虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)02:40:28 No.541751112

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/20(土)02:42:34 No.541751282

下半身はちょっと寂しいけど中間フォームって言っても通りそうなデザインだよねウィザードアーマー

2 18/10/20(土)02:50:10 No.541751993

肩が動かしづらそう

3 18/10/20(土)02:53:47 No.541752299

黒と赤のカラーリングのライダーフォームがほんと似合うなゲイツ

4 18/10/20(土)02:54:52 No.541752391

正面はカッコイイけど横から見るとウィザードリングつまりウィザードの顔が付いてるのかな…

5 18/10/20(土)02:55:29 No.541752444

ジオウよりゲイツのほうが継承数多くない?

6 18/10/20(土)02:55:32 No.541752455

胸がマジレンジャーっぽい

7 18/10/20(土)02:56:56 No.541752590

アーマーは基本的に肩に変身アイテムやライダーを象徴とするものがくっ付いてるからな

8 18/10/20(土)02:57:48 No.541752674

顔が3つついとる!

9 18/10/20(土)02:57:50 No.541752678

>ジオウよりゲイツのほうが継承数多くない? ここで打ち止めらしい

10 18/10/20(土)02:57:55 No.541752681

>ジオウよりゲイツのほうが継承数多くない? まず最初の時点でフォームチェンジアイテム複数持ってるからな ジオウと違って改変とか絡んでなさそうだけど

11 18/10/20(土)02:59:26 No.541752812

ジオウは元のライダーの再現とか全くやんないけど ゲイツ君はかなり忠実にやっててそれぞれ個性あるのがいいよね

12 18/10/20(土)03:00:26 No.541752891

通常のフォームチェンジの一つなんだけどやたらと似合うやつって前にも似たような印象のがいた気がする

13 18/10/20(土)03:02:17 No.541753054

今更だけどなんでフォーゼアーマーは肩にスイッチ無かったんだろう

14 18/10/20(土)03:02:18 No.541753060

ゲイツはなんでドライブとゴーストのウォッチ持ってるのかめっちゃ気になってるから早く掘り下げ回が見たい

15 18/10/20(土)03:03:16 No.541753159

ウィザード自体顔が無機質で顔っぽくないから肩についててもそんなに違和感ない

16 18/10/20(土)03:03:27 No.541753177

なんで腰マントがちょっと可愛い風なんだろう

17 18/10/20(土)03:03:53 No.541753215

>今更だけどなんでフォーゼアーマーは肩にスイッチ無かったんだろう ロケットになる時の変形形状前提なんじゃねえかな

18 18/10/20(土)03:05:00 No.541753326

>今更だけどなんでフォーゼアーマーは肩にスイッチ無かったんだろう ドライブもタイヤだったから別に変身アイテムが肩に付くってわけじゃないんじゃないか

19 18/10/20(土)03:05:06 No.541753335

マントちっちぇえ

20 18/10/20(土)03:05:30 No.541753371

ファイズアーマーは肩携帯が本当にもったいない

21 18/10/20(土)03:05:36 No.541753387

魔方陣マフラーはナイスデザインだと思う

22 18/10/20(土)03:06:42 No.541753496

右側のビラビラが無いけどCGで首閉めでもやってるシーンなんだろうか

23 18/10/20(土)03:06:44 No.541753498

ドライブは両腕に付いてるけどフォーゼだけはアイテム自体が無いな

24 18/10/20(土)03:07:08 No.541753540

ゲンムアーマーどう出るんだろ? 戦う相手がゲンム本人だし

25 18/10/20(土)03:09:31 No.541753758

ゲイツくんはゴーストでふわふわ浮いたりパーカーゴースト使役したり ドライブで足タイヤで動き回ったりシフトカー乱射したり なんか細かい部分でも再現度高くて面白いね

26 18/10/20(土)03:11:44 No.541753975

>ゲンムアーマーどう出るんだろ? >戦う相手がゲンム本人だし 付けてたブランクウォッチ偶然王に掴かまれたら変化しちゃったとか?

