虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/19(金)18:54:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)18:54:40 No.541630471

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/19(金)18:55:24 No.541630637

んほぉ~この声優たまんねぇ~

2 18/10/19(金)18:56:41 No.541630861

このキャラクター邪魔…

3 18/10/19(金)18:57:09 No.541630946

どうせそいつの出番多くなるから読者にも否応なしに人気は出るさ

4 18/10/19(金)18:59:28 No.541631426

😭作者が後から別にこのキャラ好きじゃなかったわとか言い出す

5 18/10/19(金)19:00:28 No.541631630

作者以外に愛されなかった結果作者からも捨てられるキャラいいよね

6 18/10/19(金)19:00:59 No.541631732

>んほぉ~この声優たまんねぇ~ 神のみぞ知る世界だっけ

7 18/10/19(金)19:01:57 No.541631941

>どうせそいつの出番多くなるから読者にも否応なしに人気は出るさ はじめの一歩に板垣という男がいてな…

8 18/10/19(金)19:02:06 No.541631968

鍋がうつるから近寄らないで欲しい

9 18/10/19(金)19:02:30 No.541632032

読者に人気のキャラを作者が過剰に優遇するようになって逆に人気が下がるパターンもある

10 18/10/19(金)19:02:43 No.541632072

このここぞという場面でお前が活躍してもなぁ…

11 18/10/19(金)19:02:57 No.541632119

😭 作者の愛が飽きた

12 18/10/19(金)19:03:13 No.541632166

>んほぉ~この声優たまんねぇ~ キスシスの先生が急にヒロインになったのもこれなんだろうか

13 18/10/19(金)19:03:41 No.541632257

これの逆が好きなキャラでいて辛い

14 18/10/19(金)19:04:49 No.541632475

んほぉ~のキャラはフィギュア出してもらえたんだろうか 本来のヒロインとか男キャラとか出してもらえてるのにあいつだけスルーとかされてたけど

15 18/10/19(金)19:05:12 No.541632534

作者に愛されたキャラクター 読者には同情された

16 18/10/19(金)19:05:16 No.541632544

そのキャラクターを褒めちぎる為に崩壊してゆく本編いいよね… よくない

17 18/10/19(金)19:05:27 No.541632583

だがしかしのハジメちゃん

18 18/10/19(金)19:06:07 No.541632717

ライナーは……下が違うな

19 18/10/19(金)19:06:14 No.541632741

>だがしかしのハジメちゃん なんだァ テメェ…

20 18/10/19(金)19:08:18 No.541633158

>ライナーは……下が違うな ワタシ原作者強いネ…

21 18/10/19(金)19:08:46 No.541633252

ハジメちゃんについては自分の中で癇癪がまだ終わってない

22 18/10/19(金)19:10:45 No.541633652

ムニャ平

23 18/10/19(金)19:10:47 No.541633657

>😭作者が後から別にこのキャラ好きじゃなかったわとか言い出す ベジータ…

24 18/10/19(金)19:12:32 No.541634017

はじめちゃんは読者に愛されなかったとは思わんけど作者の性癖全開だなとは思った

25 18/10/19(金)19:12:37 No.541634037

ライナーはファンがサイン会でライナー嫌いなんですか…?って聞くぐらい推し方がおかしいからな…

26 18/10/19(金)19:12:49 No.541634075

リクリエイターズにこんなキャラいた

27 18/10/19(金)19:13:00 No.541634102

鵺子…

28 18/10/19(金)19:13:01 No.541634104

チン毛パーマ

29 18/10/19(金)19:13:03 No.541634115

一定の層から嫌われて読者から死亡するプロットの脚本送ってくる

30 18/10/19(金)19:13:36 No.541634225

ゲームなら俺屍2のあいつとか

31 18/10/19(金)19:14:07 No.541634322

>ムニャ平 「」には少し愛された 少し

32 18/10/19(金)19:14:08 No.541634328

東京喰種のナキ

33 18/10/19(金)19:14:21 No.541634369

蘭姉ちゃん!!

