虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)01:17:26 凄い面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)01:17:26 No.541737510

凄い面白かったから明日は小説版を読もうと思う

1 18/10/20(土)01:20:20 No.541738130

よく見ると結構安い造りしてんな

2 18/10/20(土)01:25:41 No.541739402

実況スレでも言われてたけどアーツ出てないんだね… ほちい…

3 18/10/20(土)01:26:46 No.541739656

短い時間だけど魅力全部引き出した戦闘シーンだった

4 18/10/20(土)01:27:54 No.541739960

>よく見ると結構安い造りしてんな まあアトラクスーツの改造だしね

5 18/10/20(土)01:28:10 No.541740027

>実況スレでも言われてたけどアーツ出てないんだね… >ほちい… ラメ入り造形辛そう

6 18/10/20(土)01:30:36 No.541740588

ネクロムも格好良かった

7 18/10/20(土)01:30:58 No.541740665

>実況スレでも言われてたけどアーツ出てないんだね… >ほちい… まずムゲンが出てないよ…

8 18/10/20(土)01:31:45 No.541740781

普通ネクロム勝つだろって流れなのに殺意あふれるエグい攻撃で勝つマコト兄ちゃんは本当に…

9 18/10/20(土)01:32:59 No.541741008

立体化する時は何卒羽根もつけてほしい

10 18/10/20(土)01:37:54 No.541741801

フィギュアーツはやくして!

11 18/10/20(土)01:45:27 No.541743196

>普通ネクロム勝つだろって流れなのに殺意あふれるエグい攻撃で勝つマコト兄ちゃんは本当に… 本当に無駄に強い

12 18/10/20(土)01:47:47 No.541743690

本編は見たこと無いけどゴーストがどういうのか分かって楽しかった 本編もプライムに来たら見たい

13 18/10/20(土)01:48:49 No.541743899

>本編は見たこと無いけどゴーストがどういうのか分かって楽しかった >本編もプライムに来たら見たい …見たら失望するかもしれないけど頑張ってね

14 18/10/20(土)01:48:57 No.541743932

>本編は見たこと無いけどゴーストがどういうのか分かって楽しかった >本編もプライムに来たら見たい 本編ではやれなかったけどやりたかったことの集大成みたいなVシネだったから…うn…

15 18/10/20(土)01:49:23 No.541744002

ダントンとの戦いは平成ベストバウトとして上げたい

16 18/10/20(土)01:49:26 No.541744020

大丈夫途中までは面白いから流れでなんとかなるよきっと

17 18/10/20(土)01:50:08 No.541744207

シリアスで重い展開とか期待してるなら正直あんまりおすすめしないかも本編… 多分前半は楽しめるかもしれないけど

18 18/10/20(土)01:50:19 No.541744242

マコト兄ちゃんの一番の旬は面白い時期だから問題ない

19 18/10/20(土)01:50:26 No.541744264

まあ面白いところはちゃんと面白いよ

20 18/10/20(土)01:51:06 No.541744410

悪い意味でグッダグダだからな マコト兄ちゃんもグッダグダだけど無駄に強い

21 18/10/20(土)01:51:12 No.541744440

ムゲン回前までは面白いし… それ以降はうん…

22 18/10/20(土)01:51:28 No.541744516

頭に大量の?が浮かびまくるからな本編 それが解決されるのが小説やVシネであって

23 18/10/20(土)01:52:35 No.541744750

マコト兄ちゃんネタにされてるけど割と本気でうっとおしいタイミングもあるからな

24 18/10/20(土)01:53:19 No.541744886

今回初見ならあとは小説版読むくらいで収めておいた方が良いと思うよ…

25 18/10/20(土)01:53:20 No.541744888

夏映画も無料だからついでに見てみればいいと思う

26 18/10/20(土)01:53:35 No.541744933

ラストバトルと映画はマジで面白いんすよ 最終回のライダーキックは一番好きかも

27 18/10/20(土)01:53:36 No.541744939

仮面ライダーゴーストは好きですか? 仮面ライダーゴーストの本編は面白いですか?

