虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)00:02:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)00:02:27 No.541719083

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/20(土)00:03:09 No.541719254

かなしいいきもの

2 18/10/20(土)00:03:44 No.541719409

バイオハザード発生!

3 18/10/20(土)00:03:52 No.541719448

ロードとかチャンプみたいなのも輩出できる潜在能力だから極限化ゴブリンだって当然発生する

4 18/10/20(土)00:04:58 No.541719717

>ロードとかチャンプみたいなのも輩出できる潜在能力だから極限化ゴブリンだって当然発生する (シャガルが現れるので国はスルー)

5 18/10/20(土)00:05:46 No.541719914

恐竜ウィルスって性欲とかどうなるんだろう 闘争本能と捕食だけだとゴブリンの数の優位性が死ぬから有効かな?

6 18/10/20(土)00:06:43 No.541720161

害獣すぎる…

7 18/10/20(土)00:07:10 No.541720280

>恐竜ウィルスって性欲とかどうなるんだろう 多分無い 見境なく暴れ回るだけ

8 18/10/20(土)00:07:23 No.541720323

蔦ゴブラーギルクエ140育てたからいこ

9 18/10/20(土)00:07:34 No.541720363

共食いはじめるだけよね

10 18/10/20(土)00:09:00 No.541720711

このレベルの奴が出たらゴブリン如き餌にもならないし…

11 18/10/20(土)00:09:29 No.541720822

人には感染しないし益獣かも知れない

12 18/10/20(土)00:10:10 No.541720972

>共食いはじめるだけよね セルレギオスの例を考えると極限個体が出たら狂竜症に罹ってない個体は普通に逃げる

13 18/10/20(土)00:10:49 No.541721113

>人には感染しないし益獣かも知れない もっとヤバいモンスターが狂いながら人里に下りるんですけお…

14 18/10/20(土)00:11:26 No.541721254

>人には感染しないし益獣かも知れない 感染するよ! ただ人類は理性が強いからか生体機能の低下くらいにしかならない?っぽい ハンターさんはウィルスを飼い慣らして肉体強化する

15 18/10/20(土)00:11:43 No.541721319

>もっとヤバいモンスターが狂いながら人里に下りるんですけお… なぁにその内狂死する

16 18/10/20(土)00:12:31 No.541721495

ゴブリンなら共食い始めるけど解決にはならんよね…

17 18/10/20(土)00:13:04 No.541721637

多分モンスターの肉体じゃないとゴアに変化しないんだろう

18 18/10/20(土)00:13:09 No.541721660

ハンターさんがモンスター殴るとエネルギー発生するからな チャックスの剣撃エネルギーとか

19 18/10/20(土)00:13:19 No.541721704

このレベルのモンスターがいるならどうせゴブリンは生態系に生き残れないだろうし…

20 18/10/20(土)00:13:31 No.541721763

ゴアになるのはウイルスが取りついた生物の死体なので…

21 18/10/20(土)00:13:49 No.541721839

まあハンターさんが居なければシャガル1体である程度は安定するだろう

22 18/10/20(土)00:14:29 No.541721995

まつ毛はさすがに白金等級かな…

23 18/10/20(土)00:14:57 No.541722107

シャガルを殺さない様にゴアと狂竜モンスターを狩り続ける作業

24 18/10/20(土)00:15:27 No.541722225

こいつのウィルスくらうと凶暴になって死んで その死体からまたこいつが生まれるんだっけ?

25 18/10/20(土)00:15:39 No.541722258

未確認のモンスターだしシャガルがやっぱり狩られそう そして起こる輪廻の終わり世界の終わり

26 18/10/20(土)00:16:01 No.541722341

みんなころしあえー! ころしあった?じゃあ死体から生えるね…

27 18/10/20(土)00:16:20 No.541722415

ハンターさんだけ短期極限化みたいなことしてる…

28 18/10/20(土)00:16:23 No.541722428

>こいつのウィルスくらうと凶暴になって死んで >その死体からまたこいつが生まれるんだっけ? 左様 そしてその整体が撒くウィルスはスレ画を脱皮不全にする機能までついてる

29 18/10/20(土)00:16:33 No.541722465

狂竜化して死んだ個体のどの程度からゴアが生まれるのかはよくわからない さすがに全部が全部ゴアになるとは考えがたいけど…

30 18/10/20(土)00:16:36 No.541722476

>ゴアになるのはウイルスが取りついた生物の死体なので… 無数に増えるゴブリンがウィルスで凶暴化してバタバタ死んでその死体からゴアがワンサカ湧いてくるけど天廻山ないから大量のゴアがうろちょろし続けるのか…

31 18/10/20(土)00:16:40 No.541722499

ウイルス自体がスレ画の精子みたいなもので死体に取りついて新しいスレ画になる 一定範囲にいるスレ画のうち一体がシャガルに進化してまたウイルスをばらまく

32 18/10/20(土)00:16:44 No.541722516

>こいつのウィルスくらうと凶暴になって死んで >その死体からまたこいつが生まれるんだっけ? 左様 そしてシャガルマガラになる個体が一体でも現れると何年もかけて緩やかにゴアが滅んで自然が再生されそしてまた同じことが起こる繰り返し

33 18/10/20(土)00:16:54 No.541722549

この子は帰りたいだけなんだってなんとなくわかる牛飼ちゃんでシナリオ作れそう

34 18/10/20(土)00:17:06 No.541722587

狂竜って名前だけど竜以外の全てのモンスターに感染するからな…

35 18/10/20(土)00:17:08 No.541722594

ラージャンスレイヤーは樹海に向かっているので居ない

36 18/10/20(土)00:18:17 No.541722856

キノコみたいな生態だしちっさいモンスターだとたくさんの死体が重なってる中から1匹生えてきそう

37 18/10/20(土)00:18:25 No.541722899

狩りやすいという点では好きなんだが生態がクソ迷惑すぎる…

38 18/10/20(土)00:18:49 No.541722980

大量に増えて世界中にバラまかれるけど 最終的に成体になるのは1匹 そして繁殖手段も単為生殖なので自分のクローン どこまでいってもこいつ実質1匹しかいないという

39 18/10/20(土)00:18:51 No.541722990

脱皮不全になると苦しみ抜いて暴れまわって死ぬ

40 18/10/20(土)00:18:52 No.541722993

寄生キノコの擬龍化

41 18/10/20(土)00:19:01 No.541723023

>また同じことが起こる繰り返し 一番最初のはどこから来たんだろう 突然変異か何かだろうか

42 18/10/20(土)00:19:18 No.541723077

>大量に増えて世界中にバラまかれるけど >最終的に成体になるのは1匹 >そして繁殖手段も単為生殖なので自分のクローン >どこまでいってもこいつ実質1匹しかいないという ある意味不滅の古龍よね…

43 18/10/20(土)00:19:34 No.541723145

つまりよぉ「たかがゴブリン」で世界がピンチって事だろ?