34 18/10/19(金)19:14:45 No.541634452

弥彦とかか

35 18/10/19(金)19:15:06 No.541634522

>蘭姉ちゃん!! オタク受け悪いだけでたいていの人は好きだと思う

36 18/10/19(金)19:15:09 No.541634535

ガエリオとかシンとか

37 18/10/19(金)19:15:14 No.541634556

作者が自己投影してるキャラがこれだとだいぶキツイ

38 18/10/19(金)19:15:21 No.541634582

>ゲームなら俺屍2のあいつとか あと幻水5のあいつとか

39 18/10/19(金)19:15:29 No.541634610

>そのキャラクターを褒めちぎる為に崩壊してゆく本編いいよね… >よくない 評判悪い朝ドラはだいたいこれ 大河だけど花燃ゆもそんな感じだった 吉田松陰の妹が主人公て、なぜそれでGOサイン出した

40 18/10/19(金)19:15:45 No.541634661

>蘭姉ちゃん!! 蘭姉ちゃんは嫌ってるのコナ哀過激派くらいじゃね?

41 18/10/19(金)19:15:52 No.541634683

便利なキャラだから多用されるの 愛されてるかは別だよね

42 18/10/19(金)19:16:02 No.541634714

>そのキャラクターを褒めちぎる為に崩壊してゆく本編いいよね… >よくない テイルズ…

43 18/10/19(金)19:16:05 No.541634724

変なキャラだけど作者が好きなんだろうなって程度だったらまだいいんだけどそれが出てくるとクソつまんなくなるキャラだとな…

44 18/10/19(金)19:16:12 No.541634754

>>ゲームなら俺屍2のあいつとか >あと幻水5のあいつとか ORASのあいつとか

45 18/10/19(金)19:16:41 No.541634836

愛されるが故に設定がどんどん盛り盛りになっていく しかし盛り盛りになって本編がよくなるという訳ではない

46 18/10/19(金)19:16:48 No.541634870

>ライナーはファンがサイン会でライナー嫌いなんですか…?って聞くぐらい推し方がおかしいからな… 愛が歪すぎる…

47 18/10/19(金)19:16:49 No.541634874

月詠

48 18/10/19(金)19:16:51 No.541634878

ライナァァァァァ!

49 18/10/19(金)19:17:04 No.541634924

>便利なキャラだから多用されるの >愛されてるかは別だよね 三枚目トラブルメーカーとかこんなこともあろうかと系科学者キャラは便利だけど 作中キャラにもいやそれおかしくない?って扱いになるから気にならないもんだよ

50 18/10/19(金)19:17:16 No.541634964

>作者の愛が飽きた キャラは以前愛されてるが 作者がカップリングに飽きた…

51 18/10/19(金)19:17:19 No.541634974

ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち?

52 18/10/19(金)19:17:33 No.541635012

>吉田松陰の妹が主人公て、なぜそれでGOサイン出した 久坂玄瑞はそこそこ知名度あるし… あとあのドラマの場合大沢たかおもっと押しとけってなった

53 18/10/19(金)19:17:43 No.541635045

脇役でも面白さと直結してるのは良いんだけどね

54 18/10/19(金)19:17:52 No.541635078

チョコラブ

55 18/10/19(金)19:17:52 No.541635079

>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? 偏愛されてる

56 18/10/19(金)19:18:12 No.541635136

>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? ここには昔から曇らせ隊という概念があるじゃろ?

