虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/19(金)21:23:44 撮りた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)21:23:44 No.541670582

撮りためてた3話まで見たけどこの宮野宮野すぎる…

1 18/10/19(金)21:27:24 No.541671687

うるさすぎる…

2 18/10/19(金)21:30:35 No.541672660

喋りとノリと勢いで押すギャグキャラやってるけど しれっと女の子達蘇らせたとか外に出たゾンビィの位置を常に把握出来てるとか地味に怖いよこいつ…

3 18/10/19(金)21:32:30 No.541673297

体内にGPS埋め込んでてもおかしくない

4 18/10/19(金)21:32:48 No.541673407

謎が明かされるのか謎は謎のままなのか…

5 18/10/19(金)21:33:32 No.541673650

本当にラブロマンスとかあるんです?

6 18/10/19(金)21:34:20 No.541673893

ゾンビとラブロマンスしても不幸しかうまないのじゃーい

7 18/10/19(金)21:35:06 No.541674111

GE

8 18/10/19(金)21:35:45 No.541674337

死人蘇らせる技術?や特殊メイク プロデューサー業に振り付け指導アイドルたちのアドリブへの対応力等 有能は有能なんだけど普段がアレなのが酷い

9 18/10/19(金)21:37:16 No.541674881

あとボイパめっちゃ上手い

10 18/10/19(金)21:37:43 No.541675060

>謎が明かされるのか謎は謎のままなのか… そのあたりやってると1クールで収まりそうにないし…

11 18/10/19(金)21:38:09 No.541675189

お前達はいつまで腐ってるんだ的なこと言った時の上手い事言ってやったぞ感

12 18/10/19(金)21:38:46 No.541675382

で佐賀の人口は?

13 18/10/19(金)21:39:21 No.541675572

有能だけどアイドルたちの信頼無いプロデューサー初めて見た

14 18/10/19(金)21:40:03 No.541675810

>で佐賀の人口は? …少なめ

15 18/10/19(金)21:40:36 No.541676038

まぁこいつ完全に自分の都合だけで死人叩き起こしてるからな… アイドルやるしか居場所無いんだぞっつってるけどお前のせいで居場所ねーんだよっていう

16 18/10/19(金)21:42:09 No.541676567

でも元々死んでたわけだしもうワンチャンできただけでもマシかも…

17 18/10/19(金)21:42:09 No.541676568

3話で急にマジメなアイドル物に方針転換されても ゾンビ物ならゾンビ物らしく意味不明にはっちゃけんかーい

18 18/10/19(金)21:42:50 No.541676804

いやゾンビが真面目にアイドルやるってかなり意味不明なんじゃ…

19 18/10/19(金)21:42:55 No.541676824

さくらの生没年が非公開にしてあるのは重要なことなのか実は生きてるのか

20 18/10/19(金)21:43:17 No.541676933

あれが真面目に見えたんだ…

21 18/10/19(金)21:43:18 No.541676941

本人達が結構乗り気なのが幸いと言うか

22 18/10/19(金)21:43:24 No.541676980

>いやゾンビが真面目にアイドルやるってかなり意味不明なんじゃ… さくらはん!!!!!!!1111111!!!!!!(バシィ

23 18/10/19(金)21:44:02 No.541677214

>さくらの生没年が非公開にしてあるのは重要なことなのか実は生きてるのか 佐賀消滅の危機が比喩じゃない可能性が…

24 18/10/19(金)21:44:07 No.541677240

>さくらの生没年が非公開にしてあるのは重要なことなのか実は生きてるのか トラック時には生きてたのを宮野がころころしたのかも

25 18/10/19(金)21:44:28 No.541677346

実際佐賀が消滅する危機はあり得る

26 18/10/19(金)21:44:42 No.541677441

たえにはあのちびっ子を噛んでほしかったぞ 3話目にしてゾンビの犠牲者がいないとは

27 18/10/19(金)21:44:58 No.541677527

さくらちゃん現代人っぽかったし作中未来なんだろうか

28 18/10/19(金)21:45:13 No.541677600

さくらがあそこで死ぬことによるバタフライエフェクトで佐賀が滅びたのかもしれん だから佐賀を救うんじゃい!

29 18/10/19(金)21:45:14 No.541677605

>さくらの生没年が非公開にしてあるのは重要なことなのか実は生きてるのか たえのCVくらい意味はないことだと思う

30 18/10/19(金)21:45:47 No.541677815

平成昭和の元アイドルが再起するための部分を真面目にやっただけで 後は普通に不条理ゾンビギャグやってたじゃん 普段ギャグやってても根っこのとこはちゃんとやらんとだめだろああいうのは

31 18/10/19(金)21:45:48 No.541677825

この宮野もゾンビというか人間じゃなかったりするのかね

32 18/10/19(金)21:45:54 No.541677861

>たえのCVくらい意味はないことだと思う でもたえちゃんのCV伝説だったし…ムーンライト的に…

33 18/10/19(金)21:46:02 No.541677905

さくらちゃんはスマホとか知らないしSNSといえばmixiだよ

34 18/10/19(金)21:46:53 No.541678167

あんまりシリアスな方に舵切って欲しくないなと思いつつ気になる部分も多い

35 18/10/19(金)21:46:54 No.541678174

書き込みをした人によって削除されました

36 18/10/19(金)21:47:17 No.541678293

3話は駅前の人通りの少なさが妙にリアルだった

37 18/10/19(金)21:47:23 No.541678324

サキちゃん生きてた時代ってゲームボーイがあったくらいの時期か

38 18/10/19(金)21:47:29 No.541678351

>この宮野もゾンビというか人間じゃなかったりするのかね ゾンビィ化もだけど何十年何百年単位で昔の人間の死体を そのままの状態で入手・維持出来てるのが普通に考えて異常だしまぁなんかあるだろうね 明かされるかどうかは分からんが

