18/10/19(金)21:05:44 結構面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)21:05:44 No.541664719
結構面白い…
1 18/10/19(金)21:09:30 No.541665934
まさか嫁さんがマスコット枠だとは
2 18/10/19(金)21:09:42 No.541665997
やっと50巻台だ
3 18/10/19(金)21:10:27 No.541666245
やっと旬さんが結婚するところまで来た 大吾が浄化されすぎてる…
4 18/10/19(金)21:11:37 No.541666666
どこまで読んだか忘れてしまった
5 18/10/19(金)21:13:40 No.541667355
割と積み重ねて成長してるよね旬さん
6 18/10/19(金)21:14:25 No.541667589
>大吾が浄化されすぎてる… というかあれでかなり旬のこと認めてるからな… 自分の方が腕は上かもだがそれと伍するって感じで
7 18/10/19(金)21:17:31 No.541668622
(てめえの倅ながら大した野郎だぜ…)
8 18/10/19(金)21:17:42 No.541668701
全くキチガイが出てこないおかしいぞこの漫画… あるんでっせーのババアも通して読むと問題無いし…
9 18/10/19(金)21:18:32 No.541668947
親方のキャラが思ってたのと違って驚く「」は多い
10 18/10/19(金)21:18:48 No.541669045
鱒っちゃんいいよね…
11 18/10/19(金)21:18:57 No.541669088
>あるんでっせーのババアも通して読むと問題無いし… 割とあの人意地悪い試練は出すが何だかんだで筋は通すからな…
12 18/10/19(金)21:19:22 No.541669223
実際に難癖付けるのそんなにいないからな… 際どいのなんてここで貼られてる連中ぐらいだよ
13 18/10/19(金)21:20:13 No.541669501
急にイケメンが出てきた!
14 18/10/19(金)21:20:36 No.541669643
かっぱ巻きのおっさんとちらしジジイぐらいだよ たまにわかりやすい悪役も出てくるけどその回で追い出される三枚目だし
15 18/10/19(金)21:20:58 No.541669757
八千代さんは作中で孫にすら難癖婆さんだと思われてるからな…
16 18/10/19(金)21:21:20 No.541669883
親父理不尽に怒鳴ってるようで結構ヒント出したりしててかわいいよね
17 18/10/19(金)21:21:28 No.541669938
「」から風評被害受けてそうな漫画
18 18/10/19(金)21:21:31 No.541669952
大吾もだけど英二君は旬のこと好きすぎる… 外伝でもそんなだし
19 18/10/19(金)21:21:57 No.541670074
あーこの弟弟子の達也ってやつが→スピード浄化!
20 18/10/19(金)21:22:14 No.541670153
>かっぱ巻きのおっさん 試練与えてワシが育てたしたいだけのおっさんにはまいるね…
21 18/10/19(金)21:22:23 No.541670189
>「」から風評被害受けてそうな漫画 風評被害被害を受けてない漫画の方が少ないのでは…
22 18/10/19(金)21:22:41 No.541670282
最初からレベル80ぐらいはあるからな旬さん
23 18/10/19(金)21:23:17 No.541670427
江戸前寿司食いたくなる
24 18/10/19(金)21:23:27 No.541670476
太一まわりぐらいかなやべーやつばっか集まってるの
25 18/10/19(金)21:23:49 No.541670603
>最初からレベル80ぐらいはあるからな旬さん 割と理不尽な目にあっても俺が悪いんだってなれる旬は最初から人が良すぎる…
26 18/10/19(金)21:23:57 No.541670653
合間合間にかんぴょう巻やるから食べる機会が増えた
27 18/10/19(金)21:24:20 No.541670772
ついつい寿司に行きたくなる
28 18/10/19(金)21:24:26 No.541670803
>太一まわりぐらいかなやべーやつばっか集まってるの あそこの親方の息子は全く反省しないな!
