虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/19(金)21:51:29 蛮族す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)21:51:29 No.541679715

蛮族すぎる…

1 18/10/19(金)21:55:04 No.541680840

左様 つーかちょうど白人の入植の時期ってネイティブアメリカンの部族の戦国時代みたいな時期だったそうな

2 18/10/19(金)21:56:22 No.541681261

こんな蛮族共は大陸の端まで追いやられても仕方ないのでは?

3 18/10/19(金)21:56:25 No.541681284

インディアン同士でも戦争しまくってて それに勝つために白人と取引して同盟まで結んだりしてるからな

4 18/10/19(金)21:56:46 No.541681375

こいつら他の部族軒並み滅ぼしてるからね… そして最後は白人に滅ぼされるという

5 18/10/19(金)21:57:10 No.541681506

>つーかちょうど白人の入植の時期ってネイティブアメリカンの部族の戦国時代みたいな時期だったそうな 西側が死の大陸な感じになってて一気にみんな東に来てたんだっけ

6 18/10/19(金)21:57:59 No.541681775

コマンチはとりあえず1日1人は殺すガチ蛮族だから仕方がない

7 18/10/19(金)21:58:14 No.541681854

馬も斧も白人が持ち込んだってのはちょっと面白い

8 18/10/19(金)21:58:48 No.541682018

入植者は確かに侵略者かもしれないが ネイティブアメリカンが無力な被害者とは一言も言っていない

9 18/10/19(金)22:00:14 No.541682464

言っちゃなんだが白人だけが蛮族ってわけじゃないしな

10 18/10/19(金)22:00:17 No.541682472

senkaいいよね…

11 18/10/19(金)22:00:21 No.541682492

>馬も斧も白人が持ち込んだってのはちょっと面白い 馬は北アメリカだと絶滅してるからね

12 18/10/19(金)22:00:28 No.541682537

インディアンが純然たる被害者!みたいのとはだいぶ違うよね そりゃ入植者もだいぶアレだけど

13 18/10/19(金)22:00:49 No.541682665

略奪サイコー!な部族だったり お前らバカじゃねえの!?って言われてもしょうがないお人好し部族だったりと インディアン言うても色々いる

14 18/10/19(金)22:01:04 No.541682749

蛮族と蛮族のぶつかり合いというか割とお互い利用しあってた感がある

15 18/10/19(金)22:01:05 No.541682756

南米もアステカが生贄目当てに戦争しまくって周囲の部族と対立しまくってたし

16 18/10/19(金)22:01:30 No.541682895

この後どうなるんです? 土人と結婚して母にされるの?

17 18/10/19(金)22:01:30 No.541682898

こんな野蛮な部族の中に白人の味方をしてくれた心清らかなプリンセスがいるらしいな

18 18/10/19(金)22:01:52 No.541683028

フレンチ・インディアン戦争なんかも実際はイギリス・フランス両国側にインディアンの同盟部族がいるしな

19 18/10/19(金)22:02:01 No.541683076

それはそれとして白人入植者はやっぱクズだよ!

20 18/10/19(金)22:02:13 No.541683142

インディアンって一括りにしようとするのが駄目なんだよな 部族単位で全然違う

21 18/10/19(金)22:02:22 No.541683189

>馬も斧も白人が持ち込んだってのはちょっと面白い インディアンがインディアンを奴隷にしてインディアンと戦ってたら白人が横殴りしてきた

22 18/10/19(金)22:02:29 No.541683244

ジェロニモさんとこの部族もわりとアレだったりするしな…

23 18/10/19(金)22:02:29 No.541683246

白旗が降伏アピールってインディアン多分わかってないよね

24 18/10/19(金)22:02:36 No.541683289

人類はどの大陸でも争ってばかり

25 18/10/19(金)22:02:58 No.541683383

わりと正確に記録が残ってるのがスゲーな

26 18/10/19(金)22:03:16 No.541683485

>それはそれとして白人入植者はやっぱクズだよ! それは一切否定しない 同時にインディアンの全てが純粋な被害者って訳でもない 勿論お人好しすぎて被害者以外なにものでもない部族もある

27 18/10/19(金)22:03:34 No.541683605

こんな蛮族じゃ毛布に仕込んだ病原菌で殲滅されてもしょうがないわ

28 18/10/19(金)22:03:56 No.541683717

弱肉強食やってたら余所からめっちゃ強い奴がやってきて まとめてボコボコにされたって表現がしっくりくる

29 18/10/19(金)22:04:16 No.541683821

>わりと正確に記録が残ってるのがスゲーな アメリカは国として歴史浅いし記録残しやすい時代だ

30 18/10/19(金)22:04:49 No.541683976

>白旗が降伏アピールってインディアン多分わかってないよね 白旗を上げるとあいつらは警戒溶くからサクッと狩れるぐらいの認識だと思う

31 18/10/19(金)22:04:54 No.541683999

インディアン滅ぼすためにバッファロー滅ぼそうぜ! っていう合理的なんだかサイコなんだかよくわからん白人

32 18/10/19(金)22:04:56 No.541684011

アメリカはアホみたいに広いからな…

33 18/10/19(金)22:05:20 No.541684142

>アメリカは国として歴史浅いし記録残しやすい時代だ どうやって残したんです…? 後世に作られたエキセントリックな創作なのでは…?

34 18/10/19(金)22:05:34 No.541684229

ざまあすぎる

35 18/10/19(金)22:05:42 No.541684276

これくらいの手合いはいないと面白くない

36 18/10/19(金)22:06:09 No.541684410

なんと野蛮で愚かなのだろう やはり人類は我々AIによって管理されるべき

37 18/10/19(金)22:06:16 No.541684445

この漫画を読んでこんな感想言うのはなんだけど この作者のガチエロリョナ漫画読んでみたい

38 18/10/19(金)22:06:20 No.541684467

蛮族と蛮族同士で戦って強い蛮族が勝っただけなんやな インディアンは自業自得

39 18/10/19(金)22:06:28 No.541684514

>どうやって残したんです…? >後世に作られたエキセントリックな創作なのでは…? コマンチ族最後の酋長がこの子の息子なんだよ

40 18/10/19(金)22:06:39 No.541684578

正直そんなことしてたら白い人たちもそりゃ容赦しなくなるわってね

41 18/10/19(金)22:06:41 No.541684587

「」ちゃんは毎度画像一つで評価変わりすぎだと思うの…

42 18/10/19(金)22:07:18 No.541684769

白人がインディアンの娘犯す漫画書いたら問題になるけど インディアンが白人犯す漫画書いても問題なるよね めんどくさいな!

43 18/10/19(金)22:07:27 No.541684828

>正直そんなことしてたら白い人たちもそりゃ容赦しなくなるわってね 白い人らが最終的に手段選ばなくなるのまあ仕方なしかなって

44 18/10/19(金)22:07:32 No.541684861

>白旗を上げるとあいつらは警戒溶くからサクッと狩れるぐらいの認識だと思う かしこい

45 18/10/19(金)22:07:34 No.541684875

>それはそれとして白人入植者はやっぱクズだよ! どっちもひとくくりに善だの悪だのにまとめるのがおかしい

46 18/10/19(金)22:07:38 No.541684900

>ジェロニモさんとこの部族もわりとアレだったりするしな… あの人は周りの部族から残虐過ぎて恐れられてた集団の中では優しいってだけだからね

47 18/10/19(金)22:07:41 No.541684914

>コマンチ族最後の酋長がこの子の息子なんだよ あぁ口伝…

48 18/10/19(金)22:08:04 No.541685026

>正直そんなことしてたら白い人たちもそりゃ容赦しなくなるわってね でもよォ 白人たちが砦を作ってるのがそもそもインディアンから武力で奪った土地だぜ

49 18/10/19(金)22:08:50 No.541685292

ググったら初代インディアン協会会長らしいな混血なのに

50 18/10/19(金)22:09:11 No.541685399

>でもよォ >白人たちが砦を作ってるのがそもそもインディアンから武力で奪った土地だぜ つまりインディアンはそれに対して報復して白人はその報復に対して報復したってことだろ? なんの問題もないぜ