39 18/10/19(金)21:47:38 No.541678391

色んなジャンルやるのかと思ったが残りはJPOPアイドルミュージックに専念しそうで寂しいな

40 18/10/19(金)21:48:10 No.541678562

GE…

41 18/10/19(金)21:48:12 No.541678571

佐賀県の公式HPで宣伝までしてるのに消滅するのか…

42 18/10/19(金)21:48:14 No.541678589

もしかしてこいつ主人公なのでは?

43 18/10/19(金)21:48:17 No.541678602

最後までなんやかんやで墓からドーンで通す可能性は十分だと思う

44 18/10/19(金)21:48:32 No.541678709

>GE… こいつ結構バカだなってちょっと思った

45 18/10/19(金)21:48:33 No.541678715

>もしかしてこいつ主人公なのでは? そうだけど?

46 18/10/19(金)21:48:38 No.541678746

>色んなジャンルやるのかと思ったが残りはJPOPアイドルミュージックに専念しそうで寂しいな 本当かー?

47 18/10/19(金)21:48:38 No.541678747

>あんまりシリアスな方に舵切って欲しくないなと思いつつ気になる部分も多い ゾンビ的なシリアスはやらないけどアイドル的なシリアスはやるだろ というかそれやらなかったらアイドル目指す意味ないし…

48 18/10/19(金)21:48:49 No.541678819

えっいや主人公って私じゃ…

49 18/10/19(金)21:48:50 No.541678822

>色んなジャンルやるのかと思ったが残りはJPOPアイドルミュージックに専念しそうで寂しいな 2クールじゃないからいろいろ手を出すには短すぎるからしょうがない

50 18/10/19(金)21:49:02 No.541678888

二文字目でスペル間違え…

51 18/10/19(金)21:49:24 No.541678998

さくらはんっ! バシィ!

52 18/10/19(金)21:49:38 No.541679062

1号が死んだ年が2008年でその10年後の話だから現代だよ

53 18/10/19(金)21:49:48 No.541679128

色んなジャンルの音楽やるって公式で言ってるじゃん なんで勝手に憂う者になってるの

54 18/10/19(金)21:49:51 No.541679150

>えっいや主人公って私じゃ… ゾンビィが人間差し置いて主人公なんておこがましいんじゃい!

55 18/10/19(金)21:49:52 No.541679162

アルファベットはゆうぎりはんが読めないだろ!

56 18/10/19(金)21:49:56 No.541679190

色んな意味で滅茶苦茶やってるはずなのにあまりにも宮野なせいで有能さが隠されている

57 18/10/19(金)21:50:10 No.541679262

>二文字目でスペル間違え… えっgelliraとかじゃないの!?

58 18/10/19(金)21:50:26 No.541679338

信じたくないかもしれんが公式ページでキャラ紹介一番最初にされてるのは宮野だ

59 18/10/19(金)21:50:32 No.541679372

1号ちゃんと昭和ちゃんとゆうぎり姐さんお出しする明日の佐賀維新祭りだれか参加せんの…?

60 18/10/19(金)21:50:42 No.541679438

しかし花魁や山田たえはともかく昭和平成子役は表舞台に出しちゃって大丈夫なんだろうか…

61 18/10/19(金)21:50:44 No.541679450

待って2クールやるのこれ!?

62 18/10/19(金)21:51:01 No.541679539

>待って2クールやるのこれ!? 1クールだよ

63 18/10/19(金)21:51:01 No.541679542

というか普通にアイドルやってる時点でギャグじゃろがい お前らゾンビィじゃろがい

64 18/10/19(金)21:51:01 No.541679544

>信じたくないかもしれんが公式ページでキャラ紹介一番最初にされてるのは宮野だ マジか マジだ こういうアニメの男キャラって基本女の子の後なのに…

65 18/10/19(金)21:51:05 No.541679570

>えっgelliraとかじゃないの!? Guerrilla

66 18/10/19(金)21:51:06 No.541679574

>>二文字目でスペル間違え… >えっgelliraとかじゃないの!? 「」ちゃんはかちこいね~ えらいね~

67 18/10/19(金)21:51:12 No.541679614

>信じたくないかもしれんがキャスト集合写真で最前列真ん中にいるのは宮野だ

68 18/10/19(金)21:51:15 No.541679635

覚醒するの小出しにする案も出てたみたいだけど、さっさと全員目覚めたのって事務所の都合だったりするのかな ウチの子にいつまでアウアウアー言わせとんじゃいって

69 18/10/19(金)21:52:04 No.541679913

>1クールだよ よかった…24話もやったら絶対息切れするしこのテンションで駆け抜けて欲しい…

70 18/10/19(金)21:52:07 No.541679928

>覚醒するの小出しにする案も出てたみたいだけど、さっさと全員目覚めたのって事務所の都合だったりするのかな 小出しにする案の話したインタビューでその理由も説明してるだろ なんだ事務所の都合って

