18/10/20(土)01:12:50 雰囲気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/20(土)01:12:50 No.541736433
雰囲気と音楽は文句なしで最高なゲームだった
1 18/10/20(土)01:14:17 No.541736790
OPが今でも大好き
2 18/10/20(土)01:16:22 No.541737296
レベルスター制でさくさく進められるのはお手軽でよかったよ
3 18/10/20(土)01:17:54 No.541737608
世界を回らなくても壮大RPGは出来るんだなと
4 18/10/20(土)01:18:35 No.541737744
キッド絡みの選択が意地悪過ぎない?
5 18/10/20(土)01:18:46 No.541737793
ストーリーもよかった
6 18/10/20(土)01:20:01 No.541738054
仲間めっちゃ多いからね…
7 18/10/20(土)01:20:27 No.541738160
キッドいいよね… ひんやり…あなたのほっぺ…
8 18/10/20(土)01:20:40 No.541738198
すごい好きだけど問題あるのもわかる続編
9 18/10/20(土)01:21:00 No.541738286
>世界を回らなくても壮大RPGは出来るんだなと でも進めれば潮流をこえて外の世界に出られるものだと思ってたよ
10 18/10/20(土)01:22:29 No.541738617
初見キッド見捨てるルートはさすがに選べなかったな… 2週目以降は割り切ったけど
11 18/10/20(土)01:24:25 No.541739018
レナを仲間にする選択肢もなかなかひねくれている
12 18/10/20(土)01:25:50 No.541739434
エルニドの外の話もあるかと思ったけど それだとフィールド広くなりすぎるからな…
13 18/10/20(土)01:26:44 No.541739647
ジャキ絡みのイベントは削らないでほしかった 仲間多すぎて肝心な部分が薄い…
14 18/10/20(土)01:27:26 No.541739802
光田全盛期だと思う
15 18/10/20(土)01:28:00 No.541739984
レナを仲間にする方法分厚い攻略本見るまで知らなかった
16 18/10/20(土)01:28:55 No.541740199
カブを仲間にできるゲームってこれくらいじゃねえかな…
17 18/10/20(土)01:30:08 No.541740495
2周目以降の六龍見てると吹き出しそうになってしまう こんなそれっぽいこと言ってるけど内心あー早く人類滅ぼしたいわってなってるんだなって思うと
18 18/10/20(土)01:30:31 No.541740571
取り憑かれたとはいえダリオは何でカーシュに斬りかかったんだろうな 恋も剣も最初から諦めて自分と戦おうとしないカーシュが憎かったんだろうか…
19 18/10/20(土)01:30:51 No.541740640
「」に説明してもらってなんとなくストーリーわかった気になるけどしばらくするとまたわからなくなる
20 18/10/20(土)01:32:07 No.541740857
ストーリーは難しいんだけど解説とかいろいろ調べるととても好き
21 18/10/20(土)01:32:13 No.541740885
ダリオとミゲルが鬼の強さ
22 18/10/20(土)01:32:38 No.541740950
キッド関連は分厚い本読んでも説明されてもまだよくわかってないよ俺
23 18/10/20(土)01:32:48 No.541740973
>こんなそれっぽいこと言ってるけど内心あー早く人類滅ぼしたいわってなってるんだなって思うと 案外本心なやつもいるかもしれない ただ月龍がそうであったように龍としての存在意義には逆らえないとかで
24 18/10/20(土)01:34:12 No.541741203
月龍トゥルーエンドだと完全消滅だよねあれ? もう少し手心を…
25 18/10/20(土)01:35:33 No.541741424
俺っ娘ボクっ娘を知った作品
26 18/10/20(土)01:35:40 No.541741441
一通りプレイした後にアルティマニアを読むと楽しいんだこれが
27 18/10/20(土)01:37:49 No.541741787
基本的にストーリーは繋がってるけど セルジュの救出やらプロメテウスやら因果が逆転してるとこもあって 始まりは何だったのだろう運命の歯車はいつ回りだしたのか 時の流れの遥かな底からその答えを拾い上げるのはもはや不可能に近い… ってなる
28 18/10/20(土)01:38:38 No.541741914
恐竜たちがフェイトふざけんじゃねえ!ってなるのはまぁわかる