28 18/10/20(土)01:53:43 No.541744962

ゴースト本編は4話位で唐突にドライブ最終回の回想が挟まるから 今のうちにドライブを見よう

29 18/10/20(土)01:53:44 No.541744967

>本編は見たこと無いけどゴーストがどういうのか分かって楽しかった >本編もプライムに来たら見たい 本編は3部作ある中の3部だよ

30 18/10/20(土)01:54:05 No.541745033

>今回初見ならあとは小説版読むくらいで収めておいた方が良いと思うよ… いやそれはない 流石に本編あってだろ

31 18/10/20(土)01:54:40 No.541745169

ムゲン以降のゴーストはマジで糞つまんないと思うけどそれはそれとして中盤以降のゴーストも好きなんだ 分かってくれ

32 18/10/20(土)01:54:41 No.541745171

>仮面ライダーゴーストは好きですか? はい >仮面ライダーゴーストの本編は面白いですか? 俺は好き 大好き

33 18/10/20(土)01:55:35 No.541745386

いいよね映画100の眼魂 1号?まぁああいうのもたまにはいいんじゃない? ジェネシス?うん…

34 18/10/20(土)01:56:17 No.541745528

ネクロム好きだけどパックマンのネクロムの戦い方はちょっとヤケクソ過ぎて笑っちゃう

35 18/10/20(土)01:57:03 No.541745675

>ジェネシス?うん… ダブルヒーローのご帰還だな!!!!111

36 18/10/20(土)01:57:09 No.541745695

>ゴースト本編は4話位で唐突にドライブ最終回の回想が挟まるから >今のうちにドライブを見よう ドライブの主人公がなぜドライブの変身者に選ばれたかがわかる冬映画も見ようぜ! そしてその映画には鎧武も出て来るから 話を理解するためにまずは鎧武を見よう!

37 18/10/20(土)01:57:09 No.541745700

1号の映画がゴーストで一番好き ゴーストのヒーロー像で期待していたのがあれだった

38 18/10/20(土)01:57:54 No.541745852

>ゴースト本編は4話位で唐突にドライブ最終回の回想が挟まるから >今のうちにドライブを見よう 尺無いのは分かるけど「本編前のコラボ回で貰ってました」はあんまりかつ不親切すぎる…

39 18/10/20(土)01:57:54 No.541745857

え・・・仮面ライダーって全部繋がってんの?

40 18/10/20(土)01:58:02 No.541745880

ジェネシスと1号は先輩と絡むタケル殿がいいんだ…

41 18/10/20(土)01:58:06 No.541745894

数珠つなぎの連鎖やめろ!

42 18/10/20(土)01:58:30 No.541745951

明確に世界観別れたのビルドくらいじゃないか ビルドも無理やり繋げられたりするけど

43 18/10/20(土)01:58:45 No.541745991

>え・・・仮面ライダーって全部繋がってんの? 冬映画のときだけつながるシステムだと思ってたらゴーストは本編にぶっこんできてびびったんだ

44 18/10/20(土)01:58:59 No.541746032

>え・・・仮面ライダーって全部繋がってんの? そこら辺はあやふやというかかっちり決まってない 冬映画っていう前後の作品を繋げてるシリーズと春映画っていう全ライダーが集まるお祭り映画がある

45 18/10/20(土)01:59:05 No.541746050

>え・・・仮面ライダーって全部繋がってんの? 2期はそれなりに繋がりあるけどぶっちゃけそこまで気にしなくていいと思う ゴーストとかがまさに分かりやすいけど肝心のクロス回が設定と全然噛み合ってなかったりするし

46 18/10/20(土)01:59:09 No.541746071

序盤は新フォームバンバン出るしデザイン最高で好きだったよ やっぱりクソコテの頃のマコト兄ちゃんと後半のガンマイザーや投げやりな展開がちょっときついかな

47 18/10/20(土)01:59:25 No.541746114

サムネでみると響鬼のライダーっぽい

48 18/10/20(土)02:00:22 No.541746305

フルスロットルはマジでいい映画なので鎧武完走したあとにみてほしい

49 18/10/20(土)02:00:32 No.541746340

でもwとドライブは冬映画関係なく繋がってるし…

50 18/10/20(土)02:00:52 No.541746389

プロモーション的にはつながってた方が正解だけど ストーリー的には決めない方が正解だから・・・

51 18/10/20(土)02:01:01 No.541746406

ゴーストは全部見た上で好きだし面白かったと言えるけどおすすめできるかというと難しい…小説とVシネマまで見ないといけないの結構しんどいし

52 18/10/20(土)02:01:31 No.541746504

冬映画とかだとお互いすっごい近所で笑っちゃうよね ルパン倒したすぐ近くにメガヘクス居たりして

53 18/10/20(土)02:01:39 No.541746518

>フルスロットルはマジでいい映画なので鎧武完走したあとにみてほしい 綾部のやつ?

54 18/10/20(土)02:02:28 No.541746642

本編最後まで見てもその次に手を出しにくいのが惜しいよね

55 18/10/20(土)02:02:35 No.541746662

ゴースト追ってると後半厳しいのがヒシヒシと伝わってくる…

56 18/10/20(土)02:02:59 No.541746726

ビルドもエグゼイドとクロスした映画の敵キャラの技術を解析して作ったブロスが本編にいるしな…

57 18/10/20(土)02:03:13 No.541746772

春映画の敵といい人枠っぽいオッサンの印象が180度変わる小説版いいよね…

58 18/10/20(土)02:03:48 No.541746845

「お腹が空いたー!」いいよね…

59 18/10/20(土)02:03:53 No.541746860

そういやダヴィンチ?でる映画観てないや

60 18/10/20(土)02:04:19 No.541746934

最後まで偉人を中心にした方が良かった気がする

61 18/10/20(土)02:04:30 No.541746961

>春映画の敵といい人枠っぽいオッサンの印象が180度変わる小説版いいよね… いやそれでも仙人はちょっと…

62 18/10/20(土)02:04:39 No.541746992

ここんとこは冬映画が本編設定にがっつり食い込むようになってるからね

63 18/10/20(土)02:05:01 No.541747047

本編で「映画で説明した」やってくるライダーは多いけど 「前作で説明した」やってくるのはゴーストだけじゃないかな ディケイドとジオウはまた違うし

64 18/10/20(土)02:05:27 No.541747112

>最後まで偉人を中心にした方が良かった気がする 偉人の要素が薄いんだよな… もうチョイ日常にも絡んでもよかったと思う

65 18/10/20(土)02:05:31 No.541747124

仙人は本編からしてそれっぽい雰囲気あったのが小説で補強されただけなので印象が変わるって程ではない

66 18/10/20(土)02:05:47 No.541747171

>そういやダヴィンチ?でる映画観てないや 見なくていいよ ドライブ見て結婚式見たくなったらでいい

67 18/10/20(土)02:06:19 No.541747229

アルゴスとゴーダイは春だっけ冬だっけ夏だっけ

68 18/10/20(土)02:06:23 No.541747238

>「お腹が空いたー!」いいよね… 前に言われてたけど人外化して食いたいもん食えなくなっちゃうコウタさん見た後だと ラストの上位存在になるのを蹴って人間に戻っておにぎり食ってるタケル殿はホント良かったなって…

69 18/10/20(土)02:06:36 No.541747261

しかしどんな脇キャラでも本編で生き残った奴らが容赦なく死ぬと結構寂しくなる

70 18/10/20(土)02:06:38 No.541747262

ドライブのベルトさん黒幕映画のゴースト登場と戦闘が本当に格好良くてですね…

71 18/10/20(土)02:06:38 No.541747264

>アルゴスとゴーダイは春だっけ冬だっけ夏だっけ 夏 面白いやつ

72 18/10/20(土)02:06:43 No.541747274

ニュートン眼魂は確かに唐突だけど唐突に出てくる眼魂結構あるから

73 18/10/20(土)02:06:53 No.541747301

グレイトフルで偉人要素終わり!ムゲンからはタケル殿の感情やるよ!なのもアレだが中途半端に偉人引きずるんだもんね…

74 18/10/20(土)02:08:17 No.541747494

結局実はほぼSF科学な話でオカルトだったのがその中でタケル殿って話だったのは意外だった

75 18/10/20(土)02:08:20 No.541747503

ユルセン・・・

76 18/10/20(土)02:08:27 No.541747520

だが俺の父親は違う!!!とか知ってる上でVシネや小説見ると笑い止まらなかった

77 18/10/20(土)02:08:37 No.541747546

好きなライダー聞かれたらゴースト!って答える オススメのライダー作品は?って聞かれてゴースト!とはあんまり言えない そんな作品

78 18/10/20(土)02:08:38 No.541747550

ドライブのなかで結構な回数ゴースト出演してるよね

79 18/10/20(土)02:08:43 No.541747562

>ドライブのベルトさん黒幕映画のゴースト登場と戦闘が本当に格好良くてですね… あのふわふわ戦闘いいよね 不細工だけどゴーストアーマーでやってくれて嬉しかった

80 18/10/20(土)02:09:18 No.541747616

デミアプロジェクトとかなんだったの 全人類をアデル様にするのでいいの

81 18/10/20(土)02:09:29 No.541747637

>しかしどんな脇キャラでも本編で生き残った奴らが容赦なく死ぬと結構寂しくなる Vシネに出てきた時は高岩さん生きてたn!?ってなった すぐ死んで高岩さん死んだn!?ともなったよ…

82 18/10/20(土)02:09:39 No.541747655

>ニュートン眼魂は確かに唐突だけど唐突に出てくる眼魂結構あるから 12話で12形態のライダー出すからかなり忙しいよね

83 18/10/20(土)02:09:57 No.541747682

>好きなライダー聞かれたらゴースト!って答える >オススメのライダー作品は?って聞かれてゴースト!とはあんまり言えない >そんな作品 自分の中のガンダムAGEと同じだな…

84 18/10/20(土)02:10:07 No.541747708

マコト兄ちゃんはVシネの後アランと再会出来てて良かった

85 18/10/20(土)02:10:12 No.541747721

夏映画はうるせー!俺は飯が食べたいんじゃー!って感じのタケル殿生への欲望全開で良かった 良くも悪くもいい子で本編だとそういった面見せなかったからね…

86 18/10/20(土)02:11:01 No.541747802

Vシネは時系列どの辺なの

87 18/10/20(土)02:11:09 No.541747828

唐橋充出たのは嬉しいけど急すぎるよ武蔵

88 18/10/20(土)02:11:18 No.541747850

>だが俺の父親は違う!!!とか知ってる上でVシネや小説見ると笑い止まらなかった 映画の放映期間になると突然父親についてキレだすマコト兄ちゃんはリアルタイムならではの面白ポイントだ

89 18/10/20(土)02:11:21 No.541747860

ガンダムAGEは好きじゃないけどアレも加点方式で見ると良作品になる

90 18/10/20(土)02:11:30 No.541747875

アマプラで初めて見てこんな重要な話Vシネにまわして良いのかよ!って思った でもこれ本編でやったら時間が明らかに足りないor主人公交代レベルで盛りすぎる

91 18/10/20(土)02:11:42 No.541747901

>Vシネは時系列どの辺なの 平ジェネの後でFや小説版の前

92 18/10/20(土)02:11:51 No.541747916

でもアルゴスもイーディスとゴーダイの被害者だから遠回りな尻拭いさせられたタケル殿が可哀想過ぎる

93 18/10/20(土)02:11:54 No.541747923

>Vシネは時系列どの辺なの TVから2年後

94 18/10/20(土)02:12:09 No.541747955

でも最初は偉人にアドバイスされて引っ張られる側だったタケル殿がムゲン手に入れてから偉人に信念とか楽しさとか示すようになって最終的に偉人を引き連れるようになるの好きなんすよ…

95 18/10/20(土)02:13:16 No.541748086

>でもこれ本編でやったら時間が明らかに足りないor主人公交代レベルで盛りすぎる タケル殿もタケル殿で感情が無くなって戦闘マシーンになるとかニチアサでギリギリの初期設定だったしな… 結局はエグゼイドとビルドで開き直ってニチアサでもエグイのやろう!って感じになったが

96 18/10/20(土)02:13:18 No.541748089

>デミアプロジェクトとかなんだったの >全人類をアデル様にするのでいいの まあそれでいいと思う 全人類を一個体にする計画 グレートアイもこんな感じのことをやって上位存在になった

97 18/10/20(土)02:13:23 No.541748106

アルゴスが凄い可哀想でダイゴがお前…ってなるよね そりゃ考えってのは変わってくもんだけどその過程でお前…

98 18/10/20(土)02:14:02 No.541748186

>夏映画はうるせー!俺は飯が食べたいんじゃー!って感じのタケル殿生への欲望全開で良かった >良くも悪くもいい子で本編だとそういった面見せなかったからね… ダサいじゃん(笑顔)

99 18/10/20(土)02:14:03 No.541748192

ラストどうなったかもううろ覚えだ マコト兄ちゃんアラン様ジャベルは人間世界で暮らすことになったんだっけ そもそも向こうの世界がどうなったか思い出せん…

100 18/10/20(土)02:14:27 No.541748226

そこでこの天下統一魂 偉人路線を復活させかつ最強です

101 18/10/20(土)02:14:50 No.541748265

ゴーストは 自分の為に戦うライダー というテーマをもう少し刺激してもよかったと思うんだ

102 18/10/20(土)02:15:11 No.541748307

アデルになるのはあくまでシステムの中心に居たのがアデルだったから象徴的にそうなったってだけで本質はただの人類補完計画的なアレだ

103 18/10/20(土)02:15:18 No.541748327

>そこでこの天下統一魂 >偉人路線を復活させかつ最強です せめてムゲン素体にしてくだち…

104 18/10/20(土)02:15:25 No.541748351

全体としての話はともかくアラン様回やムゲンやシンスペの見た目好き 変身音を繰り返し聴きたくなるのはネクロムとゲイツ

105 18/10/20(土)02:15:28 No.541748357

俺は人間だぁあああああああああ(声にならない)

106 18/10/20(土)02:15:32 No.541748370

皆苦しんでるんだからここは心を鬼にして研究しましょう!!5 もう良心が耐えられない?ここで退いたら今まで研究に協力してくれたみんなの犠牲が無駄になるんですよ!!55 もうこの人はダメだ…完全に狂気に取りつかれている…マコト達を連れて逃げよう…

107 18/10/20(土)02:15:56 No.541748424

>そこでこの天下統一魂 >偉人路線を復活させかつ最強です バッチリミロー!

108 18/10/20(土)02:15:59 No.541748434

>皆苦しんでるんだからここは心を鬼にして研究しましょう!!5 >もう良心が耐えられない?ここで退いたら今まで研究に協力してくれたみんなの犠牲が無駄になるんですよ!!55 >もうこの人はダメだ…完全に狂気に取りつかれている…マコト達を連れて逃げよう… お前ーっ!!!!

↑Top