18/10/19(金)21:54:30 聖書の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)21:54:30 No.541680646
聖書の神って正しいのだろうか…
1 18/10/19(金)21:55:56 No.541681111
ただのクソコテだよ
2 18/10/19(金)21:57:40 No.541681683
わたしがこの世を創った時お前はどこにいたのかね!!
3 18/10/19(金)21:58:06 No.541681810
マウント取ってるだけのやつ
4 18/10/19(金)22:00:12 No.541682446
ステゴロだと不意打ちかけてもヨブが勝つから搦め手で攻める
5 18/10/19(金)22:02:52 No.541683361
悪魔から守ってくれないとか神も大したことないんじゃないの
6 18/10/19(金)22:03:13 No.541683466
正しい正しくないではなくただいるのだ
7 18/10/19(金)22:03:27 No.541683544
でもねぇ それだって
8 18/10/19(金)22:04:50 No.541683978
幸せに暮らしました
9 18/10/19(金)22:04:53 No.541683992
こんなんだからデミウルゴス呼ばわりされるんだよね
10 18/10/19(金)22:05:41 No.541684270
神を疑うとかないわ
11 18/10/19(金)22:06:12 No.541684426
>でもねぇ >それだって 前よりも しあわせに してください ました
12 18/10/19(金)22:07:15 No.541684751
言わんとしてることはわかるよ 神は絶対に正しい!間違いない!って言ってるやつは信用できないもん
13 18/10/19(金)22:07:31 No.541684850
お見舞いに来て罵倒するこの友人たちはなんなの神に操られてるの
14 18/10/19(金)22:08:05 No.541685043
奥さんと息子ブッコロされてるけどいいの…?
15 18/10/19(金)22:08:43 No.541685258
>わたしがこの世を創った時お前はどこにいたのかね!! そんなことも分からないのか!さてはお前神じゃないな
16 18/10/19(金)22:09:00 No.541685333
敬え…敬え…
17 18/10/19(金)22:09:42 No.541685577
神は正しいんです!正しいったら正しいんでぇすぅぅぅっっっ!!!! に文句言われないように理屈つけまくって出来たのがこの聖書でございます
18 18/10/19(金)22:09:44 No.541685584
>奥さんと息子ブッコロされてるけどいいの…? 前よりも しあわせに してください ました
19 18/10/19(金)22:09:46 No.541685591
>奥さんと息子ブッコロされてるけどいいの…? おわびに新しいのもらったから…
20 18/10/19(金)22:10:46 No.541685938
何様だ
21 18/10/19(金)22:11:18 No.541686095
とんでもねえあたしゃ神様だよ
22 18/10/19(金)22:11:54 No.541686286
>悪魔から守ってくれないとか神も大したことないんじゃないの そもそも全部神が作ったなら悪魔だって神のせいじゃないの
23 18/10/19(金)22:13:03 No.541686619
創造主だから創造物になにやってもいいってのは傲慢だよね
24 18/10/19(金)22:13:29 No.541686749
神を疑えば…わかるね?