29 18/10/19(金)21:24:28 No.541670812
>最初からレベル80ぐらいはあるからな旬さん いや流石に30位でしょ それで何だかんだでレベルあがっていってるし
30 18/10/19(金)21:25:14 No.541671031
旬が超お人好しだから藍子ちゃんぐらいの嫁がちょうどいいな…
31 18/10/19(金)21:25:24 No.541671079
2年で仕入れと仕込みある程度できるぐらいまでいってるからな旬さん
32 18/10/19(金)21:25:24 No.541671082
寿司トリビアが増える増える
33 18/10/19(金)21:25:43 No.541671170
あの一族優秀だからな
34 18/10/19(金)21:25:53 No.541671233
>寿司トリビアが増える増える 鯛とか一年とれるからとか知らんかったわ俺
35 18/10/19(金)21:27:03 No.541671571
江戸前って東京湾のものって意味じゃないなんて知らなかった
36 18/10/19(金)21:27:29 No.541671717
1500円からだっけ 破格すぎる…
37 18/10/19(金)21:28:02 No.541671873
将太の寿司で驚かれてたような技術や知識が常識のように語られてて安心する…
38 18/10/19(金)21:28:05 No.541671884
鹿野課長は最初出た時本当に嫌な客だったけどどんどんいいキャラになっていった
39 18/10/19(金)21:28:17 No.541671951
旬さん機械握りにもマヨネーズにも理解あって好き
40 18/10/19(金)21:28:22 No.541671977
いい気を発しておる……
41 18/10/19(金)21:28:26 No.541671994
あやかり鯛ってあんなにいるんだな…って思うぐらいバリエーションがあるあやかり鯛関係の話
42 18/10/19(金)21:28:40 No.541672056
>1500円からだっけ 銀座でそれはありがたいよなー しかも美味いしで
43 18/10/19(金)21:28:51 No.541672122
>将太の寿司で驚かれてたような技術や知識が常識のように語られてて安心する… 目利きの知識とか割と真っ当にやってるから面白い
44 18/10/19(金)21:29:43 No.541672383
知識量凄まじいよね
45 18/10/19(金)21:29:50 No.541672409
>旬さん機械握りにもマヨネーズにも理解あって好き その在り方よりも意識の持ち方に重きあるよね旬さん
46 18/10/19(金)21:30:15 No.541672563
ヒロインが二転三転してやきもきするわ
47 18/10/19(金)21:30:36 No.541672663
最近の課長しか知らないから無料で読んでててこんな嫌な野郎だとは思わなかった
48 18/10/19(金)21:30:37 No.541672672
親方すらそこそこ理解あるからな この手の漫画にしては珍しい
49 18/10/19(金)21:30:49 No.541672755
嫁さんどんどん食いしん坊キャラになっていく…
50 18/10/19(金)21:31:24 No.541672943
>知識量凄まじいよね 卸が間違えるような魚みていっぱつでわかるのがすごい
51 18/10/19(金)21:31:37 No.541673017
良二郎のデパート入社のきっかけの外人女が一瞬で消滅した…
52 18/10/19(金)21:31:56 No.541673116
旬さん関西の押し寿司とか飾り寿司も修行してたよね確か
53 18/10/19(金)21:32:34 No.541673321
結婚まで読んだけどまだ大吾の方が一歩先行ってる感じがあるな
54 18/10/19(金)21:32:36 No.541673329
ゴラク系は定期的に無料にするから旬さんも定期的に話題になるな…
55 18/10/19(金)21:32:39 No.541673349
フグも捌けるんだよな旬さん
56 18/10/19(金)21:32:41 No.541673360
>ヒロインが二転三転してやきもきするわ マジでショッコでよかったんだけどなぁ…
57 18/10/19(金)21:32:41 No.541673369
寿司エスパー拗らせたのと寿司全然関係ないトラブルの導入のがやべぇ奴率高い
58 18/10/19(金)21:33:04 No.541673475
旬自身親方からは握り方も教えてもらえてないのに 和彦には手取り足取り教えて自腹で魚の勉強もさせるとかマジいい親方になったな…
59 18/10/19(金)21:33:39 No.541673690
覇王寿司社長に悲しき過去…
60 18/10/19(金)21:33:39 No.541673691
>結婚まで読んだけどまだ大吾の方が一歩先行ってる感じがあるな 技術に関しちゃあっちが上 ただそれを繋がりとか普段の仕事で補っていってるのが旬
61 18/10/19(金)21:33:42 No.541673716
>フグも捌けるんだよな旬さん 結局店で出す気ないとか言ったうえに東京都の条例変わってなんだったんだあれってなったからやめるんだ!