71 18/10/19(金)21:52:08 No.541679934

EDも一番上に名前あるのスレ画だからな…

72 18/10/19(金)21:52:09 No.541679936

>覚醒するの小出しにする案も出てたみたいだけど、さっさと全員目覚めたのって事務所の都合だったりするのかな >ウチの子にいつまでアウアウアー言わせとんじゃいって 引っ張っても詰まらんのじゃい!って意志を感じる感じた

73 18/10/19(金)21:52:16 No.541679979

>>二文字目でスペル間違え… >えっgelliraとかじゃないの!? wikiペドると >ゲリラ(スペイン語: guerrilla)

74 18/10/19(金)21:52:18 No.541679990

ていうかこれ放送前にちらっと調べてただけなんだがネタバレ隠してる系だったのね 1話リアルタイムで見りゃよかったな…

75 18/10/19(金)21:52:44 No.541680115

憂うマンと憶測マン多いな

76 18/10/19(金)21:53:36 No.541680385

OPやたらカッコよくて気に入ったんだけど発売まだ…

77 18/10/19(金)21:53:48 No.541680441

guerilla!グゥぇリルるるぁ!たえちゃん!

78 18/10/19(金)21:53:58 No.541680487

いつ見てもカタログでめが兄ぃ

79 18/10/19(金)21:54:07 No.541680534

>OPやたらカッコよくて気に入ったんだけど発売まだ… OPいいよね… なんで宮野が踊ってるのかはわからんけど

80 18/10/19(金)21:54:16 No.541680572

>しかし花魁や山田たえはともかく昭和平成子役は表舞台に出しちゃって大丈夫なんだろうか… 現実でもわりと顔似てるそっくりものAVとかあるし大丈夫じゃろ 似せて整形してる疑惑とか出そうだけど

81 18/10/19(金)21:54:18 No.541680583

事務所の都合に引っ掻き回されるほど弱いなら三石にあうあう言わせられない

82 18/10/19(金)21:54:45 No.541680728

今のところこのアニメが毎週楽しみで仕方ない

83 18/10/19(金)21:54:45 No.541680731

>しかし花魁や山田たえはともかく昭和平成子役は表舞台に出しちゃって大丈夫なんだろうか… 芸能人クラスの子達は死んだのは周知されてるだろうし似てるなーくらいに留まるんじゃない まさか蘇った本人とは思うまいよ

84 18/10/19(金)21:54:46 No.541680739

デフォルトでSEつきのOPとか久しぶりに見た気がする

85 18/10/19(金)21:54:52 No.541680760

宮野が踊って何故かジャージで戦隊やりだすOP アイドルとは…ゾンビィとは…

86 18/10/19(金)21:54:58 No.541680801

ヨカッタイ

87 18/10/19(金)21:55:02 No.541680825

OPは語りもセットじゃないとなんか締まらない

88 18/10/19(金)21:55:04 No.541680832

宮野がマイケルムーヴ決めた後ロメロに食われるの好き

89 18/10/19(金)21:55:17 No.541680916

>さくらがあそこで死ぬことによるバタフライエフェクトで佐賀が滅びたのかもしれん >だから佐賀を救うんじゃい! 2008年にまだ佐賀が滅びてなかったとかどこの世界線だよ

90 18/10/19(金)21:55:18 No.541680919

>ヨカッタイ そこもうちょっとよかったい

91 18/10/19(金)21:55:25 No.541680959

>OPは語りもセットじゃないとなんか締まらない カラオケでやったら盛り上がるだろうなぁと

92 18/10/19(金)21:55:26 No.541680963

超似てても時系列的には結構昔の人だし生きてるとは思わんだろうおそらく

93 18/10/19(金)21:55:31 No.541680985

>ヨカッパイ

94 18/10/19(金)21:55:42 No.541681043

TVサイズ配信始まったけど語りは曲とセットっぽいので安心してほしい 効果音はもちろん無い

95 18/10/19(金)21:55:48 No.541681072

OPでさくらが助けられる側のヒロインしてるのは何かの比喩

96 18/10/19(金)21:55:50 No.541681080

今から10年前流行ってたアイドル思い出せと言われても思い出せませんよ私は

97 18/10/19(金)21:56:07 No.541681177

>>OPは語りもセットじゃないとなんか締まらない >カラオケでやったら盛り上がるだろうなぁと じゃあ俺最後のサーガーだけ宮野っぽくやるね…

98 18/10/19(金)21:56:07 No.541681178

OPのコーラスに宮野いるよね…

99 18/10/19(金)21:56:10 No.541681194

マジック吸うのって電撃ネットワークだっけ

100 18/10/19(金)21:56:17 No.541681236

>TVサイズ配信始まったけど語りは曲とセットっぽいので安心してほしい >効果音はもちろん無い ないか…

101 18/10/19(金)21:56:29 No.541681311

7人もいるのに1話1人覚醒なんてやってられんのじゃーい! メンバー紹介で半分終わるやないかーい!

102 18/10/19(金)21:56:39 No.541681347

宮野だって24時間このテンションじゃないからね? 流石に演じたら疲れるからね?

103 18/10/19(金)21:56:44 No.541681363

>今から10年前流行ってたアイドル思い出せと言われても思い出せませんよ私は AKBが人気出始めたくらい?

104 18/10/19(金)21:56:58 No.541681445

>今から10年前流行ってたアイドル思い出せと言われても思い出せませんよ私は 10年前流行ってたアニメは?