57 18/10/19(金)19:18:33 No.541635210

>>作者が後から別にこのキャラ好きじゃなかったわとか言い出す >ベジータ… それでもシナリオ上の見せ場はもらえる

58 18/10/19(金)19:18:50 No.541635272

ここ最近のヒソカ

59 18/10/19(金)19:19:13 No.541635349

>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? 作者が曇らせ隊なのを加味して見てほしい

60 18/10/19(金)19:19:28 No.541635395

作者は脇役だと思ってる 読者の過度の愛で物語変更 のほうがキツイ

61 18/10/19(金)19:19:30 No.541635399

弱ペダかな

62 18/10/19(金)19:19:37 No.541635423

凡人だけど努力家的なキャラに作者が自己投影して無理やり持ち上げてスベるパターンよくあると思う

63 18/10/19(金)19:19:59 No.541635501

画像のはまぁまだいいというか逆は悲惨すぎる 主人公だと思ってたのに…ってキャラがそこそこ居る

64 18/10/19(金)19:20:01 No.541635509

夜鳥子

65 18/10/19(金)19:20:09 No.541635548

チョコラブやたら強かったけどそうなんだ…

66 18/10/19(金)19:20:14 No.541635560

>😭作者が後から別にこのキャラ好きじゃなかったわとか言い出す 俺の屍を越えてゆけ2

67 18/10/19(金)19:20:29 No.541635619

作者によっては嫌ってるキャラをノリノリで魅せる感じになってるのとかあるよね ケストラーとか…

68 18/10/19(金)19:20:42 No.541635656

仮面ライダー555の草加とか俳優とヤクザからメチャクチャ愛されてるよね 視聴者から嫌いって言われて「ありがとう最高の誉め言葉だ」とか返しちゃうし

69 18/10/19(金)19:20:47 No.541635668

>作者に愛されたキャラクター >読者には同情された ライナーだこれ!

70 18/10/19(金)19:20:52 No.541635686

赤松先生はメガネヒロイン好きすぎる… まさか本当に千雨ルート行くとは思わなかったよ

71 18/10/19(金)19:21:02 No.541635717

>作者によっては嫌ってるキャラをノリノリで魅せる感じになってるのとかあるよね >ケストラーとか… そういうのはちゃんと嫌われ者としてキャラを立たせる方向に行くからそんなには気にならないと思う

72 18/10/19(金)19:21:19 No.541635770

>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? 作者のオナニーキャラだよ

73 18/10/19(金)19:21:27 No.541635799

神のみのオチはいかにも作者が軟弱なオタクでしかなかったなって メタ的な理由があるから許した

74 18/10/19(金)19:22:08 No.541635916

作中の評価と読者の評価が乖離してない場合はそういうキャラなんだで終わりだからな

75 18/10/19(金)19:22:14 No.541635933

>画像のはまぁまだいいというか逆は悲惨すぎる >主人公だと思ってたのに…ってキャラがそこそこ居る 東京グールとか主人公曇らせに躍起になりだしたらもうダメ

76 18/10/19(金)19:22:15 No.541635938

ティータイム先輩はメインファン層からは依然人気だし…

77 18/10/19(金)19:22:32 No.541635998

>凡人だけど努力家的なキャラに作者が自己投影して無理やり持ち上げてスベるパターンよくあると思う 作者は裏主人公だと思ってるパターンいいよね…

78 18/10/19(金)19:22:37 No.541636011

カツキ

79 18/10/19(金)19:22:42 [魔術師] No.541636033

(おかしいな…なんでこいつすごい人気なんだろう…どうせ人気出ないだろうからヒロインくらいは優遇してやるかって思ってたのに…)

80 18/10/19(金)19:22:56 No.541636078

>作者のオナニーキャラだよ 意味が違う!

81 18/10/19(金)19:23:06 No.541636109

>>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? >作者のオナニーキャラだよ オナニーの意味が違いすぎる…

82 18/10/19(金)19:23:10 No.541636121

大河と朝ドラはとりあえず女主人公にして戦は嫌で御座いますって言わせておいて 偉そうな男が戦のない世の中に…って言って死ねば基本オッケーだと思う

83 18/10/19(金)19:23:10 No.541636122

弱虫ペダルは読者人気も結構あるっぽいのが厄介だな…

84 18/10/19(金)19:23:28 No.541636179

>ライナー結局作者に愛されてるの?嫌われてるの?どっち? 一番共感できるし一番好きなキャラは鎧の巨人だしモデルはブロック・レスナーと憧れの同性の幼なじみだしアニメに合わせて鎧の巨人のキャラデザ作り直しちゃったし31話は直接演技指導しにアフレコ行ったしあの回だけ演技に合わせてプレスコにしてもらったし点数は5億点だし実は104期でクリスタと並んで一番モテるし実技だけじゃなく座学の成績も5番以内でトップだしスクールカーストではいじめはしない学校中の人気者にして王。のジョックだしぶっちゃけカッコイイと思いながら描いてるし故郷では子供達にめっちゃ慕われてるし編集に進撃キャラのエッチな絵くだち!されて全裸イナーのちんぐり勃起アナル後開帳描いちゃったりもしたけどもし自分が女だったら絶対に結婚したい…