62 18/10/19(金)21:34:01 No.541673799
風評被害 su2665817.jpg
63 18/10/19(金)21:34:05 No.541673809
>和彦には手取り足取り教えて自腹で魚の勉強もさせるとかマジいい親方になったな… 鱒っちゃんが学校で和彦連れて握り方教えたときに 若干羨ましがる旬さん
64 18/10/19(金)21:34:19 No.541673879
和彦も着々と成長してて頼もしい それこそ入ったときから読んでるから甥見てる気持ちになる
65 18/10/19(金)21:34:37 No.541673970
>風評被害 >su2665817.jpg これわりといい話だった
66 18/10/19(金)21:35:21 No.541674192
寿司食いたくなるんだよなあスレ立つと
67 18/10/19(金)21:35:36 No.541674282
寿司にリソース振りすぎて寿司と全く関係ない部分は割と適当というか雑
68 18/10/19(金)21:36:04 No.541674443
いきなりショッコに彼氏出来てて?ってなる でもよくよく考えたら旬には無職の女あてがわないと寿司屋やってけねーなってなった
69 18/10/19(金)21:36:18 No.541674542
>寿司にリソース振りすぎて寿司と全く関係ない部分は割と適当というか雑 いやむしろそれはそれで正しいんじゃないかな… 旬さん料理人じゃなくって寿司職人だもの
70 18/10/19(金)21:36:56 No.541674761
ショッコ鮎美詩織藍子の中で藍子を選ぶ旬ちゃんのセンス
71 18/10/19(金)21:36:56 No.541674762
時々政治関連の話が出るとやめてくれ俺はこのマンガにこういうのを求めてないんだってハラハラする
72 18/10/19(金)21:37:21 No.541674934
技術は大吾が上って認めてるから和彦にハモの捌き方を大吾の店に教わりに行かせたりする
73 18/10/19(金)21:37:31 No.541674994
安定感があるというかどの巻から読んでもサラっと読めるから面白い
74 18/10/19(金)21:37:31 No.541674996
>ショッコ鮎美詩織藍子の中で藍子を選ぶ旬ちゃんのセンス ショッコは一方的にふられただけじゃん!
75 18/10/19(金)21:37:56 No.541675136
たまにハーブをキめてくる su2665824.jpg
76 18/10/19(金)21:38:05 No.541675171
課長は別にきらいじゃないのだが金子さんたちのほうの出番が消滅したのは残念
77 18/10/19(金)21:38:08 No.541675181
連載期間が長すぎてシンコとか新イカとか同じ話がループしてることに気づく
78 18/10/19(金)21:38:17 No.541675232
鮎美ちゃんは自分の店持ってるし…旬は柳寿司継がなきゃいけないし…
79 18/10/19(金)21:38:20 No.541675243
藍子は見た目そこまで悪くないと思うけどギャグ要員だし… あと親方も引退したら孫馬鹿になって辛い
80 18/10/19(金)21:38:40 No.541675354
詩織さんビックリするくらいあっさり大悟に乗り換えたじゃん!
81 18/10/19(金)21:38:44 No.541675376
>連載期間が長すぎてシンコとか新イカとか同じ話がループしてることに気づく 毎年恒例行事だからなあシンコと新イカの話は
82 18/10/19(金)21:38:51 No.541675413
寿司魂のほう読むと元気な姿の君江さん見て辛くなる
83 18/10/19(金)21:38:56 No.541675442
>いやむしろそれはそれで正しいんじゃないかな… >旬さん料理人じゃなくって寿司職人だもの 旬さんもだけど作品全体として導入とかとはいえ極端すぎね?ってのが結構ある 逆に寿司になにかしら関連してると人も内容もすごい丁寧になる
84 18/10/19(金)21:39:04 No.541675491
ベストエピソードは後半が多いかな…?