51 18/10/19(金)22:09:13 No.541685413

>でもよォ >白人たちが砦を作ってるのがそもそもインディアンから武力で奪った土地だぜ インディアンの流儀で言ったら弱肉強食でしょ

52 18/10/19(金)22:09:14 No.541685416

>白旗を上げるとあいつらは警戒溶くからサクッと狩れるぐらいの認識だと思う 一人残らず殲滅するという宣戦布告か

53 18/10/19(金)22:09:16 No.541685425

インディアンも白人も等しく蛮族だけど 白人の方が強かったというだけだ

54 18/10/19(金)22:09:21 No.541685467

>人類はどの大陸でも争ってばかり やはり人類は滅ぼすべき

55 18/10/19(金)22:09:27 No.541685507

報復してされての繰り返しだからどっちが悪いとか最早関係ないし

56 18/10/19(金)22:09:30 No.541685521

>正直そんなことしてたら白い人たちもそりゃ容赦しなくなるわってね 報復ってあるけど 白い人達はやっても報復されないのが前提なんです?

57 18/10/19(金)22:09:33 No.541685543

>正直そんなことしてたら白い人たちもそりゃ容赦しなくなるわってね そこら辺を理解してるから暴力だけじゃなく国際社会に訴えかけたガンジーの狡猾さよ

58 18/10/19(金)22:09:46 No.541685595

エリザベスもうちょっと詳しい描写を

59 18/10/19(金)22:09:54 No.541685638

ゴブリンか?

60 18/10/19(金)22:10:05 No.541685706

まあ日本も徹底抗戦だ!してたらこんもんだけどな

61 18/10/19(金)22:10:11 No.541685740

最初スパイダーマンの漫画かと思って読んでたら スパイダーマンが出てこなくて困惑した

62 18/10/19(金)22:10:24 No.541685821

>>でもよォ >>白人たちが砦を作ってるのがそもそもインディアンから武力で奪った土地だぜ >インディアンの流儀で言ったら弱肉強食でしょ インディアンを志々雄真かなにかと勘違いしておられる?

63 18/10/19(金)22:10:49 No.541685952

このくらいのレイプ表現がちんちんにくる

64 18/10/19(金)22:11:19 [米軍] No.541686103

>まあ日本も徹底抗戦だ!してたらこんもんだけどな ダウンフォール作戦用に作れるだけ目いっぱいの原爆と化学兵器準備しておいたよ!ほめて

65 18/10/19(金)22:11:21 No.541686110

インディアンといっても部族たくさんあるからね コマンチは他部族のインディアン奴隷にして売り払って装備整えて白人とインディアンぶっ殺しまくった荒らし・嫌がらせ・混乱の元な部族

66 18/10/19(金)22:11:54 No.541686282

率直に言ってシコれる漫画だな

67 18/10/19(金)22:11:59 No.541686311

勝った白人が流布した悪評じゃねーのかな

68 18/10/19(金)22:12:05 No.541686339

>コマンチは他部族のインディアン奴隷にして売り払って装備整えて白人とインディアンぶっ殺しまくった荒らし・嫌がらせ・混乱の元な部族 これ他の部族からもかなり厄介がられてたんじゃ…

69 18/10/19(金)22:12:12 No.541686374

インディアンって日本で言うところのアイヌとかだし そりゃ滅ぼされても仕方ない

70 18/10/19(金)22:12:24 No.541686429

インディアンもライフルを持っていれば助かった

71 18/10/19(金)22:12:36 [そびえと] No.541686484

>>まあ日本も徹底抗戦だ!してたらこんもんだけどな >ダウンフォール作戦用に作れるだけ目いっぱいの原爆と化学兵器準備しておいたよ!ほめて そんなことしなくてもスチームローラーで蹂躙していけばいいのでは?

72 18/10/19(金)22:12:38 No.541686497

インディアン同士でも殺しあってるんだからそりゃ負けるわ

73 18/10/19(金)22:12:45 No.541686530

頭の皮剥がすのも干し首にするのも事実だし…

74 18/10/19(金)22:13:06 No.541686635

この子は晩年白人側の軍に発見されて家族の元に帰ってるのよ 本人は部族に帰りたがってたみたいだけど

75 18/10/19(金)22:13:08 No.541686651

最強蛮族決定戦楽しい

76 18/10/19(金)22:13:33 No.541686776

刷り込みされてるじゃねーか

77 18/10/19(金)22:13:39 No.541686801

日本だとアイヌとか琉球はどうだったんだろうか 外国とか大名とは普通に取引とかあったって聞いたけど

78 18/10/19(金)22:13:53 No.541686871

>これ他の部族からもかなり厄介がられてたんじゃ… 他の部族は軒並み滅ぼしたから大丈夫だ

79 18/10/19(金)22:13:55 No.541686886

インディアンって何で今でも生きてるんだろう

80 18/10/19(金)22:14:13 No.541686965

>日本だとアイヌとか琉球はどうだったんだろうか 琉球は島津がめちゃくちゃにしてたよ

81 18/10/19(金)22:14:14 No.541686973

>一人残らず殲滅するという宣戦布告か バッフクランかよ

82 18/10/19(金)22:14:16 No.541686984

眼の前で知り合いがレイプ!レイプ!されてるの見せられて優しさも糞もあるかよ!

83 18/10/19(金)22:14:19 No.541686996

民族って一括りにされがちだけど全然一枚岩じゃないんだよね

84 18/10/19(金)22:14:25 No.541687032

インディアンはまぁ仕方ないかなって感じするけど イスラム教徒とか中国人が植民地にされた! って被害者面してるのすごいもやっとする

85 18/10/19(金)22:14:35 No.541687075

>日本だとアイヌとか琉球はどうだったんだろうか >外国とか大名とは普通に取引とかあったって聞いたけど 和睦と偽ってアイヌ指導者シャクシャインを誘い出し騙し討ちして殺したりしてるよ

86 18/10/19(金)22:14:44 No.541687129

>他の部族は軒並み滅ぼしたから大丈夫だ 蛮族かよ 蛮族だった

87 18/10/19(金)22:14:59 No.541687232

入植者側もわざと病気持ち込んだりしてるし…

88 18/10/19(金)22:15:00 No.541687238

>これ他の部族からもかなり厄介がられてたんじゃ… 襲撃して奴隷貯めまくって酷いときはとりあえず1日1人はころころしましょうとかやってたから 超厄介な部族

89 18/10/19(金)22:15:06 No.541687266

アイヌも友好的だったり敵対的だったりするけど松前藩は邪悪

90 18/10/19(金)22:15:06 No.541687267

アイヌもアイヌ以外の部族一掃して覇権取ってからの松前藩だったから栄枯盛衰なのでは…

91 18/10/19(金)22:15:10 No.541687292

>そこら辺を理解してるから暴力だけじゃなく国際社会に訴えかけたガンジーの狡猾さよ 暴力で解決したら苦労せんわ!ってだけだもんね…

92 18/10/19(金)22:15:23 No.541687359

>入植者側もわざと病気持ち込んだりしてるし… 毛布あげるね…

93 18/10/19(金)22:15:32 No.541687407

アフリカの黒人奴隷も白人の人狩りだけじゃなくて黒人の人狩りもいたし 戦争の捕虜を金や物々交換の代金として受け取って奴隷として輸出されてた

94 18/10/19(金)22:15:52 No.541687506

インディアン嘘つかない?