25 18/10/19(金)22:13:50 No.541686865
聖書で悪魔が人間を殺した数より神が人間を殺した数のほうがずっと多いそうな
26 18/10/19(金)22:14:20 No.541687006
>お見舞いに来て罵倒するこの友人たちはなんなの神に操られてるの 友人たちも間違ってるから神に叱られる どこからか現れたエリフだけが正しいことを言っている 「エリフ」という名前は「私の神は彼」という意味で 神自身の代弁者、この項を説明するために後世に挿入されたパートではないかと考える人もいる
27 18/10/19(金)22:14:51 No.541687178
>神は正しいんです!正しいったら正しいんでぇすぅぅぅっっっ!!!! >に文句言われないように理屈つけまくって出来たのがこの聖書でございます スレ画読む限り「『正しいったら正しい!!』って言う人も違うからね?」って内容じゃない? それより「なぜ神は全能なのに災害が起きたり苦しんだりするの?」に対して理由付けしたものな気がする
28 18/10/19(金)22:16:18 No.541687638
まあ俺が創造主でも人間が発達するためにはある程度のストレスは必要だなくらいは考えるしなあ・・・
29 18/10/19(金)22:16:21 No.541687657
そもそもこの話色々な話を繋げた説とか複数の著者で書いた説とか神の存在自体が後付けとか色々ありすぎてハッキリしないんだよな
30 18/10/19(金)22:16:36 No.541687746
>聖書で悪魔が人間を殺した数より神が人間を殺した数のほうがずっと多いそうな 洪水でキルスコアめっちゃ稼いだからね…
31 18/10/19(金)22:16:54 No.541687846
>悪魔から守ってくれないとか神も大したことないんじゃないの ヨブ記では悪魔は登場しない この話のサタンはあくまで神の僕の一人、天使であると考えられている サタンは神を試すようなことを言って神を乗せてるが、結局はこいつも神の創造物の一つなので 全員が神の掌で踊ってるだけの話とも言える
32 18/10/19(金)22:17:21 No.541687971
というか神べつに全能にしなくてよかったんじゃねぇかな… なんで全能なんて盛っちゃったの…
33 18/10/19(金)22:18:08 No.541688212
上位の存在に見守られてると安心するじゃん? 宗教ってそんなものじゃん?
34 18/10/19(金)22:18:14 No.541688236
全能なら自分が持てないくらい重い石を作ってみろ!
35 18/10/19(金)22:19:09 No.541688522
神の前には是非もないのだ
36 18/10/19(金)22:19:13 No.541688534
なんで神を信じてるのにひどい目に合うの?って質問の回答がこれなので でもねえそれだって
37 18/10/19(金)22:19:18 No.541688556
内弁慶のニートみたいだな神
38 18/10/19(金)22:20:08 No.541688800
>神は正しいんです!正しいったら正しいんでぇすぅぅぅっっっ!!!! >に文句言われないように理屈つけまくって出来たのがこの聖書でございます 実際に聖書を読めばわかるが、そんな一貫した内容ではない 神は発言を翻すこともあるし、契約者をあっさり捨てることもある その中でヨブ記だけは異色なので昔からよく注目されている
39 18/10/19(金)22:20:41 No.541688963
>というか神べつに全能にしなくてよかったんじゃねぇかな… >なんで全能なんて盛っちゃったの… 旧約内ですらサウルを王にしたの後悔したりしてるからな…
40 18/10/19(金)22:20:57 No.541689036
砂漠放浪する羽目になった遊牧民集団の自尊心と規律を守るためにおらが神様をどこよりも偉くしなきゃならなかったんやな
41 18/10/19(金)22:21:38 No.541689287
ここまでしなきゃ納得できねえなら全能じゃねえんじゃねえか?
42 18/10/19(金)22:22:11 No.541689473
>全能なら自分が持てないくらい重い石を作ってみろ! 全知全能はそれもできる 自分が持てない石を出して、自分が持てないという前提のままそれを持ち上げることもできる 理解できるはずがないし、理解しようがない ヨブ記で神が言わんとしてることもそんなことだ
43 18/10/19(金)22:23:25 No.541689860
マリアってどうみても不倫して孕んでるけど教徒の人らってそのへんどう思ってるの
44 18/10/19(金)22:23:41 No.541689937
数々のエピソードを見て上にいるやつはクソだな!ってならないものだろうか
45 18/10/19(金)22:23:51 No.541689975
悪いことや不運な目に遭ってもそれはその人が必ずしも悪いことや罪があるからそんな目に遭った訳じゃないから周りの人もむやみやたらに責めないようにしようねって話
46 18/10/19(金)22:25:17 No.541690445
我が名を称えよ 我が栄光に満ちた ならぶもの無き 名を称えよ
47 18/10/19(金)22:25:37 No.541690562
この手のクソコテ話ってたいてい四文字だけど ブッダとかはなんかこういうクソエピソード持ってないの?
