18/10/20(土)02:15:13 修羅場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/20(土)02:15:13 No.541748315
修羅場に慣れてる
1 18/10/20(土)02:15:34 No.541748373
アイテムを使うのが上手い
2 18/10/20(土)02:17:01 No.541748564
運用とかリーダー役としてはこいつ選ばないと他がとんでもない指示出す地雷だったりする
3 18/10/20(土)02:17:33 No.541748622
慢心したルーキーを経験術で圧倒する
4 18/10/20(土)02:17:42 No.541748642
人を使うのが上手いとか引き際を見定められるとかそういうのいいよね…
5 18/10/20(土)02:18:09 No.541748694
個人の戦闘力は並でも集団としての戦闘力を底上げしてくれる
6 18/10/20(土)02:18:15 No.541748704
純粋な力じゃまず勝てないから搦め手で何とかする
7 18/10/20(土)02:18:48 No.541748776
経験則から来る状況判断やアシストがとにかく上手い
8 18/10/20(土)02:19:23 No.541748848
当人はそこまで優秀でもないけど周りに顔が利くし人脈が広い
9 18/10/20(土)02:19:25 No.541748854
赤ん坊のフフン俺わかってるぜみたいな顔が気に食わない
10 18/10/20(土)02:20:59 No.541749015
ザコだと見下してた天才肌のキャラが窮地に陥ったときエリートが経験による好判断で助けて見直すみたいなベッタベタな展開好き
11 18/10/20(土)02:21:50 No.541749108
>赤ん坊のフフン俺わかってるぜみたいな顔が気に食わない そういう青二才から死んでいった…
12 18/10/20(土)02:24:45 No.541749434
適切な状況で適切な賄賂を送れる
13 18/10/20(土)02:25:38 No.541749551
アシスト特化のベテランとか燻し銀なやつじゃん…人気出るやつじゃん…
14 18/10/20(土)02:26:18 No.541749628
分かりました!実は最強なんですね!なろうで良く見る奴だ!
15 18/10/20(土)02:27:23 No.541749760
引き際は解ってる 解ってるのにアイツを残して引くわけにはいかないと思ってしまう 俺もヤキが回ったもんだぜ!!
16 18/10/20(土)02:27:42 No.541749793
参謀役が自分も武器を取って戦ってるのを見るとおってなるね
17 18/10/20(土)02:28:57 No.541749932
ベテラン系は無双タイプよりこういう方が好き
18 18/10/20(土)02:29:09 No.541749947
書き込みをした人によって削除されました
19 18/10/20(土)02:30:22 No.541750064
チームの命を長らえる選択肢をとるせいでルーキーに卑怯って言われる
20 18/10/20(土)02:30:58 No.541750138
拷問が的確
21 18/10/20(土)02:31:59 No.541750242
キャップはバケモン級のボスでも人型だったら普通に殴りに行くからあれ? お前結構強くね? ってなる でもソーが軽いノリでボコるような怪獣相手は絶対無理
22 18/10/20(土)02:32:08 No.541750252
強さに説得力があるって大事だよ というか現実は全部それなんだけど お話だから何してもいいわけじゃない
23 18/10/20(土)02:33:56 No.541750417
SRPGのバッファーってこういう事なんだろうな
24 18/10/20(土)02:33:58 No.541750421
キャプテンアメリカの強さは現実的!っていうわけじゃなくて 人徳というか
25 18/10/20(土)02:34:52 No.541750537
幹部クラスの強敵相手とのタイマンで辛勝する
26 18/10/20(土)02:34:56 No.541750545
弓や銃でひたすら後方支援に徹するやつ
27 18/10/20(土)02:35:42 No.541750616
ベテラン戦士(LV10)
28 18/10/20(土)02:35:42 No.541750618
単体性能では中級冒険者に毛が生えた程度
29 18/10/20(土)02:35:44 No.541750622
部下を無闇に死地にいかせたがるタイプの性格や周囲巻き込み型がベテランポジションだとがっかりする
30 18/10/20(土)02:36:35 No.541750708
ごく普通の戦闘力でどうやって生き残ってきたか伝えてくれるんだ…
31 18/10/20(土)02:36:39 No.541750716
>チームの命を長らえる選択肢をとるせいでルーキーに卑怯って言われる 卑怯で結構! アイツらの命を最大限活かすためならいくらでも卑怯になってやるぜ それが嫌ならアイツらと一緒に無駄死にするんだなクソガキ!