44 18/10/20(土)00:19:39 No.541723165

古龍のデザインコンセプト的におそらくこいつは疫病の具現だから迷惑なのはまあ必然

45 18/10/20(土)00:20:08 No.541723284

>>また同じことが起こる繰り返し >一番最初のはどこから来たんだろう >突然変異か何かだろうか いくらでも妄想できるけど龍大戦時代の生物兵器なんじゃないかな…

46 18/10/20(土)00:20:09 No.541723286

めっちゃ増えやすい繁殖方法なのに成体になれるのは1匹だけでそれ以外は苦しんで死ぬってのが何もかも酷い

47 18/10/20(土)00:20:28 No.541723348

>つまりよぉ「たかがゴブリン」で世界がピンチって事だろ? ゴブリンは中間宿主みたいな感じかな…

48 18/10/20(土)00:20:46 No.541723423

というか既にロードかチャンピオンになってる個体じゃないとそのまま死ぬと思う

49 18/10/20(土)00:20:52 No.541723439

多分精神力強くないと人間でも狂竜症になるよねこれ

50 18/10/20(土)00:20:55 No.541723454

>脱皮不全になると苦しみ抜いて暴れまわって死ぬ いいですよね存在すら忌避されるの

51 18/10/20(土)00:21:14 No.541723519

ゴブリンは感染したジャギィ辺りに食い尽くされてそうだな…

52 18/10/20(土)00:21:15 No.541723521

ゴアがヴェノムでシャガルがアンチヴェノムなのが分かりやすい カプコンはマーベル好きすぎない?

53 18/10/20(土)00:21:19 No.541723530

まあシャガルが複数発生できたら世界がマガラ族で染まるからな…

54 18/10/20(土)00:21:35 No.541723585

>めっちゃ増えやすい繁殖方法なのに成体になれるのは1匹だけでそれ以外は苦しんで死ぬってのが何もかも酷い システマティックかつ七面倒なでも確実な邪悪

55 18/10/20(土)00:21:40 No.541723608

狂竜ウイルスを当然のように扱うハンターさんとギルドはなんなの…

56 18/10/20(土)00:22:16 No.541723727

>まあシャガルが複数発生できたら世界がマガラ族で染まるからな… 睫毛のハンターはそれがあるからゴアスレイヤーさんになってしまった…

57 18/10/20(土)00:22:17 No.541723730

>狂竜ウイルスを当然のように扱うハンターさんとギルドはなんなの… 急に服毒するハンター

58 18/10/20(土)00:22:31 No.541723782

どうしようもなく邪悪な生態なのに どこかしらかなし味を背負ってるのが絶妙な子だよね でも狩るね…

59 18/10/20(土)00:22:33 No.541723792

複数発生できてしまったんですよ…

60 18/10/20(土)00:23:00 No.541723895

>狂竜ウイルスを当然のように扱うハンターさんとギルドはなんなの… あれ一時的に跳ね除けてるだけで確実に寿命は縮んでるらしいよ

61 18/10/20(土)00:23:09 No.541723926

しかしまつげによってシャガルが撃破されてしまったのでシャガルになれなかった個体は過渡期にリミットが失われて変な状態に…

62 18/10/20(土)00:23:17 No.541723956

最終形態が王道かつ神々しいのがいい 伏せてた目が開かれてツノがかっこよく生え揃ってる

63 18/10/20(土)00:23:20 No.541723968

バイオハザードに出てくるBOW

64 18/10/20(土)00:23:40 No.541724042

ロードもチャンピオンもドスイーオスみたいな事になるんじゃねーかな たしか生態ムービーあったでしょ

65 18/10/20(土)00:23:46 No.541724066

>>狂竜ウイルスを当然のように扱うハンターさんとギルドはなんなの… >あれ一時的に跳ね除けてるだけで確実に寿命は縮んでるらしいよ もう体が限界を…

66 18/10/20(土)00:24:21 No.541724210

成体になるまで目すらない

67 18/10/20(土)00:24:40 No.541724301

>もう体が限界を… いいですよねマガラスレイヤーさんが故郷に帰って思い出を思い出す4のプロローグ 故郷に帰って…

68 18/10/20(土)00:24:54 No.541724365

>最終形態が王道かつ神々しいのがいい >伏せてた目が開かれてツノがかっこよく生え揃ってる いいよね… と思ってたら4Gで混沌に呻く方が出てきてoh... そしてチャンポンされたBGMが超クール…

69 18/10/20(土)00:25:01 No.541724416

睫毛さんは老人になった時に病気になってるそうだからそのうち睫毛の長いゴマちゃんが中から出てくる

70 18/10/20(土)00:25:03 No.541724427

https://youtube.com/watch?v=kc-OVhTd2x0 このムービーいいよね

71 18/10/20(土)00:25:50 No.541724648

>最終形態が王道かつ神々しいのがいい >伏せてた目が開かれてツノがかっこよく生え揃ってる 外套みたいになってた翼も大きく広がって巨腕と大翼になる しかも全身からゴアの進化阻害ウィルスが常時放散されつづけてるから輝くオーラみたいにもなってる

