18/10/19(金)22:33:46 恐ろしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)22:33:46 No.541693296
恐ろしい
1 18/10/19(金)22:35:19 No.541693847
殺すつもりの三階の馬鹿と戦って生存できるって強すぎる…
2 18/10/19(金)22:35:54 No.541694044
テリーマンすげえな
3 18/10/19(金)22:36:24 No.541694218
テリーとアシュラはやっぱり正義と悪魔の最上位に位置する二人なんだなあと
4 18/10/19(金)22:37:20 No.541694555
マジで甘さも死角も一切ないから困る
5 18/10/19(金)22:37:59 No.541694755
撃破→無理 説得→効いた上で実力を示せば勝つフラグが立つだけ 天秤→無意味
6 18/10/19(金)22:39:08 No.541695185
メンタル万全の始祖がいかに無理ゲーかよく分かる
7 18/10/19(金)22:39:08 No.541695187
並の超人ならアイアンクローで即死だからな…
8 18/10/19(金)22:39:12 No.541695214
ボーイ
9 18/10/19(金)22:39:16 No.541695239
どうして裁判そのものが処刑なんですか?
10 18/10/19(金)22:40:02 No.541695509
>テリーとアシュラはやっぱり正義と悪魔の最上位に位置する二人なんだなあと そう考えるとこいつやっぱ規格外なんだな つーかちゃんとプロレスしてくれた他の始祖って優しいな
11 18/10/19(金)22:40:09 No.541695543
食いついたテリーもだけどアシュラもアレで生き延びてるのおかしい…
12 18/10/19(金)22:40:14 No.541695572
天秤を無視するな!
13 18/10/19(金)22:40:19 No.541695600
こいつの奥義握力一点集中みたいなもんだし最悪サイコより握力ある危険が
14 18/10/19(金)22:41:11 No.541695891
このレベルの奴らがフルメンバーでやってきたオメガの民の絶望感ってすごいな…
15 18/10/19(金)22:41:26 No.541695991
こいつだけクソ力じゃなくて受け継がれるテキサスブロンコに可能性見出してるあたりもあくまで自分の道を行くフリーダムマン
16 18/10/19(金)22:41:50 No.541696124
>このレベルの奴らがフルメンバーでやってきたオメガの民の絶望感ってすごいな… パンチとかキックで体に穴が開く下等超人たち
17 18/10/19(金)22:42:04 No.541696209
正義!正義!正義!の時のこいつすげえ好きだった
18 18/10/19(金)22:42:32 No.541696360
>このレベルの奴らがフルメンバーでやってきたオメガの民の絶望感ってすごいな… ザマン金銀込みとかもう…
19 18/10/19(金)22:43:10 No.541696541
>このレベルの奴らがフルメンバーでやってきたオメガの民の絶望感ってすごいな… 地上を支配してた部族が他の惑星に逃げたやつ以外全員殺されるってそこら中に死体が転がってるんだろうな…
20 18/10/19(金)22:43:47 No.541696748
テリータフすぎる…
21 18/10/19(金)22:43:58 No.541696811
つーか今週の回で半端な超人はスレ画の手のひら1つで倒せるって判明しちゃったしなあ…
22 18/10/19(金)22:44:03 No.541696837
多分オメガの民もこいつの頭に攻撃してみる作戦はしたと思う
23 18/10/19(金)22:44:20 No.541696935
ドラクエ6のダークドレアムと被って見えることがある…
24 18/10/19(金)22:45:17 No.541697253
むしろアシュラだからこそ個人的な因縁があったせいで負けた感が
25 18/10/19(金)22:45:53 No.541697470
正義超人側のステカンストが99だとして 始祖側は200くらい余裕でありそうで困る…
26 18/10/19(金)22:46:09 No.541697580
>こいつだけクソ力じゃなくて受け継がれるテキサスブロンコに可能性見出してるあたりもあくまで自分の道を行くフリーダムマン あやつとかまるで意に介さず試合終わったらさっさとどっか行くのは自由が過ぎる
27 18/10/19(金)22:46:14 No.541697596
このバカないきものは まだちきゅうにいるのです、まじで
28 18/10/19(金)22:46:32 No.541697712
でもこいつにほんのちょっとでも勝てそうなオールマイティ型悪魔超人なんて他にいないし… 将軍はノーカンにしても
29 18/10/19(金)22:46:50 No.541697833
その天秤壊れてない?