85 18/10/19(金)19:23:30 No.541636182

ボスとか悪役を優遇して見せるのは良いと思う 味方のサブキャラでそれやりだすと問題になる

86 18/10/19(金)19:23:31 No.541636187

余ちゃんに出てきたまがねちゃんとかみたいな出てくるだけで面白くないし不快なだけみたいなキャラを優遇されると本当にキツい

87 18/10/19(金)19:23:34 No.541636196

ガビ山先生がライナー好きかどうかなんてもう作画からわかると思う

88 18/10/19(金)19:23:36 No.541636210

>>>ゲームなら俺屍2のあいつとか >>あと幻水5のあいつとか >ORASのあいつとか ゼスティリアのあいつとか

89 18/10/19(金)19:23:39 No.541636224

愛される=酷い目に遭う

90 18/10/19(金)19:23:45 No.541636236

>チョコラブやたら強かったけどそうなんだ… ウケ悪すぎたので強いのになんで使わないの?ってツッコませるくらいの性能にしたと聞く

91 18/10/19(金)19:23:57 No.541636286

>作者のオナニーキャラだよ 見てて面白いオナニーなら金取れる ってのを証明した

92 18/10/19(金)19:24:08 No.541636319

愛されるのか嫌われてるのかわからない御堂筋くん

93 18/10/19(金)19:24:34 No.541636411

あいつライナーのことになると気持ち悪いよな…

94 18/10/19(金)19:24:59 No.541636503

御堂筋みたいのいないと弱ペはお話動かないから仕方ない

95 18/10/19(金)19:25:08 No.541636540

FG2章に言峰出てきたときうわぁ…って思ったんだけどファン層からは人気あるのかなあれ

96 18/10/19(金)19:25:29 No.541636618

>余ちゃんに出てきたまがねちゃんとかみたいな出てくるだけで面白くないし不快なだけみたいなキャラを優遇されると本当にキツい ああいうポジションにいるキャラって場を引っ掻き回してそこそこ人気の得そうなイメージだけどなんでそんな不評なんだろう…

97 18/10/19(金)19:25:39 No.541636644

御堂筋は便利なキャラ寄りだと思う

98 18/10/19(金)19:25:39 No.541636648

>ガエリオとかシンとか シンアスカは作者に愛されてないだろ 愛されてるのは准将だ

99 18/10/19(金)19:25:40 No.541636649

御堂筋は最初から強いけどピエロっぽい役回りで作ったのに予想以上に人気出ちゃった感じがする

100 18/10/19(金)19:25:42 No.541636665

>御堂筋みたいのいないと弱ペはお話動かないから仕方ない それにしちゃ扱いが雑すぎない?

101 18/10/19(金)19:25:55 No.541636709

曇らせオナニーにも面白いものとつまんないものがあるのは当たり前だよな…

102 18/10/19(金)19:26:04 No.541636742

戯言シリーズの人類最強は「こういうキャラ前面に出しても面白くないよ?」って編集に言われてサブキャラになったんだけど サブで人気出たから主役のシリーズ始まった…のはいいけど全然面白くないんで やっぱ編集は見る目有るなと思う