85 18/10/19(金)21:39:08 No.541675516
江戸前に誇りを持ってこだわってるけどなんか理由があれば たまに旬さんがへんな食材を扱っても見て見ぬ振りをする親父さんがかっこいい
86 18/10/19(金)21:39:11 No.541675532
>詩織さんビックリするくらいあっさり大悟に乗り換えたじゃん! 旬もその気なかったからしょうがないよ
87 18/10/19(金)21:39:18 No.541675555
鮎美ちゃんアナル弱そう
88 18/10/19(金)21:39:18 No.541675556
>su2665824.jpg なんでか浦安思い出してジワジワくるんだ
89 18/10/19(金)21:40:00 No.541675787
女周りについてはクリスマスイブに彼女がホテルの部屋とってるのに仕込みに帰る旬が悪いわどう考えても
90 18/10/19(金)21:40:07 No.541675835
鮎美ちゃんが一番可愛かったな
91 18/10/19(金)21:40:13 No.541675871
「」におなじみの話は72巻に固まってるよ
92 18/10/19(金)21:40:17 No.541675905
今週の最新話もお刺身とお造りの違いとか色々蘊蓄が詰まってて面白かった
93 18/10/19(金)21:40:27 No.541675955
>藍子は見た目そこまで悪くないと思うけどギャグ要員だし… だけどたまに髪下ろすと可愛いんだよな藍子
94 18/10/19(金)21:40:27 No.541675961
フグ免許とかめっちゃ長いことかけて成長してきた義弟が 新キャラの犠牲になって魚間違えるマンになったのはひどいと思う
95 18/10/19(金)21:40:58 No.541676155
名前忘れたけど金沢の子が一番可愛かったと思う
96 18/10/19(金)21:41:37 No.541676382
何かブラブラしてた兄貴がいきなりまともな寿司作ったり リーマンの兄貴もちょっと教わっただけでシャリ炊き出来たりで 旬って実は兄弟の中で一番寿司の才能無かったのか…?
97 18/10/19(金)21:41:51 No.541676441
金沢は鮎美ちゃんはいいんだけど中村くんの立場が出るたびに二転三転してて駄目だった
98 18/10/19(金)21:42:06 No.541676546
直前のエピソードでは普通にラブラブだったのに唐突にスミイカでエスパーしろとか言い出して困惑する
99 18/10/19(金)21:42:09 No.541676571
鮭の兄貴がチートすぎる
100 18/10/19(金)21:42:29 No.541676681
というかここで貼られるのは特別極端なとこばっか貼られてるってそろそろ気づこう 飯蔵ですらだ
101 18/10/19(金)21:42:43 No.541676769
>何かブラブラしてた兄貴がいきなりまともな寿司作ったり >リーマンの兄貴もちょっと教わっただけでシャリ炊き出来たり その二人は何だかんだで結構長く傍で仕事を見てたのもあると思う
102 18/10/19(金)21:43:17 No.541676936
たまに地方で珍しい食品を買ってきて振る舞うエピソードの時だけ活躍する弟
103 18/10/19(金)21:43:21 No.541676957
会社員トリオまでエスパーに目覚めかけるからなたまに
104 18/10/19(金)21:43:30 No.541677006
三代目とかも無料になったら印象変わるはず
105 18/10/19(金)21:43:34 No.541677034
>たまに地方で珍しい食品を買ってきて振る舞うエピソードの時だけ活躍する弟 甥っ子だよ!
106 18/10/19(金)21:43:37 No.541677056
長男眼鏡 次男鮭 長女姉貴 三男旬 だっけ お母さん頑張ったなぁ…
107 18/10/19(金)21:44:11 No.541677257
>甥っ子だよ! 初登場字小学生の子がもう社会人なんだなあ…と思うと俺も歳くったなってなってしまった
108 18/10/19(金)21:44:21 No.541677313
間違って仕入れた魚を大吾と折半する話多いと思ってたけどそうでもなかった
109 18/10/19(金)21:44:35 No.541677383
>お母さん頑張ったなぁ… 旬坊産んだら命の保証はないって言われてたのに無理しちゃったから…
110 18/10/19(金)21:44:37 No.541677397
>割とあの人意地悪い試練は出すが何だかんだで筋は通すからな… ツンデレかな?