30 18/10/19(金)22:47:13 No.541697957
テリーマンは諦めない
31 18/10/19(金)22:47:14 No.541697961
ザコ下等じゃなくて支配者側の当時としては強い超人をけしかけたのにあの惨状は酷い
32 18/10/19(金)22:47:14 No.541697965
>その天秤壊れてない? 壊れてない 参考にしないだけだ
33 18/10/19(金)22:47:26 No.541698021
>あやつとかまるで意に介さず試合終わったらさっさとどっか行くのは自由が過ぎる 将軍様VSあやつ戦で審判やるのかと思ってたらどっか行ってそのまま始祖編終わった オメガ編で即出てきた
34 18/10/19(金)22:47:34 No.541698070
むしろ雁字搦めだけどな 死ぬ事も出来ないし始祖は神であってほしいってサイコの呪いみたいな願い叶えるために旅立つんだから
35 18/10/19(金)22:47:35 No.541698078
一勝一敗一引き分けのアシュラとテリーの強さが超人の基準って感じがする
36 18/10/19(金)22:48:01 No.541698238
なんだこの力は!?(ヒョイヒョイ は今見てもひどい
37 18/10/19(金)22:48:19 No.541698329
>ザコ下等じゃなくて支配者側の当時としては強い超人をけしかけたのにあの惨状は酷い でもよぉ 虐殺王のアロガントスパーク受けて原型留めてるのは十分強い超人だと思うぜ
38 18/10/19(金)22:48:49 No.541698504
金が下等超人に可能性見出したのがバラバラになったきっかけって思ってるからな
39 18/10/19(金)22:49:10 No.541698642
>なんだこの力は!?(ヒョイヒョイ >は今見てもひどい 避けなくてもいい攻撃を避けてるから結構動揺してるって指摘でだめだった
40 18/10/19(金)22:49:17 No.541698676
>あやつとかまるで意に介さず試合終わったらさっさとどっか行くのは自由が過ぎる ゴールドマン対ザマンすら見に来ないのはなんなの 何してたのその間
41 18/10/19(金)22:49:57 No.541698917
動揺しないガンマンみたいな絶望感
42 18/10/19(金)22:49:58 No.541698921
メンタル自体は割と揺れてるんだけどそれが戦闘に一切影響しない奴
43 18/10/19(金)22:50:46 No.541699197
>正義!正義!正義!の時のこいつすげえ好きだった 格好いいアオリがあった気がするが思い出せねえ
44 18/10/19(金)22:51:17 No.541699376
すんごいビックリしてるよね
45 18/10/19(金)22:51:28 No.541699446
他の始祖も本気だったらこいつみたいな試合になるんだろうな 悪魔騎士戦とか読み返すと手加減と言うか様子見してたし
46 18/10/19(金)22:51:31 No.541699469
握っただけで頭がつぶれる下等超人と戦ってた三階の馬鹿 ギルティー!!の直撃で生きてるアシュラマンやギルティを片足犠牲にして脱出するテリーとかみたら感動するのもやむ無し
47 18/10/19(金)22:51:39 No.541699512
こんなに恐ろしい超人なのに地上で食べ歩きしてるよってネタにされているのがズルい
48 18/10/19(金)22:52:07 No.541699663
頭握りつぶしてた下等超人が自分にダメージ与えるまで成長してるんだからそりゃびっくりする
49 18/10/19(金)22:53:33 No.541700134
あの試合のテリーは破壊された腕無理やり動かすし あんだけ痛めつけられてまだ試合続行しようとするし 根性通り越して怖いくらいだった
50 18/10/19(金)22:53:34 No.541700144
「」が言ってたテリーが牧場に帰ったら住み着いてるってのが容易に想像できてダメだった
51 18/10/19(金)22:53:42 No.541700188
>他の始祖も本気だったらこいつみたいな試合になるんだろうな >悪魔騎士戦とか読み返すと手加減と言うか様子見してたし ペインとカラスは特にゴールドマンに期待してた分をそのままをぶつけてみたって感じだった そして満足して死んだ
52 18/10/19(金)22:55:12 No.541700677
こいつに関してはザマンをどう思ってたのかがあんまり描かれない もしかしたら超えるつもりすらなかったのかも
53 18/10/19(金)22:55:45 No.541700845
馬鹿と銀は本当に殺しにくるからヤバイ
54 18/10/19(金)22:56:02 No.541700925
自分達は行き詰まりに陥ってる中で現れた金の弟子だからなテンションも上がる
55 18/10/19(金)22:56:11 No.541700970
カラスマンとかサイコに言及されるぐらいに認めたがってたしな とはいえがっつり貫かれたりしてても生きてたニンジャも大概おかしいけど
56 18/10/19(金)22:56:23 No.541701038
あなたは天才です
57 18/10/19(金)22:57:07 No.541701254
>あなたは天才です 読み返すとマジギレにも程があってダメだった
58 18/10/19(金)22:57:10 No.541701267
>こいつに関してはザマンをどう思ってたのかがあんまり描かれない >もしかしたら超えるつもりすらなかったのかも 自分自身で超える気だったのは金ぐらいじゃないかな 他はサイコ除けばいつか訪れる下等の成長と自分達の死を待ってた感じだし
59 18/10/19(金)22:57:37 No.541701401
弟子十人がそれぞれ奥義出す中通常チョップ一発でオメガの民三人をぶった切るあやつ
60 18/10/19(金)22:57:51 No.541701478
他の始祖が金虐殺含めてあんだけ感情的にあやつにこだわってたのに 自分の中で結論出たらあやつと金の決着すら見届けないでどっかいく超越した精神は好き
61 18/10/19(金)22:58:05 No.541701541
本来の完璧超人ってシュートスタイルで遊ばないイメージだったからある意味こいつは基本に忠実
62 18/10/19(金)22:58:13 No.541701572
カラスマン良いキャラだったよ 最期でしんみりしてたらスレ画が裁きの神、降臨―――とかしてきたせいであんまり目立てなかったけど