32 18/10/20(土)02:37:06 No.541750774
新訳Zのシャアやキングゲイナーのゲインみたいに 正面から戦ってた主人公が苦戦した瞬間に現れておいしいとこもってくようなのもいいよね
33 18/10/20(土)02:37:44 No.541750838
1分だけ全盛期の頃の力を出せる
34 18/10/20(土)02:38:23 No.541750905
>分かりました!実は最強なんですね!なろうで良く見る奴だ! (ため息)
35 18/10/20(土)02:38:48 No.541750939
呆れるほど有効な戦術を持っている
36 18/10/20(土)02:39:57 No.541751052
>1分だけ全盛期の頃の力を出せる ノーソウイウノデハナク…
37 18/10/20(土)02:40:10 No.541751075
敵として登場した時は作中で一番主人公を追い詰める
38 18/10/20(土)02:40:21 No.541751097
なんですぐチートにしたがるの
39 18/10/20(土)02:41:25 No.541751179
段々武器や戦術の進歩についていけなくなってるのを自覚してる
40 18/10/20(土)02:41:51 No.541751224
本人の能力はきちんと鍛えてる人間ぐらいの力がいい
41 18/10/20(土)02:42:07 No.541751244
>なんですぐチートにしたがるの なんだかんだでなろうみたいなの好きな「」も多いのだろう
42 18/10/20(土)02:42:20 No.541751268
即席のブービートラップをこしらえたりこちらの有利な状況に相手を誘い込む術に長けている
43 18/10/20(土)02:42:22 No.541751270
ダイ大のバダックさん的な人いいよね
44 18/10/20(土)02:43:09 No.541751327
最初は運が良くて生き延びただけだったりするんだ
45 18/10/20(土)02:44:14 No.541751419
これやろうとして失敗したんだろうなってことでアルドノア思い出してしまう
46 18/10/20(土)02:44:30 No.541751445
ベテランなので不要な戦闘行為の回避を最優先する
47 18/10/20(土)02:44:54 No.541751481
重ね続けた経験ってのは 才能を上回るんだ
48 18/10/20(土)02:46:02 No.541751577
>これやろうとして失敗したんだろうなってことでアルドノア思い出してしまう あれはただの知力チートでは… まぁ練習用機が帝国機を倒すってのはアツいが
49 18/10/20(土)02:46:04 No.541751582
言いたいことは分かるし好きだけど戦闘力が並じゃなくて相応に強い方が近いんじゃ
50 18/10/20(土)02:46:17 No.541751608
いいよねバーニング・B
51 18/10/20(土)02:46:22 No.541751621
勲章の扱いが雑
52 18/10/20(土)02:46:30 No.541751636
並みの性能で生き残れるのは逆に凄いんじゃ…
53 18/10/20(土)02:46:50 No.541751666
>あれはただの知力チートでは… >まぁ練習用機が帝国機を倒すってのはアツいが 主人公じゃなくてトラウマ背負ったおじさんの方
54 18/10/20(土)02:47:13 No.541751701
街の酒場に入ると店主にめっちゃ嫌そうな顔されるのいいよね
55 18/10/20(土)02:47:21 No.541751721
>言いたいことは分かるし好きだけど戦闘力が並じゃなくて相応に強い方が近いんじゃ 重箱突きと揚げ足取りだけはベテランだな
56 18/10/20(土)02:47:59 No.541751776
ドゥーエ大尉だよねこれ
57 18/10/20(土)02:47:59 No.541751778
ロールシャッハいいよね
58 18/10/20(土)02:49:00 No.541751880
ハンタのモラウがこんなポジションなイメージなんだけど あれを並にするとそれ以下のゴミみたいのが山のようにいるんだよな
59 18/10/20(土)02:49:36 No.541751935
終盤死亡フラグが立つけど死んだりしない
60 18/10/20(土)02:50:05 No.541751979
>ハンタのモラウがこんなポジションなイメージなんだけど >あれを並にするとそれ以下のゴミみたいのが山のようにいるんだよな 会長選りすぐりで側近相手にあんだけ粘れる奴が並みだったら恐ろしすぎるわ
61 18/10/20(土)02:50:16 No.541752002
努力と経験の違いって?