103 18/10/19(金)19:26:27 No.541636827

こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろう

104 18/10/19(金)19:26:49 No.541636902

メインが多すぎると多少はしょうがないとは思うんだけど GODは贔屓キャラとそうでもないキャラの扱いが違いすぎやしませんか

105 18/10/19(金)19:27:01 No.541636945

サブコメのサブヒロインの優遇率ときたら…

106 18/10/19(金)19:27:02 No.541636949

ぶっちゃけ海行った後のライナーイジメに一巻以上かけてた辺りはあんまおもんなかったんで やっぱ作者の思い入れが強すぎるとキツいわ

107 18/10/19(金)19:27:06 No.541636967

>シンアスカは作者に愛されてないだろ >愛されてるのは准将だ 本編以外で出演する場合愛されるパターンなのがシン

108 18/10/19(金)19:27:09 No.541636974

ライナーって正しい意味で作者のオナニー用キャラだったんだ…

109 18/10/19(金)19:27:09 No.541636976

>こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろ ラブコメだとゴールが見えやすいからじゃない?

110 18/10/19(金)19:27:15 No.541637000

>戯言シリーズの人類最強は「こういうキャラ前面に出しても面白くないよ?」って編集に言われてサブキャラになったんだけど 見る目がありすぎる…

111 18/10/19(金)19:27:18 No.541637010

スキあらば轟

112 18/10/19(金)19:27:18 No.541637014

>大河と朝ドラはとりあえず女主人公にして戦は嫌で御座いますって言わせておいて >偉そうな男が戦のない世の中に…って言って死ねば基本オッケーだと思う おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ

113 18/10/19(金)19:27:19 No.541637017

>こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろう 恋愛競争というほぼ確実に優劣が決まる事柄をメインに扱えばそりゃね

114 18/10/19(金)19:27:23 No.541637029

>サブコメのサブヒロインの優遇率ときたら… 初めて聞くジャンルだ…

115 18/10/19(金)19:27:30 No.541637047

>こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろう 別にどのヒロインの贔屓でもない人が見ると首をかしげるようなやつ…

116 18/10/19(金)19:27:33 No.541637055

>ああいうポジションにいるキャラって場を引っ掻き回してそこそこ人気の得そうなイメージだけどなんでそんな不評なんだろう… 単純に見た目以外に好きになる要素が無さすぎるし出てくると不快な荒らしなだけで話をむしろつまらなくするし酷い目にもあわないで勝ち逃げするようなキャラだからかな…

117 18/10/19(金)19:27:55 No.541637142

>ああいうポジションにいるキャラって場を引っ掻き回してそこそこ人気の得そうなイメージだけどなんでそんな不評なんだろう… かませキャラ的な動きしてないからじゃない? そういうキャラはかませで小物化させてこそだし

118 18/10/19(金)19:28:11 No.541637210

ラブコメのサブヒロインはどうせ負けるから途中でどれだけ強烈でも構わないと思う

119 18/10/19(金)19:28:12 No.541637213

ライナー関係で一番ぞっとさせられたのはイメソンをつけるなら神聖かまってちゃんのロマンスですってやつだな

120 18/10/19(金)19:28:22 No.541637253

>ああいうポジションにいるキャラって場を引っ掻き回してそこそこ人気の得そうなイメージだけどなんでそんな不評なんだろう… 作者のバランス感覚では 他のキャラ落としすぎとか

121 18/10/19(金)19:28:31 No.541637282

本命のヒロインは動かしづらいからね だから新しいヒロインで主人公にラブラブアタックさせるね

122 18/10/19(金)19:28:53 No.541637376

これ系でSN4のクソ親父を超えるのはないと思う

123 18/10/19(金)19:29:03 No.541637417

>おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ 主人公勢の最高能力が(直政除いて)60くらいしかなさそうな大河はじめて見た

124 18/10/19(金)19:29:11 No.541637448

パプワくんの嵐山が作者に嫌われていると知ってうっそだろ…ってなった あんな男前設定だったのに

125 18/10/19(金)19:29:13 No.541637458

>>こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろう >別にどのヒロインの贔屓でもない人が見ると首をかしげるようなやつ… ヒロインレースしか見えてないからな連中…

