虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/19(金)21:56:36 町田が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)21:56:36 No.541681335

町田がんばれ!マジがんばれ!!

1 18/10/19(金)21:57:53 No.541681748

松本はどうでもいいけど大分はいいサッカーしてるから上がってきてほしい

2 18/10/19(金)21:59:23 No.541682206

まだマリノス辺りまでというか10位辺りまでは安心できないのも凄えな今年

3 18/10/19(金)22:00:24 No.541682512

だが大分は今節わんわん相手なんだよな… だから町田には絶対に勝たなければいけなかったのに

4 18/10/19(金)22:00:29 No.541682542

柏さん先制されると9割勝てないんだね

5 18/10/19(金)22:00:49 No.541682661

うちは毎回前半10分で先制して逃げ切るパターン狙いでつらい

6 18/10/19(金)22:01:15 No.541682819

明日の7733対アジアの大砲楽しみ!!

7 18/10/19(金)22:02:00 No.541683074

それは明後日だ 楽しみだが

8 18/10/19(金)22:02:40 No.541683308

点取られると監督も選手もショボンとするクラブはうちだけだろうな…

9 18/10/19(金)22:02:58 No.541683384

大分は上がって欲しいサッカーしてる

10 18/10/19(金)22:04:06 No.541683772

https://jefunited.co.jp/news/2018/10/top/153994140011940.html 先日のモンテディオ山形戦後、一部のサポーターが試合後スタジアムに残り、クラブに対して説明を求めた行為に対して残念に思います。

11 18/10/19(金)22:06:00 No.541684374

居残りはホームでやれや…アホか…

12 18/10/19(金)22:06:22 No.541684481

…何故アウェイで居残りを……?

13 18/10/19(金)22:06:39 No.541684576

しかも勝ったのに居残ってるという

14 18/10/19(金)22:07:16 No.541684758

わんわんサポが居残る季節か…今年もシーズン大詰めだな

15 18/10/19(金)22:07:18 No.541684775

アウェイで居残りは絶対にダメだよね マジクソ

16 18/10/19(金)22:07:38 No.541684898

あぁホームかごめんごめん

17 18/10/19(金)22:08:32 No.541685199

山形産の白米が食べたかった

18 18/10/19(金)22:09:39 No.541685568

大分のわんわんに勝てないジンクスは終わってなかったっけ?

19 18/10/19(金)22:09:46 No.541685593

帰り道に同じサポが栃木グリーンスタジアム行きたくねぇと会話していてつらい

20 18/10/19(金)22:11:07 No.541686044

J2上位が読めねえ

21 18/10/19(金)22:12:45 No.541686533

町田がどこまで踏ん張れるか…

22 18/10/19(金)22:13:09 No.541686652

>大分のわんわんに勝てないジンクスは終わってなかったっけ? とうに終わってはいるが通算戦績だと無残の一言 これより相性が極端な組み合わせもそうはないんじゃないかな

23 18/10/19(金)22:14:24 No.541687027

J2の1位と2位が自動昇格で3位が16位と対戦するんだっけ?

24 18/10/19(金)22:14:38 No.541687093

昔は大分と鳥栖がそんな感じだったけど 1回勝ったらその後はあんまり関係なくなったし

25 18/10/19(金)22:17:34 No.541688043

この前の試合でジェフに負けて山形のプレーオフ行ける確率が30%から10%ぐらいになったもんなぁ… と思ったけど居残ったのはジェフサポなのか

26 18/10/19(金)22:19:32 No.541688624

片野坂サッカーはJ1でもやれるのか見てみたくはある 反町サッカーとか井原サッカーとかはなんとなく若干うっすら各J1チームとの勝敗予想イメージできるけど

27 18/10/19(金)22:19:44 No.541688684

アウェイで居残りはあまり聞いたことないな

28 18/10/19(金)22:20:36 No.541688937

伝説のズルズルやんとか

29 18/10/19(金)22:20:59 No.541689040

井原サッカーはまあ玉砕するよね…押し込まれっぱなしで

30 18/10/19(金)22:22:44 No.541689645

会場の片付けするスタッフからすると普通に…すぞ案件

31 18/10/19(金)22:22:45 No.541689648

撃ってくるのと入れてくるタイミングが早くて正確だし やっぱすごいねJ1ってなる 前回のヤマガのJ1挑戦とかみてると

32 18/10/19(金)22:22:48 No.541689658

あれメチャクチャ居残りしてたよね

33 18/10/19(金)22:23:04 No.541689743

J1で生き残るのがこんなに過酷とは…

34 18/10/19(金)22:23:35 No.541689911

とりあえず説明会もとめるだけにして シーズン後のサポミにすべてをぶつければよかった

35 18/10/19(金)22:24:40 No.541690249

来年千葉ダービーと嫌だよぉ…

36 18/10/19(金)22:24:46 No.541690289

玉田と中谷がイキイキしてて俺も鼻が高いよ

37 18/10/19(金)22:25:03 No.541690373

J1の話見てるとACL順位以内に入れないとかないわーとか中位が定位置とか景気のいい言葉をよく見るけど J1J2クラブの大半がJ1で10位だなんて…夢だよ!なとこが割と多いという事は忘れてはいけない