72 18/10/20(土)00:26:08 No.541724724

団長の帰りたかったのかもなって考察と天空山の唄すき

73 18/10/20(土)00:27:06 No.541724970

伝説になるくらい気の遠くなるスパンで代替わりする生き物

74 18/10/20(土)00:27:28 No.541725071

好きで選んでこういう生殖方法してる訳じゃないしこういう生き物に生まれた以上そう生きるしかないからなぁ

75 18/10/20(土)00:27:34 No.541725095

>https://youtube.com/watch?v=kc-OVhTd2x0 >このムービーいいよね パニックホラーすぎる…

76 18/10/20(土)00:27:38 No.541725111

ウィルスだから火に弱いのは仕方がないけど モンハンは取り敢えず火を吐いとけ!みたいなモンスター多くて装備が悲しみを背負ってる

77 18/10/20(土)00:28:04 No.541725208

おっしゃーって感じに角と手出して吠えるのいいよね

78 18/10/20(土)00:29:19 No.541725509

>伝説になるくらい気の遠くなるスパンで代替わりする生き物 前回が数百年前だっけ… 生態になるために数百年ぶりに里帰りした結果が 出来損ないになってしね!という…

79 18/10/20(土)00:29:28 No.541725539

シャガルはシャガルが一体しか生まれないようになんか放出し続けてるのはいいけどなんでそれで地面が爆発するの 高密度になると爆発するってコジマ粒子か何かなの

80 18/10/20(土)00:29:54 No.541725628

弱ったロードに食らいつくゴブリンの群れ…

81 18/10/20(土)00:29:55 No.541725631

天を廻りて戻り来よ

82 18/10/20(土)00:29:55 No.541725633

モンハン世界はハンターもモンスターもカチカチだから 冒険者豆腐仕様のゴブスレ世界に持っていくとまずいのでは

83 18/10/20(土)00:30:03 No.541725670

>シャガルはシャガルが一体しか生まれないようになんか放出し続けてるのはいいけどなんでそれで地面が爆発するの >高密度になると爆発するってコジマ粒子か何かなの 龍気エネルギーよ

84 18/10/20(土)00:30:34 No.541725797

やっぱマガラ種ってイクォールドラゴンウェポン的ななにかなのでは

85 18/10/20(土)00:30:35 No.541725800

>好きで選んでこういう生殖方法してる訳じゃないしこういう生き物に生まれた以上そう生きるしかないからなぁ 俺だったらこんなクソみたいな生態の生物として生まれるのは御免こうむる …そんなクソみたいな生態の生物として生まれ落ちるとかどんな罰ゲームな龍生だよこいつら

86 18/10/20(土)00:30:36 No.541725802

>天を廻りて戻り来よ 歴代で一二を争うカッコいいタイトルだと思う

87 18/10/20(土)00:30:42 No.541725825

ゴブリンは当然冒険者や他の人にとってもシャレにならんな 暴走しなかろうが一見健康だろうが長い目で見ると体にかかる負荷は治癒してないって怖いよ

88 18/10/20(土)00:31:01 No.541725903

>龍気エネルギーよ 龍気ならしかたないよね モンハン世界だもんね

89 18/10/20(土)00:31:18 No.541725966

シャガル撃破したせいで極限化個体なんてものも出てきてこれは… まつげは責任取らないとね…

90 18/10/20(土)00:31:19 No.541725972

>冒険者豆腐仕様のゴブスレ世界に持っていくとまずいのでは 下手したら大量罹患からのゴア街中で発生もありえる

91 18/10/20(土)00:31:31 No.541726022

>なんでそれで地面が爆発するの あれで体内に結晶ある感染体ころころしてるんだろう

92 18/10/20(土)00:31:35 No.541726040

設定が何かしらの生物兵器にしか見えねえよ

93 18/10/20(土)00:31:42 No.541726071

>下手したら大量罹患からのゴア街中で発生もありえる 地獄絵図すぎる…

94 18/10/20(土)00:32:20 No.541726248

戦ってる分には成体の地雷以外特に文句のないいい子なのに

95 18/10/20(土)00:32:22 No.541726253

龍気エネルギーの性質わけわからなすぎる…ジョーのブレスも龍気だし…

96 18/10/20(土)00:32:35 No.541726319

ハンターさんの狂竜状態は相手にバカスカ攻撃与えたら克服できるって言ってるけど それ克服してるって言うんですか…?

97 18/10/20(土)00:32:38 No.541726330

天を廻りて戻り来よ 時を廻りて戻り来よ

98 18/10/20(土)00:32:57 No.541726414

あの山の頂上にほとんど到達者いなかったしもしかしたらシャガルの寿命が尽きる時に生殖できるウィルスが周辺にばら撒かれるのかもな つまり何事もなく未発見の生物扱いされるくらいの寿命が成体には…

99 18/10/20(土)00:33:29 No.541726547

クエスト名が殆ど全てかっこいい種族

100 18/10/20(土)00:33:32 No.541726558

>ハンターさんの狂竜状態は相手にバカスカ攻撃与えたら克服できるって言ってるけど >それ克服してるって言うんですか…? 4のプロローグいいよね

101 18/10/20(土)00:33:43 No.541726603

ゴブスレさん達は辺境の英雄だけどこのモンスター狩れるレベルは歴史に名を残す大英雄じゃないと無理だから…

102 18/10/20(土)00:34:01 No.541726666

眠れ宿痾よ目覚は遠くも好き

103 18/10/20(土)00:34:04 No.541726674

モンハン世界のやたらしぶとい人間だから克服できるのであって ゴブスレ世界でパンデミックはまずいですよ!

104 18/10/20(土)00:34:25 No.541726765

狂竜克服状態はモンハン世界は攻撃するとなにがしかのエネルギーが発生する関係で成立するんじゃないか 双剣使いなんか素で鬼人強化状態とか言い出すし

105 18/10/20(土)00:34:25 No.541726772

>ゴブスレさん達は辺境の英雄だけどこのモンスター狩れるレベルは歴史に名を残す大英雄じゃないと無理だから… 狩って真実が知られたら歴史に名を残す大罪人になりそう…

106 18/10/20(土)00:34:26 No.541726777

>4のプロローグいいよね 生涯ライバルのシャガルと同じく故郷に舞い戻るのがなんか物悲しくなる

107 18/10/20(土)00:34:43 No.541726861

眠れ宿痾よ目覚は遠くいいよね とてもかなしいけど今楽にしてあげるね…

108 18/10/20(土)00:34:52 No.541726915

>龍気エネルギーの性質わけわからなすぎる…ジョーのブレスも龍気だし… 火水雷氷の自然のエネルギーを打ち消す性質があるらしいけど どう見ても次元の扉開いてやって来てる感あるミラ種が龍と竜の祖だと考えると なんか相当にろくでもないエネルギーな気もする…

109 18/10/20(土)00:35:05 No.541726962

無茶苦茶頑丈なモンハン世界であの被害だからゴブスレ世界で出たら国が滅びかねない

110 18/10/20(土)00:35:20 No.541727024

これでセミか蛍かウスバカゲロウみたいな生態だったら哀れすぎるよ

111 18/10/20(土)00:35:21 No.541727027

>モンハン世界のやたらしぶとい人間だから克服できるのであって >ゴブスレ世界でパンデミックはまずいですよ! まあヤバくなったら信仰対象の神とかGM神が適当に何とかするだろう