95 18/10/19(金)22:16:12 No.541687600

それはそうとして人種問題になるのでメディア媒体ではタブーにさせていただきますね

96 18/10/19(金)22:16:17 No.541687631

イロコイとか蛮族も蛮族な血の気の多さなんだけど 法整備はしっかりしてるから蛮族とはなんぞやってなる

97 18/10/19(金)22:16:21 No.541687655

>>入植者側もわざと病気持ち込んだりしてるし… >毛布あげるね… 邪悪すぎる…

98 18/10/19(金)22:16:39 No.541687770

>インディアン嘘つかない? マンハッタン島売るよってやったインディアン あれ地面師だったらしいな

99 18/10/19(金)22:16:47 No.541687800

近代的な政府もなく土地がだだ広いとこうなっちゃうよな

100 18/10/19(金)22:16:56 No.541687853

>これ他の部族からもかなり厄介がられてたんじゃ… そもそもインディアン同士で戦争中だからな

101 18/10/19(金)22:16:59 No.541687872

暴力で殴り合いはとりあえずおいておくとしても 毛布はやめろって

102 18/10/19(金)22:17:15 No.541687936

>日本だとアイヌとか琉球はどうだったんだろうか アイヌは日本とは普通にある程度仲がよかったはずなような…

103 18/10/19(金)22:17:20 No.541687965

>アイヌも友好的だったり敵対的だったりするけど松前藩は邪悪 仲直りしようぜ!一緒に酒飲んだら友達だぜ!へー酒弱いんだな親友!死ね!!

104 18/10/19(金)22:17:45 No.541688097

>白い人達はやっても報復されないのが前提なんです? されないなんて甘い事考えずにできなくして勝ったて事じゃない?

105 18/10/19(金)22:17:57 No.541688156

アパッチとかも悪名は高いけど調べて見たら入植者数人殺したら伝聞で数百人殺した扱いにされてただけだったとか

106 18/10/19(金)22:18:26 No.541688299

病気毛布も奴隷連行も部族同士の争いを利用して持ち込んでたんだから部族同士で内戦してる場合じゃなかったんだよ

107 18/10/19(金)22:18:44 No.541688383

一応争い自体は日常茶飯事だったんだけど 奴隷にして売れる捌け口ができちゃったおかげでひっどいことに

108 18/10/19(金)22:19:04 No.541688491

トマホークって白人由来だったのか

109 18/10/19(金)22:19:35 No.541688637

病気パワーで原住民をころころするやり方はスペインやイギリス辺りから学んだテクニックだから

110 18/10/19(金)22:19:53 No.541688726

こういう蛮スタイルを乗り越えて人は少しずつ成長するんだ

111 18/10/19(金)22:20:01 No.541688767

やはり白い人らが一番悪いのでは……!?

112 18/10/19(金)22:20:13 No.541688822

その毛布運んでくるの嫌だよね 今みたいにビニール袋とか無いし

113 18/10/19(金)22:20:16 No.541688832

最低だなスペイン

114 18/10/19(金)22:20:33 No.541688919

だから滅びた…

115 18/10/19(金)22:20:37 No.541688951

インディアンは悪い これは歴史が証明している!

116 18/10/19(金)22:20:42 No.541688968

>トマホークって白人由来だったのか 騙して小枝にしか使えない小さやったぜってやってたら現地改修で立派な武器に

117 18/10/19(金)22:20:48 No.541688998

>暴力で解決したら苦労せんわ!ってだけだもんね… 殴れる手段があるなら私はそれを薦めるって言うからなガンジーは ただそれが出来ないなら他の手段で抵抗しよう だからやろう非暴力不服従そして世界への宣伝

118 18/10/19(金)22:20:51 No.541689011

わざと病気感染させてるケースなんて殆どないぞ ちょっと人の接触あるだけで天然痘なんかはあっという間に蔓延して大量の死者が出る 日本でもアイヌが大打撃受けてる

119 18/10/19(金)22:20:53 No.541689019

日本も近かったらこうなってたのかな

120 18/10/19(金)22:21:07 [白い人] No.541689086

もう全部インディアンが悪いってことでいいんじゃねーかな

121 18/10/19(金)22:21:16 No.541689129

暴力は正義してたのがインディアンだけど もっと強い暴力に滅ぼされただけだ

122 18/10/19(金)22:21:18 No.541689141

歴史は勝利者が書くもの

123 18/10/19(金)22:21:21 No.541689166

>日本も近かったらこうなってたのかな 日本はアイヌ相手にこれと同じようなのをやった側だよ

124 18/10/19(金)22:21:30 No.541689237

ほのぼのとした暮らししてたとこに悪い奴らが!…みたいなの想像しがちだけど 血で血を洗ってるとこや圧制の独裁者のとこにもっと強い奴らが! みたいなのばっかだしな

125 18/10/19(金)22:21:32 No.541689250

我らインディアン斥候 敵対部族の居場所をどんどん白人に教えるぞ

126 18/10/19(金)22:21:44 No.541689333

大地の精霊とか先祖の祖霊とかを信仰する心優しいインディアンなんていないよ

127 18/10/19(金)22:21:50 No.541689360

アイヌより琉球の方が悲惨

128 18/10/19(金)22:21:52 No.541689370

何かしらの蛮行には相応の理由があるわけで そういうのを最後まで突き詰めると……神を…叩き潰す…!!

129 18/10/19(金)22:21:55 No.541689387

インディアンもピンキリだよね 白人入植者は大体アレだが

130 18/10/19(金)22:21:59 No.541689413

白い人らは白い人らで殴り合いしてたし…

131 18/10/19(金)22:22:22 No.541689526

>日本も近かったらこうなってたのかな アイヌと琉球にやった側だよ

132 18/10/19(金)22:22:36 No.541689598

昔学校の国語でインディアンは自然主義で無益な殺生しないって教わったからな

133 18/10/19(金)22:22:36 No.541689600

戦国時代に第三勢力が参加しただけか

134 18/10/19(金)22:22:37 No.541689603

インディアン同士の抗争で捕虜になったインディアンを奴隷として売りさばいてたりどうしようもねえ

135 18/10/19(金)22:22:40 No.541689619

>現在のコマンチェ・ネーションはおよそ1万人で構成されており、その半分はロートンを中心にオクラホマ州に住んでいる。残りの人口はテキサス州、カリフォルニア州、ニューメキシコ州に集中している 滅んでねーじゃねーか!

136 18/10/19(金)22:22:40 No.541689622

>我らインディアン斥候 >敵対部族の居場所をどんどん白人に教えるぞ 私達は白人 彼らに教えてもらった部族の土地を奪いついでに彼らの土地も奪うぞ

137 18/10/19(金)22:22:43 No.541689636

>やはり白い人らが一番悪いのでは……!? 悪いひとたちがやってきて みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱い人達がいたから

138 18/10/19(金)22:22:48 No.541689661

>アイヌより琉球の方が悲惨 あっちは砂糖地獄だけど砂糖以外はそこまで地獄じゃないし…

139 18/10/19(金)22:23:00 No.541689710

島津は鹿児島本土領民の扱いですら悲惨なのに琉球に情けなんてかけるはずがないのだ

140 18/10/19(金)22:23:17 No.541689811

>わざと病気感染させてるケースなんて殆どないぞ >ちょっと人の接触あるだけで天然痘なんかはあっという間に蔓延して大量の死者が出る >日本でもアイヌが大打撃受けてる うんうん友好の印に毛布あげるね

141 18/10/19(金)22:23:18 No.541689816

スーとかアパッチとかの部族名は敵対部族がつけた蔑称なんだよな

142 18/10/19(金)22:23:35 No.541689913

ググったけどインディアン娘ちゃんめちゃんこブスだしあんまり嬉しくない

143 18/10/19(金)22:23:47 No.541689956

大丈夫 どんなに罪深くとも南無阿彌陀仏と唱えれば…

144 18/10/19(金)22:23:49 No.541689962

>うんうん友好の印に毛布あげるね その話も実際は感染始まったの毛布の話が出る前なんすよ

145 18/10/19(金)22:23:52 No.541689982

>そこら辺を理解してるから暴力だけじゃなく国際社会に訴えかけたガンジーの狡猾さよ ガンジーは自分より弱い立場であるアウトカーストの人が俺たちも政治にいれろやってしたときも はーお前らが主張引っ込めないなら俺断食して死ぬんですけどー?そうなったらどうなるか分かってるよなーって脅したり本当に狡猾だよね なぜかガンジーの偉人伝にはそうした狡猾なところがかかれずイギリスからの差別に立ち向かった聖人みたいな描写がされるけど

146 18/10/19(金)22:23:52 No.541689983

https://note.mu/mummy88888888/n/n746ef1143d8e スレ画の続き

147 18/10/19(金)22:24:23 No.541690151

沖縄から見ると正直アメリカよりよっぽどひどいことしてると思う島津

148 18/10/19(金)22:24:38 No.541690238

何となくこれ思い出したので貼る su2665898.jpg

149 18/10/19(金)22:25:05 No.541690382

原住民族ってほぼ狩猟生活だから攻撃性は高いよね 現代の文化が入る以前から心優しい民族なんてあったんだろうか

150 18/10/19(金)22:25:34 No.541690551

>日本はアイヌ相手にこれと同じようなのをやった側だよ 日本は単一民族国家というのが現在の与党の言い分だ 口を慎め

151 18/10/19(金)22:25:41 No.541690587

いやー!誰も幸せにならない話ってあるよね!