38 18/10/19(金)22:25:03 No.541690375

今年は特に過酷というか... 勝った!抜け出した!!!→他も勝ってましたが多くて

39 18/10/19(金)22:26:09 No.541690744

徐々にダゾーンマネーの恩恵の差が出てきてる気がしますわ

40 18/10/19(金)22:27:21 No.541691125

明日明後日で長崎鳥栖さんが勝ったりするんだろうな 仙台さんが大量失点して

41 18/10/19(金)22:28:04 No.541691353

まずJ2でも最低でもプレーオフ圏内には入れよ!なとこと プレーオフ圏内…夢だなぁ…なとこに分かれるからな

42 18/10/19(金)22:29:00 No.541691662

長崎勝つとマジで阿鼻叫喚だよう!!!

43 18/10/19(金)22:29:11 No.541691724

長崎は勝つかもしれないけど鳥栖は…

44 18/10/19(金)22:29:30 No.541691821

今週末を除外しても残り4節 全部勝てば勝ち点+12だぞ

45 18/10/19(金)22:29:55 No.541691958

か…解任ブースト…

46 18/10/19(金)22:30:14 No.541692076

懐妊ブーストを信じ…いや今年はろくすっぽ信じらんねえわ

47 18/10/19(金)22:30:17 No.541692093

>長崎は勝つかもしれないけど鳥栖は… 懐妊ブーストを信じよう…

48 18/10/19(金)22:30:17 No.541692094

え?フィッカちゃんクビ!?

49 18/10/19(金)22:30:17 No.541692098

町田は日程詰まってて 日水水日みたいな連戦じゃなかったか

50 18/10/19(金)22:30:27 No.541692144

来年も静岡ダービーしような!

51 18/10/19(金)22:30:33 No.541692189

今年は天皇杯で山形と戦うとその後チームにハードラックがやってくる現象起きてるけど 凄い大事な時期に戦う事になる川崎はそれを跳ね除けられるのだろうか

52 18/10/19(金)22:30:55 No.541692298

フロントがアレな時に降格争いしたらもうダメだよ?

53 18/10/19(金)22:31:10 No.541692395

J3で見よう静岡ダービー

54 18/10/19(金)22:31:15 No.541692421

>日水水日みたいな連戦じゃなかったか 気力が体力上回ってるというか ありえないテンションで突入してるからこの時期だと乗り切りそうな気もする

55 18/10/19(金)22:31:26 No.541692476

長崎鳥栖柏磐田らへんに絞られた?

56 18/10/19(金)22:31:53 No.541692638

>J2で見よう福岡ダービー

57 18/10/19(金)22:32:23 No.541692833

>長崎鳥栖柏磐田らへんに絞られた? マリノスと磐田の勝ち点差が5しかないから その間にいるクラブはまだまだ分からんよ

58 18/10/19(金)22:32:40 No.541692945

J2自体が夢の舞台というクラブもあるんだからな そう少なくない数で

59 18/10/19(金)22:33:08 No.541693084

来年のJ2って沖縄旅行が待ってるんだっけ

60 18/10/19(金)22:33:23 No.541693174

今治とかアンダーアーマーとか上がって来るのかな

61 18/10/19(金)22:33:30 No.541693219

上位陣も突然5試合勝ちなしとかしだすから本当読めない

62 18/10/19(金)22:33:58 No.541693383

上がってこなそうな2つだな

63 18/10/19(金)22:34:05 No.541693413

清水はとりあえず数試合は一息つけるけど そこから下はまだまだ su2665923.jpg

64 18/10/19(金)22:34:38 No.541693620

柏の残りの相手 ライオンの檻に投げ込まれたみたいになっとる

65 18/10/19(金)22:35:13 No.541693827

マリノスは何かがズレたら大量失点 ガンバはファンウイジョになんかあったら… とか割と落ちそうなケースがすぐ浮かぶからまだ安心はできん

66 18/10/19(金)22:36:28 No.541694240

チーム状態で行ったらレイソルが一番ヤバイというか おかしい…最悪だけどあそこよりは上だと思ってたらいつの間にか最下位フィニッシュだ… なやらかした降格クラブの空気は出てきてる

67 18/10/19(金)22:36:41 No.541694316

鹿児島琉球J2 熊本J3 大分福岡J1 佐賀長崎J2 宮崎???