112 18/10/20(土)00:35:26 No.541727041

ハンターさんは最終的に狂竜ウイルス能動的に摂取し始めるからな…

113 18/10/20(土)00:35:29 No.541727060

>ハンターさんの狂竜状態は相手にバカスカ攻撃与えたら克服できるって言ってるけど デュエリストは生存本能が免疫系を活性化し体内の毒を焼き尽くすんだぞ ハンターだってそれぐらいできるはずだ

114 18/10/20(土)00:35:37 No.541727080

>そしてチャンポンされたBGMが超クール… 成体になれない感じがおつらい…

115 18/10/20(土)00:35:38 No.541727087

>モンハン世界のやたらしぶとい人間だから克服できるのであってゴブスレ世界でパンデミックはまずいですよ! なあにかえって耐性がつくよ

116 18/10/20(土)00:35:48 No.541727135

>まあヤバくなったら信仰対象の神とかGM神が適当に何とかするだろう (ファンブル)

117 18/10/20(土)00:35:59 No.541727178

一般人もやたら身体強いのがモンハン世界だからワンチャン人にも罹患する最悪の災厄になる可能性も

118 18/10/20(土)00:36:18 No.541727257

天空山バイオハザードのムービーはゾクっとしたな

119 18/10/20(土)00:36:19 No.541727261

いやセービングロールあるだろう流石に… 基本0で罹患してから仕留めた獲物の数だけダイスが増える

120 18/10/20(土)00:36:20 No.541727266

古龍種に核の炎は効くのかな…

121 18/10/20(土)00:36:27 No.541727294

そしてモンハン世界には属性エネルギーとか龍気とかと一切関係ない謎の闘気なるファクターもある

122 18/10/20(土)00:36:29 No.541727303

モンハン世界でも古龍って国を滅ぼしかねない設定じゃなかったっけ… ゲーム的にはホイホイ出てくるし狩猟経験あるハンターもわりといるけど

123 18/10/20(土)00:36:43 No.541727355

>眠れ宿痾よ目覚は遠くも好き ハンター視点の宿痾と脱皮不全ゴア視点の宿痾が違うのいいよね

124 18/10/20(土)00:36:48 No.541727375

Gのセフレ騒動も結局狂竜ウィルスの被害者が暴れてたところだしねえ

125 18/10/20(土)00:36:49 No.541727383

>そしてモンハン世界には属性エネルギーとか龍気とかと一切関係ない謎の闘気なるファクターもある ラージャンはなんなの…

126 18/10/20(土)00:37:18 No.541727508

明確にぶっ殺した描写のあるシャガル

127 18/10/20(土)00:37:53 No.541727637

>ラージャンはなんなの… 気光

128 18/10/20(土)00:37:55 No.541727648

>古龍種に核の炎は効くのかな… まず文明の進歩をやりすぎると本気の古龍がリセットに来そうだし…

129 18/10/20(土)00:38:04 No.541727688

>モンハン世界でも古龍って国を滅ぼしかねない設定じゃなかったっけ… 国を滅ぼす実績があるのはミラだけだったはず 街とかついででぐちゃぐちゃにしてくのは結構いるけど

130 18/10/20(土)00:38:05 No.541727692

移動してるだけなのに足つんつんされたり腹ザクザクされたり通せんぼされる古龍もいるのに

131 18/10/20(土)00:38:07 No.541727706

>>そしてモンハン世界には属性エネルギーとか龍気とかと一切関係ない謎の闘気なるファクターもある >ラージャンはなんなの… チャラヘッチャラでスパーキン!!な猿だとしか…

132 18/10/20(土)00:38:08 No.541727711

>古龍種に核の炎は効くのかな… ダラちゃんが使ってるあの謎エネルギー あれ描写的に核なんじゃ…って気が

133 18/10/20(土)00:38:14 No.541727730

>いやセービングロールあるだろう流石に… >基本0で罹患してから仕留めた獲物の数だけダイスが増える 流石に耐久力STに獲物の数でボーナスくらいじゃねーかな

134 18/10/20(土)00:38:18 No.541727740

基本は何かしらこじつけされるモンハン世界の謎エネルギーも闘気だけ全くのノータッチだよね

135 18/10/20(土)00:38:26 No.541727775

>モンハン世界でも古龍って国を滅ぼしかねない設定じゃなかったっけ… >ゲーム的にはホイホイ出てくるし狩猟経験あるハンターもわりといるけど そうだよ、でも町まで下りてくるような個体はそう多くないんだけど 下りてきてからじゃあ遅いから見かけ次第撃退が基本

136 18/10/20(土)00:38:29 No.541727785

気光ブレスとはいったい…

137 18/10/20(土)00:38:42 No.541727844

>明確にぶっ殺した描写のあるシャガル 狂竜ウィルスがあるからある意味では死んでないとも言えるあたりが古龍のアレなところだ

138 18/10/20(土)00:39:32 No.541728030

ミラ系なら属性操作で核融合を停止させそうだし…

139 18/10/20(土)00:39:34 No.541728038

>明確にぶっ殺した描写のあるシャガル ぶっ殺したせいで被害拡大するのいいよね…

140 18/10/20(土)00:39:52 No.541728099

>>明確にぶっ殺した描写のあるシャガル >狂竜ウィルスがあるからある意味では死んでないとも言えるあたりが古龍のアレなところだ 生態的に全部同一個体だしな…進化しないだけマシか

141 18/10/20(土)00:39:59 No.541728129

あれだけしこたまぶん殴って しかも剥ぎ取りまでやったのに 4Gでしれっと脱皮して復活するダラちゃんにはまいるね…

142 18/10/20(土)00:40:05 No.541728151

一応飛竜って扱いのアカムウカムで妥協しよう

143 18/10/20(土)00:40:18 No.541728198

何気にゴアの移動可能距離もマジやばい

144 18/10/20(土)00:40:24 No.541728227

>ミラ系なら属性操作で核融合を停止させそうだし… 現状実験場含め禁忌組で属性弄れるのはアルバだけだし…

145 18/10/20(土)00:40:29 No.541728250

シャガル発覚から狩猟にいって帰ってくるまでのあのどこか物悲しい雰囲気大好き

146 18/10/20(土)00:40:48 No.541728324

ナズチとかテスカト種は結構寛大 クシャは赤い鼻っ柱からわかる通り結構クソコテ 馬とタコはたぶん何も考えてない そんな感じのドス古龍たち

147 18/10/20(土)00:41:04 [火の国] No.541728401

おのれアグナコトル

148 18/10/20(土)00:41:05 No.541728405

あの世界最強の軍事大国を一夜で滅ぼした様なモンスターだからなミラ…

149 18/10/20(土)00:41:08 No.541728418

>何気にゴアの移動可能距離もマジやばい 本人の飛行能力に加えて感染した生物の移動範囲も合わさるからどこにでも行けるよね 下手すりゃ新大陸にも行ける

150 18/10/20(土)00:41:17 No.541728447

アルバトリオンはなんか常に属性が暴走してるイメージ

151 18/10/20(土)00:41:32 No.541728518

ダラの核エネルギーって星の核とかそういうのじゃないの

152 18/10/20(土)00:41:39 No.541728564

>ナズチとかテスカト種は結構寛大 新大陸の鬼嫁を見てもそう言えるかな!