152 18/10/19(金)22:25:46 No.541690615

サリーさんレイプシーンをもう少し詳細にお願いします まとめた髪がほどけて放心状態が好みです

153 18/10/19(金)22:25:51 No.541690653

>スレ画の続き 最後に出てきたのシンシアかと思って吹き出してしまった

154 18/10/19(金)22:25:55 No.541690677

まぁ計算づくでも暴力に頼らず歴史に名が残るようなことやってるんだから大変な偉人だよ

155 18/10/19(金)22:26:00 No.541690702

頭のいい部族もいて 他部族の土地を勝手に売っちゃう部族とかいたのよ 「あそこ俺たちの土地なのにあいつら不法占拠してる悪い奴ら!ぶっつぶしちゃって!」って白人に言うわけよ 敵対部族も潰せる金も手に入る

156 18/10/19(金)22:26:30 No.541690880

インディアン…生皮剥ぐ 白人…頭蓋骨を灰皿にする どっちがマシなんだろう

157 18/10/19(金)22:26:35 No.541690901

>原住民族ってほぼ狩猟生活だから攻撃性は高いよね >現代の文化が入る以前から心優しい民族なんてあったんだろうか 狩猟民族だから残虐ってのもちょっと違うんじゃねえかな…

158 18/10/19(金)22:26:51 No.541690969

インディアンと一括りにまとめて判断するあたりも相当酷い話だよね アジア全部まとめてアジア人と判断して中国族日本族とか言ってるようなもん インディアンも部族ごとに国や文化も全然違うのに

159 18/10/19(金)22:26:53 No.541690979

>なぜかガンジーの偉人伝にはそうした狡猾なところがかかれずイギリスからの差別に立ち向かった聖人みたいな描写がされるけど ガンジーはせっかく日本がWW2でインド人解放しようと頑張ってたのに イギリス人と日本人は本質的に同じで日本の提案を受け入れても玉座に座る人間がイギリス人から日本人に変わるだけだ ならイギリス人の方が日本人より寛容な君主であるなんて言っちゃうようなどうしようもない奴だからな なのにそこらへんよく知らずにガンジーを偉人か何かだと思ってる日本人が多くて頭痛い

160 18/10/19(金)22:27:10 No.541691076

>どっちがマシなんだろう 骨は痛みを感じないからセーフ

161 18/10/19(金)22:27:36 No.541691216

>原住民族ってほぼ狩猟生活だから攻撃性は高いよね 単純に言えば狩猟採集民の攻撃性はむしろ低い 食料があまり貯蓄できないので所有の観念が薄く奪い合う物がない

162 18/10/19(金)22:28:04 No.541691349

白人は土地がほしい インディアンは奴隷がほしい ね?彼らはわかりあえる

163 18/10/19(金)22:28:09 No.541691382

暴行って言うとなんか残虐性あふれるものに聞こえるけど恨みをもって気持ちがいいことをするってなんか不思議だよね

164 18/10/19(金)22:28:17 No.541691410

>骨は痛みを感じないからセーフ 日本人…死んだあと女体化させる

165 18/10/19(金)22:29:11 No.541691720

>ガンジーは自分より弱い立場であるアウトカーストの人が俺たちも政治にいれろやってしたときも >はーお前らが主張引っ込めないなら俺断食して死ぬんですけどー?そうなったらどうなるか分かってるよなーって脅したり本当に狡猾だよね いやアウトカーストのアーンベートガルとかもろ政権に携わってるよ? また変なところで極端なエピソード丸呑みにしちゃったの?

166 18/10/19(金)22:29:19 No.541691768

>インディアン…生皮剥ぐ >白人…頭蓋骨を灰皿にする >どっちがマシなんだろう これだけならどっちもどっちだけど インディアン追い込むためだけにバッファロー狩りつくしたり 空を埋め尽くす数のリョコウバト滅ぼしたのはちょっと比較にならないレベルの邪悪

167 18/10/19(金)22:29:44 No.541691893

なんか白人VSインディアンってわかりやすく考えやすいけど 実際には白人&それに協力して利益を得てたインディアンVSインディアンなのだ

168 18/10/19(金)22:29:51 No.541691931

殺したいぐらい恨みがある相手にちんちん入れるってどんな気分なんだろうね

169 18/10/19(金)22:29:52 No.541691938

>原住民族ってほぼ狩猟生活だから攻撃性は高いよね >現代の文化が入る以前から心優しい民族なんてあったんだろうか 現代の文化や道徳にハマってないから攻撃性が高いで断じてるとしたらめちゃくちゃ傲慢だな

170 18/10/19(金)22:30:01 No.541691995

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Cynthia_Ann_Parker.jpg 写真まで残ってるの見ると本当に最近ってかんじがする

171 18/10/19(金)22:30:06 No.541692020

>ならイギリス人の方が日本人より寛容な君主であるなんて言っちゃうようなどうしようもない奴だからな あの手紙見てそう思えるならそれは残念な人だなとしか

172 18/10/19(金)22:30:12 No.541692062

>空を埋め尽くす数のリョコウバト滅ぼしたのはちょっと比較にならないレベルの邪悪 でも食べきれないほど取れるハトも悪いんですよ

173 18/10/19(金)22:30:30 No.541692167

抗争の舞台に白い部族が増えて席巻しただけ

174 18/10/19(金)22:30:43 No.541692231

黒人奴隷を狩ってアメリカに売ってたのも別の黒人部族だったりするし 人間部族同士で争いすぎ

175 18/10/19(金)22:30:44 No.541692238

>空を埋め尽くす数のリョコウバト滅ぼしたのはちょっと比較にならないレベルの邪悪 リョコウバトは単に環境変化に極端に弱い生態だっただけだぞ 意図せぬ行いで絶滅してった生物なんて腐るほどいる

176 18/10/19(金)22:31:02 No.541692338

>殺したいぐらい恨みがある相手にちんちん入れるってどんな気分なんだろうね 殺したいくらいムカつく美人がいてそいつを手篭めにできる機会があると想像してみよう

177 18/10/19(金)22:31:04 No.541692347

ナチスと同盟して同じアジア圏に侵略しまくってる当時の日本がマトモなわけないじゃない

178 18/10/19(金)22:31:17 No.541692436

スレ画を見る限り子どもにまで危害を加えるのはやっぱり少数派なのかな

179 18/10/19(金)22:31:31 No.541692498

インディアンはハイアワサくらいしか知らない ミル貝見たら人食いとか書いてあって背筋凍ったわ

180 18/10/19(金)22:31:32 No.541692506

>ならイギリス人の方が日本人より寛容な君主であるなんて言っちゃうようなどうしようもない奴だからな 全ての日本人へ ガンジー まず初めに言っておきたいのです。あなた方に対する悪意は無いのですが、私はあなた方の中国への攻撃には、非常に嫌悪感を持っています。あなた方はその高尚な高さから、帝国の野望に堕ちてしまいました。あなた方はその野望に気付く事なく、アジアの手足切断の製作者となり、知らずしてか、「世界の連合」や「同胞化」を防ぎ、これら(「世界の連合」や「同胞化」)無しにはあり得ない「人道主義への望み」を絶ってしまっているのです。 50年以上前、ロンドンにて勉強していた18歳の少年の時以来、私はサー・エドウィン・アーノルドの書籍を通して、あなた方の国の素晴らしい資質について学びました。南アフリカ滞在中、あなた方がロシア軍に対して勝利をしたと聞いた時には、興奮をしたものです。1915年、南アフリカからインドに帰国した後、我々のアシュラムのメンバーとしてしばし過ごした日本人仏僧たちと、私は親しくなりました。