63 18/10/19(金)22:58:29 No.541701655
こいつマジ自由だよね…
64 18/10/19(金)22:59:37 No.541701963
サイコからしたら始祖の存続とか関係なく下等の成長認められる完璧さは 存続願う未熟な自分の真逆だから憎悪激しくもなる
65 18/10/19(金)22:59:43 No.541702003
>弟子十人がそれぞれ奥義出す中通常チョップ一発でオメガの民三人をぶった切るあやつ 相対的にマウンテンの株も上がった
66 18/10/19(金)22:59:52 No.541702049
銀を説得しに行ったと思ったら首切り落として帰ってくるからね…
67 18/10/19(金)23:00:00 No.541702086
一番かつてのあやつの理想の完璧像に近くて金銀の戦いの審判してジャッジメントとか言ってるからあやつと金の試合のジャッジをすると大体の読者が思ってた 自由だった
68 18/10/19(金)23:00:07 No.541702120
テリーの義足を狙わないとかは完璧超人らしい理論で好き
69 18/10/19(金)23:00:17 No.541702159
あやつが正義かどうかは迷ってたって感じだな 正義を他に見出したから帰るね…
70 18/10/19(金)23:00:19 No.541702168
こいつどこに飛んで行きやがったんだろう サタンのとこか正義悪魔墓場の結界か最悪オメガケンタウリまで行ってそうで
71 18/10/19(金)23:00:37 No.541702259
あの三階のバカってのはサイコマンのあたしコイツきらい!感がよく出た素晴らしい罵倒だと思う
72 18/10/19(金)23:00:38 No.541702266
金銀の首持って帰ってきたとき超人墓場どんな空気だったんだろう…
73 18/10/19(金)23:00:58 No.541702367
銀と正義はどっちもこれぞ完璧な超人だけどお互いの性格は全くにてないのがいい
74 18/10/19(金)23:01:00 No.541702380
テリーは一番破壊力のあるオリジナルホールドであるカーフブランディングが よりによってバカの石頭に対する攻撃だったのが最大の不幸
75 18/10/19(金)23:01:37 No.541702559
外に出た金銀以外は妥協しちゃってるなかで一人だけ考え続けてた訳だからなあ
76 18/10/19(金)23:02:28 No.541702813
>金銀の首持って帰ってきたとき超人墓場どんな空気だったんだろう… 凄まじいまでのガッカリ感だったろうね ネメシスがやってきた時のミラージュの喜びようよ
77 18/10/19(金)23:02:49 No.541702897
それはそれとしてギルティ 心に残る名台詞すぎる…
78 18/10/19(金)23:02:59 No.541702946
>メンタル万全の始祖がいかに無理ゲーかよく分かる メンタル揺らいでるの自覚しつつ それはそれとしてができるの メンタル万全以上だわこれ
79 18/10/19(金)23:03:35 No.541703100
>金銀の首持って帰ってきたとき超人墓場どんな空気だったんだろう… サイコは本気で怒ったと思うけど他のリアクションは分からん 考え込みに行きそうなのは良いけどガンマンとかどうだったんだろ
80 18/10/19(金)23:03:43 No.541703147
>>あやつとかまるで意に介さず試合終わったらさっさとどっか行くのは自由が過ぎる >ゴールドマン対ザマンすら見に来ないのはなんなの >何してたのその間 カッコよく言えばテリーを見て完璧始祖の役割の終わりを確信した同時にザマンの負けも悟ったんだろうな
81 18/10/19(金)23:04:21 No.541703337
アリスちゃん達と遭遇した時もまず天秤で判定をするとかしそうで…
82 18/10/19(金)23:04:43 No.541703428
テリーは試合後までかっこいいからなあ このダンベル渡しちゃったらあなた達消えちゃうんだろ!やだやだ!とかヘイジャスティス!また会えるよな!?とか
83 18/10/19(金)23:05:33 No.541703644
下等を管理するやり方に明確に賛同してたのもあまりいないし 正義や悪魔もいいんだけどそれはそれとして理想ではないんだよなーになるのもあまりいないし ある意味金銀より独特のポジション
84 18/10/19(金)23:05:35 No.541703652
テリーは本当にいつもかっこよくてずるい
85 18/10/19(金)23:05:47 No.541703698
>メンタル揺らいでるの自覚しつつ >それはそれとしてができるの >メンタル万全以上だわこれ 怒りでパワーアップしない代わりに 動揺でパワーダウンもしないのがジャスティスだからな
86 18/10/19(金)23:06:03 No.541703768
将軍とザマンは存在しててももう自分達以外に任せるだろうけどこいつはまだ答え探してる最中だから絡んでくる危険すらある
87 18/10/19(金)23:06:22 No.541703855
>将軍様VSあやつ戦で審判やるのかと思ってたらどっか行ってそのまま始祖編終わった 裁きの神ジャスティスって言われてたんだし その時も始祖同士の決闘だったんだから あやつVS金の試合のジャッジするべきだよね と思ってた
88 18/10/19(金)23:06:41 No.541703940
あえて技を使わず力任せにテリー掴んでぞんざいに叩きつけたり ブラッドユニット阿修羅バスター腕組みしながら受けてたり よく見ると結構遊んでる
89 18/10/19(金)23:06:41 No.541703942
>テリーは試合後までかっこいいからなあ >このダンベル渡しちゃったらあなた達消えちゃうんだろ!やだやだ!とかヘイジャスティス!また会えるよな!?とか 帰っていくジャスティスにああ言えるのはテリーだけだなあって 心底カッコ良かった
90 18/10/19(金)23:06:55 No.541703989
この虐殺の上で長い間打倒狙ってたんだからそりゃ強くなる
91 18/10/19(金)23:07:05 No.541704024
>カッコよく言えばテリーを見て完璧始祖の役割の終わりを確信した同時にザマンの負けも悟ったんだろうな たぶんそういう悟りはあったろうな ただどう考えても金銀マスク編なぞってレフェリーやる流れだろお前!
92 18/10/19(金)23:07:32 No.541704155
>あやつVS金の試合のジャッジするべきだよね >と思ってた 帰っても途中で来るかもって思ってた 本当に来なかった
93 18/10/19(金)23:07:38 No.541704194
マンとゴールドマンの試合は喧嘩じゃないから 裁きの神は必要なかったのさ
94 18/10/19(金)23:08:04 No.541704302
>よく見ると結構遊んでる まぁクマとかトラが人間にじゃれついてきたら大体ひどいことになるしな
95 18/10/19(金)23:08:14 No.541704346
審判はおろか見にすら来ない自由さすごい 完璧とかいう次元ではない 気になるだろ!?お前の師とお前が一番仲よかった金だぞ!?
96 18/10/19(金)23:08:45 No.541704512
銀のアロガント喰らって原型をとどめてるってだけでめちゃくちゃ評価されるプテラマンで笑う
97 18/10/19(金)23:08:52 No.541704554
>こいつはまだ答え探してる最中だから絡んでくる危険すらある あやつ金銀に次ぐ新たな勢力を打ち立てる…ちょうどいい民はいないだろうか
98 18/10/19(金)23:09:38 No.541704760
相手のHPが9999でコッチの攻撃が2桁ダメージ行くか行かないかの中 即死攻撃受けて食いしばり発動して耐えてデバフも貰ってるのにまだ勝つ気でいるテリーは凄いよ…
99 18/10/19(金)23:09:39 No.541704762
フリーダムジャスティスマンってガンダムかよお前は
100 18/10/19(金)23:09:44 No.541704783
見るのが怖いけどちょっとだけアリステラと戦ってほしい思いがある どっちにも負けてほしくないけど
101 18/10/19(金)23:09:46 No.541704795
>>こいつはまだ答え探してる最中だから絡んでくる危険すらある >あやつ金銀に次ぐ新たな勢力を打ち立てる…ちょうどいい民はいないだろうか (スカウトされるダマシマン)
102 18/10/19(金)23:10:07 No.541704876
読み返すと銀の私達を死なせてくれませんか?が心にすっごい来る ネタにされてばっかりだけどやっぱり銀マンも最高にかっこいいなあ
103 18/10/19(金)23:10:21 No.541704937
むう、新派閥自由超人軍…
104 18/10/19(金)23:10:25 No.541704951
>銀のアロガント喰らって原型をとどめてるってだけでめちゃくちゃ評価されるプテラマンで笑う 他の下等共はキックとチョップでバラバラにされてるのに奥義食らってもちゃんと断末魔あげられてるし…
105 18/10/19(金)23:10:39 No.541705024
あと金とあやつの決着はどちらか片方又は双方の死でのみ着くと思ってたとかありそう
106 18/10/19(金)23:11:07 No.541705153
>読み返すと銀の私達を死なせてくれませんか?が心にすっごい来る >ネタにされてばっかりだけどやっぱり銀マンも最高にかっこいいなあ あのシーンは精神的に最も完璧に近い虐殺王と自由マンの2人がそう言ってるのが凄い良い
107 18/10/19(金)23:11:08 No.541705157
テリーどうやって勝つんだよ…どうやって…と頭を悩ませてたら 誰もが想像しない負け方提示して うわこの三階の馬鹿…というかゆでたまごめっちゃすげえ!ってなった
108 18/10/19(金)23:11:30 No.541705258
>読み返すと銀の私達を死なせてくれませんか?が心にすっごい来る >ネタにされてばっかりだけどやっぱり銀マンも最高にかっこいいなあ すべてやり終えたんだな…ってなるあの銀の表情が好き
109 18/10/19(金)23:11:48 No.541705337
>むう、新派閥自由超人軍… 軍はまとまってるから軍なんだぞ!
110 18/10/19(金)23:11:50 No.541705349
>>銀のアロガント喰らって原型をとどめてるってだけでめちゃくちゃ評価されるプテラマンで笑う >他の下等共はキックとチョップでバラバラにされてるのに奥義食らってもちゃんと断末魔あげられてるし… ヒィーッ! って読者も同じ思いだったよあれは
111 18/10/19(金)23:12:03 No.541705393
>怒りでパワーアップしない代わりに >動揺でパワーダウンもしないのがジャスティスだからな 完璧超人らしい完璧超人 理想形
112 18/10/19(金)23:12:11 No.541705422
>審判はおろか見にすら来ない自由さすごい >完璧とかいう次元ではない >気になるだろ!?お前の師とお前が一番仲よかった金だぞ!? とはいえ億年単位で生きてる奴の判断基準なんて下等には分かるわけないし…
113 18/10/19(金)23:12:14 No.541705441
何が困るって実際立ち上がげたら自由超人軍強いんだよな…
114 18/10/19(金)23:12:20 No.541705481
これでオメガのこれで勝利だーッ!って必殺技出してる最中にちょっと視界に入る程度に姿見せるだけで本能的な恐怖に技が緩んで逆転の切欠を作ったりできそうな3階の馬鹿
115 18/10/19(金)23:12:22 No.541705489
結局あそこであやつが勝ってもいつかは下等に超えられるって分かったんだろうな
116 18/10/19(金)23:12:24 No.541705506
表情豊かなサイコマンだけど一番表情が動いた瞬間はジャスティスの降参とアロガントスパークに入る流れ
117 18/10/19(金)23:12:37 No.541705560
戦闘スタイルが一番あやつに近いとは将軍の言
118 18/10/19(金)23:12:41 No.541705580
始祖級も混ぜたタッグ編か団体戦編が見たい…
119 18/10/19(金)23:12:44 No.541705593
アシュラ戦序盤のミロスマンのくだりはキャラが定まってない初々しさを感じる
120 18/10/19(金)23:13:00 No.541705666
>何が困るって実際立ち上がげたら自由超人軍強いんだよな… 自由始祖 ジャスティス 自由ベテラン ロビン 自由若手 マリキータ
121 18/10/19(金)23:13:09 No.541705716
なんだ…この力は…(スッスッ
122 18/10/19(金)23:13:21 No.541705773
アシュラ戦までだと下等が力持つことも感情のパワーにもかなり否定派なんだよね 新たな時代など来ない!とかなぜあの兄弟はそれがわからぬー!とか叫んでるし だからこそテリー戦で理解示す発言するのめっちゃ怖い
123 18/10/19(金)23:13:26 No.541705810
>戦闘スタイルが一番あやつに近いとは将軍の言 隙のなさはまあ近いと思う
124 18/10/19(金)23:13:33 No.541705839
>アシュラ戦序盤のミロスマンのくだりはキャラが定まってない初々しさを感じる 弟子の腕だからお前の動きは分かる! ただまあ別に弟子の腕じゃなくても分かる
125 18/10/19(金)23:13:37 No.541705862
案外オメガの民に自分の後継見出すんじゃないかなとか思ってる
126 18/10/19(金)23:13:41 No.541705881
もしかしたら完全体サタンと戦うかもしれない
127 18/10/19(金)23:13:47 No.541705907
>テリーどうやって勝つんだよ…どうやって…と頭を悩ませてたら ゆでが一番悩んでたと思う
128 18/10/19(金)23:13:51 No.541705925
Ωの民の時とテリーの時ではさすがに本気度は違うだろう
129 18/10/19(金)23:14:06 No.541705977
なんだこの力は!?(サッサッサッ
130 18/10/19(金)23:14:18 No.541706028
全ステが2位のバカとは言われるけど プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う
131 18/10/19(金)23:14:40 No.541706124
>他の下等共はキックとチョップでバラバラにされてる これを使えば大丈夫だろうとパイプ椅子で滅多打ちにした金兄さんは ちゃんとプロレスを理解していると再評価されたとか…
132 18/10/19(金)23:14:42 No.541706139
su2666027.jpg ここは泣けるよね…
133 18/10/19(金)23:15:00 No.541706231
画像マジで怖いんですけお…
134 18/10/19(金)23:15:06 No.541706263
逆に動揺して大したことない攻撃を必死に避けてるってことなんだろうけどさ… サッサッはないだろジャスティスお前…
135 18/10/19(金)23:15:07 No.541706267
プテラマンははあの前にツァー!の始動を食らってるはずなのにバラバラになってないだけでもつよすぎる
136 18/10/19(金)23:15:21 No.541706339
>全ステが2位のバカとは言われるけど >プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う 実際にこんなスタイルの奴いたら塩過ぎて興行にならねえよ…
137 18/10/19(金)23:15:54 No.541706477
>逆に動揺して大したことない攻撃を必死に避けてるってことなんだろうけどさ… >サッサッはないだろジャスティスお前… 始祖特有のそれはそれとして精神
138 18/10/19(金)23:15:55 No.541706481
>プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う 下等相手でも見せ場ちゃんと作るサイコと本当に対極で面白い
139 18/10/19(金)23:15:59 No.541706490
ゲームで言うと一時加入する強すぎる味方とか PCに対する英雄NPCみたいなキャラをキン肉マンでやったのが面白いと思う
140 18/10/19(金)23:16:15 No.541706573
>結局あそこであやつが勝ってもいつかは下等に超えられるって分かったんだろうな 憧憬が云々の件はまさにそういう事だろうな 例えテリーを殺しても子孫根絶やししてもテキサスブロンコは受け継がれていくだろうと
141 18/10/19(金)23:16:24 No.541706619
>全ステが2位のバカとは言われるけど >プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う 金サイコガンマンがめっちゃプロレス上手い…
142 18/10/19(金)23:16:42 No.541706677
始祖自体があの世界の管理者みたいなポジションだったからなあ
143 18/10/19(金)23:16:52 No.541706721
アシュラの六本腕の打撃はガード出来ない避けられないがウリだから 食らう側は防御ムーヴしないといけないんだよ スグルも万太郎もスカーフェイスもそれで被弾したけどこいつは防ぎきれるだけだ
144 18/10/19(金)23:16:52 No.541706723
ギュワギュワ もっと観客を楽しませる試合をしないとならんぞ
145 18/10/19(金)23:16:53 No.541706733
>全ステが2位のバカとは言われるけど >プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う 天秤を使ったパフォーマンスはいいしちゃんと攻撃を受けてくれるんだけどね…
146 18/10/19(金)23:17:03 No.541706773
>su2666027.jpg >ここは泣けるよね… マジいいシーンなんすよ… この後のサイコの独白とザマンのザマンとしての言葉含めてめっちゃいいシーンなんすよ…
147 18/10/19(金)23:17:08 No.541706798
始祖同士のスパークリングでも相手のフェイバリット食らったあと 表情一つ変えずにスッと立ち上がって今の試合は技術的にも完全に私の負けだったとか言って勝手に棄権してそうなバカ
148 18/10/19(金)23:17:37 No.541706921
>su2666027.jpg >ここは泣けるよね… このあとのサイコがまたズルいんだ…
149 18/10/19(金)23:17:54 No.541707009
Ωの民が豆腐みたいにやられてたのみるにテリーの固さはおかしい
150 18/10/19(金)23:18:05 No.541707063
ペインマンは体質でノーダメージばっかりやる代わりに相手の技をちゃんと受けてくれるしお喋りだからプロレス上手く見える
151 18/10/19(金)23:18:13 No.541707099
銀も相手がサイコだったからあんだけとんでもなく面白い試合だったけど実質はプロレス下手だと思う
152 18/10/19(金)23:18:48 No.541707254
ロンズデーライトなしの将軍だと敵うのか知りたい
153 18/10/19(金)23:18:52 No.541707277
やわらかオメガの心は一つ生き延びたい生き延びたい
154 18/10/19(金)23:19:08 No.541707352
銀は語り掛けてる時はあんなにボワアしたのに戦闘中一切出ないあたりがどうしようもねえんだなあって
155 18/10/19(金)23:19:08 No.541707353
>su2666027.jpg >ここは泣けるよね… こんなに理知的でかっこいいシルバーマンなのに回想だといちいち怖い顔してるのがひどい…
156 18/10/19(金)23:19:11 No.541707377
>下等相手でも見せ場ちゃんと作るサイコと本当に対極で面白い 新人相手にのらりくらい受けて終わらせるときはサッと終わらせちゃうからエルサムライみたいなタイプだと思う 逆にジャスティスはバシバシやって新人の技よりガッツ引き出すタイプのプロレスだから どっちが上とかではないと思う
157 18/10/19(金)23:19:16 No.541707403
テリーの頑丈さは友情パワーやテキサス・ブロンコ魂やゆで理論じゃちょっと説明できないぐらいおかしい そもそもラジアルとの戦いであちこちグチャグチャ通り越して削れてたはずなのに…
158 18/10/19(金)23:19:23 No.541707429
バカvsテリー読み返したけどほんと自分の頭の中の理屈だけで負け認めてて駄目だった
159 18/10/19(金)23:19:31 No.541707464
ガンマンさんに消えてもらおうと思いましたがさすがに可哀そうでしたので…で消えるサイコいいよね
160 18/10/19(金)23:19:32 No.541707471
サイコだからパーフェクトディフェンダー崩させたけど 格下相手にはパーフェクトディフェンダーからの前蹴りで完封だろうからな銀…
161 18/10/19(金)23:19:58 No.541707582
カラスも技の攻防って意味ではプロレス上手い気がする
162 18/10/19(金)23:20:07 No.541707622
>バカvsテリー読み返したけどほんと自分の頭の中の理屈だけで負け認めてて駄目だった それはそれとして精神がそっちの方向に作用した
163 18/10/19(金)23:20:10 No.541707635
>全ステが2位のバカとは言われるけど >プロレスの上手さで言えば断トツのドベだと思う 強すぎてブーイング来た喧嘩マンみたい絶対になるね… 川には飛び込まんだろうけど
164 18/10/19(金)23:20:20 No.541707681
テリーは正義超人NO.1だよね 耐久力とガッツがぶっ飛んでやがる
165 18/10/19(金)23:20:28 No.541707715
ジャスティス戦の後もなんか普通に喋ってるしわりと元気そうなんだよなテリー
166 18/10/19(金)23:20:39 No.541707766
今週のオメガの民襲撃でもみんなそれなりの技を出しているのに ジャスティスさんはクロー攻撃という地味な技でとんでもない事をして駄目だった…
167 18/10/19(金)23:20:49 No.541707815
ダンベルで割と意外だったのはあやつ自身が消える時も何もしなかったこと 割と皆てっきり零のダンベルでもあってそれが必要とかそんな感じだと思ってたのに
168 18/10/19(金)23:20:58 No.541707869
ヘルミッショネルズとか100tとかスグルとかラジアルとかとんでもない面子のフェイバリット食らって一度も死んでないからなあ 一度死にかけはしたか
169 18/10/19(金)23:21:07 No.541707912
>バカvsテリー読み返したけどほんと自分の頭の中の理屈だけで負け認めてて駄目だった 塩試合すれば絶対負けないのが確定してるから自分の中で納得できるかでしか無いのも有るだろう
170 18/10/19(金)23:21:26 No.541707989
オメガの連中がジャスティスはじめ強いから強いという見も蓋もない始祖ではなくなんか不思議なマグネットパワーをパクろうとするのも納得できる ジャスティスマンの強さの真似しようと思っても出来ないしな
171 18/10/19(金)23:21:26 No.541707993
>ロンズデーライトなしの将軍だと敵うのか知りたい あの将軍がアイツを倒すのは骨が折れるって言う三階の馬鹿だぞ 将軍の事だから素直に褒めないだろうからほぼ互角か下手したら馬鹿の勝ち越しもあり得る
172 18/10/19(金)23:21:44 No.541708085
>ペインマンは体質でノーダメージばっかりやる代わりに相手の技をちゃんと受けてくれるし ヨシヒコかな
173 18/10/19(金)23:22:09 No.541708190
1人だけ流血すらせず歩いて帰りやがった…
174 18/10/19(金)23:22:18 No.541708227
テリーのジャスティス戦はやっぱり大人をからかっちゃいけないよ!のオマージュをした所が見所だよね
175 18/10/19(金)23:22:20 No.541708233
>su2666027.jpg >ここは泣けるよね… いい… でも数十分前に渡したダンベルだけど返して!な流れは冷静に考えてちょっと笑う
176 18/10/19(金)23:22:35 No.541708311
>ダンベルで割と意外だったのはあやつ自身が消える時も何もしなかったこと >割と皆てっきり零のダンベルでもあってそれが必要とかそんな感じだと思ってたのに あの時あやつが穏やかなあやつの顔してたからもう消滅を半ば受け入れてたんだと思うよ それでサイコのあの行動でもう後戻り出来ないしちゃいけないってなって私は間違っていたのか?になるという…
177 18/10/19(金)23:22:44 No.541708363
考えは次の段階に入ったってダンベル渡したけど消滅したら駄目じゃん…
178 18/10/19(金)23:23:07 No.541708446
>ジャスティスマンの強さの真似しようと思っても出来ないしな 数億年単位で体を鍛えます おわり
179 18/10/19(金)23:23:12 No.541708476
>何が困るって実際立ち上がげたら自由超人軍強いんだよな… 自由六騎士 キン肉アタル ロビンマスク マリキータ
180 18/10/19(金)23:23:16 No.541708497
>1人だけ流血すらせず歩いて帰りやがった… 腕の血管は切れたし… 内出血すらしてないけど…
181 18/10/19(金)23:23:17 No.541708506
>ダンベルで割と意外だったのはあやつ自身が消える時も何もしなかったこと >割と皆てっきり零のダンベルでもあってそれが必要とかそんな感じだと思ってたのに 目つぶって消えるのじっと受け入れてたからな… もう世界樹戦の途中で正気に戻ってたとしか
182 18/10/19(金)23:23:20 No.541708518
>今週のオメガの民襲撃でもみんなそれなりの技を出しているのに >ジャスティスさんはクロー攻撃という地味な技でとんでもない事をして駄目だった… 既にマグパ多用してたけど握力トップのサイコの立場が…
183 18/10/19(金)23:23:28 No.541708564
>ダンベルで割と意外だったのはあやつ自身が消える時も何もしなかったこと >割と皆てっきり零のダンベルでもあってそれが必要とかそんな感じだと思ってたのに あやつはあやつで負けるはずがない始祖がやられてるせいでメンタルにダメージ受けてたからな
184 18/10/19(金)23:23:35 No.541708604
>>何が困るって実際立ち上がげたら自由超人軍強いんだよな… >自由六騎士 >キン肉アタル >ロビンマスク >マリキータ まとまらねぇわこれ
185 18/10/19(金)23:23:39 No.541708616
>割と皆てっきり零のダンベルでもあってそれが必要とかそんな感じだと思ってたのに 最初は始祖が消えなかったときの武道のアップで「クフッ」て笑ってたからゆでもそのつもりだったのかも すぐに「クワッ」に修正されたけど
186 18/10/19(金)23:24:01 No.541708713
>>何が困るって実際立ち上がげたら自由超人軍強いんだよな… >自由六騎士 >キン肉アタル >ロビンマスク >マリキータ 六騎士なのに三人しかいない…
187 18/10/19(金)23:24:45 No.541708908
みんな死を受け入れてたのにまったくサイコは… でもしゃーないかってなるあの雰囲気好きなんだ
188 18/10/19(金)23:24:47 No.541708916
アタル兄さんもなんかわかったようなこと言ってるけどかなり挙動不審だからなあの人…
189 18/10/19(金)23:24:58 No.541708963
>ロンズデーライトなしの将軍だと敵うのか知りたい 三階のバカもそうだけど他の始祖も割と将軍様でも厳しいのいるよね 具体的にはペインマンとカラスマンとシングマン
190 18/10/19(金)23:25:04 No.541708992
ケンカの強い弱いではなく自分で納得しないことは絶対妥協しないだけだからテリーも正義も同属性なんだよ 自分が納得したら急にコロッと立場変える辺りも同じ クソコテパワーはクソ力よりも強い
191 18/10/19(金)23:25:11 No.541709024
消えゆくサイコに大義であった!って言うザマンがいい…
192 18/10/19(金)23:26:08 No.541709281
su2666064.jpg ヘイボーイ!
193 18/10/19(金)23:26:29 No.541709368
今でもスパーの内容からカラスの奥義はペインを貫く想定の技だと思ってる
194 18/10/19(金)23:26:56 No.541709478
サイコは最初嫌いだったけど最後見ると始祖の中でも上位で好きになった
195 18/10/19(金)23:27:17 No.541709565
また王位編みたいなチーム戦あったら血盟軍ポジションで自由超人軍立ち上げてほしい
196 18/10/19(金)23:27:18 No.541709576
>今でもスパーの内容からカラスの奥義はペインを貫く想定の技だと思ってる ぷちぷちだコレ
197 18/10/19(金)23:27:31 No.541709620
三階のバカは酷い言いようだけどまあ言われても仕方ないわ
198 18/10/19(金)23:27:48 No.541709700
始祖は仲がいいから実現しないだろうけどガチでやったら誰が強いの?
199 18/10/19(金)23:27:48 No.541709701
始祖達の回想シーンはみんな仲良しで本当に見ていて楽しいよ 今回だって仲良くオメガの民を虐殺していたし
200 18/10/19(金)23:28:03 No.541709761
>ケンカの強い弱いではなく自分で納得しないことは絶対妥協しないだけだからテリーも正義も同属性なんだよ >自分が納得したら急にコロッと立場変える辺りも同じ >クソコテパワーはクソ力よりも強い 言われてみたらジャスティスの棄権ってシルバースター捨ててスグルの手助けに行った初期テリーに近いのか…
201 18/10/19(金)23:28:05 No.541709770
>su2666064.jpg >ヘイボーイ! ジャスティスさんときめいただろうな… あとあやつ惑わされただろうな…
202 18/10/19(金)23:28:35 No.541709908
何連戦ぐらいするつもりだったんだろゴールドマン ペインとかジャスティス残ってたらやるつもりだったのかな
203 18/10/19(金)23:28:40 No.541709926
>今でもスパーの内容からカラスの奥義はペインを貫く想定の技だと思ってる 2方向からの同時攻撃だっけカラスの奥義は
204 18/10/19(金)23:28:45 No.541709939
下がりなさい…の人思い出した 単行本だと修正されたんだっけ
205 18/10/19(金)23:28:52 No.541709970
>今回だって仲良くオメガの民を虐殺していたし 身内でスパーリングだけじゃなくてたまには ぎゃ…実戦もやりたいんだろうなという感じのテンションだった
206 18/10/19(金)23:29:00 No.541709996
自由超人のメンバーを考えたが意外と悪魔に自由なヤツがいない事に気付いた
207 18/10/19(金)23:29:22 No.541710098
しかし始祖編は名試合多いなあ
208 18/10/19(金)23:29:28 No.541710112
>su2666064.jpg >ヘイボーイ! まだボワァしてたのかここ 不屈すぎる…
209 18/10/19(金)23:29:33 No.541710149
馬鹿 アタル ロビン ダマシマン 他にいる?
210 18/10/19(金)23:29:35 No.541710159
金のプロレスの上手さいいよね パイプ椅子攻撃とかめっちゃプロレス
211 18/10/19(金)23:29:41 No.541710198
ペインは何故かスパーでカラスの嘴避けてたからな… 有り得るかもね
212 18/10/19(金)23:29:52 No.541710246
牛は正義側行ったり悪魔側行ったりで自由ムーブしてる 本人が常識人過ぎて自由超人感ないけど
213 18/10/19(金)23:29:58 No.541710272
>何連戦ぐらいするつもりだったんだろゴールドマン >ペインとかジャスティス残ってたらやるつもりだったのかな まぁやるしかないからな… あのコラのペイン…?ペイン?が割とマジに想像出来る
214 18/10/19(金)23:30:04 No.541710312
>始祖は仲がいいから実現しないだろうけどガチでやったら誰が強いの? 色んな意味で満場一致であやつじゃねーかな… だからこそ乗り越えた悪魔将軍いやさゴールドマンが輝くんだけども
215 18/10/19(金)23:30:07 No.541710335
サイコとガンマンとアビスマンって特別仲悪そうなのにΩしばく時は連携とれてる
216 18/10/19(金)23:30:12 No.541710353
麺とか結構いい線行くと思うぞ
217 18/10/19(金)23:30:18 No.541710373
>何連戦ぐらいするつもりだったんだろゴールドマン >ペインとかジャスティス残ってたらやるつもりだったのかな あまり戦ってしまうとパワー切れをおこして 実体を維持できなくなりザ・マンと戦う前に消滅じゃないかな
218 18/10/19(金)23:30:22 No.541710387
>自由超人のメンバーを考えたが意外と悪魔に自由なヤツがいない事に気付いた なんかあそこ体育会系だからな…
219 18/10/19(金)23:30:44 No.541710493
>>自由超人のメンバーを考えたが意外と悪魔に自由なヤツがいない事に気付いた >なんかあそこ体育会系だからな… コーチがめっちゃ怖いんで…
220 18/10/19(金)23:30:48 No.541710512
>自由超人のメンバーを考えたが意外と悪魔に自由なヤツがいない事に気付いた 悪魔はめっちゃ内輪の義理人情集団だからね…
221 18/10/19(金)23:30:53 No.541710539
>他にいる? マンモスもかなり自由
222 18/10/19(金)23:31:12 No.541710634
>自由超人のメンバーを考えたが意外と悪魔に自由なヤツがいない事に気付いた バッファはある意味超自由
223 18/10/19(金)23:31:23 No.541710691
なぜ今躊躇した!!!!!!ズガァン
224 18/10/19(金)23:31:26 No.541710700
今もちょっと泣きそうになったくらいテリー好き
225 18/10/19(金)23:31:28 No.541710706
まあ始祖が必要なくなるなんて現実サイコが受け入れられるわけ無いよなあそのヤバイ時に離脱するなんて言われたらそりゃキレる
226 18/10/19(金)23:31:35 No.541710739
正義超人は副業とか怪獣退治とか公演とかあるけど 悪魔は毎日練習だけだしな
227 18/10/19(金)23:31:48 No.541710811
>なぜ今躊躇した!!!!!!ズガァン 全力ツッコミ過ぎる
228 18/10/19(金)23:31:49 No.541710814
完璧でもないのに7800万パワーあるマンモスマンの出生とかは割りと気になる
229 18/10/19(金)23:31:54 No.541710841
将軍が師のあやつを越えたようにジャンクもペインを破ることで将軍超えを果たしたんだ…
230 18/10/19(金)23:32:30 No.541711000
>バッファはある意味超自由 どこのあたりが自由だっけ…と ふと思い出したのがヅラをとったシーンだった
231 18/10/19(金)23:32:41 No.541711046
>馬鹿 >アタル >ロビン >ダマシマン >マンモスマン >バッファローマン >他にいる?
232 18/10/19(金)23:32:57 No.541711112
牛はさびしんぼうでウリやってるからな…