153 18/10/20(土)00:41:45 No.541728596

>何気にゴアの移動可能距離もマジやばい 飛行能力が凄まじいというか訳分らん 嵐の只中を飛んできたり 果ては空中で停止して見せるし…

154 18/10/20(土)00:41:46 No.541728609

>4Gでしれっと脱皮して復活するダラちゃんにはまいるね… ぐえーバタンで多分死んでないよねあれ…

155 18/10/20(土)00:41:53 No.541728636

たまに調査したいから古龍狩ってきてくださいとか舐め腐ったクエストあるけどあれは主人公クラスのハンターが大量にいること前提なんだろうか

156 18/10/20(土)00:42:02 No.541728667

アルパカはあれ神域で世界の属性バランスとか管理してた人なんじゃないかなって気もする 禁忌組は管理者な側面あるし

157 18/10/20(土)00:42:03 No.541728671

>ナズチとかテスカト種は結構寛大 >クシャは赤い鼻っ柱からわかる通り結構クソコテ >馬とタコはたぶん何も考えてない >そんな感じのドス古龍たち テスカに至っては石!石なんぬ!だしな…

158 18/10/20(土)00:42:23 No.541728763

>>ナズチとかテスカト種は結構寛大 >新大陸の鬼嫁を見てもそう言えるかな! でも滅多に国滅ぼしたりしないし…

159 18/10/20(土)00:42:34 No.541728795

アルバはなぜか水だけ使えないのなんでだろう

160 18/10/20(土)00:42:47 No.541728845

ゴブスレさんとことじゃギルドの有能さが違いすぎるというか ギルドが無能だったら即座に人類の危機だもんなモンハン世界…

161 18/10/20(土)00:43:00 No.541728911

>アルバはなぜか水だけ使えないのなんでだろう 全部凍っちゃうんじゃないの?

162 18/10/20(土)00:43:02 No.541728920

>ダラの核エネルギーって星の核とかそういうのじゃないの メテオ落とすし黒マテリアよね

163 18/10/20(土)00:43:13 No.541728967

アルバの他の黒龍とは違う感じ好きよ

164 18/10/20(土)00:43:16 No.541728980

>アルバはなぜか水だけ使えないのなんでだろう 多分出した瞬間蒸発するか凍結するかのどっちか

165 18/10/20(土)00:43:17 No.541728984

龍気ですらないらしい謎の青い凶星エネルギー

166 18/10/20(土)00:43:21 No.541729007

>テスカに至っては石!石なんぬ!だしな… かわいいよなテオ ナナはどうしてそんなに荒れてるの・・・

167 18/10/20(土)00:44:03 No.541729192

まっまああれだ ウォーハンマーとかルーンクエストとか古いTRPGには洒落にならない感染性を持ってる存在がいるしそれらのTRPGを踏襲してるゴブスレ世界なら何かしら対抗できるかもしれないじゃないか

168 18/10/20(土)00:44:08 No.541729213

青白くて理屈のわからないエネルギーはうまれたばかりの古龍も使うんだよな 大百科の生命エネルギーではないかって考察は結構面白かった

169 18/10/20(土)00:44:12 No.541729225

>アルバの他の黒龍とは違う感じ好きよ 全身逆鱗というキレまくりなのが面白い

170 18/10/20(土)00:44:15 No.541729235

神とまで呼ばれてるしなスネ夫ヘアー まあ白い神と黒い神とかもいるけど

171 18/10/20(土)00:44:19 No.541729259

ゴブスレ世界のギルドシステムなら古龍種に対応出来ないだろうな…

172 18/10/20(土)00:44:34 No.541729311

>ゴブスレさんとことじゃギルドの有能さが違いすぎるというか >ギルドが無能だったら即座に人類の危機だもんなモンハン世界… ギルドの権力が全然違うし… ゴブスレさんのところは存在が許されてるの?って感じだけどモンハンのギルドは明らかに国より強いし

173 18/10/20(土)00:44:41 No.541729357

死んだと思ったら生きてるとか基本不死とかそんな設定で古龍種の死生観が全くわからなかったところに古龍を捕食する古龍とか古龍の死体からエネルギー集めて爆誕する古龍とかもっとよくわからなくなる要素ばかり出てくるモンハン世界は考察泣かせ

174 18/10/20(土)00:44:55 No.541729418

>青白くて理屈のわからないエネルギーはうまれたばかりの古龍も使うんだよな >大百科の生命エネルギーではないかって考察は結構面白かった …そういやいたな成体になったら間違いなくやばい奴

175 18/10/20(土)00:45:01 No.541729444

アルバカッコいいと思うんだけど ゲーム上のグラフィックだとニヤケヅラのスネ夫にしか見えない

176 18/10/20(土)00:45:06 No.541729474

ハンター世界なら楽しんで殺される事は無いからゴブスレさんも真っ当なハンターになれるだろう

177 18/10/20(土)00:45:08 No.541729484

属性コロコロ変わるのと自然界ではあり得ない全身逆鱗というのが生物兵器感あっていいよね

178 18/10/20(土)00:45:14 No.541729516

アルパカも旧大戦の兵器なんじゃないかって考察見たな

179 18/10/20(土)00:45:21 No.541729550

>ギルドが無能だったら即座に人類の危機だもんなモンハン世界… ネコタクが有能すぎる ハンターの人外耐久性ありきともいえるが

180 18/10/20(土)00:45:25 No.541729563

まつげの人はさぁ・・・

181 18/10/20(土)00:45:25 No.541729567

ミララースとか現代兵器使っても狩れないだろうな…

182 18/10/20(土)00:45:34 No.541729606

>ゴブスレさんとことじゃギルドの有能さが違いすぎるというか >ギルドが無能だったら即座に人類の危機だもんなモンハン世界… 一介のハンター宛に国家レベルの仕事とかが普通に来るしな しょーもない国家レベルの仕事も来るけどな!第三王女てめーだよてめー!