126 18/10/19(金)19:29:18 No.541637477

まがねちゃん出てないと日常パートで面白いんだけど 出てくるとここからしばらくつまらなくなりますよっていう合図みたいなもんだから…

127 18/10/19(金)19:29:25 No.541637503

正直俺ライナーあまり好きじゃない

128 18/10/19(金)19:29:29 No.541637525

ライターが推そうとしてキャラがつまらなくなってくのは辛い 巻き添え食らって噛ませにされてくキャラクター達もいてなお辛い

129 18/10/19(金)19:29:31 No.541637531

誰がとは言わんがゼスティリア

130 18/10/19(金)19:29:36 No.541637549

明智の大河はどんだけ話を盛るんだろう…

131 18/10/19(金)19:29:45 No.541637578

>おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ あれほど戦は嫌でございますって言いたくなる大河も久々だった… ラストの締め方も良かった

132 18/10/19(金)19:30:02 No.541637642

>ああいうポジションにいるキャラって場を引っ掻き回してそこそこ人気の得そうなイメージだけどなんでそんな不評なんだろう… 引掻き回しつつ自分は安全圏にいるしキャラ付けもけおり方が面白いとかそういうの何もない奴をどう愛すればいいんだ…

133 18/10/19(金)19:30:13 No.541637687

>まがねちゃん出てないと日常パートで面白いんだけど >出てくるとここからしばらくつまらなくなりますよっていう合図みたいなもんだから… こいついつまで話してるんだろう…早く切り替わらないかなって気持ちで見てた

134 18/10/19(金)19:30:14 No.541637690

>こういう作者の贔屓だなんだ言い出す読者って特にラブコメで目立つ気がするけど何でなんだろう ラブコメは主人公とくっ付くかくっ付かないかで勝ち負けが言われやすいのと ヒロイン毎にファンが分かれて戦争を起こしてるから他キャラ叩きの材料として言いやすいんじゃね 実際に贔屓してるかどうかは別として

135 18/10/19(金)19:30:25 No.541637735

フジリュー版封神演義の申公豹は贔屓されてるけど嫌われても居ないよなと思い返してみたけど そもそも出たらめっちゃ強いけど出番自体は結構控えめだったんだな

136 18/10/19(金)19:30:27 No.541637741

>>おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ >主人公勢の最高能力が(直政除いて)60くらいしかなさそうな大河はじめて見た その前の年が弱小勢力のくせに人材がチート揃いだった真田一族だったもんでギャップが本当にひどい

137 18/10/19(金)19:30:42 No.541637799

まあ人類最強は主人公にすべきキャラじゃねーよな…

138 18/10/19(金)19:30:54 No.541637847

恋愛展開の噛ませ犬ってテコ入れも兼ねるせいか強く設定しがちだよね

139 18/10/19(金)19:31:00 No.541637882

>明智の大河はどんだけ話を盛るんだろう… 信秀とか道三とかが現役の時代から始まるから案外忙しい展開になってそれどころじゃないかも知れん 畿内情勢だけでも糞めんどうくせぇし…

140 18/10/19(金)19:31:02 No.541637896

上で思い出したけど蘭ねーちゃん昔は何とも思わなかったけど今は良い子で大好きだわ… 母別居で家事殆どやって転がり込んできた小学生男子の面倒も見つつ彼氏を一途に待ってるとか健気じゃないあの子

141 18/10/19(金)19:31:04 No.541637907

>本命のヒロインは動かしづらいからね ファンタジーとかだと 物語全体の謎とかに深く関わったりするから 序盤・中盤にメインヒロインのメインイベントやれねぇんだ 結果最初に絆イベントで好き好き大好き展開出来るサブが優位で人気出る

142 18/10/19(金)19:31:07 No.541637915

>フジリュー版封神演義の申公豹は贔屓されてるけど嫌われても居ないよなと思い返してみたけど >そもそも出たらめっちゃ強いけど出番自体は結構控えめだったんだな あれ出番があっても大体実況解説で戦ったり鑑賞したりは少ないからな