111 18/10/19(金)21:45:00 No.541677544
>お母さん頑張ったなぁ… 旬のときは両親から反対されても産んだからな… そのこと旬が知らないのは幸いだけど
112 18/10/19(金)21:45:48 No.541677827
>間違って仕入れた魚を大吾と折半する話多いと思ってたけどそうでもなかった 高い魚の時もスっと現れるから印象深い大吾ヘルプ
113 18/10/19(金)21:45:54 No.541677863
>旬のときは両親から反対されても産んだからな… それで母方の祖父母に嫌われてたけど仲直りするエピソードすき
114 18/10/19(金)21:46:14 No.541677968
ゴラクで途中から読んでるから旬が素人寄りからスタートなのかいっぱしの職人扱いでスタートなのか知らない
115 18/10/19(金)21:46:17 No.541677986
>旬坊産んだら命の保証はないって言われてたのに中出ししちゃったから…
116 18/10/19(金)21:46:21 No.541678011
太一君はやはり天才なのでは…
117 18/10/19(金)21:46:34 No.541678070
>それで母方の祖父母に嫌われてたけど仲直りするエピソードすき 良い話だよね…
118 18/10/19(金)21:46:38 No.541678086
>ゴラクで途中から読んでるから旬が素人寄りからスタートなのかいっぱしの職人扱いでスタートなのか知らない 無料だから1巻から読んでこい!
119 18/10/19(金)21:46:42 No.541678116
>三代目とかも無料になったら印象変わるはず 面白いけど原作者変わる前後からすごいマンネリ化する
120 18/10/19(金)21:46:58 No.541678192
まぁ才能云々いうとさくらが異次元クラスだから
121 18/10/19(金)21:46:59 No.541678197
和彦が店の魚を勝手に練習に使って食う話は流石にオイオイってなった
122 18/10/19(金)21:46:59 No.541678203
話の流れはだいたい三代目と同じだよね 三代目はわりと話を跨ぐのが多かった印象なくらい
123 18/10/19(金)21:47:04 No.541678228
>>間違って仕入れた魚を大吾と折半する話多いと思ってたけどそうでもなかった >高い魚の時もスっと現れるから印象深い大吾ヘルプ 盗聴してるじゃないかというほどいいタイミングで現れる大吾
124 18/10/19(金)21:47:07 No.541678243
>太一君はやはり天才なのでは… 太一は天才だけど天才すぎて周りがついてくれなかったタイプだな
125 18/10/19(金)21:47:38 No.541678389
もう一人天才タイプが…
126 18/10/19(金)21:48:05 No.541678533
旬と三代目は話の流れも似てるし三代目同士気が合うんじゃないか
127 18/10/19(金)21:48:12 No.541678570
悪い人はその話限りなことが多い中シリーズに渡って悪人するから印象深い中国人と博多のすし屋
128 18/10/19(金)21:48:15 No.541678595
浄化された大吾がどんどん鱒っちゃんに似てくる
129 18/10/19(金)21:48:40 No.541678764
うむ…!