183 18/10/20(土)00:45:58 No.541729721

一般ハンター視点の古龍の脅威はストーリーズのアニメが面白かったけど あれ基準だとプレイヤーハンターさんがバケモノになりすぎる…

184 18/10/20(土)00:46:08 No.541729760

>龍気ですらないらしい謎の青い凶星エネルギー なんか青白く光ってて高温だけど火属性ではないのに燃え上がる謎エネルギー

185 18/10/20(土)00:46:19 No.541729806

冷静に考えるとアイルーの性能はヤバい 特に賢さがヤバい

186 18/10/20(土)00:46:29 No.541729852

イコールドラゴンウエポンもいつか出るのかな

187 18/10/20(土)00:46:35 No.541729876

>ハンター世界なら楽しんで殺される事は無いからゴブスレさんも真っ当なハンターになれるだろう イカに呑まれたりタコに吸い上げられたりしてサクッと滅ぼされるゴブスレさんの故郷…

188 18/10/20(土)00:46:35 No.541729877

火の国の依頼は任せろ 第三王女は一回痛い目見ろ

189 18/10/20(土)00:46:43 No.541729912

モンハン世界の生物学は絶対面白い発見だらけで楽しいだろうな…

190 18/10/20(土)00:46:43 No.541729913

プレイヤーハンターさんは基本モンスターハンターという名前のモンスターだから…

191 18/10/20(土)00:46:52 No.541729960

ダラちゃんは本当に意味不明な生物だからな 裏設定とかも特に明かされてない全くの謎 なんだ隕石落としって

192 18/10/20(土)00:46:57 No.541729983

ストーリーズはパラレルだとしても黒の災いも訳わかんなかったしな・・・

193 18/10/20(土)00:47:01 No.541729997

国家レベル案件も頑張りゃ捌けるレベルの組織だけど村人の依頼みたいなのも請け負ってるの色々やばいよね

194 18/10/20(土)00:47:10 No.541730038

>イコールドラゴンウエポンもいつか出るのかな 重油龍で一応消化したんじゃない?

195 18/10/20(土)00:47:19 No.541730077

ギギネブラに襲来されて卵産みつけられて中からギィギに食い破られるとかってのもあるのでは

196 18/10/20(土)00:47:42 No.541730176

>モンハン世界の生物学は絶対面白い発見だらけで楽しいだろうな… クソコテレスポンチバトルいっぱい出来そうだよね

197 18/10/20(土)00:48:04 No.541730273

>死んだと思ったら生きてるとか基本不死とかそんな設定で古龍種の死生観が全くわからなかったところに古龍を捕食する古龍とか古龍の死体からエネルギー集めて爆誕する古龍とかもっとよくわからなくなる要素ばかり出てくるモンハン世界は考察泣かせ 大丈夫だ 古龍でもないのに古龍を狩るといわれてるラージャンもいる あいつほんとなんなん!

198 18/10/20(土)00:48:11 No.541730304

>イコールドラゴンウエポンもいつか出るのかな ネタ自体は生きててもマジレスとか要塞カマキリとか天廊の番人とかいろんなところに要素を分散させてる感じがある そのものはたぶんでない

199 18/10/20(土)00:48:25 No.541730364

適応できなければ死ぬまで暴れるだけだから 元々死ぬまで暴れるこの世界のゴブリンにはあまり関係なさそう

200 18/10/20(土)00:48:33 No.541730399

>ギギネブラに襲来されて卵産みつけられて中からギィギに食い破られるとかってのもあるのでは ギギネブラは卵をまとめて塊にして産むしどちらかというとふるふる…

201 18/10/20(土)00:48:33 No.541730401

>イコールドラゴンウエポンもいつか出るのかな カマキリ…

202 18/10/20(土)00:49:12 No.541730575

>適応できなければ死ぬまで暴れるだけだから >元々死ぬまで暴れるこの世界のゴブリンにはあまり関係なさそう 共食いと仲間殺し始まるのはデカイと思う

203 18/10/20(土)00:49:40 No.541730704

カマキリが自分の恐れるものを模して巣を作ると聞いてあれがカマキリが幼体だった頃から染み付いたものなのかそれとも…という恐怖が生まれる

204 18/10/20(土)00:49:41 No.541730718

>>ギギネブラに襲来されて卵産みつけられて中からギィギに食い破られるとかってのもあるのでは >ギギネブラは卵をまとめて塊にして産むしどちらかというとふるふる… そういう薄い本見た事ある気がする

205 18/10/20(土)00:49:53 No.541730773

仲間を殺し続けた果てに爆誕する 極限ゴブリン

206 18/10/20(土)00:49:53 No.541730774

骨は能力に関係ないはずなのに骨から力を引き出す食いしん坊イカちゃんとかも冷静にヤバイと思う

207 18/10/20(土)00:50:00 No.541730802

金カマキリはサイズもヤバイけど知能が高すぎるのが一番危険だよね…

208 18/10/20(土)00:50:08 No.541730840

基本巣穴にいるゴブリンが狂竜ゴブに追い出されて外に飛び出ていくことになるからとりあえず人里にも被害は及ぶと思う 散り散りになってるし迎え撃つ形になるから対処はかなり楽だろうけど

209 18/10/20(土)00:50:43 No.541730975

>骨は能力に関係ないはずなのに骨から力を引き出す食いしん坊イカちゃんとかも冷静にヤバイと思う イカちゃんはそれより大出力龍気ビームがやばい なにあのハイマットフルバースト

210 18/10/20(土)00:50:53 No.541731009

牙獣と特徴同じだからとりあえず当てはめてるだけで絶対牙獣とは別のナニカだと思うんだ

211 18/10/20(土)00:51:18 No.541731095

カマキリもしかしたら相当長生きでドラゴンウエポンも知ってたのかな 少なくとも撃龍槍はどこかで見ているんだよね

212 18/10/20(土)00:51:40 No.541731201

逆にモンハン世界にゴブリン派遣したら速攻で食い尽くされて補充役の神様が過労死しそう

213 18/10/20(土)00:51:41 No.541731206

蟷螂は偽装工作して合体ロボできるのがヤバすぎる…

214 18/10/20(土)00:51:42 No.541731208

>金カマキリはサイズもヤバイけど知能が高すぎるのが一番危険だよね… フィールド支配能力もやばい あの個体が特別なのかもしれないけどカマキリ戦の戦場ほぼ全てあいつの糸が入ってる

