけどノベルで15巻も続くシリーズなんて超大作って言っても過言じゃないよね…? 1冊辺りそんなに厚みないけど読み応えちゃんとあるし…
56 18/10/20(土)07:59:21 No.541768055
L様がリナ乗っ取って帰ろうとしたけどやっぱ止めた所までが一部で タリスマン噛み砕いて部下Sにドラスレぶっぱしたのが二部ラストだっけ
57 18/10/20(土)08:08:44 No.541768772
ルークの声は高木渉な 読者は多いよな
58 18/10/20(土)08:09:27 No.541768828
スーファミ版は「原作ラストからダイレクトにつながる続編」という設定だった リナが封印されてた
59 18/10/20(土)08:11:25 No.541768989
本編に関連する短編などが読みたい人にはスレイヤーズせれくとがおすすめですぞー!
60 18/10/20(土)08:14:06 No.541769206
>L様がリナ乗っ取って帰ろうとしたけどやっぱ止めた所までが一部で 冥王の策略で完成ギガスレイブ使わせたけど 攻撃魔法と言うよりは神卸しみたいな魔法だった でも冥王は気付かずに攻撃して切れた リナinL様にどつかれ消滅 人間の体で無料したからL様強制帰還
61 18/10/20(土)08:14:23 No.541769241
神坂一はスレイヤーズと並行していくつも別シリーズやってたからなぁ なんでアビスゲート打ち切られたん…?
62 18/10/20(土)08:15:06 No.541769291
無料じゃねえ無理だ おのれスマホの予想変換…
63 18/10/20(土)08:15:59 No.541769364
>神坂一はスレイヤーズと並行していくつも別シリーズやってたからなぁ >なんでアビスゲート打ち切られたん…? クロスカディアは異世界感強くて好きだったよ盛り上がりに欠けるけど…
64 18/10/20(土)08:17:14 No.541769463
あれ…これのタイトルロゴって「!」ついてなかったっけ?
65 18/10/20(土)08:17:46 No.541769503
DOORSは短いけどまとまってて好きだな 「妹」が1つの種族みたいな扱いだったり触手にされたり
66 18/10/20(土)08:17:53 No.541769514
>クロスカディアは異世界感強くて好きだったよ盛り上がりに欠けるけど… 良いよね ラフラ・リフラ
67 18/10/20(土)08:18:26 No.541769552
>>クロスカディアは異世界感強くて好きだったよ盛り上がりに欠けるけど… >良いよね >ラフラ・リフラ 割り食ってフェードアウトしたドラゴンの人
68 18/10/20(土)08:19:49 No.541769679
>なんでアビスゲート打ち切られたん…? 発売元同じだから カオテックブルーの世界だと思ってたのに… クロスかディアはデスフォッグの世界だと思ってたのに…
69 18/10/20(土)08:21:26 No.541769809
アビスゲートは売り上げが悪かったか内容が津波連想させる要素があって自粛とかかな
70 18/10/20(土)08:24:53 No.541770082
>昨今のとあるとかで麻痺しがちだけどノベルで15巻も続くシリーズなんて超大作って言っても過言じゃないよね…? >1冊辺りそんなに厚みないけど読み応えちゃんとあるし… 確かに最近は終わりが見えなかったり半永久的に続けられそうな感じでずっと続くタイトルが目立つけど 長編スレイヤーズが出てた頃は3巻~5巻くらいで完結するタイトルがファンタジアやスニーカー文庫に多くあったね
71 18/10/20(土)08:25:23 No.541770121
なんかもったいなくて読めずにいた挙句もはや読んだら青春が終わる気がしていまだにオーフェンもスレイヤーズも最終巻読めてない
72 18/10/20(土)08:26:53 No.541770265
最終巻読まなくてもとっくに青春終わってるから読め
73 18/10/20(土)08:27:21 No.541770297
>なんかもったいなくて読めずにいた挙句もはや読んだら青春が終わる気がしていまだにオーフェンもスレイヤーズも最終巻読めてない 新刊出るんだからいい加減読めや!
74 18/10/20(土)08:27:56 No.541770345
>最終巻読まなくてもとっくに青春終わってるから読め 言い方!
75 18/10/20(土)08:32:43 No.541770749
ファンタジアはKindle化が一ヶ月遅れなのがもどかしい ゲーマーズも読みたいのに
76 18/10/20(土)08:39:29 No.541771347
ラグナブレードの詠唱好き
77 18/10/20(土)08:44:25 No.541771771
部下Dの武器シリーズ好き 名前かっこいいよね
78 18/10/20(土)08:48:43 No.541772208
ブラストソードって赤の竜神由来の武器だって聞いたから赤系の色合いかと思ってた
79 18/10/20(土)08:52:22 No.541772548
服装が今っぽくなってる
80 18/10/20(土)08:54:36 No.541772779
餓骨杖も赤くないし光の剣だって黒くないっしょ
81 18/10/20(土)08:55:53 No.541772913
かた にし
82 18/10/20(土)09:01:38 No.541773520
su2666556.jpg
83 18/10/20(土)09:04:14 No.541773791
神坂先生だとドアーズも好きですよ いいよね触手妹
84 18/10/20(土)09:04:34 No.541773824
ご家族に挨拶しに行くやつじゃん!
85 18/10/20(土)09:04:46 No.541773834
乳首がとんがってた
86 18/10/20(土)09:06:04 No.541773968
>su2666556.jpg すげえ 林原の声で完璧に脳内再生される
87 18/10/20(土)09:07:20 No.541774101
今でもいけるなリナちん… ずみるい先生慢心せず描き続けてただけある…
88 18/10/20(土)09:08:51 No.541774265
>服装が今っぽくなってる 今は服のあちこちに変な宝石つけないらしいぜ
89 18/10/20(土)09:10:20 No.541774442
アマゾンで全部まとめて五千円くらいで電子版売ってるけど16巻は電子版無いんですか?