143 18/10/19(金)19:31:17 No.541637952

>誰がとは言わんがゼスティリア 誰って言わなくても分かりきってるじゃねーか! アニメで浄化されたけど

144 18/10/19(金)19:31:33 No.541638015

現状ライナーって戦力としてみたらかなり微妙だよね…

145 18/10/19(金)19:31:35 No.541638023

>単純に見た目以外に好きになる要素が無さすぎるし出てくると不快な荒らしなだけで話をむしろつまらなくするし酷い目にもあわないで勝ち逃げするようなキャラだからかな… なんで近接バトル漫画キャラにクロスレンジで戦って無傷なんだよ!!ってあそこで色々辛くなった

146 18/10/19(金)19:31:38 No.541638039

fateのネロはもう暗い部分が消えて愛され皇帝になってしもうた

147 18/10/19(金)19:31:40 No.541638051

まがねちゃんはあれ前半で倒すべきキャラでしょ…

148 18/10/19(金)19:31:53 No.541638122

ヌエコはライターが後から女々しい言い訳しててダメだった

149 18/10/19(金)19:31:55 No.541638132

いつも思うけど読者に愛されなかったって主語が大きすぎて名前挙げづらいわ

150 18/10/19(金)19:31:59 No.541638150

書き込みをした人によって削除されました

151 18/10/19(金)19:32:06 No.541638173

>ライターが推そうとしてキャラがつまらなくなってくのは辛い >巻き添え食らって噛ませにされてくキャラクター達もいてなお辛い バキの事か

152 18/10/19(金)19:32:14 No.541638215

ラブコメは正ヒロインがちゃんと横綱相撲しないとだめだと思う 人気が出たからってサブヒロインに作者が目移りしてちゃだめ

153 18/10/19(金)19:32:19 No.541638230

申公豹は出番も少ないしそもそも最強キャラって立ち位置がスタートだったからね

154 18/10/19(金)19:32:24 No.541638254

Pにピサロ様と持ち上げられてるの可哀想

155 18/10/19(金)19:32:31 No.541638275

>恋愛展開の噛ませ犬ってテコ入れも兼ねるせいか強く設定しがちだよね 気がついたら無理矢理なフラグ折りに行くような展開へ

156 18/10/19(金)19:32:32 No.541638279

>これ系でSN4のクソ親父を超えるのはないと思う クソなのも理由があるんですよってインタビューで言われても本編しかやってないユーザーからは知ったことじゃないからな…

157 18/10/19(金)19:32:42 No.541638319

東京グールの旧多と六月

158 18/10/19(金)19:32:45 No.541638325

ポケモンはヒガナよりもNの方が酷かったよ

159 18/10/19(金)19:32:52 No.541638358

>ヌエコはライターが後から女々しい言い訳しててダメだった 好きでもないのにあれ書いてオモシロイと思ってもらえると思ってたとか余計に節穴感増すよね…

160 18/10/19(金)19:33:12 No.541638445

まがねちゃんの件は作者とキャラの絡みを楽しむアニメでそういうの一切投げ捨てて不快なだけのキャラが出てきたらそもそも作品のコンセプトから間違ってる気はするよね

161 18/10/19(金)19:33:13 No.541638456

>あれ出番があっても大体実況解説で戦ったり鑑賞したりは少ないからな というか冷静にみるとしたり顔で出てくるだけで展開にはほとんど絡まないからなあいつ

162 18/10/19(金)19:33:15 No.541638464

敵として出した悪人のほうが描いてて面白いとかは絶対あると思う

163 18/10/19(金)19:33:29 No.541638516

>fateのネロはもう暗い部分が消えて愛され皇帝になってしもうた もう丹下桜ボイス喋らせたいがために推してるだろとしか思えないレベルの酷さだ

164 18/10/19(金)19:33:40 No.541638553

>いつも思うけど読者に愛されなかったって主語が大きすぎて名前挙げづらいわ 何だかんだ漫画とかで人気投票やったら5位以内にいたりするよね

165 18/10/19(金)19:33:42 No.541638561

作者に愛された笹寿司

166 18/10/19(金)19:33:45 No.541638572

>>これ系でSN4のクソ親父を超えるのはないと思う 二週目したけどくそ親父のせいで二度とやりたくないