虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/19(金)23:48:42 …肉体言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)23:48:42 No.541715349

…肉体言語でお願いします

1 18/10/19(金)23:49:52 No.541715640

マインちゃん目怖っ!

2 18/10/19(金)23:50:45 No.541715898

ぶ  わっ

3 18/10/19(金)23:51:11 No.541716014

肉体言語で?

4 18/10/19(金)23:51:31 No.541716116

肉体言語でいこうぜ・・・

5 18/10/19(金)23:55:13 No.541717081

よくわからないけどお父さんだけでも勝てたんじゃ…

6 18/10/19(金)23:57:01 No.541717557

この年齢差で結婚するんだからマジ光源氏やな

7 18/10/19(金)23:58:16 No.541717910

なんでそこで肉体言語なんて言葉が出てくる

8 18/10/20(土)00:00:46 No.541718619

なにこの…なに

9 18/10/20(土)00:00:54 No.541718658

マインは終盤まで後方保護者してたなぁ

10 18/10/20(土)00:02:26 No.541719080

これが下戸苦情ってやつか

11 18/10/20(土)00:02:52 No.541719181

当然鉄球だ!!

12 18/10/20(土)00:03:44 No.541719407

平民男強っ!

13 18/10/20(土)00:04:02 No.541719488

こんな事するやつは貴族殺しなんて気にしない所か喜びそうだよ

14 18/10/20(土)00:05:16 No.541719786

お父さんパンチの時点で後には引けない状態じゃね? 許してくれるの?

15 18/10/20(土)00:05:51 No.541719937

>これが下戸苦情ってやつか 創作落語でありそうだな 下戸苦情

16 18/10/20(土)00:06:58 No.541720229

威圧スキルこんなとこにまで…

17 18/10/20(土)00:08:20 No.541720566

お父さんは一応警備隊長かなんかじゃなかったっけ

18 18/10/20(土)00:08:33 No.541720611

肉体喧嘩か魔力か選ばせてくれるのは温情なの?

19 18/10/20(土)00:08:38 No.541720621

>お父さんパンチの時点で後には引けない状態じゃね? >許してくれるの? 話し合いの人がこの中で二番目に偉くてこのジジイを追い落とす機会を覗ってもいる人だったから

20 18/10/20(土)00:08:51 No.541720679

出たあたりはそんな悪そうじゃなかったのにここらへんで邪悪になった神殿長! まあ出てそんな間もないけど

21 18/10/20(土)00:11:29 No.541721278

二部すっとばして三部漫画化ってやめてよね! 読んだらめっちゃネタバレじゃん!

22 18/10/20(土)00:13:10 No.541721665

パパ強いな…

23 18/10/20(土)00:13:14 No.541721677

ダームエル様と巫女見習い良いよね… 色んな意味で手放せるわけがない…

24 18/10/20(土)00:13:43 No.541721805

この二人が最終的にくっつくんだもんなぁ

25 18/10/20(土)00:14:56 No.541722096

オ ハ ナ シ ア イ ?

26 18/10/20(土)00:15:17 No.541722190

>二部すっとばして三部漫画化ってやめてよね! OK…肉体言語でいこうってことだな?

27 18/10/20(土)00:15:23 No.541722213

>この二人が最終的にくっつくんだもんなぁ 新田町とロン毛が!?

28 18/10/20(土)00:18:20 No.541722873

>この二人が最終的にくっつくんだもんなぁ ……はっ?幼馴染の男の子は!?

29 18/10/20(土)00:19:33 No.541723137

ダームエルはぽっと出なのにちょっと重要人物すぎていつか死ぬんじゃないかって気がしてならない…

30 18/10/20(土)00:20:54 No.541723448

>……はっ?幼馴染の男の子は!? お姉ちゃんと結婚しました

31 18/10/20(土)00:21:47 No.541723627

王家の連中はもう少しいいところ見せてくれてもよかったと思う

32 18/10/20(土)00:24:31 No.541724265

世の中知らねー漫画ばかりだ

33 18/10/20(土)00:24:58 No.541724394

>王家の連中はもう少しいいところ見せてくれてもよかったと思う 王様がもうくたびれ果ててる状態だから…

34 18/10/20(土)00:25:16 No.541724487

>>……はっ?幼馴染の男の子は!? >お姉ちゃんと結婚しました 嘘だろ…漫画しか読んでないけどあんなにキテタのに

35 18/10/20(土)00:27:14 No.541725015

これはなろうとなろうじゃないやつどっち?

36 18/10/20(土)00:28:14 No.541725236

主人公がタイトル通り下剋上していくので平民の小僧はどんどん疎遠になっていく

37 18/10/20(土)00:28:37 No.541725333

本好きのなんとかか

38 18/10/20(土)00:28:51 No.541725392

肉体言語って性的な意味の方だよね?

39 18/10/20(土)00:29:13 No.541725486

>これはなろうとなろうじゃないやつどっち? なろう

40 18/10/20(土)00:29:40 No.541725579

本がなければ下剋上すればいいじゃない

41 18/10/20(土)00:30:11 No.541725701

これも異世界転生物?

42 18/10/20(土)00:31:15 No.541725959

下克上ってこんな話なのか 知識チート系かとおもってた

43 18/10/20(土)00:34:25 No.541726766

>下克上ってこんな話なのか >知識チート系かとおもってた でも本筋は本読みたいけど無い→自分で作ろう!だよ

44 18/10/20(土)00:34:44 No.541726870

>主人公がタイトル通り下剋上していくので平民の小僧はどんどん疎遠になっていく 平民の小僧はお姉ちゃんといい感じになるんだっけ?

45 18/10/20(土)00:36:14 No.541727241

最終的に大領地支配する封建領主になって自前の図書館も作るから大勝利だよ

46 18/10/20(土)00:38:03 No.541727684

関節がきまる音とか…

47 18/10/20(土)00:40:21 No.541728214

これが大魔法峠か

48 18/10/20(土)00:41:05 No.541728404

本読みがどうとか言うやつ結局なろうチート俺つええええなのか

49 18/10/20(土)00:41:14 No.541728434

絶対つまんない

50 18/10/20(土)00:41:31 No.541728517

もしかして本好きかこれ…

51 18/10/20(土)00:43:20 No.541728999

俺TUEEEEどころかなろう界隈で最弱だよまいんちゃん 普通に歩いてるだけで倒れて寝込むし

52 18/10/20(土)00:44:05 No.541729198

まあ一部時点で人選ぶ感じはあるし好かない人は好かないだろうよ

53 18/10/20(土)00:44:11 No.541729224

これは女性向けドリーム小説みたいなのだからなろうだけど割と空気は違うと思う

54 18/10/20(土)00:44:31 No.541729306

それ言ったらキリトさんも寝たきりでリハビリに通わないと動けなかったしそれ以下の最弱だな

55 18/10/20(土)00:44:47 No.541729382

肉体言語て

56 18/10/20(土)00:45:09 No.541729491

本が読みたいってとこからスタートして 紙を一枚作るまでに10年

57 18/10/20(土)00:46:11 No.541729770

紀元前の中国かよ

58 18/10/20(土)00:46:16 No.541729788

>主人公がタイトル通り下剋上していくので平民の小僧はどんどん疎遠になっていく 辛い……病死しそうなマインちゃんの後追いそうなくらい一心同体だったのに 文字通り身分が二人の仲を引き裂いた!

59 18/10/20(土)00:46:48 No.541729936

なろう小説だったら「紙を作ろう」って思ったら次のページで出来てるのに マインさんは紙一枚作るのに何年もかかっちゃうのな

↑Top