181 18/10/19(金)22:31:35 No.541692523

>イギリス人と日本人は本質的に同じで日本の提案を受け入れても玉座に座る人間がイギリス人から日本人に変わるだけだ >ならイギリス人の方が日本人より寛容な君主であるなんて言っちゃうようなどうしようもない奴だからな 正論じゃないかな…

182 18/10/19(金)22:31:45 No.541692589

>リョコウバトは単に環境変化に極端に弱い生態だっただけだぞ >意図せぬ行いで絶滅してった生物なんて腐るほどいる 単に…?

183 18/10/19(金)22:31:48 No.541692605

人間がまともだった時代なんてどこにもありゃしないぜ

184 18/10/19(金)22:31:54 No.541692646

白い人達ってなんであんな自力あんの?

185 18/10/19(金)22:31:55 No.541692653

>スレ画を見る限り子どもにまで危害を加えるのはやっぱり少数派なのかな ロシア人も王女そっちのけで皇帝レイプするからな…

186 18/10/19(金)22:31:56 No.541692663

>人間部族同士で争いすぎ まとまれない奴は基本負けて死ぬ運命だね 纏まってても負けるときゃ負けるけど

187 18/10/19(金)22:32:15 No.541692788

今でもアフリカは牧歌的に争ってたのに外部から銃が持ち込まれてさあ大変みたいなイメージある

188 18/10/19(金)22:32:18 No.541692804

そのうちの一人は、セヴァグラムのアシュラムでの貴重なメンバーとなり、彼の義務への遂行、高潔な態度、毎日の礼拝への尽きる事の無い献身、親しみやすさ、どのような状況下でも変わらない落ち着き、内なる平安の肯定的な証拠である自然な微笑みなどによって、我々全員からの尊敬を得ていました。 しかしながら、あなた方による大英帝国への宣戦布告をもって、彼は我々から引き離されてしまい、我々は彼という同労者の不在を悲しく感じています。我々を毎朝起こしてくれた彼の日ごとの祈り、彼の小さな銅鑼の思い出だけが残されています。この喜ばしい想い出を背景に、「挑発を受けずして行なった」と考えられる中国への攻撃と、またもし報道を信じるならば、あなた方が優れて古い土地にもたらした憐みの無い荒廃を、私は深く嘆き悲しんでいるのです。

189 18/10/19(金)22:32:32 No.541692891

>いやアウトカーストのアーンベートガルとかもろ政権に携わってるよ? >また変なところで極端なエピソード丸呑みにしちゃったの? そのアンベードカルの主張に対するのが断食での抗議だろ? でアンベードカルは結局主張を引っ込めざるをえなかったってオチじゃん 本当に何言ってるんだ

190 18/10/19(金)22:32:46 No.541692967

>白い人達ってなんであんな自力あんの? あの人らはなんかほら フロンティアスピリッツの固有スキル所持だから

191 18/10/19(金)22:32:54 No.541693011

中世の頃は血みどろの戦いしまくってたのに なんで舞台をアメリカに移して西部劇になると退化したんです?

192 18/10/19(金)22:33:00 No.541693040

あなた方が世界の大国と対等な位置につこうとした野心は、貴いものだったかもしれません。しかしながら、あなた方の中国侵略と枢軸国との同盟は、到底是認できない野心の行き過ぎです。 あなた方が受け入れ、自分のものとした古典的な文学を持つ偉大な古代の人々は、実はあなた方の隣国人であり、私はあなた方がそうした事に誇りに感じるだろうと期待していました。お互いの歴史、伝統や文化への理解は、今日あなた方を敵ではなく、友として結びつけるべきだったのです。 もし私が自由人であったならば、もし私があなた方の国に行けるならば、弱っているにしても、自分の健康や、命さえ危険に陥れたとしても、あなた方の国に行き、あなた方が中国、世界、ひいては自分自身に対して行なっている悪行を止めるよう、お願いするでしょう。

193 18/10/19(金)22:33:08 No.541693087

銃さえあれば大丈夫! https://youtu.be/WfjY23Gp39s

194 18/10/19(金)22:33:11 No.541693107

その頃アボリジニは普通に騙されて土地を追われていた

195 18/10/19(金)22:33:20 No.541693161

>ナチスと同盟して同じアジア圏に侵略しまくってる当時の日本がマトモなわけないじゃない 中国への兵器輸出止める為の同盟だったのに第三国経由でしれっと兵器売るドイツじん

196 18/10/19(金)22:33:24 No.541693184

やはりライフルは必要…

197 18/10/19(金)22:33:25 No.541693185

白の魔術師の作者生きてたのか

198 18/10/19(金)22:33:39 No.541693256

>なんか白人VSインディアンってわかりやすく考えやすいけど >実際には白人&それに協力して利益を得てたインディアンVSインディアンなのだ それも分かりやすくとらえすぎ 開拓史に関しては広いアメリカの多数の人をインディアンって言葉で括って表すのがそもそも無意味

199 18/10/19(金)22:33:42 No.541693274

>ロシア人も王女そっちのけで皇帝レイプするからな… 漫画の風評被害すぎてダメだった

200 18/10/19(金)22:33:47 No.541693302

>今でもアフリカは牧歌的に争ってたのに外部から銃が持ち込まれてさあ大変みたいなイメージある いいよねボコ孕むのネーミング

201 18/10/19(金)22:33:48 No.541693307

コマンチェ族最後の族長の母になるのかシンシア

202 18/10/19(金)22:33:49 No.541693313

>スレ画を見る限り子どもにまで危害を加えるのはやっぱり少数派なのかな コマンチだのスーだのアパッチだのは人口を補うため他の部族の捕虜を仲間に加える風習がある 刷り込みのできる子供ならなおさら

203 18/10/19(金)22:33:54 No.541693349

>単に…? 特定環境でしか繁殖できない生物は一旦環境が崩れるとあっというまに消滅するんだぞ 数千億匹の群れで大蝗害引き起こした蝗がその数十年後絶滅してたケースだってある

204 18/10/19(金)22:34:04 No.541693410

>ロシア人も王女そっちのけで皇帝レイプするからな… 皇帝の付属品より皇帝本体穢す方がデカい事だからな

205 18/10/19(金)22:34:20 No.541693509

>ナチスと同盟して同じアジア圏に侵略しまくってる当時の日本がマトモなわけないじゃない 別に擁護するわけじゃないが植民地政策とか当時普通じゃ?

206 18/10/19(金)22:34:27 No.541693553

インディアン嘘つかないはどこから来たの?