62 18/10/20(土)02:50:23 No.541752010
腹に穴空いて血だまりの中でタバコ吸うのが似合う
63 18/10/20(土)02:50:23 No.541752011
一人娘がいるけど嫌われてる
64 18/10/20(土)02:50:55 No.541752047
>一人娘がいるけど嫌われてる 妻とは別居中
65 18/10/20(土)02:50:58 No.541752050
妻と離婚してて娘とは月に一度しか会えない
66 18/10/20(土)02:51:06 No.541752062
ソシャゲだと若いにーちゃんねーちゃんばかりが高レアでいかにもベテランなおっさんは大抵低レアなイメージ
67 18/10/20(土)02:51:13 No.541752072
その一人娘がめっちゃかわいい
68 18/10/20(土)02:51:21 No.541752084
ピッコロさんみたいなもんか?
69 18/10/20(土)02:51:35 No.541752107
>ハンタのモラウがこんなポジションなイメージなんだけど >あれを並にするとそれ以下のゴミみたいのが山のようにいるんだよな あいつヒソカ戦の団長相手に確実に有利取れそうなくらいヤバイんだけど マジで言ってんのか
70 18/10/20(土)02:51:52 No.541752138
物語上最後の戦いが主人公のための時間稼ぎ
71 18/10/20(土)02:51:56 No.541752147
娘と和解すると死亡フラグが立つんだ…
72 18/10/20(土)02:52:24 No.541752189
>その一人娘がめっちゃかわいい 部下に写真見られて似てないっすねって言われる
73 18/10/20(土)02:52:34 No.541752201
モラウって火力以外の全てがインチキでは…
74 18/10/20(土)02:52:37 No.541752208
>主人公じゃなくてトラウマ背負ったおじさんの方 天才だけど経験が浅い若者をうまくサポートできる役だったら良かったのにね ほとんど一人で出来て人手が必要な場合もおねえちゃんや同級生が何とかしちゃってたもんな…
75 18/10/20(土)02:52:54 No.541752232
それじゃあ俺はここらでお暇するわ(しない)
76 18/10/20(土)02:53:00 No.541752243
>その一人娘がめっちゃかわいい 度々テロに巻き込まれたり人質に取られたりする
77 18/10/20(土)02:53:24 No.541752272
だからモラウじゃねーって!
78 18/10/20(土)02:53:45 No.541752297
娘は無事だ大佐
79 18/10/20(土)02:54:06 No.541752322
ハンタのキャラはそもそもテンプレみたいなのいないだろ
80 18/10/20(土)02:54:07 No.541752325
危ない橋はわたらない主義なんだよ(1人でわたる)
81 18/10/20(土)02:54:16 No.541752347
>>その一人娘がめっちゃかわいい >度々テロに巻き込まれたり人質に取られたりする 親父1人で解決する
82 18/10/20(土)02:55:27 No.541752440
ありあわせのもので程々になんとかする能力は高い
83 18/10/20(土)02:55:37 No.541752465
あんなもん正面から相手するだけ時間の無駄だろうが……とか言う
84 18/10/20(土)02:55:37 No.541752466
奥さんと円満な場合はどう考えてもつりあわないくらい美人
85 18/10/20(土)02:55:46 No.541752486
才能はなく特に努力もしないけどハッタリと度胸だけで生き残るようなベテラン戦士…
86 18/10/20(土)02:55:57 No.541752501
新人連中にはいいイメージ抱かれてないけど昔からの知り合いからはめっちゃ人望がある
87 18/10/20(土)02:56:16 No.541752530
「」の願望が入ってない?