105 18/10/19(金)21:57:11 No.541681513

はいそこもっとよかったい

106 18/10/19(金)21:57:22 No.541681581

>OPでさくらが助けられる側のヒロインしてるのは何かの比喩 今回ゆぎりんがさくらはんを叱咤してくれたみたいにみんないずれさくらちゃんを支えて助けてくれるようになるんだよ

107 18/10/19(金)21:57:26 No.541681604

起きましてオメィデトゥございあーーー!しゅ!!

108 18/10/19(金)21:57:27 No.541681607

なるほど身元がばれそうになって仮面をつける流れか

109 18/10/19(金)21:57:27 No.541681611

>10年前流行ってたアニメは? が、ガンダムSEED…

110 18/10/19(金)21:57:39 No.541681674

>>今から10年前流行ってたアイドル思い出せと言われても思い出せませんよ私は >10年前流行ってたアニメは? スクライド

111 18/10/19(金)21:57:43 No.541681700

>10年前流行ってたアニメは? マクロスF…

112 18/10/19(金)21:57:58 No.541681772

>10年前流行ってたアニメは? ハルヒとかだろ?

113 18/10/19(金)21:57:59 No.541681776

>10年前流行ってたアニメは? Gガンダム!

114 18/10/19(金)21:57:59 No.541681777

>OPでさくらが助けられる側のヒロインしてるのは何かの比喩 実は一人だけ伝説的なものがなくて最後の方は皆でその事をフォローするみたいな普通な展開の比喩かもしれない

115 18/10/19(金)21:58:02 No.541681791

おはようございまちゅ💛

116 18/10/19(金)21:58:12 No.541681849

>OPのコーラスに宮野いるよね… ダメ絶対音感の知人もそう言っていたんだけどやっぱりいるんだ…

117 18/10/19(金)21:58:15 No.541681862

>今回ゆぎりんがさくらはんを叱咤してくれたみたいにみんないずれさくらちゃんを支えて助けてくれるようになるんだよ え…私いまそれ…

118 18/10/19(金)21:58:17 No.541681874

おめでとうございまちゅ♡

119 18/10/19(金)21:58:37 No.541681956

さくらはん!!(バシィ

120 18/10/19(金)21:58:44 No.541681999

>>今回ゆぎりんがさくらはんを叱咤してくれたみたいにみんないずれさくらちゃんを支えて助けてくれるようになるんだよ >え…私いまそれ… い ゆ 姐 言

121 18/10/19(金)21:58:46 No.541682006

>>今回ゆぎりんがさくらはんを叱咤してくれたみたいにみんないずれさくらちゃ­んを支えて助けてくれるようになるんだよ >え…私いまそれ… さくらはん!!!!!

122 18/10/19(金)21:59:08 No.541682121

宮野は中の人もアイドル経験あるから声優ライブも安心だ

123 18/10/19(金)21:59:15 No.541682151

>宮野だって24時間このテンションじゃないからね? >流石に演じたら疲れるからね? 放送前はこんなテンションだった https://www.youtube.com/watch?v=gxFkmmoROEo

124 18/10/19(金)21:59:22 No.541682198

3話は普通のアイドルものになったと言われるが リーダー決め→ユニット名決め→レッスンで挫折→ビンタで気を引き締めて再起→初ライブ→非協力的だったメンバーとの融和→悔いが残る結果まで30分に詰め込んでるのは普通のテンポじゃないと思う

125 18/10/19(金)21:59:25 No.541682225

10年前はAKBじゃないのか それより前だとモーむすかな

126 18/10/19(金)21:59:31 No.541682254

10年前のガンダムは宮野だよ!

127 18/10/19(金)21:59:38 No.541682288

たねだしの3話感想コメントも見事にさくらちゃんスルーしててだめだった

128 18/10/19(金)21:59:49 No.541682330

ヘッドホンで聞いてるとゾンビ状態の時にミシッとかグチュッとかちょくちょくなってるのが聞こえてきて吹く

129 18/10/19(金)22:00:08 No.541682423

>3話は普通のアイドルものになったと言われるが >リーダー決め→ユニット名決め→レッスンで挫折→ビンタで気を引き締めて再起→初ライブ→非協力的だったメンバーとの融和→悔いが残る結果まで30分に詰め込んでるのは普通のテンポじゃないと思う 神バハもそうだったけど自然な詰め込みめちゃめちゃ上手いんだよな…

130 18/10/19(金)22:00:14 No.541682462

>リーダー決め→ユニット名決め→レッスンで挫折→ビンタで気を引き締めて再起→初ライブ→非協力的だったメンバーとの融和→悔いが残る結果まで30分に詰め込んでるのは普通のテンポじゃないと思う その各所にいろんな葛藤や決断やお互いの人間性やビンタが見えて来てほんと楽しかった

131 18/10/19(金)22:00:28 No.541682535

やっぱこれビンタだけ時空歪んでるくらいにおかしいな?

132 18/10/19(金)22:00:32 No.541682555

黒執事とインデックスが10年前ってちょっと耐えられない

133 18/10/19(金)22:00:34 No.541682577

>宮野は中の人もアイドル経験あるから声優ライブも安心だ 一瞬何を言ってるのかわからなかった

134 18/10/19(金)22:00:37 No.541682593

グラサン付けただけなのに実写版宮野の再現度高いな…

135 18/10/19(金)22:00:42 No.541682622

さくらはん!

136 18/10/19(金)22:00:47 No.541682652

>放送前はこんなテンションだった うるさい!

137 18/10/19(金)22:00:47 No.541682654

>たねだしの3話感想コメントも見事にさくらちゃんスルーしててだめだった 「特にさくらには厳しく接します」

138 18/10/19(金)22:00:49 No.541682662

>レッスンで挫折→ビンタで気を引き締めて再起 え…私自力で再起…

139 18/10/19(金)22:01:04 No.541682747

1話1話にネタ仕込むのめちゃくちゃうまいよなこの制作スタッフ

140 18/10/19(金)22:01:17 No.541682829

>え…私自力で再起… さくらはん!!!!11(バシィ

141 18/10/19(金)22:01:28 No.541682884

>やっぱこれビンタだけ時空歪んでるくらいにおかしいな? 画面の前でさくらちゃんと一緒に呆然としてた 定型にならなかったら今も呆けてたと思う

142 18/10/19(金)22:02:28 No.541683235

>たねだしの3話感想コメントも見事にさくらちゃんスルーしててだめだった 宮野(本物)は1号ちゃんに優しい言葉かけてたのに…

143 18/10/19(金)22:02:40 No.541683310

まぁあのままだと最悪チーム崩壊までいくからゆうぎり姐さんのビンタは必要だったよ

144 18/10/19(金)22:02:46 No.541683334

>やっぱこれビンタだけ時空歪んでるくらいにおかしいな? そうは言うが回転遊戯ジャンプも大分おかしいからな?

145 18/10/19(金)22:02:52 No.541683364

書き込みをした人によって削除されました

146 18/10/19(金)22:03:09 No.541683443

実はゾンビだったとかない?

147 18/10/19(金)22:03:23 No.541683524

たえちゃん遊具ぐるぐるするだけの知能はある…

148 18/10/19(金)22:03:29 No.541683559

7人もいるのに山田たえ以外のキャラ紹介終わってるんだよな

149 18/10/19(金)22:03:34 No.541683603

明日は佐賀で中の人達も来るイベントだぞ!多分このためにたえちゃんも発表したんだろうな もちろん「」も佐賀に来るよな!?

150 18/10/19(金)22:03:38 No.541683630

全部骨残ってるかすら怪しい幕末の人間が肉付いて復活してるあたり オカルト系ゾンビとみた 別に本筋的に重要そうじゃないしどんな方法で復活したかまで触れなさそうだけど

151 18/10/19(金)22:03:39 No.541683636

>まぁあのままだと最悪チーム崩壊までいくからゆうぎり姐さんのビンタは必要だったよ えっでも私自分で立ち直…

152 18/10/19(金)22:03:50 No.541683685

あのラッパーたちもこいつの仕込みっぽい ラッパーたちが降りてきた車がいつも移動に使ってる車と似てるし ニコニコの動画説明文だとゾンビバレの恐ろしさを教え込むために一計を案じるようなこと言ってたり

153 18/10/19(金)22:03:54 No.541683707

>>まぁあのままだと最悪チーム崩壊までいくからゆうぎり姐さんのビンタは必要だったよ >えっでも私自分で立ち直… さくらはん!

154 18/10/19(金)22:04:02 No.541683752

アイドルグループのリーダー決めという大抵1話丸々使うお決まりの要素を総長やってたからこいつで決まり!ってサラッと終わらすのはキャラの設定使うの上手いな!って思った

155 18/10/19(金)22:04:15 No.541683820

ねえこれ宮野真守役の宮野真守さんですよね?

156 18/10/19(金)22:04:38 No.541683918

>別に本筋的に重要そうじゃないしどんな方法で復活したかまで触れなさそうだけど なんやかんやで墓からドーン!じゃいかんのかーい!

157 18/10/19(金)22:04:45 No.541683946

>たえちゃん遊具ぐるぐるするだけの知能はある… ていうか普通に踊ってる…

158 18/10/19(金)22:04:56 No.541684010

>ニコニコの動画説明文だとゾンビバレの恐ろしさを教え込むために一計を案じるようなこと言ってたり これはそういやそんな事言ってたな…ってなったけど >ラッパーたちが降りてきた車がいつも移動に使ってる車と似てるし これは根拠としては薄くないか ただ黒塗りなだけで車種も違うのに

159 18/10/19(金)22:05:02 No.541684044

なんかナチュラルにたえちゃん踊ってて驚いた ほとんど意識がない状態で十代に混ざって踊る29歳…

160 18/10/19(金)22:05:07 No.541684065

え…こういうのってセンターポジの子が前向きなこと言ってみんなをやる気にさせる流れ…

161 18/10/19(金)22:05:19 No.541684139

>7人もいるのに山田たえ以外のキャラ紹介終わってるんだよな 伝説の山田たえ!

162 18/10/19(金)22:05:45 No.541684291

ゆうぎり姐さんはいつだって正しい

163 18/10/19(金)22:05:57 No.541684357

佐賀には黒いバンしかない

164 18/10/19(金)22:06:00 No.541684373

>アイドルグループのリーダー決めという大抵1話丸々使うお決まりの要素を総長やってたからこいつで決まり!ってサラッと終わらすのはキャラの設定使うの上手いな!って思った リーダーはこのままサキちゃんなのかな リーダーとエースは違うみたいな感じでサキちゃんは声出ししたり先陣切ったりするの向いてそうだからこのままでもいいと思う

165 18/10/19(金)22:06:01 No.541684385

>明日は佐賀で中の人達も来るイベントだぞ!多分このためにたえちゃんも発表したんだろうな >もちろん「」も佐賀に来るよな!? いいことをおしえよう 予定の出演者の他に1人シークレットが来佐するとのこと