207 18/10/19(金)22:34:54 No.541693724

17歳をレイプしまくっておきながら 子供には手を出さない紳士!って…

208 18/10/19(金)22:34:59 No.541693746

当時の価値観やその人種や民族でないと善悪なんてわからないと思うけどな

209 18/10/19(金)22:35:03 No.541693766

>白い人達ってなんであんな自力あんの? わりとマジな話他の人種を人間と思ってない節あるの結構でかいと思う

210 18/10/19(金)22:35:11 No.541693815

>別に擁護するわけじゃないが植民地政策とか当時普通じゃ? それが普通の時代は第一次世界大戦で終わってて その後に無理に広げようとした日本とイタリアが世界から批難されたのよ

211 18/10/19(金)22:35:11 No.541693816

ロシア皇帝レイプは本当にやってないからね…? なんなら王女の方が死体の状態が酷すぎるし

212 18/10/19(金)22:35:22 No.541693876

日中戦争は中国の内戦に参加してみたら列強が切れたお話だろ

213 18/10/19(金)22:35:44 No.541693991

子供に優しいように見えてその実 子供の心をフルボッコにして自分らの部族に吸収してるんだからこれ以上の暴力はねぇよ

214 18/10/19(金)22:35:55 No.541694052

>別に擁護するわけじゃないが植民地政策とか当時普通じゃ? それはWW1前の政策よ? 日本はWW1は外野みたいな位置だったからWW1後に世界情勢が変わり始めたのに気付けなかった

215 18/10/19(金)22:35:58 No.541694072

>別に擁護するわけじゃないが植民地政策とか当時普通じゃ? 当時は一応そういうのもうやめようぜって風潮にはなってきていた でも日本としてはビッグウェーブにのらないとジリ貧なので中国に進出した

216 18/10/19(金)22:36:03 No.541694100

>今でもアフリカは牧歌的に争ってたのに外部から銃が持ち込まれてさあ大変みたいなイメージある 戦国時代に銃が伝わってきたようなもんか

217 18/10/19(金)22:36:14 No.541694153

日本は島国で本気でよかったな

218 18/10/19(金)22:36:16 No.541694169

現在進行形で言うとプレーリードッグが100年ほどで生息数が99%減少してたと思う

219 18/10/19(金)22:36:26 No.541694233

>子供の心をフルボッコにして自分らの部族に吸収してるんだからこれ以上の暴力はねぇよ 子供の心破壊してから刷り込みしてるだけだからなあ… 邪悪すぎる

220 18/10/19(金)22:36:30 No.541694254

戦いに強弱はあれど正悪がある場合は稀である

221 18/10/19(金)22:36:32 No.541694261

>当時の価値観やその人種や民族でないと善悪なんてわからないと思うけどな 当時のコマンチの価値観だと襲って殺して奪うのは善だしテキサス人の価値観だと敵対的な蛮族皆殺して安全と土地を確保するのも善だよね…

222 18/10/19(金)22:36:41 No.541694312

>特定環境でしか繁殖できない生物は一旦環境が崩れるとあっというまに消滅するんだぞ >数千億匹の群れで大蝗害引き起こした蝗がその数十年後絶滅してたケースだってある リョコウバトの絶滅は白人が狩り尽くしたからじゃなくて 白人による産業活動が引き起こした環境変化によるものって言いたいわけ?

223 18/10/19(金)22:36:43 No.541694325

>そのアンベードカルの主張に対するのが断食での抗議だろ? >でアンベードカルは結局主張を引っ込めざるをえなかったってオチじゃん >本当に何言ってるんだ お前が分離選挙に対する反対をアウトカーストが政権にかかわることを嫌がってとかアホな捻じ曲げしてるだけじゃん アウトカーストが政治にかかわることと分離選挙を認めろってのは全然別の問題

224 18/10/19(金)22:36:50 No.541694367

>日中戦争は中国の内戦に参加してみたら列強が切れたお話だろ 日本お前俺たちだってやりたかったんだから手ェ引けよ卑怯だぞみたいな話だったかな?

225 18/10/19(金)22:36:52 No.541694383

中国にしろ韓国にしろ既に国家が確立されているところを植民地化するのは侵略以外のなにものでもない

226 18/10/19(金)22:37:03 No.541694455

>現在進行形で言うとプレーリードッグが100年ほどで生息数が99%減少してたと思う シロサイは滅亡決定まで減ったんだっけ?

227 18/10/19(金)22:37:15 No.541694525

>現在進行形で言うとプレーリードッグが100年ほどで生息数が99%減少してたと思う 農業だか畜産だかでは害獣だから駆除したら土地が荒れて逆効果になったんだっけ

228 18/10/19(金)22:37:15 No.541694526

>今でもアフリカは牧歌的に争ってたのに外部から銃が持ち込まれてさあ大変みたいなイメージある 今のアフリカの部族はジーパンにTシャツでケータイで連絡とって狩りしたり 給与の振込みは電子マネー(現金だと奪われるから)だったりとかなりハイテクらしいな

229 18/10/19(金)22:37:35 No.541694633

ケンカすんなクズども

230 18/10/19(金)22:38:01 No.541694768

黒人が政治家になることを認めることと黒人だけ政治家に優遇してなれるよう認めることは全くの別問題

231 18/10/19(金)22:38:02 No.541694778

とんだハリキリボーイが現れたじゃねぇか

232 18/10/19(金)22:38:03 No.541694783

>中国にしろ韓国にしろ既に国家が確立されているところを植民地化するのは侵略以外のなにものでもない でもインディアンに関して言えばどっちもどっち感が割と強い あと今生きてる自称インディアンの末裔がめっちゃ色々要求しまくってる

233 18/10/19(金)22:38:13 No.541694851

ここにも敵対部族がいるな

234 18/10/19(金)22:38:29 No.541694938

>日本お前俺たちだってやりたかったんだから手ェ引けよ卑怯だぞみたいな話だったかな? 中華民国については列強として主権認めてんだから これ以上切り取りとかなしなって条約に署名してんだよ

235 18/10/19(金)22:38:34 No.541694970

でもね 土地が欲しい気持ちはよく分かるよね

236 18/10/19(金)22:38:34 No.541694972

まぁ他は既に持ってるの放棄するわけでもないしたくさんある奴らがもうやめよーぜー!って言い始めたんだがな

237 18/10/19(金)22:38:42 No.541695013

>ここにも敵対部族がいるな 皮を剥ぐ? それとも灰皿に…

238 18/10/19(金)22:38:49 No.541695066

>白人による産業活動が引き起こした環境変化によるものって言いたいわけ? そうだよ 日本でのトキの絶滅と同じように繁殖に適した環境がどんどん減っていったのが決め手

239 18/10/19(金)22:38:52 No.541695081

アイヌはアイヌでコロポックルと呼ばれる民族滅ぼしてるしな

240 18/10/19(金)22:38:57 No.541695115

>子供の心破壊してから刷り込みしてるだけだからなあ… >邪悪すぎる 白人の価値観のまま生かしておいてどっかで反発して部族の誰かとそいつが死ぬより良いのかなぁ それともそのまま殺しておくべきだったのか

241 18/10/19(金)22:39:00 No.541695134

パリ不戦条約が1928年だしドンパチやるのは条約違反だよ だからこそ日中戦争は戦争じゃありませんぞー事変ですぞーって言い張ってた訳で

242 18/10/19(金)22:39:10 No.541695200

>昔学校の国語でインディアンは自然主義で無益な殺生しないって教わったからな 人間以外の動物は食べる以外の目的で殺生しないとか言われてた時代だしなあ

243 18/10/19(金)22:39:13 No.541695225

>給与の振込みは電子マネー(現金だと奪われるから)だったりとかなりハイテクらしいな 奪われるというのもあるし貨幣が紙だから土に埋めて保存してたりすると虫に食われて物理的に減ると聞いた

244 18/10/19(金)22:39:14 No.541695232

電子マネー決済がむしろ途上国で流行ってるのはちょくちょく聞くな

245 18/10/19(金)22:39:27 No.541695312

>ここにも敵対部族がいるな may族だ 男は全員殺せ 15歳以上の女は好きにしろ 14歳以下の女は連れてこい

246 18/10/19(金)22:39:28 No.541695332

未開なアメリカをヨーロッパ化するのが正しいと信じて積極的に環境破壊してヨーロッパ産の外来種の植生に植え替えたりもしてたし 悪とまでは言わんが当時は相当上から目線が強い

247 18/10/19(金)22:39:34 No.541695363

大和民族はエミシに謝罪しろ!