130 18/10/19(金)21:48:47 No.541678807
>太一は天才だけど天才すぎて周りがついてくれなかったタイプだな そりゃここに置いておくと腕が伸びないってことで京都に送る
131 18/10/19(金)21:48:49 No.541678821
デンプシーロールのイメージあったけど親父めちゃくちゃ優しかった というか殴られてたのは親父だったのね
132 18/10/19(金)21:48:52 No.541678834
中国人は悲しき過去はあるにはあるし…
133 18/10/19(金)21:48:53 No.541678844
和彦に食品関係の本ちょいちょいプレゼントしてるのがわむ
134 18/10/19(金)21:49:09 No.541678926
https://manga-bang.com/free/web/PR-192778 (大した無料だぜ)
135 18/10/19(金)21:49:48 No.541679133
ぶっちゃけ初期のほうが老けてみる旬
136 18/10/19(金)21:49:52 No.541679161
博多の兄妹は絶対セックスしてるよ
137 18/10/19(金)21:49:57 No.541679192
>悪い人はその話限りなことが多い中シリーズに渡って悪人するから印象深い中国人と博多のすし屋 博多のやつは逆恨みしてただけで改心したじゃん!この漫画でも珍しい刃傷沙汰起こしてお咎め無しはどうかと思うけど
138 18/10/19(金)21:50:00 No.541679205
>というか殴られてたのは親父だったのね 鱒っちゃんも若い頃はかなり型破りだったからね 旬が試行錯誤しても許してくれる
139 18/10/19(金)21:50:12 No.541679278
旬と大吾だと同級生で?となる
140 18/10/19(金)21:50:17 No.541679296
大将の後方実父面が序盤はよく出てきて笑っちゃう
141 18/10/19(金)21:50:39 No.541679416
アニメ化・実写化 ヤンキー・極道
142 18/10/19(金)21:50:55 No.541679510
>大将の後方実父面が序盤はよく出てきて笑っちゃう 1巻開始数ページでたいした倅だしてるからな
143 18/10/19(金)21:51:17 No.541679647
でもやっぱ真子姉が一番だと思う
144 18/10/19(金)21:51:22 No.541679679
いくらジジイは読んでも全然印象変わらない…
145 18/10/19(金)21:51:29 No.541679718
容赦なく時間が経過するからじっちゃんもいつか死ぬと思うとつらい
146 18/10/19(金)21:51:40 No.541679782
銀シャリ!ってタイトルだとゴラク感すごいけど江戸前の旬にようかえたもんだな ゴラク臭が薄まってる
147 18/10/19(金)21:51:49 No.541679837
>デンプシーロールのイメージあったけど親父めちゃくちゃ優しかった >というか殴られてたのは親父だったのね 江戸前にない鰹を験担ぎに出してやりたくて殴られるのが旬坊の父親だなって
148 18/10/19(金)21:51:51 No.541679846
博多編は一貫して孤立してる英二君が面白い…
149 18/10/19(金)21:52:32 No.541680063
旬さん見た目変わらないせいで年とってるのわかんねえ
150 18/10/19(金)21:52:42 No.541680107
>容赦なく時間が経過するからじっちゃんもいつか死ぬと思うとつらい じっちゃんと親父はいつお迎え来てもおかしくない歳だからな…
151 18/10/19(金)21:52:46 No.541680128
落ち着きすぎてフッの継承者になった大吾
152 18/10/19(金)21:52:49 No.541680138
英二くんこっそり結婚式にいてダメだった
153 18/10/19(金)21:53:11 No.541680238
>旬さん見た目変わらないせいで年とってるのわかんねえ 39歳だからもう割と良い歳だ
154 18/10/19(金)21:53:12 No.541680244
>旬さん見た目変わらないせいで年とってるのわかんねえ 甥っ子が登場時小学生から社会人になってて 旬さんの初登場が20歳だから大体35前後よ
155 18/10/19(金)21:53:32 No.541680363
目と内面は死ぬほどイケメンなのに顔の下半分は悪役の頃のままの顔してる大吾に耐えられねえ
156 18/10/19(金)21:54:08 No.541680543
>目と内面は死ぬほどイケメンなのに顔の下半分は悪役の頃のままの顔してる大吾に耐えられねえ 口は小さくなってるよ! su2665848.jpg
157 18/10/19(金)21:54:18 No.541680581
昔ここで貼られてた握りを体得するなら女の肌を知らないといけないが嫁も居ないしまさか年老いた母相手にそんなふきんしんなこと…ってコマがこの漫画だとは思わなかった
158 18/10/19(金)21:54:49 No.541680749
英二君は浄化したのかと思ったらなんかまた変なことになるし さくらのこと弟子にして浄化したのかと思ったら変なことになるし なんなのよもう!
159 18/10/19(金)21:54:53 No.541680766
>じっちゃんと親父はいつお迎え来てもおかしくない歳だからな… じっちゃんは一度危篤になったのだ 旬がヒラマサ握り続けて蘇生したけど
160 18/10/19(金)21:55:00 No.541680813
大吾は顔のアップになるともみあげのせいでフグみたいに見える
161 18/10/19(金)21:55:24 No.541680956
>口は小さくなってるよ! 上は厳密にいうと違うマンガじゃん!
