18/10/19(金)23:36:19 チャリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)23:36:19 No.541711979
チャリ盗まれた総額50万 ほんとに泣きたい…
1 18/10/19(金)23:36:51 No.541712127
俺の胸で泣いていいよ
2 18/10/19(金)23:37:22 No.541712251
そんな高価なものなら家に置いておけばよかったのに
3 18/10/19(金)23:37:28 No.541712285
その金額のになると 盗まれるようなとこに置くのが悪いとしか…
4 18/10/19(金)23:37:57 No.541712400
今すぐヤフオクで盗まれたメーカーの名前で通知入れて辛抱強く1年くらい待ちなさい
5 18/10/19(金)23:38:25 No.541712534
高いチャリは家にでも飾っておいて 普段はやっすいクロスバイク乗れ
6 18/10/19(金)23:39:36 No.541712887
なんで自転車乗らずに置いておいたの?
7 18/10/19(金)23:39:41 No.541712911
ヒとかで戦果自慢しとるアホでもおらんか
8 18/10/19(金)23:39:45 No.541712929
その値段だとなにがどうであろうと不用心が原因だよね…
9 18/10/19(金)23:40:12 No.541713055
お出かけ用は10万以下にして ハイミドルクラスは家から出て家に帰るまで放置するなとあれほど
10 18/10/19(金)23:41:34 No.541713424
そんなお高いの乗って何してんの
11 18/10/19(金)23:41:36 No.541713436
もうフレームやパーツに自分の名前彫らんといかんな
12 18/10/19(金)23:41:56 No.541713532
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news064.html まず盗難車を探してくれる彼女を作ります
13 18/10/19(金)23:41:59 No.541713544
今頃中国でばら売りされとるの!
14 18/10/19(金)23:42:40 No.541713696
家で外にそんなの停めてるとしたらアホだ 外出してロックも疎かにしてたらもっとアホだ
15 18/10/19(金)23:43:21 No.541713875
飯は目につくところにして目を離さないようにせんとな
16 18/10/19(金)23:43:23 No.541713890
隼とかNinjyaとかハイエースとかレガシィならまだしもロードも大陸に持っていかれる事あるの?
17 18/10/19(金)23:43:24 No.541713895
>もうフレームやパーツに自分の名前彫らんといかんな フレームだけとかだとパーツだけ抜かれて水路に捨てられるんですね
18 18/10/19(金)23:43:46 No.541713999
相手が間抜けかつ運が良ければすぐにヒで盗まれた事を事細かく詳細付きでつぶやけばあっという間に見つかる でも今は即バラされてるし最悪国外に流されてる
19 18/10/19(金)23:44:18 No.541714147
良いチャリ持ってるならチャリ用GPS付けなよ
20 18/10/19(金)23:45:07 No.541714369
派手な色のクロスバイク最高だぞ
21 18/10/19(金)23:45:45 No.541714541
なんかパーツだけ売って一番お高いフレームはバラバラにする有名な愉快犯いたよね
22 18/10/19(金)23:46:03 No.541714635
全身フル装備の人って盗まれたら靴カチャカチャさせつつあの格好で歩いて帰るの?
23 18/10/19(金)23:46:45 No.541714823
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news064.html エディ・メルクスで買い物行くなや!!
24 18/10/19(金)23:46:54 No.541714864
>なんかパーツだけ売って一番お高いフレームはバラバラにする有名な愉快犯いたよね フレームが一番足が付くからねえ
25 18/10/19(金)23:46:57 No.541714872
>全身フル装備の人って盗まれたら靴カチャカチャさせつつあの格好で歩いて帰るの? 帰るときは着替えるよ!?
26 18/10/19(金)23:47:56 No.541715148
やっぱ「ああ、みんなが俺に嫉妬している」って思えるのが快感ですの?
27 18/10/19(金)23:48:32 No.541715293
壁にかけて飾っとけよ
28 18/10/19(金)23:48:41 No.541715340
フレームはシリアルナンバーとかあるんじゃないの
29 18/10/19(金)23:48:45 No.541715358
高い自転車外に置いておく時点で盗んでください私はアホですって言ってるようなもんだろ
30 18/10/19(金)23:48:52 No.541715390
>帰るときは着替えるよ!? 確かにそのまま帰ったら変態みたいだもんな…
31 18/10/19(金)23:49:19 No.541715499
変な色で塗装すれば転売目的の盗難は防げるかな
32 18/10/19(金)23:49:34 No.541715563
ヤフオクとかフレームセットをめっちゃ個人で出品してるのになぜか落札後が自転車関連のものだけ履歴が消されてるあからさまなのあるよね
33 18/10/19(金)23:50:06 No.541715727
先週盗まれたチャリが近所のアパートにあって 警察に通報した「」がスレ建てしてた ボケ老人で無罪放免だったという
34 18/10/19(金)23:50:16 No.541715773
>変な色で塗装すれば転売目的の盗難は防げるかな デコチャリくらいやらないと無理じゃないかな
35 18/10/19(金)23:50:18 No.541715782
何十万とかでも外に置いてあるものなんていくらでもある気がする 車なんかはもっとするし まああっちも盗難話には事欠かないけど
36 18/10/19(金)23:50:43 No.541715886
>変な色で塗装すれば転売目的の盗難は防げるかな なんか昔忌野清志郎の変な色のバイク盗まれてなかったっけ
37 18/10/19(金)23:50:43 No.541715887
>変な色で塗装すれば転売目的の盗難は防げるかな 上にあるようにいいやつだとパーツ単位でばらして売るヤツがいるからそういうのだとだめかな
38 18/10/19(金)23:51:21 No.541716066
つまりホムセンクロスが安心って事か…
39 18/10/19(金)23:51:25 No.541716088
>車なんかはもっとするし くるまぬすむのとじてんしゃぬすむの どちらがかんたんかな?
40 18/10/19(金)23:51:50 No.541716206
自転車のセキュリティって限界あるよね 厳重にするほど重量も増すだろうし
41 18/10/19(金)23:52:39 No.541716406
ビールケースカゴ代わりにしてるようなチャリでも盗られるからな…
42 18/10/19(金)23:52:42 No.541716414
監視付き有料駐輪場とか儲からねえかな
43 18/10/19(金)23:52:43 No.541716418
爆弾とカメラを載せて物陰に隠れて泥棒が来たら爆破するんだ
44 18/10/19(金)23:52:50 No.541716448
いうて車もぬすまれてるんでガチな人たちにとってはどちらも簡単でしかないけどね… 学生が他人のママチャリ勝手にのって帰るような話じゃないんだし
45 18/10/19(金)23:53:08 No.541716535
私のチャリは9500円です
46 18/10/19(金)23:53:14 No.541716562
安物クロスも足につかうために盗まれる 高級ロードも金に換えるために盗まれる よし!
47 18/10/19(金)23:53:23 No.541716604
二輪はあるけど自転車の盗難保険って満額出るんかな
48 18/10/19(金)23:53:31 No.541716638
基本的に高価な自転車とバイクは外に持ち出したら降りちゃいけない
49 18/10/19(金)23:53:36 No.541716662
自転車は社会の共有財産
50 18/10/19(金)23:53:36 No.541716667
>つまりホムセンクロスが安心って事か… というか移動のためには使うなって感じ レースか自転車に乗るためだけに使っておこう
51 18/10/19(金)23:53:51 No.541716729
100g軽くするのに一万かかると言われる世界で 大型ボルトクリッパーじゃないと切れない鍵って1kg越えるからなあ 45万の持ってるけどやっぱ普段使い用は安売り5万くらいのだよ
52 18/10/19(金)23:54:10 No.541716797
指紋認証で本人識別して他人が乗ろうとしたらディルド出てきて尻に刺さるとかそういうのないの
53 18/10/19(金)23:54:11 No.541716801
>監視付き有料駐輪場とか儲からねえかな あちこちにあるなら有用だろうけどなー
54 18/10/19(金)23:54:15 No.541716818
軽いのが正義だから重い鍵ほとんど見ないしな 高いチャリを移動手段にしてるのはただのバカ
55 18/10/19(金)23:54:29 No.541716876
日本でもこんだけ盗まれるなら海外とかヤバそう
56 18/10/19(金)23:54:47 No.541716974
フレーム内部とかにGPSとかしこめんのかね
57 18/10/19(金)23:54:48 No.541716980
軽いなら簡単に持ち去れてしまうんだね…
58 18/10/19(金)23:54:55 No.541717011
サドルにディルドを固定しよう
59 18/10/19(金)23:55:03 No.541717035
ワオ!すっごく軽くて盗みやすい!
60 18/10/19(金)23:55:25 No.541717133
>フレーム内部とかにGPSとかしこめんのかね そのぶんを軽くしたい
61 18/10/19(金)23:55:31 No.541717155
>サドルにブロッコリーを固定しよう
62 18/10/19(金)23:55:58 No.541717266
>日本でもこんだけ盗まれるなら海外とかヤバそう オランダは自転車大国であると同時に盗難大国でもあるとはよく聞く
63 18/10/19(金)23:56:00 No.541717275
>指紋認証で本人識別して他人が乗ろうとしたらディルド出てきて尻に刺さるとかそういうのないの 機械だから100回に1回程度誤認識するけど許してくれるだろうか許してくれるね
64 18/10/19(金)23:56:01 No.541717281
痛自転車なら!
65 18/10/19(金)23:56:38 No.541717461
ランニングシューズに金かけろ 盗まれないぞ
66 18/10/19(金)23:56:44 No.541717483
>指紋認証で本人識別して他人が乗ろうとしたらディルド出てきて尻に刺さるとかそういうのないの 洋画ブレイドの主人公が使うカタナいいよね
67 18/10/19(金)23:56:45 No.541717490
7年くらい乗ってるけど一回も盗まれたこと無いな どこに止めてたの?
68 18/10/19(金)23:56:53 No.541717528
GPS仕込んでも誰が取り返しに行くのよ 一人で行っても最悪殺されるぞ 警察は動かないし
69 18/10/19(金)23:56:56 No.541717534
サドルの筒の中にパイルバンカー仕込みたい
70 18/10/19(金)23:57:01 No.541717559
偶然居合わせたあるサラリーマンさんは自宅マンションの狭いエレベーター使って自室に自転車仕舞ってた マンションの駐輪場に停めてたら盗まれたって
71 18/10/19(金)23:57:11 No.541717610
なんでそんな高いのを盗まれるような放置が出来るんだろう…
72 18/10/19(金)23:57:13 No.541717616
走るために軽量化の道を進み盗まれないためにその軽量化した分を超すごつい重い鍵を用意する
73 18/10/19(金)23:57:25 No.541717672
軽量化に注力するなら駐輪して離れるようなことするなよ 家でも当然室内持ち込みだ
74 18/10/19(金)23:57:34 No.541717703
20年同じチャリ使ってボロボロだと一度も窃盗被害合わないな
75 18/10/19(金)23:57:55 No.541717813
スマートウォッチが4000円運用に月300円なので GPS追跡用に自転車に取りつけようか迷ってる
76 18/10/19(金)23:58:05 No.541717859
盗まれても痛くない金持ちなんだろ 盗まれてもネタにして構って貰えると喜んでるくらいの
77 18/10/19(金)23:58:06 No.541717861
>軽いなら簡単に持ち去れてしまうんだね… ブームで買ったけど飽きたから売るみたいな人も多いせいで新古品中古品の売買が活発でネットオークションで捌きやすいのも盗む側にとっては大きいらしい
78 18/10/19(金)23:58:11 No.541717884
>マンションの駐輪場に停めてたら盗まれたって お高い自転車は雨ざらしにするとすぐ痛むからね
79 18/10/19(金)23:58:31 No.541717985
高すぎだろ
80 18/10/19(金)23:58:38 No.541718015
>偶然居合わせたあるサラリーマンさんは自宅マンションの狭いエレベーター使って自室に自転車仕舞ってた >マンションの駐輪場に停めてたら盗まれたって ロードバイクは自室保管が基本
81 18/10/19(金)23:58:45 No.541718041
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news064.html すげえー!人の為の執念でここまでやれるのか!
82 18/10/19(金)23:59:06 No.541718134
高いロード乗ってる人って家の前以外で降りないと思ってたよ
83 18/10/19(金)23:59:22 No.541718204
警察署近くの駐輪場に置いてても盗まれた どんだけ簡単に盗めるんだよ
84 18/10/19(金)23:59:24 No.541718212
コンビニでバイトしてた時にお高いでかいバイクだろうと一万しない安いチャリだろうと数人がかりでトラックに乗せて持っていく奴らとか居た
85 18/10/19(金)23:59:31 No.541718247
4万円以上のチャリならGPSつけなさる 取る奴はいいチャリを狙ってる
86 18/10/19(金)23:59:35 No.541718266
>なんでそんな高いのを盗まれるような放置が出来るんだろう… 普通のママチャリは鍵かけとけば盗まれないけど高いサイクルは軽いので担いで盗むそうな だから固定されたものにチェーンで留めとくがやり方次第では分解されてスレ画みたいに盗まれる ガッチリやっても最悪チェーンを切られる
87 18/10/20(土)00:00:00 No.541718389
俺のカブですら前輪U字ロックして後輪を柱に繋いでおいたのに 後輪を残して消えたんだから簡単にバラせるロードとかもう余裕で盗めるんだろうなと思うよ…
88 18/10/20(土)00:00:00 No.541718394
高級チャリより貴重な彼女だな…
89 18/10/20(土)00:00:18 No.541718479
俺は駅に止めてあったチャリを目の前でボルトクリッパーで鎖きってる奴と遭遇したけど 血だるまになるまで喧嘩したな
90 18/10/20(土)00:00:38 No.541718574
基本街乗りだから高い自転車なんか怖くて使えない 3万いかない安いノーマルチャリしか乗る気しない
91 18/10/20(土)00:00:45 No.541718613
有料の駐輪場よりも超軽量だけど切断されない鍵の方が儲かりそうだ
92 18/10/20(土)00:01:08 No.541718727
俺はママチャリで充分だ…
93 18/10/20(土)00:01:14 No.541718759
ロードのタイヤなんて30秒で外せるからね サドル単品でも売れちゃうし
94 18/10/20(土)00:01:18 No.541718781
>マンションの駐輪場に停めてたら盗まれたって まあ室内に入れれないならお高いのはやめた方が…
95 18/10/20(土)00:01:21 No.541718797
>コンビニでバイトしてた時にお高いでかいバイクだろうと一万しない安いチャリだろうと数人がかりでトラックに乗せて持っていく奴らとか居た そういうのって通報しないの?
96 18/10/20(土)00:01:29 No.541718838
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news064.html >まず盗難車を探してくれる彼女を作ります 警察「盗んだか確認のため電話かけたら犯人が逃げました」でなんか笑っちゃった
97 18/10/20(土)00:01:31 No.541718843
東京こえー
98 18/10/20(土)00:01:32 No.541718850
六角レンチがあれば高いパーツだけバラして盗むのも比較的余裕 ホイールなんかクイックで工具すらいらないことも
99 18/10/20(土)00:01:47 No.541718907
ビンディング&サイクルジャージ姿で出先でチャリロストとか考えたくもないレベルで悲惨だ
100 18/10/20(土)00:01:55 No.541718942
簡単には取り外せないトコにgps付けときなよ その重さは必須重量って事で 盗まれたら直接赴かず通報でええやんけ
101 18/10/20(土)00:02:02 No.541718977
50万が道に落ちてるものか 何とかならないのかな防犯
102 18/10/20(土)00:02:05 No.541718993
ロードは軽いうえにバラすのが簡単でパーツ単位でも売れるっていう これでもかっていう条件がそろってるな
103 18/10/20(土)00:02:29 No.541719089
ちゃりんこに50万出せる人なら新しいのぽんぽん買えるんじゃない
104 18/10/20(土)00:02:31 No.541719096
>俺は駅に止めてあったチャリを目の前でボルトクリッパーで鎖きってる奴と遭遇したけど >血だるまになるまで喧嘩したな 良くやった!
105 18/10/20(土)00:02:36 No.541719116
バラして背中のリュックに詰め込んじゃえ
106 18/10/20(土)00:02:42 No.541719143
モールトン盗まれたことあるよ くねニンゲン
107 18/10/20(土)00:02:46 No.541719163
>警察「盗んだか確認のため電話かけたら犯人が逃げました」でなんか笑っちゃった いくらなんでもアホ過ぎるやろ…
108 18/10/20(土)00:02:48 No.541719171
>有料の駐輪場よりも超軽量だけど切断されない鍵の方が儲かりそうだ 切断されない鍵なんてないから…
109 18/10/20(土)00:03:01 [なー] No.541719217
なー
110 18/10/20(土)00:03:11 No.541719261
>自転車特捜24時 へぇー凄いサイトがあるんだな これ利用してフェイクで盗ませて自転車泥棒全員ブタ箱にぶち込めないかな
111 18/10/20(土)00:03:16 No.541719283
でも駐輪場じゃないとこに停めている「」も悪いと思うの
112 18/10/20(土)00:03:25 No.541719331
ボーラウルトラだったらフロントだけでも5万以上するけど 盗もうと思えばクイックチョイで3秒で盗めるからな…
113 18/10/20(土)00:03:32 No.541719356
ロードにおいては降りて目を離す方がバカといえる
114 18/10/20(土)00:03:36 No.541719383
>有料の駐輪場よりも超軽量だけど切断されない鍵の方が儲かりそうだ パーツだけでも売れるからなぁ
115 18/10/20(土)00:03:50 No.541719440
>俺もまぁ足がないときは良くチャリ盗んだりはするけど >それでもコンビニの駐輪場とかに乗り捨てておいたりするよ >それが最低限のマナーだろ 死ね
116 18/10/20(土)00:03:53 No.541719453
>普通のママチャリは鍵かけとけば盗まれないけど高いサイクルは軽いので担いで盗むそうな >だから固定されたものにチェーンで留めとくがやり方次第では分解されてスレ画みたいに盗まれる >ガッチリやっても最悪チェーンを切られる しかもロードを担いで移動する人はあまり珍しくないし 持ち主本人としか思えないんだよな…
117 18/10/20(土)00:04:01 No.541719487
>俺は駅に止めてあったチャリを目の前でボルトクリッパーで鎖きってる奴と遭遇したけど >血だるまになるまで喧嘩したな 殺ったのかシンイチ
118 18/10/20(土)00:04:07 No.541719507
友人が自宅の敷地に止めていたロードバイクを男が侵入してトラックに運ばされそうになったな 所沢だけど
119 18/10/20(土)00:04:11 No.541719524
ホイポイカプセルさえ開発されれば…
120 18/10/20(土)00:04:12 No.541719532
>>俺は駅に止めてあったチャリを目の前でボルトクリッパーで鎖きってる奴と遭遇したけど >>血だるまになるまで喧嘩したな >良くやった! いや血だるまになったのは俺だけで 最終的には警察が捕まえてくれたよ でもなぜか俺が捕まえたことになってて全校集会で表彰された・・・
121 18/10/20(土)00:04:21 No.541719569
自転車ってだけで駐輪場のおっさん雑に扱われたりぶつけられたりしそうで高いのは買う気がしない
122 18/10/20(土)00:04:30 No.541719611
そういや高級チャリ盗んでた芸人居たな
123 18/10/20(土)00:04:48 No.541719681
>俺は駅に止めてあったチャリを目の前でボルトクリッパーで鎖きってる奴と遭遇したけど >血だるまになるまで喧嘩したな 自力で止めなきゃ持ってかれるに決まってる状況だけど 法律守るとどうなるんだこれ? 正当防衛?それとも黙って持っていかれてから通報しなきゃいけない?
124 18/10/20(土)00:04:56 No.541719711
チャリ盗んで海外に売るそうな
125 18/10/20(土)00:05:09 No.541719763
>50万が道に落ちてるものか 車だって盗まれるんですよ!?
126 18/10/20(土)00:05:21 No.541719809
>でも駐輪場じゃないとこに停めている「」も悪いと思うの 駐輪場でも余裕で盗まれるから、目を離したのが悪いとしか
127 18/10/20(土)00:05:22 No.541719812
庭石だって盗まれるくらいなんだから軽くて高い自転車なんて盗まれるよね
128 18/10/20(土)00:05:40 No.541719897
高いチャリは移動手段として使うようなものじゃない
129 18/10/20(土)00:05:51 No.541719936
>俺もまぁ足がないときは良くチャリ盗んだりはするけど >それでもコンビニの駐輪場とかに乗り捨てておいたりするよ >それが最低限のマナーだろ クズが!マジクズが!
130 18/10/20(土)00:05:57 No.541719967
スキを見せる方は迂闊だが 盗むやつが悪いに決まっとる なんで盗まれたやつが悪し様に言われるのかわからん
131 18/10/20(土)00:06:17 No.541720039
俺んちの庭に置いてるゴミも誰か盗んでってくれないかな かれこれ5年放置してるんだけど
132 18/10/20(土)00:06:20 No.541720050
車とかに比べたら造作も無いよなって思っちゃう そこそこの自転車にしとこう…
133 18/10/20(土)00:06:28 No.541720091
ボロボロのMTB買い換えたいから今のをノーガード戦法で使ってるがさっぱり持っていかれない
134 18/10/20(土)00:06:53 No.541720209
転売目的とかならまだしもその場のノリとか度胸試しみたいなのでも盗られるからな…
135 18/10/20(土)00:07:05 No.541720257
例えどんな理由があったとしても 盗んだヤツが一番悪い
136 18/10/20(土)00:07:07 No.541720264
ボロいとやっぱり魅力的でないんだろうな…
137 18/10/20(土)00:07:12 No.541720286
>車とかに比べたら造作も無いよなって思っちゃう >そこそこの自転車にしとこう… 新品のきれいな自転車よりも乗り込んだそこそこの自転車の方が持ち主が通報しなさそうだから盗まれやすいってコナンくんが言ってた
138 18/10/20(土)00:07:23 No.541720321
軽量カーボンフレームに見せて鋼ギッシリのフレームにして泥棒をギックリ腰にさせよう!
139 18/10/20(土)00:07:37 No.541720371
傘とかも盗みそうだなこの自転車パクリ「」は!
140 18/10/20(土)00:07:43 No.541720393
>なんで盗まれたやつが悪し様に言われるのかわからん 良いことをすれば良いことが起こると教えられてるから 悪いことが起きた奴は悪いことをしたに違い無いってバイアスがかかるようになる
141 18/10/20(土)00:07:45 No.541720399
駅の駐輪場に停めておいた原付、かなりの高確率でキーボックス外されてるんだよな… 盗む練習でもしてるのか?直結にしくじってる? あれ治すの結構金かかんだよ…
142 18/10/20(土)00:08:16 No.541720547
>軽量カーボンフレームに見せて鋼ギッシリのフレームにして泥棒をギックリ腰にさせよう! 俺がギックリ腰になるわ!!!
143 18/10/20(土)00:08:16 No.541720549
トレーニングも兼ねてクソ重い自転車で移動すればいいのに
144 18/10/20(土)00:08:44 No.541720645
>ノーガード戦法で使ってるが そのチャリがひったくりとか犯罪で使われたら面倒な事になるぞ
145 18/10/20(土)00:08:53 No.541720690
家の中で保管しててもロードなんかは盗まれるらしいけど そこまでやるやつは絶対カタギじゃないし盗んでる現場に遭遇しても関わりたくないな
146 18/10/20(土)00:08:55 No.541720696
指紋認証で本人以外が跨るとサドルから酸が!
147 18/10/20(土)00:09:04 No.541720720
あれつけなよ 車の防犯ブザー
148 18/10/20(土)00:09:08 No.541720743
盗む奴にもう盗むなというより 盗まれた奴にもう盗まれるなという方が有効だろう
149 18/10/20(土)00:09:09 No.541720748
軽くて持ち歩きし易いから余計に盗み易いよなそりゃ
150 18/10/20(土)00:09:11 No.541720757
不用心なロードを見かけると100均のワイヤーロックかけてあげようかなって思う事はある
151 18/10/20(土)00:09:23 No.541720801
>盗む練習でもしてるのか?直結にしくじってる? >あれ治すの結構金かかんだよ… 大体盗難未遂かイタズラなんだけど前者だと盗むの失敗した腹いせにボコボコに壊されたりとかあるから気をつけなよ
152 18/10/20(土)00:09:41 No.541720864
>>警察「盗んだか確認のため電話かけたら犯人が逃げました」でなんか笑っちゃった >いくらなんでもアホ過ぎるやろ… やる気があったり優秀な人は重犯罪に回るから 交通とか生活安全とかはやる気のない残念な警官が多いから…
153 18/10/20(土)00:09:44 No.541720872
ママチャリとか盗難されて買い替えて忘れた頃に見つかったから取りに来てとか言われても正直困るよね しかもボロッボロなの
154 18/10/20(土)00:09:49 No.541720889
>あれつけなよ >車の防犯ブザー つけてたけどチャリだとすぐ揺れてすぐに鳴るから微妙なんだよなあ…
155 18/10/20(土)00:09:51 No.541720892
>フレーム内部とかにGPSとかしこめんのかね 直流30Vの電流をしてる人が知り合いに居た 危険すぎる
156 18/10/20(土)00:10:03 No.541720943
固定ギアのチャリだと盗んだ奴がすぐコケてチャリ帰ってくるらしいよ
157 18/10/20(土)00:10:04 No.541720950
>自力で止めなきゃ持ってかれるに決まってる状況だけど >法律守るとどうなるんだこれ? >正当防衛?それとも黙って持っていかれてから通報しなきゃいけない? 正当な理由があるなら一般人でも現行犯逮捕はできる
158 18/10/20(土)00:10:07 No.541720960
オークションサイト側で自転車パーツを売るのを禁止にすりゃいいじゃん 売れなきゃ盗まないでしょう
159 18/10/20(土)00:10:12 No.541720978
>あれつけなよ >車の防犯ブザー 誤動作が多い… 通行人がぶつかって倒れただけでけたたましくブザーがなってお呼び出しを食らう
160 18/10/20(土)00:10:16 No.541720986
一瞬でID出るよねそりゃあ
161 18/10/20(土)00:10:26 No.541721022
>そのチャリがひったくりとか犯罪で使われたら面倒な事になるぞ あー...元部屋置きチャリだから防犯登録はしてないけど車体登録みたいなのあったよね確か... カギくらい閉めるかありがとう
162 18/10/20(土)00:10:39 No.541721073
>車の防犯ブザー ファンファン鳴るだけじゃ効果ないから 「自転車泥棒です!自転車泥棒です!」って叫んでくれるやつほしい
163 18/10/20(土)00:10:41 No.541721081
ビニ傘なんかと同じような感覚で盗んでいくけど 自転車なんか安くても万近くするんだから被害額全然違うよね
164 18/10/20(土)00:11:02 No.541721153
>オークションサイト側で自転車パーツを売るのを禁止にすりゃいいじゃん >売れなきゃ盗まないでしょう できると思う? チケットの転売もやめろってさんざんいってるのに禁止されないのに…
165 18/10/20(土)00:11:07 No.541721172
>直流30Vの電流をしてる人が知り合いに居た 燃えるぞ
166 18/10/20(土)00:11:16 No.541721207
自転車用で運用できるGPS端末がなんか陰謀でもあんのかってくらいまともなのが無いからいっぱい悲しい わしはLPWAの端末出現に期待しておるよ…
167 18/10/20(土)00:11:17 No.541721220
>「自転車泥棒です!自転車泥棒です!」って叫んでくれるやつほしい 誤作動したら自分がピンチ!
168 18/10/20(土)00:11:18 No.541721224
ってかどっしりしてる車ですら誤作動結構あるからな… 近所にいつまでも調整する気ないのがとまってて死ぬほどうるさい
169 18/10/20(土)00:11:27 No.541721258
カメラで犯人の顔がドアップに映るように仕込んで 最終的にyoutubeに投稿したい
170 18/10/20(土)00:11:31 No.541721280
治安の良いところに住むのが防犯対策になる気がしてきた
171 18/10/20(土)00:11:31 No.541721283
自転車にロック追加するイタズラ流行ったなあ
172 18/10/20(土)00:11:33 No.541721293
>一瞬でID出るよねそりゃあ カサとチャリを共有財産と思ってるカスへのヘイトって実は恐ろしく高いよね
173 18/10/20(土)00:11:59 No.541721373
>ビニ傘なんかと同じような感覚で盗んでいくけど >自転車なんか安くても万近くするんだから被害額全然違うよね 被害額は違うが自転車は扱いは軽いのはなんでだろう…
174 18/10/20(土)00:12:00 No.541721377
駅前の有料駐輪場でママチャリ破壊されてから毎日駅まで歩いているよ
175 18/10/20(土)00:12:04 No.541721393
防犯登録の期限切れあるの知らなくて盗まれた後警察行ったら防犯登録なかったら見つかるわけないじゃん的なこと言われてぐぬぬ…ってなった
176 18/10/20(土)00:12:17 No.541721433
>直流30Vの電流をしてる人が知り合いに居た 電圧じゃねェか!!!
177 18/10/20(土)00:12:28 No.541721479
>>「自転車泥棒です!自転車泥棒です!」って叫んでくれるやつほしい >誤作動したら自分がピンチ! 違うんです!お巡りさん! これは僕のです!違うんですってば!
178 18/10/20(土)00:12:57 No.541721594
安いやつなら盗まれてもいいって言っても 盗まれたらめっちゃムカつくよ
179 18/10/20(土)00:12:57 No.541721597
大阪のy'sロードの駐輪場って実はかなり危険地帯なのね
180 18/10/20(土)00:13:20 No.541721708
俺はサイクリングロードの休憩所でトイレに入るときすら二重ロック書けるけど 他のローディーはみんなノーロックなんだよな… 人の善意を信用しすぎだと思う
181 18/10/20(土)00:13:27 No.541721748
>カサとチャリを共有財産と思ってるカスへのヘイトって実は恐ろしく高いよね まともな人間はやらないからね…道端に痰を吐くのとかも程度は違えど同類だと思ってる
182 18/10/20(土)00:13:33 No.541721772
>被害額は違うが自転車は扱いは軽いのはなんでだろう… もう見た目の問題かも知れない 機能的なぶんぱっとみちっこいもんね自転車
183 18/10/20(土)00:13:43 No.541721809
触れたくなくなるような盗みたくなくなるような工夫… うんこですね
184 18/10/20(土)00:13:43 No.541721810
>大阪のy'sロードの駐輪場って実はかなり危険地帯なのね 大阪に限らずそんなところにのっていっちゃだめ
185 18/10/20(土)00:13:44 No.541721813
>駅前の有料駐輪場でママチャリ破壊されてから毎日駅まで歩いているよ 実家から持ってきた自転車盗まれてから そのままずっと自転車使ってないな…買う気なくなる
186 18/10/20(土)00:13:51 No.541721842
大阪に住む時点で高い自転車乗るなよ
187 18/10/20(土)00:13:58 No.541721864
盗まれたボロ自転車見つかったよーって連絡受けて保管所に引き取りに行ったら3000円取られた なんでぇ…
188 18/10/20(土)00:14:01 No.541721882
フレームの中にGPS仕込んでも駄目なんだろうか
189 18/10/20(土)00:14:05 No.541721897
>ママチャリとか盗難されて買い替えて忘れた頃に見つかったから取りに来てとか言われても正直困るよね >しかもボロッボロなの 捨てようにも回収に金かかるんだよね… 自転車そのものの代金と防犯登録代に更に回収代までかかるとかマジでなんなの…悪いけど取りに行きませんからそっちで処分してくだち…
190 18/10/20(土)00:14:11 No.541721916
傘と自転車の窃盗は罪重くしてほしい 雨の中傘がなくなってたり徒歩だとしんどい距離で自転車なくなってるとほんとに絶望する
191 18/10/20(土)00:14:17 No.541721941
>>誤作動したら自分がピンチ! >違うんです!お巡りさん! >これは僕のです!違うんですってば! いやでも結構信じてくれるよね 車でビヨビヨ鳴らしてる人けっこういるし
192 18/10/20(土)00:14:39 No.541722035
>大阪のy'sロードの駐輪場って実はかなり危険地帯なのね あそこの自転車ってなんかワケあり多そうなんだよな・・・譲渡書類不要だし 福岡県警の防犯登録が大量に置いてあった時はこれ絶対ウラで何かあるわって警戒してた
193 18/10/20(土)00:14:45 No.541722056
gps仕込んでも大体bluetoothでクソの役にも立たない
194 18/10/20(土)00:15:00 No.541722118
>駅前の有料駐輪場でママチャリ破壊されてから毎日駅まで歩いているよ 駐輪場なら平気ってことは全然ないよね うちも自分のじゃなくて弟のだけど駐輪場でパクられた ずいぶん経ってからグループが捕まったとかでゴミみたいな状態になって帰ってきてた
195 18/10/20(土)00:15:06 No.541722154
結局防犯意識を高めるのが一番効果的 自分以外を信用するんじゃないよ
196 18/10/20(土)00:15:08 No.541722157
有料駐輪場はチャリがミティミティに詰められてるから盗むの関係なしに損傷したりするよね
197 18/10/20(土)00:15:13 No.541722172
傘盗まれるの嫌だから折りたたみ傘しか使わなくなったな…
198 18/10/20(土)00:15:26 No.541722222
>自転車用で運用できるGPS端末がなんか陰謀でもあんのかってくらいまともなのが無いからいっぱい悲しい >わしはLPWAの端末出現に期待しておるよ… LPWAは通信規格で位置情報とは関係ないよ
199 18/10/20(土)00:15:35 No.541722243
>大阪のy'sロードの駐輪場って実はかなり危険地帯なのね 自転車屋の駐輪場は盗まれやすいらしいね まあ待ってれば確実に獲物が来るわけだし
200 18/10/20(土)00:15:45 No.541722274
U字ロックは堅牢性高いけど、重くて携行に不便 コレを使って腰ベルトに挟んで持ち歩いてる 自転車泥棒を見つけたら、コレでぶん殴ってやる https://www.amazon.co.jp/HIPLOK-%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-GRAY-RED-LK-HL-015/dp/B00FOLOJ48/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1539962030&sr=1-1&keywords=HIPLOK
201 18/10/20(土)00:15:56 No.541722322
もう中に収納するタイプの駐輪場じゃないと安心できなくなるな
202 18/10/20(土)00:15:59 No.541722337
>>>誤作動したら自分がピンチ! >>違うんです!お巡りさん! >>これは僕のです!違うんですってば! >いやでも結構信じてくれるよね だめじゃん・・・
203 18/10/20(土)00:16:19 No.541722409
今の所MAMORIOは結構頑張ってるかな… 盗難も一回発見できたし
204 18/10/20(土)00:16:32 No.541722463
iphoneの追跡機能みたいなのないのかな
205 18/10/20(土)00:16:42 No.541722503
店先の傘立てに置かずに持ち歩くようにはなったな…
206 18/10/20(土)00:16:51 No.541722541
折り畳み傘は裏切らない
207 18/10/20(土)00:16:51 No.541722543
>有料駐輪場はチャリがミティミティに詰められてるから盗むの関係なしに損傷したりするよね 管理人がいない有料駐車場はやりたい放題されるね
208 18/10/20(土)00:17:08 No.541722592
というか本人なら防犯登録から照会するだけだしね
209 18/10/20(土)00:17:31 No.541722674
泥棒対策で爆発する鍵の動画見た気がする
210 18/10/20(土)00:18:08 No.541722815
コンビニの店頭カサ置きはデンジャーゾーンに過ぎる... 店には悪いけど持ち込むね...
211 18/10/20(土)00:18:32 No.541722915
>だめじゃん・・・ 鳴ってる状態で本人が来ないならそもそも意味ないだろうし
212 18/10/20(土)00:18:39 No.541722939
バーチャルで買って盗まれた50万の自慢がしたそう
213 18/10/20(土)00:18:42 No.541722949
>LPWAは通信規格で位置情報とは関係ないよ 従来の通信方式だとバッテリー食い過ぎで そこそこ大きい端末でも持って一週間位で充電が必要なんだが LPWAなら超省電力なのでコイン型くらいにしても1年2年持つらしい 早く未来来てくれー!
214 18/10/20(土)00:18:51 No.541722988
>gps仕込んでも大体bluetoothでクソの役にも立たない 遠距離でも追跡出来るようなのはお金掛かるよね どこで読んだか忘れたけどロシアに送る荷物がどういったルートを通るか調べた人の方法だとピッチだか衛星電話を1日に数回だけ電源を入れて現在座標をメールして電源OFFにする装置を荷物に入れて日本でルートを調査したってのがある
215 18/10/20(土)00:18:53 No.541722995
>自転車泥棒を見つけたら、コレでぶん殴ってやる 殴りやすい? 最近はクボタンもしょっぴかれるからこういうのいいな
216 18/10/20(土)00:19:22 No.541723089
>>大阪のy'sロードの駐輪場って実はかなり危険地帯なのね >あそこの自転車ってなんかワケあり多そうなんだよな・・・譲渡書類不要だし >福岡県警の防犯登録が大量に置いてあった時はこれ絶対ウラで何かあるわって警戒してた ワイズロードって中古売ってるの?
217 18/10/20(土)00:19:29 No.541723114
中1から高2まで乗った相棒の流星号(ママチャリ)が高校3年目の春に盗まれて 秋頃にハンドルがVみたいな形状になって返ってきたな 鬼ハンドルって言うらしい しょうがないのでそのままで通学してたら不良に絡まれることがなくなった
218 18/10/20(土)00:20:37 No.541723382
>コンビニの店頭カサ置きはデンジャーゾーンに過ぎる... 指紋認証で開く傘とかほしいわ
219 18/10/20(土)00:20:42 No.541723399
アゴでスレ立ててそう
220 18/10/20(土)00:20:48 No.541723429
>中1から高2まで乗った相棒の流星号(ママチャリ)が高校3年目の春に盗まれて シノ…
221 18/10/20(土)00:21:54 No.541723656
俺以外に自転車に名前付けてる奴初めて見た
222 18/10/20(土)00:22:24 No.541723758
もう俺自身が自転車に変形するしかないのでは…?
223 18/10/20(土)00:22:56 No.541723876
流星号て・・・
224 18/10/20(土)00:23:48 No.541724073
>俺以外に自転車に名前付けてる奴初めて見た 普通みんな名前付けるんじゃないのか・・・
225 18/10/20(土)00:24:16 No.541724196
>俺以外に自転車に名前付けてる奴初めて見た 漕ぐたびにピヨピヨなる自転車乗った時は小鳥のさえずり号って名付けた事ある 婆ちゃんが無理言って中古屋からレンタルしてきたチャリだった
226 18/10/20(土)00:24:39 No.541724295
>従来の通信方式だとバッテリー食い過ぎで >そこそこ大きい端末でも持って一週間位で充電が必要なんだが >LPWAなら超省電力なのでコイン型くらいにしても1年2年持つらしい どれくらいの頻度で位置をアップするかによるけど年単位で電池交換なしにするなら一日一回とかになるだろうから殆ど役に立たないだろうね… LPWAにリアルタイム性を求めるのは難しい
227 18/10/20(土)00:24:42 No.541724309
ビニール傘に関しては互いに特徴がなさすぎて取り間違ってしまう事はありそうだから怒るに怒れない…
228 18/10/20(土)00:24:46 No.541724332
su2666196.jpg こういう傘なら恥ずかしくて盗まないだろう って姪にあげたんだけど結局盗まれて 名前入りだったんで犯人見つかったんだけど 「うちの娘にいいと思って」で盗まれたのでこの手でもダメか・・・って
229 18/10/20(土)00:25:01 No.541724409
>流星号て・・・ かっこいいよな
230 18/10/20(土)00:25:02 No.541724422
>普通みんな名前付けるんじゃないのか・・・ 周りに居ないから少数派だと思ってた
231 18/10/20(土)00:25:24 No.541724523
名前つけると壊れたときのショックでかいぞ 谷に落として俺のナイト2000が壊れたときは泣いた
232 18/10/20(土)00:25:31 No.541724559
>「うちの娘にいいと思って」 ???
233 18/10/20(土)00:25:40 No.541724609
>ビニール傘に関しては互いに特徴がなさすぎて取り間違ってしまう事はありそうだから怒るに怒れない… たまに傘が新品にすり替わってる時がある… 逆もある
234 18/10/20(土)00:25:40 No.541724610
>>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news064.html 執行猶予ついてるし金は帰ってこないし憎しみ以外だと本当にコスパ悪いな
235 18/10/20(土)00:25:49 No.541724644
娘に盗品渡すとかもう感覚がおかしいんだな…
236 18/10/20(土)00:25:52 No.541724655
「」のネーミングセンスでダメだった
237 18/10/20(土)00:26:02 No.541724698
>流星号て・・・ うちのは月影っていう名前だったよ ホイールめっちゃ細くてデブの俺だとすぐパンクしちゃってかわいかった
238 18/10/20(土)00:26:17 No.541724761
>>「うちの娘にいいと思って」 >??? ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ
239 18/10/20(土)00:26:43 No.541724861
俺のロードは青ジェミちゃんだ
240 18/10/20(土)00:26:45 No.541724868
>>>「うちの娘にいいと思って」 >>??? >ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ ???
241 18/10/20(土)00:27:02 No.541724937
>>ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ >??? 子を持つと大胆になるからな
242 18/10/20(土)00:27:05 No.541724967
>>>「うちの娘にいいと思って」 >>??? >ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ 知恵袋みたいな世界って現実だったのか…
243 18/10/20(土)00:27:11 No.541725000
明らかに窃盗目的でチェーン切ってる奴見かけたら投石くらいしてもいいと思う
244 18/10/20(土)00:27:12 No.541725006
なんでみんな乗り物に流星号って名前付けるんだろうな
245 18/10/20(土)00:27:15 No.541725019
うちのは轟天号!
246 18/10/20(土)00:27:15 No.541725021
>「」のネーミングセンスでダメだった 究極超人あ~るの轟天号あたりから それっぽいネーミングつけるのは割とベタな感じもあるが…
247 18/10/20(土)00:27:31 No.541725080
ハイセイ号!
248 18/10/20(土)00:27:38 No.541725112
今使ってる子はサーベルちゃん、先代はレイピアちゃんだ
249 18/10/20(土)00:27:39 No.541725116
ひとんちのもの勝手に持ってく近所の人って意外と多い
250 18/10/20(土)00:27:54 No.541725161
>>>「うちの娘にいいと思って」 >>??? >ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ そうじゃなくてその理由で盗む感覚がそもそもおかしいんだよ!
251 18/10/20(土)00:28:01 No.541725197
スレ終盤で気になるエピソードぶっこむのやめて「」
252 18/10/20(土)00:28:23 No.541725270
>どれくらいの頻度で位置をアップするかによるけど年単位で電池交換なしにするなら一日一回とかになるだろうから殆ど役に立たないだろうね… >LPWAにリアルタイム性を求めるのは難しい 自転車盗難対策用だと想定すると 駐車モードは一定の振動、もしくは数十メートル離れたら位置情報取得とともにメール(とか)で通知 後は殆ど通信しなくてもいいんでかなり実用的なバッテリー持ちになるんじゃないかな
253 18/10/20(土)00:28:25 No.541725283
三代目ぐらいのが流星だったけどチェーンがすぐ外れちゃって流星もクソもねーな?!ってなってた思い出
254 18/10/20(土)00:28:33 No.541725317
愛馬クロスバイクのおまる丸ちゃん
255 18/10/20(土)00:28:35 No.541725326
>>>「うちの娘にいいと思って」 >>??? >ご近所のママさんが犯人だったんじゃよ オオオ イイイ
256 18/10/20(土)00:28:36 No.541725329
自分のチャリのネーム披露会場になっててスレ「」のチャリが忘れられててだめだった
257 18/10/20(土)00:28:41 No.541725352
ママチャリに名前つけるのは基本だよね
258 18/10/20(土)00:29:01 No.541725434
まず流星号って時点でオッサン確実 スーパージェッター世代かよ
259 18/10/20(土)00:29:09 No.541725464
じゃあ俺のチャリはローランドと名付ける事にする
260 18/10/20(土)00:29:19 No.541725512
メルカリとかフリマとかでいろいろオークションサイト増えたのは面倒だな
261 18/10/20(土)00:30:05 No.541725677
>そうじゃなくてその理由で盗む感覚がそもそもおかしいんだよ! 実家はプランターとかもフランクに盗まれるんだよな… 横幅50cmくらいあるプランター持ち上げてたから「下になにか入っちゃいましたか?」って聞いたら無言で持っていこうとしてびっくりしちゃった… せめて置いて逃げろよ…
262 18/10/20(土)00:30:17 No.541725724
ライト盗まれただけでショックだった
263 18/10/20(土)00:30:37 No.541725811
あなたの心です
264 18/10/20(土)00:30:53 No.541725868
うちのおかいものクロスはカゴつけてあるので買い物にも通勤にも便利
265 18/10/20(土)00:30:56 No.541725880
>「うちの娘にいいと思って」で盗まれたのでこの手でもダメか・・・って 子供の頃ナチュラルに人のもの盗む手癖悪かった人って親になっても同じことするよね
266 18/10/20(土)00:31:08 No.541725931
>まず流星号って時点でオッサン確実 >スーパージェッター世代かよ オルフェンズは割と新しいからよ…
267 18/10/20(土)00:31:21 No.541725984
>横幅50cmくらいあるプランター持ち上げてたから「下になにか入っちゃいましたか?」って聞いたら無言で持っていこうとしてびっくりしちゃった… どこのスラムだよ・・・
268 18/10/20(土)00:31:59 No.541726157
自転車は盗みやすいんだろうなってのは凄くわかるんだよな バラしやすさがもう完全にマイナスに振り切ってるしパーツ単位で金になるし
269 18/10/20(土)00:32:37 No.541726323
プランター盗まれる「」の実家は西成かな?
270 18/10/20(土)00:32:38 No.541726332
>横幅50cmくらいあるプランター持ち上げてたから「下になにか入っちゃいましたか?」って聞いたら無言で持っていこうとしてびっくりしちゃった… >せめて置いて逃げろよ… いや治安悪すぎだろ…
271 18/10/20(土)00:33:27 No.541726536
子供と一緒に当たり前のように盗みやる親って意外と居るよね…
272 18/10/20(土)00:33:44 No.541726607
>いや治安悪すぎだろ… 盗んだ奥さんの家は一軒家でうちよりかなり裕福でした… 旦那さん銀行員だし…
273 18/10/20(土)00:33:56 No.541726652
目の前でチャリ泥棒が警官が近くにいたのに気付いて放り投げて逃げたのを目撃した事ならある
274 18/10/20(土)00:34:34 No.541726816
>盗んだ奥さんの家は一軒家でうちよりかなり裕福でした… >旦那さん銀行員だし… 人間性によるから貧富は関係ないよな クズは成長してもクズってだけだよね
275 18/10/20(土)00:34:36 No.541726830
電動アシストなら重くてくてもちはこびにくいから安心! バッテリーがなくなってる・・・
276 18/10/20(土)00:35:14 No.541726996
>クズは成長してもクズってだけだよね 病気みたいなもんだからな