68 18/10/19(金)22:36:42 No.541694320

ガンバはウィジョだめでもアデミウソンというガラスのエースがいるし… ガラスだからすぐ壊れるけど

69 18/10/19(金)22:37:11 No.541694507

残留争い同士のチームは勝ったほうが実質勝ち点6くらい手に入れるので下位チーム同士は面白い ドローでも両方共沈んでいく感じがして面白い

70 18/10/19(金)22:37:32 No.541694617

この時期にとにかく失点してしまうとかとにかく得点ができんが起きてると赤信号だ

71 18/10/19(金)22:38:12 No.541694842

マリノスなんか余裕でセーフじゃん マリノスより下のクラブが7クラブも異様に勝ち始めてようやく自動降格なんだし 勝ち点もだけど間にどれくらいクラブがいるかも考えないと

72 18/10/19(金)22:38:16 No.541694866

今日のも6ポイントマッチ 柏の選手が荒めになるのも仕方なし

73 18/10/19(金)22:38:59 No.541695130

増えない勝ち点!自信を失う選手達!混乱していく監督!荒れるサポーター! そしてホーム最終戦の後の挨拶! な空気いいよね…

74 18/10/19(金)22:39:33 No.541695353

流石に今から38が降格圏になることは無さそうなんだよな

75 18/10/19(金)22:40:13 No.541695568

長崎が磐田鳥栖に連勝するとこみたいなー

76 18/10/19(金)22:40:14 No.541695576

しかし名古屋がとりあえず三枠抜け出したのが一番驚いたよ

77 18/10/19(金)22:40:35 No.541695688

千葉サポだけど居残る奴は今の状態で上がれると本気で思ってるのか…って気分になる

78 18/10/19(金)22:40:59 No.541695824

>千葉サポだけど居残る奴は今の状態で上がれると本気で思ってるのか…って気分になる 高橋GMもさすがに今年までだろうねえ

79 18/10/19(金)22:41:12 No.541695894

来週のファン感でフロント辞職の横断幕が貼られるらしい

80 18/10/19(金)22:41:17 No.541695925

思ってないから残るんだろ

81 18/10/19(金)22:41:34 No.541696032

磐田はそろそろ降格争いしてる相手を泣かせる 誰かさんのセットプレイで勝ち点ゲットな試合が出そうな気はする

82 18/10/19(金)22:41:42 No.541696081

>千葉サポだけど居残る奴は今の状態で上がれると本気で思ってるのか…って気分になる J2居心地いいから居残るワン!

83 18/10/19(金)22:42:51 No.541696450

俊さん最近FK決めてないでしょ

84 18/10/19(金)22:42:58 No.541696490

木山とか長谷部に負けたときの千葉サポの気持ちを考えると泣きそうになる

85 18/10/19(金)22:43:13 No.541696553

柏落ちたら江坂と瀬川が2年連続降格を味わうことに

86 18/10/19(金)22:43:43 No.541696720

逃げ出した先に希望なんてありゃしないのさ

87 18/10/19(金)22:43:48 No.541696750

去年終盤のエスナイデルサッカーにはキムボムヨンのスタミナとガタイが思いの外重要だった というのは実感できた一年でした

88 18/10/19(金)22:43:48 No.541696756

俊さん怪我長かったからね

89 18/10/19(金)22:44:15 No.541696903

>俊さん最近FK決めてないでしょ だからそろそろコーナーかフリーキックやると思うのよあの人

90 18/10/19(金)22:44:27 No.541696970

ファイフロは試合なかったから選手対談メインだった

91 18/10/19(金)22:44:39 No.541697027

間に沢山クラブがいる場合は見た目より安全だよね

92 18/10/19(金)22:44:54 No.541697108

>高橋GM 神戸が代表級5人くらい獲ってドヤ顔のまま落ちた時の強化担当だったっけ?

93 18/10/19(金)22:45:36 No.541697370

今年補強したメンツがことごとくハズレだったな…

94 18/10/19(金)22:46:02 No.541697525

>神戸が代表級5人くらい獲ってドヤ顔のまま落ちた時の強化担当だったっけ? 降格後戦力流出したけど一年で昇格させた強化担当とも言えるぞ!