162 18/10/19(金)21:55:33 No.541680992
ご隠居今いくつ?
163 18/10/19(金)21:55:37 No.541681014
たまに冴えを見せる3バカ su2665853.jpg
164 18/10/19(金)21:56:05 No.541681162
>口は小さくなってるよ! >su2665848.jpg 上は悪童のころだから… あれ?そんな初期から会ってたっけ…?
165 18/10/19(金)21:56:10 No.541681195
>昔ここで貼られてた握りを体得するなら女の肌を知らないといけないが嫁も居ないしまさか年老いた母相手にそんなふきんしんなこと…ってコマがこの漫画だとは思わなかった 寿司魂のほうだけどあれ良い話なんですよ 本編でもおっぱい揉ませてくれた姐さん再登場してちょっと感動した
166 18/10/19(金)21:56:46 No.541681374
旬と大吾はあれだけいざこざして最後の締めが お前らのやってることはどんぐりの背比べだぞと突きつけるラストなのがいい
167 18/10/19(金)21:57:00 No.541681453
su2665855.jpg 旬くんとかはわかるけど客までエスパーされると笑っちゃう
168 18/10/19(金)21:57:13 No.541681528
じっちゃんが何してる人なのかイマイチ分からない私だ 革製品を作る職人さん…?
169 18/10/19(金)21:57:30 No.541681625
寿司漫画流行ってるからきららの仕事も無料にしてほしい
170 18/10/19(金)21:57:36 No.541681650
>じっちゃんが何してる人なのかイマイチ分からない私だ >革製品を作る職人さん…? 靴屋&靴職人
171 18/10/19(金)21:57:43 No.541681697
>なんなのよもう! やっとこさ前の出番の時に浄化されたな… というか旬さんともう一度サシでやりたいだけすぎる…
172 18/10/19(金)21:57:45 No.541681711
>じっちゃんが何してる人なのかイマイチ分からない私だ 靴職人だよ 何巻か忘れたけどじっちゃんと息子の話があるはず
173 18/10/19(金)21:58:05 No.541681803
ちょくちょく何かが巨大化するコマがあるとビクッとする
174 18/10/19(金)21:58:41 No.541681978
>じっちゃんが何してる人なのかイマイチ分からない私だ >革製品を作る職人さん…? 靴屋のご隠居よ 息子に家督譲って引退してる親方みたいなポジション
175 18/10/19(金)21:59:47 No.541682321
計算するとご隠居が90歳で大親方が74歳くらい
176 18/10/19(金)21:59:58 No.541682374
>計算するとご隠居が90歳で大親方が74歳くらい なそ にん
177 18/10/19(金)22:00:08 No.541682424
>寿司魂のほうだけどあれ良い話なんですよ >本編でもおっぱい揉ませてくれた姐さん再登場してあの話は感動した でも鱒っちゃんがあの人と一夜を共にしたシーンはちょっとショックだったよ…
178 18/10/19(金)22:00:32 No.541682563
ちんこでかいと勢いもすごいな
179 18/10/19(金)22:00:36 No.541682591
マイク…おまえ忘れられてなかったのか…
180 18/10/19(金)22:00:49 No.541682663
この漫画の指すかっこよさが当然ながら最近のアニメにはないタイプなので逆に新鮮
181 18/10/19(金)22:00:50 No.541682676
ご隠居みたく毎日のように銀座で寿司食ってだらだらしてぇな…
182 18/10/19(金)22:00:54 No.541682693
>計算するとご隠居が90歳で大親方が74歳くらい 一度心臓発作で生死の境彷徨ったしご隠居いつ亡くなってもおかしくない…
183 18/10/19(金)22:03:09 No.541683446
>ご隠居みたく毎日のように銀座で寿司食ってだらだらしてぇな… たまに釣り行ったりして悠々自適でめっちゃ羨ましい… いくらあったらあんな生活できるんだろうか
184 18/10/19(金)22:03:50 No.541683687
ご隠居は最近寿司は食ってない コメが重いんだろうか
185 18/10/19(金)22:04:22 No.541683851
自社ビル持ってる感じだしなあれ