166 18/10/19(金)22:06:02 No.541684386

>え…こういうのってセンターポジの子が前向きなこと言ってみんなをやる気にさせる流れ… 前回でやったから今回はキャンセルさせるね… ついでにセリフももらうね…

167 18/10/19(金)22:06:19 No.541684463

>もちろん「」も佐賀に来るよな!? 住んでます…

168 18/10/19(金)22:06:26 No.541684506

死に至るまでの話は一人一人語られるのかな

169 18/10/19(金)22:06:34 No.541684549

>>>まぁあのままだと最悪チーム崩壊までいくからゆうぎり姐さんのビンタは必要だったよ >>えっでも私自分で立ち直… >さくらはん! まぁ真面目な話すると突然やる気出した1人が引っ張ろうとすると温度差生まれるから外部からの攻撃で全員同時に目を覚まさせるのは必要だったと思うの ゆうぎりさんそこまで考えてないと思うけど

170 18/10/19(金)22:06:43 No.541684599

ラッパー「」存在してたのか

171 18/10/19(金)22:06:49 No.541684623

>>もちろん「」も佐賀に来るよな!? >住んでます… 深夜に徘徊するとラッパーにからまれるの?

172 18/10/19(金)22:06:49 No.541684625

>もちろん「」も佐賀に来るよな!? 佐賀在住だけど佐賀市は遠くて…

173 18/10/19(金)22:06:50 No.541684635

ていうかこの話どの時代が舞台なんだろう 現代だったら伝説の平成のアイドルとか即バレする気がするけど

174 18/10/19(金)22:07:00 No.541684683

佐賀で数回行われるイベントに本渡さんは毎回出席すると聞いて他にも何本も仕事あるのに大変だなと思った

175 18/10/19(金)22:07:08 No.541684729

サキちゃん腐乱臭衆の初代総長って言ってるから次回には2代目総長爆誕してるかもしれない

176 18/10/19(金)22:07:12 No.541684737

>予定の出演者の他に1人シークレットが来佐するとのこと 宮野かな…

177 18/10/19(金)22:07:29 No.541684838

来佐とか造語つくんな

178 18/10/19(金)22:07:33 No.541684869

行きたいけど新幹線が...

179 18/10/19(金)22:07:37 No.541684896

>伝説の山田たえ! 中の人としてほんとうにレジェンド級声優お出しするスタッフはどうかしてる(褒め言葉

180 18/10/19(金)22:07:43 No.541684925

ゴーゴーゴー

181 18/10/19(金)22:07:50 No.541684953

佐賀は…野生のラッパーとnaomasa!

182 18/10/19(金)22:07:53 No.541684975

>ねえこれ宮野真守役の宮野真守さんですよね? 謎のアイドルプロデューサー宮野真守さまデス!

183 18/10/19(金)22:07:58 No.541684999

>来佐とか造語つくんな 来SA

184 18/10/19(金)22:08:03 No.541685021

>ていうかこの話どの時代が舞台なんだろう 1話のデスメタルのライブのチラシで2018年は確定

185 18/10/19(金)22:08:07 No.541685057

>>予定の出演者の他に1人シークレットが来佐するとのこと >宮野かな… もしくは吉野だな…

186 18/10/19(金)22:08:12 No.541685080

>住んでます… ゾンビ相手とはいえ容赦なく撃ってくる警官がいるのか…

187 18/10/19(金)22:08:18 No.541685110

>ていうかこの話どの時代が舞台なんだろう 1話カレンダーが出てる さくらちゃんが生きてたのが2008年で 10年後だから2018年 身バレしないために番号で呼んでる(呼んでないけど)

188 18/10/19(金)22:08:19 No.541685113

主役がリーダーじゃないの?と思ったけど アイドルアニメの作法を心得てる人によると リーダーとセンターとまとめ役とムードメーカーはそれぞれ別なのが普通なんたそうな

189 18/10/19(金)22:08:35 No.541685211

来佐じゃなくて渡佐では?

190 18/10/19(金)22:08:39 No.541685235

東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ

191 18/10/19(金)22:08:47 No.541685274

>佐賀在住だけど佐賀市は遠くて… よく知らんけど電車なりなんなり乗って行けばいいじゃろがーい!!

192 18/10/19(金)22:09:01 No.541685347

>もちろん「」も佐賀に来るよな!? 千葉県民だけど 千葉 滋賀 佐賀 で千葉も佐賀もおなじよ!という気分だからだいじょうぶ

193 18/10/19(金)22:09:06 No.541685371

1号ちゃんの声の人へんなこえいっぱいだせるからすき

194 18/10/19(金)22:09:07 No.541685377

せめて九州に住んでたら行くんだが関西だから畜生!

195 18/10/19(金)22:09:16 No.541685426

>深夜に徘徊するとラッパーにからまれるの? 絡まれはしないです…

196 18/10/19(金)22:09:20 No.541685459

ゾンビは目が赤いけど宮野はサングラスしてるからゾンビなのか分からないんだよな

197 18/10/19(金)22:09:21 No.541685465

>リーダーとセンターとまとめ役とムードメーカーはそれぞれ別なのが普通なんたそうな リーダーと主役が同じなのは春香さんくらいかな

198 18/10/19(金)22:09:22 No.541685473

さくら死亡が2008でゾンビィがRIPNightFes2018で現在確定

199 18/10/19(金)22:09:27 No.541685501

>絡まれはしないです… いるのはいるんだ…

200 18/10/19(金)22:09:27 No.541685505

1話で飛び入り参加したイベントの名前に2018ってついてたよ

201 18/10/19(金)22:09:31 No.541685530

平成のアイドルは特殊メイクされてるから…

202 18/10/19(金)22:09:37 No.541685560

>東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ 飛行機って乗るだけで結構疲れる…

203 18/10/19(金)22:09:47 No.541685599

>ゾンビ相手とはいえ容赦なく撃ってくる警官がいるのか… そんなアニメみたいな警官がいるわけねえだろが! 銃撃と手榴弾やってくるのはヤクザの方だよ!