88 18/10/20(土)02:56:47 No.541752575
だいたい解説役になる
89 18/10/20(土)02:57:02 No.541752599
>才能はなく特に努力もしないけどハッタリと度胸だけで生き残るようなベテラン戦士… ベテランなんだから見えてないところで努力はしてていいと思う
90 18/10/20(土)02:57:37 No.541752662
>だいたい解説役になる 知っているのかおっさん!?
91 18/10/20(土)02:57:57 No.541752685
無双タイプの若手が一人だけ先行して追い詰められた時に横合いからタックルしてかばう 天才が追い詰められるレベルの強敵になんとか辛勝した後に顔面蒼白冷や汗ダラダラで肩で息をしながら叱る
92 18/10/20(土)02:58:10 No.541752702
残虐な作戦がやれなくて出世街道から離脱とかそういう
93 18/10/20(土)02:58:16 No.541752716
あぁ 刃牙道で本部でこれがやりたかったのかな
94 18/10/20(土)02:58:39 No.541752743
>才能はなく特に努力もしないけどハッタリと度胸だけで生き残るようなベテラン戦士… それでも多数の戦場で生き残ってきたという経験だけは間違いなく根付いている
95 18/10/20(土)02:59:16 No.541752796
作者のハッタリが求められるキャラ
96 18/10/20(土)02:59:46 No.541752843
才能豊かだけど慢心してる主人公をかばって死にそう
97 18/10/20(土)03:00:29 No.541752899
解説は上手そうだもんな…
98 18/10/20(土)03:00:58 No.541752944
死ぬときに娘との禁煙の約束を破る
99 18/10/20(土)03:01:17 No.541752963
俺のおかげでもある
100 18/10/20(土)03:01:26 No.541752978
生き残るための工夫はするけど努力はしないので必死以上にステータスを上げないキャラ
101 18/10/20(土)03:01:38 No.541752993
こんなキャラ言うほど居るか?
102 18/10/20(土)03:01:58 No.541753026
ワールドトリガーで言うと?
103 18/10/20(土)03:02:31 No.541753072
>こんなキャラ言うほど居るか? お前が好きななろうにはいないかもな
104 18/10/20(土)03:02:38 No.541753081
ジョジョのブ男とかこんなイメージ
105 18/10/20(土)03:02:43 No.541753096
見た目がチャラい
106 18/10/20(土)03:03:19 No.541753162
激戦区に飛ばされないために撃墜数増やしすぎないとかそういう努力はマメにしてるので新人さんに利己的な卑怯者と呼ばれる
107 18/10/20(土)03:03:22 No.541753170
あえて戦闘能力を並みに抑えている
108 18/10/20(土)03:03:26 No.541753175
>ジョジョのブ男とかこんなイメージ 戦闘力超高いじゃねぇか
109 18/10/20(土)03:03:54 No.541753216
>見た目がチャラい 垂れ目で無精髭はとりあえず押さえておきたい
110 18/10/20(土)03:04:22 No.541753262
>ジョジョのブ男とかこんなイメージ 無茶苦茶強いからかえって活躍できないキャラ筆頭じゃん…
111 18/10/20(土)03:04:48 No.541753307
状況の把握がはやい 異常事態が起きたからといってパニックおこさないは押さえててほしい
112 18/10/20(土)03:05:22 No.541753355
根回しだけは異常に上手い
113 18/10/20(土)03:05:30 No.541753370
>ジョジョのブ男とかこんなイメージ スタプラがブン投げた鉄の棒を自分に届く前に溶かせる炎を自在に操れる戦闘力がある上に そもそもあいつ自分でも結構熱くなりやすいタイプって言ってるぐらいじゃねーか
114 18/10/20(土)03:06:00 No.541753425
亜人だとめっちゃいる 刑事もののテンプレというか
115 18/10/20(土)03:06:06 No.541753440
ポケスペのゴールドとかジョセフとかそんな感じのイメージ
116 18/10/20(土)03:07:21 No.541753559
高度に発達した世界では力はさほど重要でないと悟っている
117 18/10/20(土)03:08:51 No.541753695
生き延びるためならわりと金汚いことは平気でするけど殺しや尊厳等での作品中の道義で一線は越えられない
118 18/10/20(土)03:09:54 No.541753793
適切な引きぎわからの「機体の性能差だ」 絶妙な煽り!