215 18/10/20(土)00:51:47 No.541731223

グランミラオスもミラ系と言うには色々変だしあれメカミラボレアスなんじゃ…と思ったな

216 18/10/20(土)00:51:53 No.541731248

いや多分ラオだぞ

217 18/10/20(土)00:52:01 No.541731274

>骨は能力に関係ないはずなのに骨から力を引き出す食いしん坊イカちゃんとかも冷静にヤバイと思う 属性エネルギーのある程度は龍気エネルギーの応用でこじつけ利くけど爆発だけは完全に粘菌由来であって骨関係ないからな…

218 18/10/20(土)00:52:18 No.541731334

>逆にモンハン世界にゴブリン派遣したら速攻で食い尽くされて補充役の神様が過労死しそう チャチャブーにすら文化の違いで殺されそう

219 18/10/20(土)00:52:30 No.541731370

尻尾が怒りを制御する器官で破壊されると怒りっぱなしってどういうことだよ…

220 18/10/20(土)00:52:36 No.541731392

睡眠ガスで人を眠らせて火薬おいちい!する巨戟龍ちゃんかわいい

221 18/10/20(土)00:52:40 No.541731412

ゴブリンぶっちゃけ巣穴強襲されてランポスの餌になってそうだし…

222 18/10/20(土)00:52:41 No.541731420

死んだら消えて空が晴れ渡るレベルの砂嵐を起こせるのもめっちゃやばいよねカマキリ 能力の副産物的な感じで生み出せるっていうのが特に

223 18/10/20(土)00:52:48 No.541731453

ゴブリンが生き残れるほど生態系が甘くないな

224 18/10/20(土)00:52:57 No.541731500

人間使って繁殖するとかギルドナイト案件すぎる…

225 18/10/20(土)00:52:59 No.541731506

>グランミラオスもミラ系と言うには色々変だしあれメカミラボレアスなんじゃ…と思ったな 実質不死の生きる海底火山はやっぱりあれゴジラ…

226 18/10/20(土)00:53:03 No.541731524

チャチャブーはゴブと比較するとかなり理性的だよ!

227 18/10/20(土)00:53:22 No.541731608

ラージャンはあのフットワークの軽さと一撃の重さが釣り合ってないと思う

228 18/10/20(土)00:53:31 No.541731643

モンハン世界は一般人も大分強さと度胸がおかしいから派遣されても孕み袋一切調達できないんじゃないかなゴブリン…

229 18/10/20(土)00:54:06 No.541731821

こいつ死んだら何か問題あるのって思ったけど幼体の成長を止める手立てがなくなるのか…

230 18/10/20(土)00:54:14 No.541731850

共食い仲間殺しで半壊状態の巣にゴブリン退治に来た冒険者達 ってシチュがワリと厄介かもしれんと今思った

231 18/10/20(土)00:54:17 No.541731859

抵抗判定ない毒短剣とか持ってても体力馬鹿な牙獣種来たら終了だからな…

232 18/10/20(土)00:54:29 No.541731922

>モンハン世界は一般人も大分強さと度胸がおかしいから派遣されても孕み袋一切調達できないんじゃないかなゴブリン… ハンターも幼体モンスターすら素材として見るしな…

233 18/10/20(土)00:54:31 No.541731937

モンハン世界の住人のヤバさは考察すればするほどシビアな世界で全然暗さを感じさせないことだと思う メンタル強すぎる…

234 18/10/20(土)00:54:54 No.541732032

>死んだら消えて空が晴れ渡るレベルの砂嵐を起こせるのもめっちゃやばいよねカマキリ >能力の副産物的な感じで生み出せるっていうのが特に あいつの糸は結界みたいになってるからな… 見渡す限りの地平の向こうまで糸が飛んでてしかもそれを必要に応じて結構自在に動かせるとか滅茶苦茶なことやってる

235 18/10/20(土)00:54:55 No.541732034

というかハンター側の人間は冒険じゃなくて狩猟に来てるんだからロンソ君みたいな失敗は無いはず

236 18/10/20(土)00:55:04 No.541732075

ゴブリンさんは武闘系過激派獣人族たるチャチャブーと激しい争いを繰り広げてそう

237 18/10/20(土)00:55:10 No.541732092

アイルーもチャチャブーもハンターさんについてける辺りゴブリンとは段違いの性能だよ 大型モンスターにだってダメージ通るんだしゴブリンチャンピオンくらい普通にぼこぼこにするぞ多分

238 18/10/20(土)00:55:10 No.541732093

>抵抗判定ない毒短剣とか持ってても体力馬鹿な牙獣種来たら終了だからな… ナズチレベルの毒すらそのうち治るからなあの世界の住人

239 18/10/20(土)00:55:11 No.541732100

ハンターさん裸状態で後頭部殴られても絶対HP10くらいしか減らないよ

240 18/10/20(土)00:55:14 No.541732113

ファンブルで来襲するイビルジョー

241 18/10/20(土)00:55:45 No.541732233

>ファンブルで来襲するバゼルギウス

242 18/10/20(土)00:55:52 No.541732254

>ファンブルで来襲するイビルジョー ついでに飛来するバゼルギウス

243 18/10/20(土)00:56:00 No.541732285

ぶっちゃけゴブスレのゴブリンってかなり弱いほうなんだよね オールドワールドのグリーンスキンのが遥かにガッツがある

244 18/10/20(土)00:56:05 No.541732298

>というかハンター側の人間は冒険じゃなくて狩猟に来てるんだからロンソ君みたいな失敗は無いはず つまりワールドのアレは…

245 18/10/20(土)00:56:17 No.541732339

モンハン世界のロングソードとか掠ったら粉微塵になりそうだし…

246 18/10/20(土)00:56:27 No.541732376

あおおおおおおお!!!(ボトボトボトボト・・・)

247 18/10/20(土)00:56:28 No.541732380

そもそもモンハンの世界だと討伐内容外の何かが着そうな時はちゃんと受付嬢が警告してくれるから…

248 18/10/20(土)00:56:37 No.541732413

怪獣大戦争やめろや!