48 18/10/19(金)22:26:29 No.541690877
>数々のエピソードを見て上にいるやつはクソだな!ってならないものだろうか イスラエルの民を導いて救ってんじゃん 神は恩恵も与えれば理不尽な試練も与える存在だって聖書読めば分かる話なんだけどな
49 18/10/19(金)22:26:37 No.541690910
>ブッダとかはなんかこういうクソエピソード持ってないの? 山盛りですわよ
50 18/10/19(金)22:26:56 No.541691000
神は自然現象って考えると納得は行くんだけどなんで全知全能で人に干渉するんだろう…?って考えちゃう
51 18/10/19(金)22:27:18 No.541691109
キリストはともかく神関連はこれ聞いてよくこいつに祈ろうなんて思えるな!?ってエピソードばっかりだわね
52 18/10/19(金)22:27:25 No.541691152
読めばわかると言われても信じて良かったと言えるほどの恩恵あったかな…
53 18/10/19(金)22:28:13 No.541691392
>数々のエピソードを見て上にいるやつはクソだな!ってならないものだろうか 考える順序が逆だよ 現実がクソだから救いを求めて神の行いという理由にして納得してるんだ
54 18/10/19(金)22:28:18 No.541691417
あまつさえ神はもう干渉しない宣言してるので祈っても助けてはくれない
55 18/10/19(金)22:28:18 No.541691420
家族を蘇らせるとかではなく新品やるからいいじゃん!なの…?
56 18/10/19(金)22:28:23 No.541691448
ヨブ記は特にひどい
57 18/10/19(金)22:28:25 No.541691466
病気になって弱気なヨブを追い詰める友人が一番邪悪な気がする
58 18/10/19(金)22:28:26 No.541691471
世の中の全部をこれは神の試練だと神さまのせいにしたら何となくつらい人生も耐えられる気がしたから
59 18/10/19(金)22:28:45 No.541691575
>神は自然現象って考えると納得は行くんだけどなんで全知全能で人に干渉するんだろう…?って考えちゃう 自然現象だけじゃなくて、その人を取り巻くすべてだよ
60 18/10/19(金)22:29:16 No.541691752
主はいい人偉い人だから敬えというよりは 主は世界を創ったんだから逆らえないのが当然だしそんな主と契約結んだから俺らはやってけるんだぜ感謝しようなって感じだろうか
61 18/10/19(金)22:29:39 No.541691870
>家族を蘇らせるとかではなく新品やるからいいじゃん!なの…? 当時の価値観の問題で子供は資産だから…
62 18/10/19(金)22:29:42 No.541691885
家族が死んですら甘んじて受け入れたのになんでさらに試した挙句怒られなきゃなんないの…?
63 18/10/19(金)22:29:50 No.541691927
部下の嫁寝取って邪魔になった部下を前線に送る外道行為しても王は続けられる一方で 異教徒を殺さなかっただけで見切られる前王
64 18/10/19(金)22:30:17 No.541692090
>家族を蘇らせるとかではなく新品やるからいいじゃん!なの…? この取って付けたような報われパートは明らかに蛇足なので ここも後世の創作つけたしではないかと考える人もいる でもそれだとヨブ哀れすぎるよな
65 18/10/19(金)22:30:57 No.541692302
ヨブ記は酷いけど神はわりと優しいエピソードも多い 代わりにモーセがブチ切れてることも多い
66 18/10/19(金)22:30:57 No.541692307
>ここも後世の創作つけたしではないかと考える人もいる それが本当だとしたらこの神信じる価値あるの!?