29 18/10/20(土)01:41:19 No.541742436
フェイトが支配する世界だとろくな末路じゃなかったんかねやっぱ 結局セルジュたちの手で滅ぼされちゃったけどあいつ
30 18/10/20(土)01:42:32 No.541742646
初見でクロノクロスするのは不可能だった… 少なくとも中学生には
31 18/10/20(土)01:42:40 No.541742677
ウチの14インチブラウン管テレビじゃ文字が潰れてメニューが見えなかった
32 18/10/20(土)01:43:28 No.541742806
ちょっと仲間減らしても良かったんじゃねぇかなって…
33 18/10/20(土)01:43:42 No.541742837
>初見でクロノクロスするのは不可能だった… >少なくとも中学生には 小学生の時やったけどネットあったおかげでなんとかなったな…
34 18/10/20(土)01:44:26 No.541742967
>ちょっと仲間減らしても良かったんじゃねぇかなって… 元々は会話できるキャラ全員仲間に出来るようにする予定だったらしいね
35 18/10/20(土)01:44:27 No.541742970
フェイトもフェイトで人類愛おしい…から機械(自分)と人が同化した新しい進化見たい…になって暴走してるからな それでセルジュパパの肉体からヤマネコっていう自分の端末作ったら更に人間の感情に呑まれて暴走していくという
36 18/10/20(土)01:45:07 No.541743131
時喰いしばき倒して何かアッサリしたエンディングだなーって思ってたよ
37 18/10/20(土)01:46:44 No.541743429
唐突に終わった感が強かったなぁ
38 18/10/20(土)01:46:48 No.541743458
>フェイトが支配する世界だとろくな末路じゃなかったんかねやっぱ >結局セルジュたちの手で滅ぼされちゃったけどあいつ とりあえず調停者が産まれないから時喰いで全滅はするな…
39 18/10/20(土)01:47:03 No.541743531
クンリケンセルジュの肉体ごと奪った後何しようとしてたんだっけフェイト
40 18/10/20(土)01:49:55 No.541744136
>クンリケンセルジュの肉体ごと奪った後何しようとしてたんだっけフェイト 凍てついた炎にアクセスするため
41 18/10/20(土)01:50:14 No.541744221
>クンリケンセルジュの肉体ごと奪った後何しようとしてたんだっけフェイト 人間と機械の合体という夢を見せてくれた凍てついた炎のアクセス権がほしい
42 18/10/20(土)01:50:41 No.541744321
フェイト自身は間違いなく人類の守護者でありその愛情も本物なんだよな… だからこそクンリケン剥奪されていらない扱いされて愛してるからこそめちゃくちゃにしてやりたい! ってなったのかな
43 18/10/20(土)01:51:21 No.541744473
道具屋ちゃん仲間にしたくて頑張ったのに 加入したのは変なキノコだった
44 18/10/20(土)01:51:34 No.541744533
龍も星もクソ 共存の道はない
45 18/10/20(土)01:51:34 No.541744537
真エンディングには自力で行けたけどズルワーンとか小学生は知らないしわからんよ…
46 18/10/20(土)01:51:54 No.541744608
フェイトが凍てついた炎にアクセスできてたら またタイムクラッシュみたいにラヴォス側から逆ハックされてえらいことになってた気はする
47 18/10/20(土)01:52:14 No.541744661
OPも好きだけど実写EDの青と灰色のコントラストが好きすぎる…
48 18/10/20(土)01:52:25 No.541744696
人間管理に凍てついた炎は不要だよ スケベ心出して炎に触ろうとしたけど フェイトの危険性予期してたガッシュがガードプログラム仕組んでてフェイトはキレた
49 18/10/20(土)01:52:27 No.541744712
各属性2名ずつまで仲間を厳選して戦闘システムやストーリーを作りこんでほしかったと思う事もある ただそうなると青と緑が激戦区になるよなぁ
50 18/10/20(土)01:52:51 No.541744800
とりあえず全部ラヴォスが悪いってことさ
51 18/10/20(土)01:52:52 No.541744802
アンチブラック
52 18/10/20(土)01:53:26 No.541744906
近所のおじさん来たな…
53 18/10/20(土)01:54:03 No.541745025
でも人類はラヴォスの子だからね…
54 18/10/20(土)01:54:17 No.541745065
あの近所のおじさん即死コンボ決めてくる…
55 18/10/20(土)01:54:23 No.541745086
結構前にスケートでこれの曲使ってる海外選手居たよね
56 18/10/20(土)01:54:24 No.541745092
ミゲルとかあの辺は仲間も少なくてやりくりしてる感が結構好きだった
57 18/10/20(土)01:55:26 No.541745356
魔法がラヴォスの力でエレメントは星の力だっけ どっちも同じだっけ…忘れた
58 18/10/20(土)01:55:32 No.541745375
ミゲルの言葉いいよね…ただのおじさんだったのがあんな役割背負わされててそのあとのことを親友の息子に託すの…
59 18/10/20(土)01:56:17 No.541745526
自分が殺される可能性を別次元で察知した後に 自分が殺された後の未来世界を使って 自分が殺される可能性のある世界を消し去るとか ラヴォスがチート過ぎる…
60 18/10/20(土)01:56:39 No.541745598
シナリオ云々はまぁああいうのが流行ってた時期だからしょうがないとして 前作のMAPの面影が全く無いのはどうかと思う
61 18/10/20(土)01:57:09 No.541745697
前作のせいで不評なイメージ
62 18/10/20(土)01:57:11 No.541745709
>魔法がラヴォスの力でエレメントは星の力だっけ >どっちも同じだっけ…忘れた マールのペンダント ドリスストーン(グラントリオン) 凍てついた炎は全部ラヴォスの欠片だったはず
63 18/10/20(土)01:57:21 No.541745748
>ミゲルの言葉いいよね…ただのおじさんだったのがあんな役割背負わされててそのあとのことを親友の息子に託すの… 永遠に明日のこない世界に囚われてるミゲルの最期の言葉がレナ…幸せな明日を生きろなのいいよね…
64 18/10/20(土)01:57:23 No.541745757
>フェイト自身は間違いなく人類の守護者でありその愛情も本物なんだよな… >だからこそクンリケン剥奪されていらない扱いされて愛してるからこそめちゃくちゃにしてやりたい! ってなったのかな この辺り結構深いよね
65 18/10/20(土)01:57:30 No.541745780
>でも人類はラヴォスの子だからね… でも現代あたりになると魔法使えなくなってるあたりラヴォスの因子あんま残ってなさそうよね まぁだからこそ未来で滅ぼして旅だったんだろうけど
66 18/10/20(土)01:57:59 No.541745873
>シナリオ云々はまぁああいうのが流行ってた時期だからしょうがないとして >前作のMAPの面影が全く無いのはどうかと思う だって前作のマップの外の話ですし…
67 18/10/20(土)01:58:10 No.541745901
>前作のMAPの面影が全く無いのはどうかと思う 前作に出てなかった群島だからそこは別に良いんじゃない? パレポリが軍事国家になってるとかそういうのはアレだけど
68 18/10/20(土)01:58:25 No.541745941
システム上仕方ないとはいえ仲間になったとたんやたらフランクに接してくる蛇骨チームで笑う
69 18/10/20(土)01:59:10 No.541746075
個人的には前作からの続編というか ほんとパラレルワールドの未来の話と思ってるから割とすんなり受け入れて楽しめる
70 18/10/20(土)01:59:40 No.541746159
前作的には一つの可能性がすべての可能性を救ったみたいな解釈したけど人それぞれやな
71 18/10/20(土)01:59:41 No.541746166
運命は人類の守護者なんやな 倒すべきは善人ぶって協力してくるトカゲどもなんやな
72 18/10/20(土)01:59:47 No.541746181
>だって前作のマップの外の話ですし… 嘘だろ!? シルバードで飛んで世界一周してたのはなんだったんだ……
73 18/10/20(土)02:00:12 No.541746270
HOMEとANOTHERどっちが本来の歴史だったのかがごっちゃになる
74 18/10/20(土)02:00:38 No.541746355
トリガーのマップは細部は省略されてたと考えないと ちょっと人類生息圏狭すぎだからね
75 18/10/20(土)02:01:17 No.541746457
序盤に拾った財布はお金貯めたらとっととはがねになってもらう
76 18/10/20(土)02:01:43 No.541746527
>HOMEとANOTHERどっちが本来の歴史だったのかがごっちゃになる ANOTHERが本来の歴史
77 18/10/20(土)02:01:51 No.541746554
>HOMEとANOTHERどっちが本来の歴史だったのかがごっちゃになる サラが干渉しない限りセルジュは生存できないし anotherが本来の歴史なんじゃない?
78 18/10/20(土)02:02:12 No.541746610
あとクロスの群島は未来から飛んできたやつだから トリガー時代にはどうやってもないんじゃ?
79 18/10/20(土)02:02:48 No.541746693
サラは青髪だったはずなのに…
80 18/10/20(土)02:02:50 No.541746702
キッドに冷たくすればするほど優秀な仲間が増えていってこれは…
81 18/10/20(土)02:02:57 No.541746718
トリガー2じゃないってのを理解すれば割とすんなり受け入れられる気がする
82 18/10/20(土)02:03:28 No.541746810
同じ世界観を使った別作品って感じよね
83 18/10/20(土)02:03:40 No.541746830
クロスの群島タイムクラッシュ起こしたクロノポリスの跡地だっけか だからあの島の住人って大抵未来人の末裔なんだよな
84 18/10/20(土)02:03:44 No.541746838
>キッドに冷たくすればするほど優秀な仲間が増えていってこれは… 割り切れ …心が痛い
85 18/10/20(土)02:03:46 No.541746844
エルニド諸島はクロノポリス作製による人工の島々だから本当に後付なんだよ だからトリガー世界には無い
86 18/10/20(土)02:04:14 No.541746923
>キッドに冷たくすればするほど優秀な仲間が増えていってこれは… ヒロインの扱いにしてはめっちゃひねてるよね…
87 18/10/20(土)02:04:21 No.541746941
時間移動で滅びの運命を回避!って物語の続編が なかった事にされてしまった未来の復讐ってテーマなの好きよ…
88 18/10/20(土)02:04:33 No.541746969
プロジェクトキッドのあたりから駆け足すぎて当時はあまり理解できなかったよ
89 18/10/20(土)02:04:42 No.541746997
アナザーが本来の世界だよってのは夢喰いと戦いに行くときに半透明なクロノたちから聞けたっけ
90 18/10/20(土)02:04:52 No.541747024
>時間移動で滅びの運命を回避!って物語の続編が >なかった事にされてしまった未来の復讐ってテーマなの好きよ… でもそれブラフらしいし…
91 18/10/20(土)02:05:13 No.541747077
人類史の未来においてフェイトを中心としたクロノポリスがタイムクラッシュで原始へ →えっなにそれキモイと感じた地球が対抗として別世界においてめっちゃ栄えてた恐竜人の未来におけるディノポリスを呼び出す →クロノポリスvs.ディノポリス~最初の戦い~ →人類大勝利 →ディノポリスの力を6つの竜に封印 →封印された竜はやがて龍神に →それはそれとして人類は「このまま未来で俺らが知ってる歴史に沿って生きよう」となる →フェイトを使って歴史が変わらぬよう自分たちの元居た時間に至るまでまでエルニド諸島にてクロノポリスの人類を管理 →そして時は流れ →ある嵐の日…… →本編
92 18/10/20(土)02:05:16 No.541747086
ラヴォスの怨霊がどうこうとかサラの憎しみが増幅とか色々聞いたけど ちゃんとクロノクロス発動すると成仏出来るって仕組みなんだろうか
93 18/10/20(土)02:05:29 No.541747117
時を喰らうもの倒したら ルッカが死んだ事もクロノたちが救った世界も元通り?
94 18/10/20(土)02:05:29 No.541747119
ギアスもそうだけど半分くらい光田補正なんじゃないかって気もする
95 18/10/20(土)02:05:39 No.541747152
>時間移動で滅びの運命を回避!って物語の続編が >なかった事にされてしまった未来の復讐ってテーマなの好きよ… 生まれるはずだった命も未来も奪われたのいいよね…
96 18/10/20(土)02:06:18 No.541747223
この作品の致命的な欠点は説明不足なところではなくて プレイヤーがそこまでサラに思い入れがなかったところかな…
97 18/10/20(土)02:06:27 No.541747244
恐竜人は過去でも現代でも未来でも人類に敗れる進化の敗北者
98 18/10/20(土)02:06:39 No.541747270
>アナザーが本来の世界だよってのは夢喰いと戦いに行くときに半透明なクロノたちから聞けたっけ だから全滅するとかくしてセルジュという生命体は~ってなる セルジュは本当は生きてちゃいけない生命体なんだよ 調停者にならない限り時喰いと同化して世界滅ぼすから
99 18/10/20(土)02:07:04 No.541747336
ディノポリスいい迷惑過ぎる… 結局滅んでるし
100 18/10/20(土)02:07:04 No.541747338
パラレルワールドの時点でどこから分岐したって話にはなるけど 正しい歴史とは何だって話にもなるからね…
101 18/10/20(土)02:07:24 No.541747388
牧歌的な世界観から続いてあのBGMでタイムクラッシュ爆心地は中二的に非常に良くない
102 18/10/20(土)02:07:29 No.541747400
フェイトが敗れた途端態度変える龍神たちいいよね
103 18/10/20(土)02:07:44 No.541747429
>プレイヤーがそこまでサラに思い入れがなかったところかな… 酷い見方をすればあいつ力持ってて自分の力が無いとジールの計画すら動かないのに ただただ人質とられて怯えて思考放棄して言いなりになってただけだからな……
104 18/10/20(土)02:07:58 No.541747458
>フェイトが敗れた途端態度変える龍神たちいいよね クソトカゲどもが
105 18/10/20(土)02:08:14 No.541747483
>フェイトが敗れた途端態度変える龍神たちいいよね 笑っちゃうよね
106 18/10/20(土)02:08:16 No.541747488
ぶっちゃけクロスへの悪印象はPS版トリガーの追加EDのせいだと思う…あんなの見たら誤解するわ…
107 18/10/20(土)02:08:20 No.541747502
本気で可哀そうだとは思う恐竜人 人類に勝利した世界線では楽しく暮らしてたのに…
108 18/10/20(土)02:08:31 No.541747525
>個人的には前作からの続編というか >ほんとパラレルワールドの未来の話と思ってるから割とすんなり受け入れて楽しめる クロノクロスの舞台はあくまでも無数に分岐する世界という大樹のうちの一つの枝の話だからね ただ樹そのものを枯らす巨大な害獣の誕生を防ぐために選ばれた世界でもあるけど
109 18/10/20(土)02:08:42 No.541747555
フェイトはロボたちのママがベースだから頭おかしくなっても仕方ないし…
110 18/10/20(土)02:08:42 No.541747557
フェイトって何で龍神たち放置してたんだっけ 歴史に居なかったなら滅ぼした方が良くない
111 18/10/20(土)02:09:16 [DS版] No.541747613
>ぶっちゃけクロスへの悪印象はPS版トリガーの追加EDのせいだと思う…あんなの見たら誤解するわ… 許された…
112 18/10/20(土)02:09:25 No.541747628
>フェイトはロボたちのママがベースだから頭おかしくなっても仕方ないし… なぜあいつベースにしたの…
113 18/10/20(土)02:09:29 No.541747636
>フェイトはロボたちのママがベースだから頭おかしくなっても仕方ないし… 未来でもこの世界でもプロメテウスに阻止されるのいいよね…
114 18/10/20(土)02:09:30 No.541747641
>フェイトって何で龍神たち放置してたんだっけ >歴史に居なかったなら滅ぼした方が良くない エレメントの素材にするために封印してた
115 18/10/20(土)02:09:40 No.541747659
運命が負けた…よっしゃ復讐すっか
116 18/10/20(土)02:09:47 No.541747667
情報がゲーム内に無さ過ぎるのが駄目 アルティマニア持ってても知らない情報とかもあるし
117 18/10/20(土)02:09:54 No.541747674
>許された… 魔王EDについては正直好きだよ…
118 18/10/20(土)02:09:56 No.541747681
蛇骨幼稚園EDでめちゃくちゃ笑った
119 18/10/20(土)02:10:29 No.541747753
天龍とかめっちゃそれっぽいこと言ってたのに フェイト死んだ途端よっしゃーフェイト死んだ!よし人類滅ぼす!ってなってて吹く
120 18/10/20(土)02:10:54 No.541747794
ラヴォスがおとなしく死んでさえいればな!ほんとな!