95 18/10/19(金)22:46:07 No.541697560

>神戸が代表級5人くらい獲ってドヤ顔のまま落ちた時の強化担当だったっけ? 何故か監督が安達だったんだよなあんときも

96 18/10/19(金)22:46:49 No.541697826

西野持ってきた時点でヤバそうだったな神戸の時

97 18/10/19(金)22:47:05 No.541697910

神戸があとニ試合くらいドン底なのを見せてくれたら J2のクラブはやべえ来年特別追加席考えとかないとな計算を始めるかもしれない

98 18/10/19(金)22:47:11 No.541697943

千葉は今度は何を総入れ替えするの?

99 18/10/19(金)22:47:49 No.541698163

食事のメニュー

100 18/10/19(金)22:47:56 No.541698202

神戸や鳥栖が落ちたらビッグネームに金かけるのバカみたい

101 18/10/19(金)22:48:34 No.541698417

>神戸や鳥栖が落ちたらビッグネームに金かけるのバカみたい この風潮が広まるのやだから成功してほしいんだけどなあ

102 18/10/19(金)22:49:00 No.541698559

鳥栖に関しちゃトーレスより先に金かけてたイバルボ離脱が全てというか 攻撃はあいつ一人に依存しすぎてたもの

103 18/10/19(金)22:49:05 No.541698608

>神戸や鳥栖が落ちたらビッグネームに金かけるのバカみたい そうなっちゃうから鳥栖には落ちないでほしいなぁ

104 18/10/19(金)22:49:24 No.541698716

鳥栖は降格した理由明らかだし別に…

105 18/10/19(金)22:49:37 No.541698786

神戸はオーナーなポケットマネーだからセーフ!

106 18/10/19(金)22:49:53 No.541698877

>鳥栖は降格した理由明らかだし別に… まだしてねえ!

107 18/10/19(金)22:49:54 No.541698894

ガンバと神戸がJ2!有名人が沢山だ! は楽しかったしたまにならいくらでも来ていいぞ

108 18/10/19(金)22:50:02 No.541698942

ビッグネーム?ジョーさんは流石だったでしょう?

109 18/10/19(金)22:50:25 No.541699054

楽天グループからの資金はオーナーのポケットマネーじゃないよ~

110 18/10/19(金)22:50:26 No.541699064

金はかけてるけどチーム事情無視だからあんま効果的じゃないだけだよ

111 18/10/19(金)22:50:51 No.541699226

>ビッグネーム?ジョーさんは流石だったでしょう? いくらいいFW取ってもいい形でボール入らないとね…というのが分かった!

112 18/10/19(金)22:51:09 No.541699325

ここで文句言ってた鳥栖サポの言ってたことが正しかったのを 公式で後追いしてくれるというね… そりゃあこの順位だわってなる

113 18/10/19(金)22:51:21 No.541699406

ジョーはシーズン開始当初から合流できてたのが差かもしれない 本格的に活躍し始めたの夏以降だし

114 18/10/19(金)22:51:29 No.541699455

今年のオフは前線の補強よりJ2やJ1下位で君結構いい動きしてるじゃんな CBや守備よりボランチ乱獲に金を使うのが流行りそうな気はする

115 18/10/19(金)22:51:38 No.541699506

大型補強して監督はしぬ しんだ!

116 18/10/19(金)22:51:45 No.541699554

ジョーさんはガブガブしないと輝かないし…

117 18/10/19(金)22:52:06 No.541699654

キンチョウでフォルランにブーイングした思い出がある そしたらハットトリック決められた

118 18/10/19(金)22:52:28 No.541699775

ジョーさんバリバリの前年度ブラジル得点王だからね…

119 18/10/19(金)22:52:45 No.541699876

ファブリシオって6億かかってるんだな 知らなかった

120 18/10/19(金)22:52:52 No.541699915

ジョーというか名古屋はシャビネットタマダが揃わないとだめ

121 18/10/19(金)22:52:56 No.541699938

ジョー!ドウグラス!パトリック! それぞれのクラブの勝ち点を増やした男達だ

122 18/10/19(金)22:53:28 No.541700109

>知らなかった まぁ去年の成績だけなら最近話題の中島より上だった男だからな

123 18/10/19(金)22:54:36 No.541700482

ワールドカップでセレソンから得点した唯一の日本人はなんだかんだでセンスが凄い

124 18/10/19(金)22:55:10 No.541700660

うちだって現役代表いるし!

125 18/10/19(金)22:55:25 No.541700730

>ここで文句言ってた鳥栖サポの言ってたことが正しかったのを ただあれはあれで全くの貶し目的にしか見えなくて内心引いてたわ それと大岩嫌いな鹿サポも

↑Top