204 18/10/19(金)22:09:48 No.541685603

>佐賀で数回行われるイベントに本渡さんは毎回出席すると聞いて他にも何本も仕事あるのに大変だなと思った 渕上舞が頻繁に訪れた初期の大洗状態だな あの頃の渕上は移籍直後で暇してたけど

205 18/10/19(金)22:09:57 No.541685657

>ゾンビは目が赤いけど宮野はサングラスしてるからゾンビなのか分からないんだよな 予告でサングラス取れてたっぽいシーンあったよね

206 18/10/19(金)22:10:08 No.541685724

福岡在住だけど土日は大阪行きだからちくしょう!

207 18/10/19(金)22:10:10 No.541685726

>行きたいけど新幹線が... 鳥栖には止まるんじゃーい!!

208 18/10/19(金)22:10:18 No.541685789

鋼鉄(アイアン)フリルと腐乱シュシュでついになってるのかもって話は面白いなって思った

209 18/10/19(金)22:10:19 No.541685793

鹿児島から佐賀と東京からどっちが近い?

210 18/10/19(金)22:10:20 No.541685799

>主役がリーダーじゃないの?と思ったけど >アイドルアニメの作法を心得てる人によると >リーダーとセンターとまとめ役とムードメーカーはそれぞれ別なのが普通なんたそうな SMAPでいうとリーダーが中井くんだけどまとめ役は木村くんでムードメーカーはシンゴーでしょ?

211 18/10/19(金)22:10:28 No.541685843

了解。射殺します。

212 18/10/19(金)22:10:37 No.541685885

>絡まれはしないです… 女の子じゃないからな…

213 18/10/19(金)22:11:04 No.541686024

>いるのはいるんだ… います

214 18/10/19(金)22:11:08 No.541686050

>>深夜に徘徊するとラッパーにからまれるの? >絡まれはしないです… 絡まれるのはかわいい女の子だからな…

215 18/10/19(金)22:11:17 No.541686091

>東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ 佐賀空港は凄い辺鄙な場所にあるから飛行機はあんまりお勧めしないよ

216 18/10/19(金)22:11:27 No.541686142

今回のCGモデルって今回オンリーなのかな

217 18/10/19(金)22:11:27 No.541686147

>そんなアニメみたいな警官がいるわけねえだろが! >銃撃と手榴弾やってくるのはヤクザの方だよ! つまりあれは警官じゃなくてヤクザ…?

218 18/10/19(金)22:11:28 No.541686151

>東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ 川副の果てを佐賀と言うのはちょっと…

219 18/10/19(金)22:11:56 No.541686299

3話でなんか真面目な感じ醸し出したけど 佐賀ごときのために7人ものゾンビィを生み出してる時点でやっぱりアレだなってなる

220 18/10/19(金)22:12:11 No.541686371

>今回のCGモデルって今回オンリーなのかな また見たいからどっかで使って欲しくはある

221 18/10/19(金)22:12:19 No.541686406

大洗はまあ東京から快速使えば電車で2時間しないし佐賀はちょっとハードル高いよ…

222 18/10/19(金)22:12:36 No.541686483

>佐賀ごときのために7人ものゾンビィを生み出してる時点でやっぱりアレだなってなる なんじゃい、ビビっとんのかい

223 18/10/19(金)22:12:37 No.541686493

>鋼鉄(アイアン)フリルと腐乱シュシュでついになってるのかもって話は面白いなって思った 関係ないけどフランシュシュって言葉をかわいいと感じるのは日本人だけって外人が言っててそうなのかーってなった 日本ではドイツ語が厨二的かっこよさの象徴みたいになってるけど欧米ではダサ言語の筆頭扱いされてるのと同じだなと

224 18/10/19(金)22:12:43 No.541686518

>そんなアニメみたいな警官がいるわけねえだろが! >銃撃と手榴弾やってくるのはヤクザの方だよ! >つまりあれは警官じゃなくてヤクザ…? そんなことやってくるのは隣の県なので

225 18/10/19(金)22:13:07 No.541686648

>東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ >佐賀空港は凄い辺鄙な場所にあるから飛行機はあんまりお勧めしないよ リムジンバスがあるじゃろがい!

226 18/10/19(金)22:13:57 No.541686898

伝説の山田たえの声だれだろうとか思ってたけどネタバラシされたらむしろその人以外ないなって声だった

227 18/10/19(金)22:14:05 No.541686927

>リムジンバスがあるじゃろがい! 結局2時間じゃ済まないやつだ…

228 18/10/19(金)22:14:10 No.541686949

>やっぱこれビンタだけ時空歪んでるくらいにおかしいな? 一応ゆうぎり姐さんはあとから外に出てる4人を呼びに出てきてるから筋は通る 空気だけ読んで問答無用でビンタするのはさすが伝説の花魁たるきっぷのよさと言わざるを得ない

229 18/10/19(金)22:14:32 No.541687055

やかましい!東京からだと佐賀まで2時間じゃろがい!! 隣県からだと3時間かかるんだから贅沢じゃろがい!!

230 18/10/19(金)22:14:42 No.541687117

ネタバラシあってもまだそうは聞こえない 私にはダメ絶対音感は備わってないみたい

231 18/10/19(金)22:14:43 No.541687121

自分がゾンビなのを隠すために身につけた特殊メイクかよ

232 18/10/19(金)22:14:54 No.541687213

>今回のCGモデルって今回オンリーなのかな 見ててけもフレ思い出すCGだったので多分本気のCGが温存されてると思う

233 18/10/19(金)22:15:37 No.541687434

1話は正直希望溢れる女の子が死んじゃった設定が少し悲しかったんだけど それどころじゃなくなったな

234 18/10/19(金)22:16:23 No.541687673

>1話は正直希望溢れる女の子が死んじゃった設定が少し悲しかったんだけど >それどころじゃなくなったな 死んでも夢を叶えたい! いいえ、死んでも夢は叶えられる! が全てだと思う

235 18/10/19(金)22:16:25 No.541687682

>日本ではドイツ語が厨二的かっこよさの象徴みたいになってるけど欧米ではダサ言語の筆頭扱いされてるのと同じだなと いや英語圏だとドイツ語は単語がめちゃくちゃ長くなる固っ苦しい言語の筆頭よ… ダサいとかのニュアンスは聞いたことねえや

236 18/10/19(金)22:16:47 No.541687804

>東京から佐賀まで飛行機で2時間だから日帰りでもなんとかなるレベルよ >川副の果てを佐賀と言うのはちょっと… 例の写真のオッサンと同じポーズで写真がとれるかもしれない 一応シチメンソウ咲いてるし…

237 18/10/19(金)22:16:50 No.541687818

ラジオで「すごい佐賀の人に失礼なこと言ってるんですが僕が言わないと成り立たないので」って遠慮してたけど 「マモに私の故郷の佐賀のことを喋ってもらえて嬉しいです!」とファンには好評だった

238 18/10/19(金)22:16:59 No.541687868

佐賀出身で東京暮らしの俺がいいことを教えよう 帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ!

239 18/10/19(金)22:17:50 No.541688121

ラジオやってるの? 宮野さん個人のやつ?

240 18/10/19(金)22:17:50 No.541688122

モデル複数用意はさすがにコストかかり過ぎだからやらないとは思うけど次あるならライブステージ上でライティングバッチバチに決まった感じでお出ししてきて成長をビジュアルで見せるみたいなのやるかなとは思った

241 18/10/19(金)22:17:56 No.541688144

>佐賀出身で東京暮らしの俺がいいことを教えよう >帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ! これ福岡観光した方が楽しかったりしない?

242 18/10/19(金)22:18:08 No.541688214

長崎と福岡の間のイメージしかない…

243 18/10/19(金)22:18:09 No.541688215

>帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ! たしか東京行きの便が4時くらいに終わっちゃうんだよね…

244 18/10/19(金)22:18:09 No.541688217

>佐賀出身で東京暮らしの俺がいいことを教えよう >帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ! 友人のサガの民もそう言ってた

245 18/10/19(金)22:18:09 No.541688219

>見ててけもフレ思い出すCGだったので多分本気のCGが温存されてると思う 使い回すのが普通なのにそんなの温存してるはずがないだろ! と言いたいけどサイゲマネーはマジでありえそうだから怖い

246 18/10/19(金)22:18:23 No.541688283

>モデル複数用意はさすがにコストかかり過ぎだからやらないとは思うけど 果たしてそうかな…?

247 18/10/19(金)22:18:48 No.541688411

私達、生きたい。 からお出汁されるアイドルゾンビコメディ 予想できるかこんなもん

248 18/10/19(金)22:18:54 No.541688443

>帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ! 都会の隣県あるある

249 18/10/19(金)22:19:05 No.541688494

>これ福岡観光した方が楽しかったりしない? 福岡空港に着く→博多で遊ぶ→佐賀の実家で寝る→博多で遊ぶ→福岡空港から東京に帰る

250 18/10/19(金)22:19:19 No.541688568

CGはぶっちゃけTVアニメのCGとしては普通にクオリティ高い方だったぞ

251 18/10/19(金)22:19:20 No.541688571

>1話は正直希望溢れる女の子が死んじゃった設定が少し悲しかったんだけど >それどころじゃなくなったな 開始2分の出来事じゃろがい!

252 18/10/19(金)22:19:39 No.541688655

空港から佐賀駅まで10kmでガタガタぬかすんじゃない

253 18/10/19(金)22:19:53 No.541688725

>私達、生きたい。 >からお出汁されるアイドルゾンビコメディ >予想できるかこんなもん アイドル出汁…

254 18/10/19(金)22:19:59 No.541688758

金突っ込まれてる時もMAPPAがヤバイのはバハリMAXでもう分かってるからな… 馬手書きとアフロとアーミラのダンスとか

255 18/10/19(金)22:20:00 No.541688763

OPめっちゃ出来いいな…

256 18/10/19(金)22:20:29 No.541688892

>OPめっちゃ出来いいな… (宮野の謎ダンス)

257 18/10/19(金)22:20:47 No.541688995

>佐賀出身で東京暮らしの俺がいいことを教えよう >帰省するときは佐賀空港じゃなくて福岡空港を使った方が圧倒的に利便性が高いぞ! 利便性は高いが遠回りで疲れる…

258 18/10/19(金)22:20:50 No.541689005

結局臭いの?そんなでもないの?

↑Top