248 18/10/19(金)22:39:46 No.541695420

幼い頃のことを覚えていて部族の人間になりながらも こいつら絶対最高のタイミングで滅ぼす...してた人とか居ないの?

249 18/10/19(金)22:39:47 No.541695425

>ここにも敵対部族がいるな 犯さなきゃ…「」にも穴はあるからな

250 18/10/19(金)22:39:55 No.541695469

>現在進行形で言うとプレーリードッグが100年ほどで生息数が99%減少してたと思う さっきから環境の変化に極端に弱いって言って出す例が人間ががっつり手を下してる事例ばっかだけど 人間という名の侵略的外来種が特定の種を執拗に殺してくるっていう環境の変化に適応できませんでしたっていう話かね

251 18/10/19(金)22:40:04 No.541695519

>お前が分離選挙に対する反対をアウトカーストが政権にかかわることを嫌がってとかアホな捻じ曲げしてるだけじゃん >アウトカーストが政治にかかわることと分離選挙を認めろってのは全然別の問題 被差別状態でまともに教育どころか生存すら難しいレベルだったアウトカーストの人たちがそういうのなしに選挙で選ばれることなんてほぼ無理じゃん そういう実情を無視して別の問題扱いするのはおかしくない?

252 18/10/19(金)22:40:31 No.541695669

may族に女がいるわけねぇだろ

253 18/10/19(金)22:40:40 No.541695714

>電子マネー決済がむしろ途上国で流行ってるのはちょくちょく聞くな 偽物も出回り辛いし紙幣みたいに保存気にしなくていいからね

254 18/10/19(金)22:40:57 No.541695817

>電子マネー決済がむしろ途上国で流行ってるのはちょくちょく聞くな ちょくちょく聞くけど先進国の普及度と比較するようなソースはいまいち見かけた覚えがない

255 18/10/19(金)22:41:04 No.541695851

>may族だ >男は全員殺せ >15歳以上の女は好きにしろ >14歳以下の女は連れてこい 族長!14歳以下のmay族はいなかったけどjun族ならいやしたぜ

256 18/10/19(金)22:41:05 No.541695858

>そうだよ >日本でのトキの絶滅と同じように繁殖に適した環境がどんどん減っていったのが決め手 …つまりそういう風に環境を作り変えた白人が邪悪ということなのでは?

257 18/10/19(金)22:41:10 No.541695878

>幼い頃のことを覚えていて部族の人間になりながらも >こいつら絶対最高のタイミングで滅ぼす...してた人とか居ないの? 家康くん

258 18/10/19(金)22:41:33 No.541696022

>族長!14歳以下のmay族はいなかったけどjun族ならいやしたぜ 殺せ

259 18/10/19(金)22:41:33 No.541696026

>族長!14歳以下のmay族はいなかったけどjun族ならいやしたぜ でかし…なんだこれ、なんだこれ!?

260 18/10/19(金)22:41:53 No.541696151

>家康くん 家康くんは割といい待遇で教育も受けさせてもらっていた勝ち組なのでは…

261 18/10/19(金)22:41:57 No.541696169

>家康くん 違うだろ…

262 18/10/19(金)22:42:15 No.541696268

jun族には手を出すなって言っただろ!!

263 18/10/19(金)22:42:20 No.541696286

>幼い頃のことを覚えていて部族の人間になりながらも >こいつら絶対最高のタイミングで滅ぼす...してた人とか居ないの? 頼朝?

264 18/10/19(金)22:42:25 No.541696317

>ちょくちょく聞くけど先進国の普及度と比較するようなソースはいまいち見かけた覚えがない 日本との比較だと例えばゲーセンの筐体全部電子マネー対応だったりするぜ

265 18/10/19(金)22:42:25 No.541696318

>…つまりそういう風に環境を作り変えた白人が邪悪ということなのでは? 人口増えた結果居住地増やすために森林開拓するのが邪悪なの? この世の全ての都市が邪悪になるぞ

266 18/10/19(金)22:42:37 No.541696381

>こいつら絶対最高のタイミングで滅ぼす...してた人とか居ないの? ば~~~~~っかじゃねえの!?の人みたいな?

267 18/10/19(金)22:42:52 No.541696452

>大和民族はエミシに謝罪しろ! 日本列島の北方部族ってDNAに的には言うほどの違いなかったんだろ

268 18/10/19(金)22:42:55 No.541696469

>幼い頃のことを覚えていて部族の人間になりながらも >こいつら絶対最高のタイミングで滅ぼす...してた人とか居ないの? 幼い頃ではないけどハルパゴスはそうだね

269 18/10/19(金)22:42:58 No.541696489

>>家康くん >違うだろ… じゃあ頼朝くん

270 18/10/19(金)22:43:15 No.541696558

>人口増えた結果居住地増やすために森林開拓するのが邪悪なの? >この世の全ての都市が邪悪になるぞ 都市は邪悪だよ ほとんどの文明は都市化が遠因になって滅んでる

271 18/10/19(金)22:43:24 No.541696616

>家康くん 人質時代自分を馬鹿にしていた孕石は殺すのは執念深い でも氏真君の事はちゃんと面倒見る

272 18/10/19(金)22:43:52 No.541696781

アジア的優しさが来たな

273 18/10/19(金)22:43:56 No.541696804

>未開なアメリカをヨーロッパ化するのが正しいと信じて積極的に環境破壊してヨーロッパ産の外来種の植生に植え替えたりもしてたし >悪とまでは言わんが当時は相当上から目線が強い そりゃまぁ進化主義的な思考が常識だったんだから仕方ないというか... 子供を仕付ける大人が常に目線が同じことは少ないだろ?

274 18/10/19(金)22:44:00 No.541696820

>>…つまりそういう風に環境を作り変えた白人が邪悪ということなのでは? >人口増えた結果居住地増やすために森林開拓するのが邪悪なの? >この世の全ての都市が邪悪になるぞ 邪悪か邪悪じゃないかでいうと言い逃れの仕様もなく完璧に邪悪だと思うよ

275 18/10/19(金)22:44:09 No.541696868

頼朝は14歳で許されて伊豆で野放しなのが謎いな

276 18/10/19(金)22:44:17 No.541696918

>被差別状態でまともに教育どころか生存すら難しいレベルだったアウトカーストの人たちがそういうのなしに選挙で選ばれることなんてほぼ無理じゃん >そういう実情を無視して別の問題扱いするのはおかしくない? 別の問題だろ 朝鮮人が国政携わるとこと認めるのと恵まれてない環境だから朝鮮人を優遇して政治家にすること同じだと思うか? 教育ならまだ不平等だから機会を均等にというのはわかるが(アファーマティブ・アクションはクソ非難されてて効果もないと言われてるが)国を動かす政治家を機会均等の点から優遇するとかポリコレクソうるさいアメリカでもあり得ない話だし更に差別されるだけだわ

277 18/10/19(金)22:44:33 No.541697001

>日本との比較だと例えばゲーセンの筐体全部電子マネー対応だったりするぜ 日本とだけ比較しても日本が低いだけって可能性もあるし普及度と先進度に相関がないって可能性もあるぜ

278 18/10/19(金)22:44:34 No.541697005

>都市は邪悪だよ >ほとんどの文明は都市化が遠因になって滅んでる そこまで言い出したらもう宗教だと思うぞ

279 18/10/19(金)22:44:50 No.541697088

勝ち馬に乗れりゃそれでいいんだよ!

280 18/10/19(金)22:45:22 No.541697281

そもそも生活のために自然動物を害するは邪悪ってのが現代的自然愛護的視点すぎないか?

281 18/10/19(金)22:45:35 No.541697369

もしかして最初からヒャッハー!インディアンは皆殺しだー!!ここは俺たちの土地だぜぇー!! ってノリでアメリカを開拓していれば悲劇は起きなかった?

282 18/10/19(金)22:45:37 No.541697379

リメンバーウーンデットニー!