119 18/10/20(土)03:10:02 No.541753804
主人公に個の力の限界を教えるキャラ
120 18/10/20(土)03:10:53 No.541753903
勝てない時は勝てない相手と判断が早い 切り替えが早い
121 18/10/20(土)03:12:07 No.541754005
死ぬ時はらしくないことをして死ぬ
122 18/10/20(土)03:13:01 No.541754104
上手くやれれば頭が良さそうっていわれるタイプのキャラになるやつ
123 18/10/20(土)03:13:02 No.541754106
英雄になりたくなっちゃったのが敗因 でも残したものは決して小さくない
124 18/10/20(土)03:16:41 No.541754500
>スタプラがブン投げた鉄の棒を自分に届く前に溶かせる炎を自在に操れる戦闘力がある上に >そもそもあいつ自分でも結構熱くなりやすいタイプって言ってるぐらいじゃねーか 近距離バトルでスタプラと相打ちに近い状況に持ち込めるって凄すぎるし そこから遠距離攻撃やサーチとかも出来るなんて万能すぎて困る だから死んでもらうね
125 18/10/20(土)03:17:38 No.541754601
おっさんの一撃がきっかけでラスボスのバリア的なものに綻びが出来る
126 18/10/20(土)03:18:16 No.541754662
実は作者が1番気に入ってるキャラ
127 18/10/20(土)03:19:16 No.541754747
娘が部下と近々結婚式あげるっていう話題がでたあたりで死ぬ
128 18/10/20(土)03:24:28 No.541755249
ロビンマスクの事だろ
129 18/10/20(土)03:26:23 No.541755434
新人はふと気がつく 組織に所属してながい幹部たちは、下っ端にバカにされてるあいつをバカにしてる所を一度も見たことがないと
130 18/10/20(土)03:28:26 No.541755583
>組織に所属してながい幹部たちは、下っ端にバカにされてるあいつをバカにしてる所を一度も見たことがないと そういやベテラン下士官は出世した士官からも敬意を払われるというな
131 18/10/20(土)03:31:03 No.541755795
ベテランじゃないがビルギットさんみたいな先輩だけど一歩引いた位置で戦闘に参加するみたいな感じか
132 18/10/20(土)03:31:46 No.541755846
識者の評価が高い
133 18/10/20(土)03:34:27 No.541756050
長生きしてるというだけでどれだけ凄いか
134 18/10/20(土)03:34:33 No.541756057
>ベテランじゃないがビルギットさんみたいな先輩だけど一歩引いた位置で戦闘に参加するみたいな感じか 本人だってまだ新兵みたいなもんで功を焦って不思議ないのに あの素人の方が強いから俺は援護に徹しようとかできるのは素直に凄い
135 18/10/20(土)03:40:38 No.541756462
戦闘力は周囲より明確に劣っているのに足を引っ張ったことはない
136 18/10/20(土)03:42:43 No.541756609
ベテランとは違うかもしれないけど戦闘力はそんなにないけどいなかったら仲間の士気下がるんだろうなあって思わせてくれるキャラが好き 実際いなくなってめっちゃ悲しまれるのも好き
137 18/10/20(土)03:45:16 No.541756768
死地に赴いてもなぜか自分だけ生き残って死神と呼ばれてるのもいいし やつがいるだけでなぜか生存率が上がる御守り扱いでもいい
138 18/10/20(土)03:47:25 No.541756908
これの亜種が量産機乗りの渋いオッサンだったりするんだろうか
139 18/10/20(土)04:07:21 No.541757891
ガンダムで言うならそれこそZ以降のブライトさんじゃね?
140 18/10/20(土)04:10:44 No.541758043
コミティアで知り合いの15年間連載の途絶えてないマイナー作家さん 地方に中古の一戸建買ったらしい 地味だけどまじで凄いと思う…