27 18/10/20(土)03:13:38 No.541754161

アナザーウォッチが抜けたらまた神神言い出しそう…

28 18/10/20(土)03:13:42 No.541754167

肩上がらなさそう

29 18/10/20(土)03:15:17 No.541754345

>ゲンムアーマーどう出るんだろ? >戦う相手がゲンム本人だし 本人がアナザーゲンムだって言いはって普通のゲンムに変身するんじゃない?

30 18/10/20(土)03:15:51 No.541754402

アーマー状態のジオウゲイツは腹部や二の腕や太ももまで装甲で覆われてて 滅茶苦茶かっこいいんだけどその分動き辛そう

31 18/10/20(土)03:17:12 No.541754560

ゴーストウォッチはもうあるのにゴースト編やるんだよね

32 18/10/20(土)03:17:27 No.541754589

>ゲンムアーマーどう出るんだろ? >戦う相手がゲンム本人だし クローズやビーストみたいに本人が持ってるんだろうけどゲイツに渡る流れとそもそもブランク渡す流れが想像できねえ…

33 18/10/20(土)03:19:03 No.541754722

設定なんて無いようなものだけど小説版で消えたのにどんな登場するんだろう神

34 18/10/20(土)03:19:34 No.541754772

>ゴーストウォッチはもうあるのにゴースト編やるんだよね ゲイツの持ってるウォッチは普通の時間の流れで継承してそうだけど ジオウは過去から捻じ曲げるのがあるからねえ

35 18/10/20(土)03:20:50 No.541754882

エグゼイドの番組は既に消去済みだからライダーの設定が関わらない檀黎斗という存在が普通にいるだけでしょ

36 18/10/20(土)03:26:02 No.541755403

>設定なんて無いようなものだけど小説版で消えたのにどんな登場するんだろう神 今までの話見てても分かるけどアナザー誰かに引き継がれた時点でその作品におけるライダーや怪人に関わる出来事全部なかった事になってるぞ フォーゼ回とか特に分かりやすかったと思う

37 18/10/20(土)03:26:13 No.541755423

>設定なんて無いようなものだけど小説版で消えたのにどんな登場するんだろう神 神が消えたのは2020年で小説は2023年

38 18/10/20(土)03:26:57 No.541755473

神が消えたのに出てくるなんていつものことすぎる

39 18/10/20(土)03:28:08 No.541755561

>エグゼイドの番組は既に消去済みだからライダーの設定が関わらない檀黎斗という存在が普通にいるだけでしょ お前はエグゼイドという枠組みがなくなっても何かやらかすんだな…

40 18/10/20(土)03:28:42 No.541755605

何で元のライダーの歴史が消えるんだってことに関しては最初でゲイツがびっくりしてたからどうもイレギュラーっぽいな

41 18/10/20(土)03:28:48 No.541755609

というか小説版を踏まえるとむしろ神は遠い未来だろうと出やすくなったぞ

42 18/10/20(土)03:30:06 No.541755698

>お前はエグゼイドという枠組みがなくなっても何かやらかすんだな… アナザーオーズになるし檀ファウンデーションとかいう企業を構えるらしいな

43 18/10/20(土)03:31:25 No.541755826

>>お前はエグゼイドという枠組みがなくなっても何かやらかすんだな… >アナザーオーズになるし檀ファウンデーションとかいう企業を構えるらしいな 日本から独立するらしいな

44 18/10/20(土)03:32:09 No.541755870

タイムジャッカーのみなさん今までのアナザーの素体にした連中は傀儡にしやすそうな人らばっかだったけど あいつアナザーにして大丈夫?擁立出来る?

45 18/10/20(土)03:32:21 No.541755887

>>アナザーオーズになるし檀ファウンデーションとかいう企業を構えるらしいな >日本から独立するらしいな ???

46 18/10/20(土)03:33:54 No.541756001

>タイムジャッカーのみなさん今までのアナザーの素体にした連中は傀儡にしやすそうな人らばっかだったけど >あいつアナザーにして大丈夫?擁立出来る? スウォルツなら上手くやれそうな気はする 他二人ならどうだろ

47 18/10/20(土)03:34:01 No.541756006

まぁライダー関係ないただの人間だったとしても 神の行動力なら何やってもおかしくはない

48 18/10/20(土)03:34:19 No.541756040

>何で元のライダーの歴史が消えるんだってことに関しては最初でゲイツがびっくりしてたからどうもイレギュラーっぽいな 明日の回でアナザー倒したのに戦兎達の記憶は消えたままなのは何故かって部分に触れるみたいね

49 18/10/20(土)03:37:41 No.541756296

タイムジャッカー関係ないて可能性もある気がする

50 18/10/20(土)03:39:18 No.541756388

神は御成でもコントロールできるし…

51 18/10/20(土)03:40:43 No.541756470

ビルドエグゼイドと来て二重ライダーやって 過去ライダーの重要キャラがアナザーになるっていう変化球を順序立てて放ってるからめっちゃ感心する

52 18/10/20(土)03:45:19 No.541756771

>>ジオウよりゲイツのほうが継承数多くない? >ここで打ち止めらしい ゲンムアーマーは継承とは無関係なのかな

53 18/10/20(土)03:46:06 No.541756826

ファイズアーマーは肩にファイズフォン4つついてプランプランしててだめだった

54 18/10/20(土)03:46:47 No.541756867

アーマー出ないけど地味にクローズウォッチも持ってる

55 18/10/20(土)03:47:27 No.541756911

クローズウォッチももらったはいいけど使われてないし劇中ではどういう扱いになるんだろうな…

56 18/10/20(土)03:48:52 No.541756990

明日ビーストウォッチももらうんだろうけどやっぱ使われないのかね

57 18/10/20(土)03:49:45 No.541757037

クローズはいちおうザックスにセットして必殺技に使ったし…

58 18/10/20(土)03:50:46 No.541757093

サブのライドウォッチってなんなんだろうね 主役の力さえ継承されればサブも怪人もまとめて消えるっぽいし

59 18/10/20(土)03:50:49 No.541757097

ビーストはガチャか食玩で予定あったっけ…無ければプレバンかな

60 18/10/20(土)03:51:46 No.541757155

>>お前はエグゼイドという枠組みがなくなっても何かやらかすんだな… >アナザーオーズになるし檀ファウンデーションとかいう企業を構えるらしいな しかも社屋は小田原城疑惑まである

61 18/10/20(土)03:54:08 No.541757286

ライドウォッチ継承は本来元のライダーの存在や記憶を消すとかの側面があるわけじゃないっぽいからね ジオウが関わるのが特殊ってことなんだろう

62 18/10/20(土)04:00:09 No.541757581

サブライダーのウォッチでアーマーチェンジするのとか見てみたいなあ… 実物スーツ無しの全部CGでとか

63 18/10/20(土)04:07:40 No.541757906

書き込みをした人によって削除されました

64 18/10/20(土)04:17:38 No.541758359

>タイムジャッカーのみなさん今までのアナザーの素体にした連中は傀儡にしやすそうな人らばっかだったけど >あいつアナザーにして大丈夫?擁立出来る? 多分タイムジャッカー風情じゃ檀黎斗王を利用とか無理な話だよね・・・ むしろそのせいでゲンムとしての記憶戻って黎斗王ブチ切れた上でこっちにゲンムウォッチ押し付けてきそう

65 18/10/20(土)04:18:51 No.541758412

>ゲンムアーマーは継承とは無関係なのかな 少なくとも黎斗王の場合だと主役サイドの意見とかガン無視で押し付けてきそうではある

66 18/10/20(土)04:27:13 No.541758790

ちゃんと腰マントあるのに魔法陣っぽいの付いてるのかよ

67 18/10/20(土)04:28:21 No.541758843

>ドライブもタイヤだったから別に変身アイテムが肩に付くってわけじゃないんじゃないか 力の根源?ではあるしなドライブのタイヤ

↑Top