283 18/10/19(金)22:45:39 No.541697395

>人口増えた結果居住地増やすために森林開拓するのが邪悪なの? >この世の全ての都市が邪悪になるぞ 人間目線で考えれば他の生き物のことなんか知るかばーーか俺が正義だって言えるかもしれないけど 他の生き物からすれば人間スレイヤー出てきてくだち…ってなるくらい邪悪だと思う

284 18/10/19(金)22:45:52 No.541697465

異民族陵辱レイプいいよね

285 18/10/19(金)22:46:00 No.541697510

社会的ダーウィニズムって割と狂ってる思想だと思うけれど今でも根強い人気があるよね あれはなぜなんだろう

286 18/10/19(金)22:46:20 No.541697628

こんなスレでも争うなんて なぜ世界はただもっとエロく平和でいられないのか…

287 18/10/19(金)22:46:23 No.541697647

歴史なのか民族なのか政治なのか分からなくなってきた

288 18/10/19(金)22:46:48 No.541697812

>もしかして最初からヒャッハー!インディアンは皆殺しだー!!ここは俺たちの土地だぜぇー!! >ってノリでアメリカを開拓していれば悲劇は起きなかった? それやったら四方八方敵作るだけで開拓する前に死ぬだけだな...

289 18/10/19(金)22:46:54 No.541697850

カトリックとプロテスタントで侵略の方法が違うらしいな

290 18/10/19(金)22:46:55 No.541697857

>歴史なのか民族なのか政治なのか分からなくなってきた 難しいことじゃない やっちまえ

291 18/10/19(金)22:47:00 No.541697883

子供さらってほとんどは多分すぐ部族に馴染んでるんだろうな 開拓民の暮らしより贅沢出来てそうだし子供ってすぐ洗脳出来ちゃうんだな…

292 18/10/19(金)22:47:09 No.541697932

>歴史なのか民族なのか政治なのか分からなくなってきた じゃあ宗教で行こう! アメリカ原住民の宗教ってどんな感じなの? シャーマニズムとは言うけどやっぱり部族ごとに違いがあるの?

293 18/10/19(金)22:47:09 No.541697933

>他の生き物からすれば人間スレイヤー出てきてくだち…ってなるくらい邪悪だと思う 人間から見れば蚊やハエ・ネズミなんかに同族殺されまくってるわけだけど あいつらは邪悪かな?

294 18/10/19(金)22:47:10 No.541697936

>異民族陵辱レイプいいよね オルドしますか?

295 18/10/19(金)22:47:13 No.541697956

>歴史なのか民族なのか政治なのか分からなくなってきた 部族

296 18/10/19(金)22:47:17 No.541697974

>頼朝は14歳で許されて伊豆で野放しなのが謎いな 野放しっていってもあそこ親戚の家だし…

297 18/10/19(金)22:47:25 No.541698015

>白人たちが砦を作ってるのがそもそもインディアンから武力で奪った土地だぜ 違うぞ 先に南米で白人広めた感染症がすげえスピードでパンデミックしたんで 北米に白人が到達する頃には無人の廃墟だらけになってるんだ

298 18/10/19(金)22:47:42 No.541698130

>カトリックとプロテスタントで侵略の方法が違うらしいな 善良な宣教師を送り込んで援助しながら思想を植えつけるのはどっちの手法なの?

299 18/10/19(金)22:47:59 No.541698224

インディアンに土地の概念あったの?

300 18/10/19(金)22:48:00 No.541698229

歴史も民族も宗教も行き着く先は「あいつ気に入らないから殺そうぜ」なので同じ

301 18/10/19(金)22:48:18 No.541698320

>先に南米で白人広めた感染症がすげえスピードでパンデミックしたんで 直接的には白人悪く無いじゃん!

302 18/10/19(金)22:48:26 No.541698365

>人間から見れば蚊やハエ・ネズミなんかに同族殺されまくってるわけだけど >あいつらは邪悪かな? 邪悪だよ やつらに耳を齧られて恋人に振られた

303 18/10/19(金)22:48:27 No.541698368

>もしかして最初からヒャッハー!インディアンは皆殺しだー!!ここは俺たちの土地だぜぇー!! >ってノリでアメリカを開拓していれば悲劇は起きなかった? その時点でインディアンにとっては大悲劇で惨劇なのでは?

304 18/10/19(金)22:48:31 No.541698395

>善良な宣教師を送り込んで援助しながら思想を植えつけるのはどっちの手法なの? それは両方かな…

305 18/10/19(金)22:48:32 No.541698404

わかったわかった くじ引きで決めればいいんでしょー?

306 18/10/19(金)22:48:47 No.541698487

>インディアンに土地の概念あったの? 縄張り程度の概念ならあるよ

307 18/10/19(金)22:48:48 No.541698493

誰も突っ込んでないけど 免罪のためにインディアン殺すの? インディアンはボーナスユニットかなんかなの?

308 18/10/19(金)22:48:52 No.541698518

>社会的ダーウィニズムって割と狂ってる思想だと思うけれど今でも根強い人気があるよね >あれはなぜなんだろう 成功者が社会の負け組を正論でマウント取れるから

309 18/10/19(金)22:48:56 No.541698543

>邪悪だよ >やつらに耳を齧られて恋人に振られた 青たぬきdel

310 18/10/19(金)22:48:56 No.541698544

>インディアンに土地の概念あったの? メートル・ヤード単位での所有概念はたしかに薄いが ~から向こうはこっちの部族の縄張りとかは普通にあったよ

311 18/10/19(金)22:48:59 No.541698556

>インディアンに土地の概念あったの? 部族で争ってたならあるだろう

312 18/10/19(金)22:49:02 No.541698575

>社会的ダーウィニズムって割と狂ってる思想だと思うけれど今でも根強い人気があるよね >あれはなぜなんだろう 複雑な実態を廃して表面だけ掬って見てるから分かりやすいし受け入れやすいから

313 18/10/19(金)22:49:10 No.541698643

>直接的には白人悪く無いじゃん! インカ征服とかなんか勝手に王族死にまくって内乱起きてるじゃんラッキーって感じで終わったからな…

314 18/10/19(金)22:49:10 No.541698645

>邪悪だよ >やつらに耳を齧られて恋人に振られた ドラミャーコの恋人きたな

315 18/10/19(金)22:49:11 No.541698649

>人間から見れば蚊やハエ・ネズミなんかに同族殺されまくってるわけだけど >あいつらは邪悪かな? 被害者からすれば邪悪に見えるだろ 見えないと思うのか

316 18/10/19(金)22:49:28 No.541698735

>直接的には白人悪く無いじゃん! 病人が使用した衣服を原住民にプレゼント!

317 18/10/19(金)22:49:30 No.541698745

>アメリカ原住民の宗教ってどんな感じなの? >シャーマニズムとは言うけどやっぱり部族ごとに違いがあるの? 違わない理由がなくね? アジア人ってみんな同じ宗教なの?って言ってるような話だぞそれ

318 18/10/19(金)22:49:37 No.541698784

>青たぬきdel 中傷・侮辱・名誉毀損del

319 18/10/19(金)22:50:03 No.541698950

蚊は荒れは邪悪とかそういうレベルじゃない あれは災害だ

320 18/10/19(金)22:50:07 No.541698971

インディアンにもその程度の知識はあったのか…

321 18/10/19(金)22:50:18 No.541699013

>被害者からすれば邪悪に見えるだろ >見えないと思うのか その話って語る意味なくない?

322 18/10/19(金)22:50:37 No.541699139

そういやミニドラってどうして耳をかじられた後のドラえもんの姿をしてるの?

323 18/10/19(金)22:50:50 No.541699220

政治・宗教・民族del

324 18/10/19(金)22:51:00 No.541699276

>インカ征服とかなんか勝手に王族死にまくって内乱起きてるじゃんラッキーって感じで終わったからな… 内乱の原因も白人から移された病気で皇帝と後継者がいっぺんに病死したからです

↑Top