67 18/10/19(金)22:31:13 No.541692411
ゼウスもそうだけど色んなとこから逸話拾って来たりするせいで行動と言動めちゃくちゃになってるよね
68 18/10/19(金)22:31:16 No.541692424
>主はいい人偉い人だから敬えというよりは >主は世界を創ったんだから逆らえないのが当然だしそんな主と契約結んだから俺らはやってけるんだぜ感謝しようなって感じだろうか まさに友人三人は似たようなことをヨブに言うが 聞いてた神が「違うよボケ」って怒る
69 18/10/19(金)22:31:35 No.541692516
「」の言いたい放題だな 神が何をしたってんだ
70 18/10/19(金)22:31:46 No.541692595
>マリアってどうみても不倫して孕んでるけど教徒の人らってそのへんどう思ってるの 不倫は考えないだろ それならまだ実際は過程を踏んで生んだけど処女ということにしておいたとかの方が納得いく
71 18/10/19(金)22:31:47 No.541692599
ヨブ記は全能の神が自身の勝敗を人間の選択に委ねたっていう人間主体の解釈好き
72 18/10/19(金)22:31:57 No.541692669
>キリストはともかく神関連はこれ聞いてよくこいつに祈ろうなんて思えるな!?ってエピソードばっかりだわね そういうのは神を疑わないことを前提にして世の中の理不尽さを 「神の思し召しだからちゃんと意味があるんだよ」って慰めてる物なのに 前提無視して疑うからただ単に神がクソっぽく見えるんだろう… 実際クソなのは当時の現実なのに
73 18/10/19(金)22:32:05 No.541692720
現実には神をどれだけバカにしても罰当たらんしな
74 18/10/19(金)22:32:24 No.541692835
ブッダは女の事をクソミソに罵ってたのが印象に残る
75 18/10/19(金)22:32:38 No.541692929
>部下の嫁寝取って邪魔になった部下を前線に送る外道行為しても王は続けられる一方で 悔い改めた >異教徒を殺さなかっただけで見切られる前王 悔い改めなかった この差よ
76 18/10/19(金)22:33:00 No.541693036
>イスラエルの民を導いて救ってんじゃん 砂漠超えのエピソードは見れば見るほど悪魔に取り憑かれて迷惑してる人たちじゃねえか
77 18/10/19(金)22:33:04 No.541693063
まあ所詮は砂漠の棄民の宗教だしな
78 18/10/19(金)22:33:05 No.541693072
>現実には神をどれだけバカにしても罰当たらんしな わからんぞ 罰があたってimgを見るような身分にされてるかもしれん...
79 18/10/19(金)22:33:09 No.541693094
神なんて不意打ちして更に反則のローキックブチかましたのにヤコブに負けた奴だぜ?
80 18/10/19(金)22:33:50 No.541693319
>それが本当だとしたらこの神信じる価値あるの!? ヨブ記はこの神信じればいいことあるとか、うちの民族選ばれし者とか そんなありきたりのおためごかしではなく、人生哲学めいた話になってる だから聖書でも異色扱い
81 18/10/19(金)22:33:59 No.541693386
神が正しいと言うのはまぁ信じてもいいかなとは思うけど 神が正しいと説く奴は信用ならん
82 18/10/19(金)22:34:12 No.541693444
>現実には神をどれだけバカにしても罰当たらんしな 豚食って食中毒になったムスリムは歴史上沢山居そうな気がする
83 18/10/19(金)22:34:20 No.541693516
神か・・・・最初に罪を考え出したつまらん男さ
84 18/10/19(金)22:34:20 No.541693517
シナイでモーセが十戒の石版貰いにいってる最中に黄金の子牛を崇拝しだすユダヤの民も悪いんですよ
85 18/10/19(金)22:34:41 No.541693641
オホホ…
86 18/10/19(金)22:34:47 No.541693671
求めるな、ただ感謝しろって意味なら確かに神ってそういうものな気がする
87 18/10/19(金)22:34:52 No.541693714
幸せになったっても神の悪戯で死んだヨブの家族は一切救われてないよね
88 18/10/19(金)22:35:13 [サタン] No.541693829
>現実には神をどれだけバカにしても罰当たらんしな (異邦人は楽に地獄行きにできて俺も尾が長いよ)
89 18/10/19(金)22:35:15 No.541693835
ヨブがもう一度幸せに暮らしたくだりはほぼ確実に後世の挿入なんだっけ
90 18/10/19(金)22:35:32 No.541693932
ヨブ記で一番印象に残ってるのは四文字リヴァイアサンのことになると早口になるの気持ち悪いよな…
91 18/10/19(金)22:35:34 No.541693946
>豚食って食中毒になったムスリムは歴史上沢山居そうな気がする まあ生活と集団維持のための知恵だよね
92 18/10/19(金)22:35:48 No.541694010
>幸せになったっても神の悪戯で死んだヨブの家族は一切救われてないよね 子供なら倍にしただろ 喜べ
93 18/10/19(金)22:35:49 No.541694016
>神なんて不意打ちして更に反則のローキックブチかましたのにヤコブに負けた奴だぜ? あれはヤコブに箔を付ける為に神に勝ったという名前イスラエルと名付ける為に負けたという話でもあるんだよ まあ負けたのは天使なんだがな
94 18/10/19(金)22:35:59 No.541694076
>黄金の子牛を崇拝しだすユダヤの民も悪いんですよ なんかみんなのツボに入ったんだろうか黄金の仔牛
95 18/10/19(金)22:36:17 No.541694182
ヤコブに負けたのは神じゃなくて大天使だろ!
96 18/10/19(金)22:36:20 No.541694195
>シナイでモーセが十戒の石版貰いにいってる最中に黄金の子牛を崇拝しだすユダヤの民も悪いんですよ ガシャーン(石版が割れる音) やっぱアロンが悪いよなあ
97 18/10/19(金)22:36:27 No.541694239
こういうのも必要だからってヨブ記を取り入れたあたりは懐に広いというか哲学的だなと思う
98 18/10/19(金)22:36:46 No.541694341
なんでどこの教えも戦の火種みたいなの抱えてんだろな
99 18/10/19(金)22:36:59 No.541694423
神はチート使ってゲーム世界を好きなように弄れるプレイヤーみたいなもんで ゲームキャラからすると絶対的な存在だけど神の世界では絶対的ではないんじゃないかなって
100 18/10/19(金)22:37:02 No.541694447
>ヨブがもう一度幸せに暮らしたくだりはほぼ確実に後世の挿入なんだっけ そもそもヨブ記自体がバラバラの話を無理矢理くっつけた話なんじゃないかとも言われている
101 18/10/19(金)22:37:05 No.541694463
>なんかみんなのツボに入ったんだろうか黄金の仔牛 みんなから徴収した金の腕輪で迷いなくアロンが作ったから元々ユダヤが崇拝してた神っぽい
102 18/10/19(金)22:37:43 No.541694663
碌でもねえ神だな死ねよってならないのかな…
103 18/10/19(金)22:37:55 No.541694728
>なんでどこの教えも戦の火種みたいなの抱えてんだろな 何にだって火種はあって宗教もその例外ではないってだけじゃないかな
104 18/10/19(金)22:38:13 No.541694850
ゴールデンナンディ!
105 18/10/19(金)22:38:23 No.541694898
>ヤコブに負けたのは神じゃなくて大天使だろ! でもヤコブか誰かがアレは神だったって言ってた様な…
106 18/10/19(金)22:38:23 No.541694899
>シナイでモーセが十戒の石版貰いにいってる最中に黄金の子牛を崇拝しだすユダヤの民も悪いんですよ 四文字がブチ切れてモーセが自分がなんとかするからって頼み込んでじゃあいいよって四文字は許したのに 山降りて民を見たモーセがブチ切れて7000人殺すあたりはギャグに片足つっこんでると思う
107 18/10/19(金)22:38:46 No.541695037
>まあ生活と集団維持のための知恵だよね 実際そうなんだろうけどそうやって割り切っちゃうと単なる手段になっちゃって 「教義の意図に合ってるんだからこれぐらいは違反しても良いだろう」って感じに 信仰が軽く扱われ出して宗教という形自体が崩壊しかねないのが困りどころ
108 18/10/19(金)22:38:52 No.541695083
聖書で本当に異色なのは雅歌だと思う
109 18/10/19(金)22:38:53 No.541695089
>碌でもねえ神だな死ねよってならないのかな… そりゃいるだろう そしてそいつは異教徒だから殺すことが正しい
110 18/10/19(金)22:39:09 No.541695197
一瞬一瞬を創造し続けるタイプの神なら石なんかいくらでも持ち上げられるわ!って胎界主で言ってた
111 18/10/19(金)22:39:12 No.541695218
こんなことばっか延々と1900年近く信じろつってたら共産主義みたいな反動も産まれてくるわな
112 18/10/19(金)22:39:20 No.541695274
ヨブ記はあの時代の思考実験的なエッセイというか対話形式の論文と聞いたことがあるような… (個人の妄想か思い出している)
113 18/10/19(金)22:39:35 No.541695367
頭悪いやつは神の正しさ語るんじゃねーよ黙って従えってことだろ? うるせえ知るか!
114 18/10/19(金)22:39:54 No.541695463
>山降りて民を見たモーセがブチ切れて7000人殺すあたりはギャグに片足つっこんでると思う 石版叩き割ったから再発行しに行くのは明確にギャグだと思う
115 18/10/19(金)22:40:32 No.541695679
>碌でもねえ神だな死ねよってならないのかな… じゃあこの苦労しかない1000年前の世界で何も信じず死後も人生に意味もなく生きて死ぬのを許容できる強さが民衆にあるかっていうとなぁ もっと都合のいい宗教もあっただろうけどそうなると人生にリアルに降り注ぐこの苦難はなんなんだよ話が違うだろってなるし
116 18/10/19(金)22:40:34 No.541695683
>なんでどこの教えも戦の火種みたいなの抱えてんだろな 教えは火種ではない 人間が火種だから聖書や経典を燃やして派手に踊るのだ 宗教のせいにして自らの欲の火から目を逸らすから戦は絶えない
117 18/10/19(金)22:40:50 No.541695779
モーセも死に際に天使ぶち殺したりでロックだよね
118 18/10/19(金)22:42:20 No.541696290
ギリシャ神話とかは子供が死ぬから神が子を求めたことにするって部分もある
119 18/10/19(金)22:42:27 No.541696333
モーセはかっとなるとすぐ撲殺するようなやつだから…
120 18/10/19(金)22:43:00 No.541696499
>モーセも死に際に天使ぶち殺したりでロックだよね 基本預言者はロックだからな… ロックな奴じゃないと人を導けなかったろうしな
121 18/10/19(金)22:43:36 No.541696681
>一瞬一瞬を創造し続けるタイプの神なら石なんかいくらでも持ち上げられるわ!って胎界主で言ってた そもそもまず石を持ち上げられるとかられないとかって まず神様が石を持ち上げたいかどうかを完全に無視してると思うんだ
122 18/10/19(金)22:43:42 No.541696718
>ヨブ記はあの時代の思考実験的なエッセイというか対話形式の論文と聞いたことがあるような… >(個人の妄想か思い出している) 論文かどうかは分からないけどメインは議論の部分だと思うよ というか大部分がそれだし詩で構成されてるし
123 18/10/19(金)22:43:50 No.541696766
悪魔って怖いよね 人への敵意しかない存在が四六時中側に張り付いて無数に今だ!バッドエンドチャンス!してると思うと人類史がクソなのもしゃーないという気になる
124 18/10/19(金)22:44:08 No.541696860
モーセはわりとユダヤの民殺してるしヤハウェはそれ以上に殺してた 出エジプトは殺伐とした地獄の旅だ
125 18/10/19(金)22:44:12 No.541696884
>もっと都合のいい宗教もあっただろうけどそうなると人生にリアルに降り注ぐこの苦難はなんなんだよ話が違うだろってなるし クソな部分がある理由は大体これだよね 神がクソなことしてるのではなく現実にクソなことがあるから 神の手でそのクソは無意味なクソじゃないと保証してるだけ
126 18/10/19(金)22:45:48 No.541697442
ほんっとめんどくせえな神聖四文字は!
127 18/10/19(金)22:47:14 No.541697966
>ほんっとめんどくせえな神聖四文字は! それ以上に人間がめんどくせえよ! なんだ何回も言い聞かせてるのに少し離れただけで何で黄金の像なんか作ってんだよ!
128 18/10/19(金)22:47:37 No.541698092
>悪魔から守ってくれないとか神も大したことないんじゃないの そもそも話の流れ的に 神「あのヨブという人間は信心深いいいやつだ」 サタン「でもあいつはいろいろと恵まれてるからあんたを感謝してるわけであって そういう物理的な感謝を示してるだけだろ 本当に苦難な時にあってでも神の恩寵を信じてそれこそ信心深いと言えるんじゃね?」 神「確かにそうだわ。今からヨブを不幸のどん底に陥れるわ」 で完全にグル
129 18/10/19(金)22:47:38 No.541698104
どの宗教もこの世に蔓延る悪と苦痛にどう説明付けるかで四苦八苦してるイメージ
130 18/10/19(金)22:47:40 No.541698114
昔は必要だったかもしれんけど21世紀にもなって一神教信じてる奴は完全に時代遅れ
131 18/10/19(金)22:47:56 No.541698205
まあ良いこともしてくれるだけいいじゃん 日本の神様ってあんまり良いことしてくれるイメージないし…
132 18/10/19(金)22:48:39 No.541698445
これってサタンと競争してただけじゃなかったっけ 深い知恵とかなくてサタンに見せつけるためだけにやってなかったっけ
133 18/10/19(金)22:49:32 No.541698756
競争してたわけでもなく単に好奇心だよ
134 18/10/19(金)22:49:48 No.541698846
主がくれるエロ画像写実的過ぎて抜けないんですわ?
135 18/10/19(金)22:49:54 No.541698891
>どの宗教もこの世に蔓延る悪と苦痛にどう説明付けるかで四苦八苦してるイメージ インドだったでこの世は神のゲームで世界が不公平なのはその方が面白いからって話を見た時は いっそ明け透けすぎて感動すら覚えた
136 18/10/19(金)22:49:55 No.541698900
>昔は必要だったかもしれんけど21世紀にもなって一神教信じてる奴は完全に時代遅れ マジかよアメリカもロシアも時代遅れの雑魚じゃん なんで日本はそいつらの顔色伺ってんの?
137 18/10/19(金)22:49:59 No.541698925
一番わかりやすい帰結のグノーシス主義は下手すりゃ自殺も全然ありだよ?みたいなのすら出てくるからな… 社会秩序維持するシステムとしては破綻しかけちゃう
138 18/10/19(金)22:50:52 No.541699232
>それ以上に人間がめんどくせえよ! >なんだ何回も言い聞かせてるのに少し離れただけで何で黄金の像なんか作ってんだよ! そもそも全能な神の力を使えばエジプト脱出する必要もなかったんじゃ…
139 18/10/19(金)22:50:54 No.541699242
やはり多神教か いつ出発する
140 18/10/19(金)22:50:55 No.541699247
たまに異教徒でも助けたりするし厳しいけど融通聞かないわけでもないんだよね ナメたことしたら信者でも呪いかけるめど
141 18/10/19(金)22:51:15 No.541699360
>昔は必要だったかもしれんけど21世紀にもなって一神教信じてる奴は完全に時代遅れ 今だってなぜ世の中で理不尽なこと起きるのかとか説明出来ないから結局宗教が拠り所になる
142 18/10/19(金)22:51:29 No.541699458
神って糞だな ダゴン祭るわ
143 18/10/19(金)22:52:36 No.541699822
>そもそも全能な神の力を使えばエジプト脱出する必要もなかったんじゃ… 神は全知全能だが人間の下僕ではないのでその全知全能を人間の願望とはお構いなしに自分の振るいたいように振るう