249 18/10/20(土)00:56:45 No.541732441

>ハンターさん裸状態で後頭部殴られても絶対HP10くらいしか減らないよ 真のハンターはパンツ一丁で古龍やら古龍級と渡り合ってこそ

250 18/10/20(土)00:56:48 No.541732450

ウンコ塗った短剣でなんとかできればとっくにしてるだろうしな

251 18/10/20(土)00:56:54 No.541732473

>ハンターさん裸状態で後頭部殴られても絶対HP10くらいしか減らないよ 新人なのにパンイチでダレンとやり合わされた挙句無事に撃退成功させたまつげは確実に超勇者

252 18/10/20(土)00:57:03 No.541732511

>ゴブリンさんは武闘系過激派獣人族たるチャチャブーと激しい争いを繰り広げてそう ゴブリンが一方的に虐殺されるだけじゃねーか…

253 18/10/20(土)00:57:09 No.541732532

モンハン世界のロングソードは壁とかバターみたいに切り裂けそうだし… というか呪われた装備多いな!

254 18/10/20(土)00:57:11 No.541732549

観測台とか気球とかあるモンハンのギルドは有能過ぎる…

255 18/10/20(土)00:57:26 No.541732603

>ぶっちゃけゴブスレのゴブリンってかなり弱いほうなんだよね >オールドワールドのグリーンスキンのが遥かにガッツがある ゴブスレのゴブリンの強さは人間側がかなり迂闊な部分に由来してる気がする

256 18/10/20(土)00:57:57 No.541732713

クソ安い木製のユクモシリーズでもナイフは通さないだろうし…

257 18/10/20(土)00:58:04 No.541732740

モンハンのロングソードってラスティクレイモアとかでしょう? ギルドの折り紙付きだわアイツ

258 18/10/20(土)00:58:06 No.541732754

>観測台とか気球とかあるモンハンのギルドは有能過ぎる… そうでもしないと人類滅びるからな…

259 18/10/20(土)00:58:09 No.541732766

>こいつ死んだら何か問題あるのって思ったけど幼体の成長を止める手立てがなくなるのか… シャガル放置すれば成体になりそうなゴアは全部死ぬけど若いゴアは別に効かないのが邪悪 シャガル倒したら代わりに他のゴアがシャガルになるし詰んでる

260 18/10/20(土)00:58:10 No.541732775

どんなにデカイ武器でも背負えば走り回れるのは何なんだろうな

261 18/10/20(土)00:58:12 No.541732788

>観測台とか気球とかあるモンハンのギルドは有能過ぎる… ついでにモンスターの位置を教えてくれればいいのに ズルは1回だけとかケチだよな…

262 18/10/20(土)00:58:16 No.541732810

いいですよねゴブリン退治で洞窟に来た新人PTがフルフルに出会ってしまう展開

263 18/10/20(土)00:58:17 No.541732814

>>ファンブルで来襲するイビルジョー >ついでに飛来するバゼルギウス 勝手に戦え 俺は逃げる

264 18/10/20(土)00:58:18 No.541732815

仲良くなったガジャブーたちに相手してもらおう

265 18/10/20(土)00:58:24 No.541732844

>モンハン世界のロングソードは壁とかバターみたいに切り裂けそうだし… >というか呪われた装備多いな! ハンターさんのアイテムボックスはそこらの呪われた宝箱なんて目じゃないレベルの厄箱だよね

266 18/10/20(土)00:58:37 No.541732889

大抵のTRPGシナリオでも普通はねぐらの調査してから討伐だよ! あの世界はレッサーヴァンパイアに突っ込んで大惨事が頻発してそう

267 18/10/20(土)00:58:47 No.541732935

そういやモンハンにロングソード無いな 半端な長さの片手剣か馬鹿でかい大剣とかが主流だわ

268 18/10/20(土)00:58:54 No.541732958

>いいですよねゴブリン退治で洞窟に来た新人PTがフルフルに出会ってしまう展開 話が違いすぎる…

269 18/10/20(土)00:58:59 No.541732983

畜生 調和の光はどこいった!

270 18/10/20(土)00:59:24 No.541733080

>そういやモンハンにロングソード無いな >半端な長さの片手剣か馬鹿でかい大剣とかが主流だわ 一応太刀がそれ担当なんじゃないのかな

271 18/10/20(土)00:59:31 No.541733099

気球とか観測船はわけのわからんジェット古龍とか台風の化身とかシャンティエンみたいなやつらによく落とされてるけどそれ自体が危機にはならない程度に数を用意されてるという

272 18/10/20(土)00:59:36 No.541733117

片手剣とか双剣で気軽に振り回してる武器のサイズ見てみろや!ロンソより長くて重いやつだらけだぞ!

273 18/10/20(土)00:59:39 No.541733130

初心者でフルフルとか立ち回りわからずに死ぬわな…

274 18/10/20(土)01:00:04 No.541733221

>そういやモンハンにロングソード無いな 双剣に青いのがあった気がする

275 18/10/20(土)01:00:06 No.541733236

ライトボウガンですら下手すりゃ重火器だよね ヘビィボウガンは…攻城兵器?

276 18/10/20(土)01:00:16 No.541733279

太刀も冷静に考えるとアホみたいにLooooooongよね…

277 18/10/20(土)01:00:23 No.541733321

>ゴブリン退治で洞窟に来た新人PTがギギネブラに出会ってしまう展開 もいいぞ! 特に卵と毒袋

278 18/10/20(土)01:00:28 No.541733338

魔神の手VSイビルジョー! さあ貼った貼った!

279 18/10/20(土)01:00:38 No.541733370

すっトロいから勘違いしたところにびよーんかビリビリでしかも胴が硬いとか悪夢では

280 18/10/20(土)01:00:38 No.541733372

ライトボウガンは多分戦車砲ぐらいあるんじゃないかな…

281 18/10/20(土)01:00:41 No.541733390

>いいですよねゴブリン退治で洞窟に来た新人PTがフルフルに出会ってしまう展開 後ろを振り向いたら居ない 上を見たら下半身がぶら下がってる …見たことある光景だな

282 18/10/20(土)01:00:59 No.541733463

片手剣はわりとロングソードくらいの長さあるよね

283 18/10/20(土)01:01:43 No.541733667

>そういやモンハンにロングソード無いな >半端な長さの片手剣か馬鹿でかい大剣とかが主流だわ いわゆるロングソードは刃渡り90cm程度だから 片手剣は十分ロングソードですよ

↑Top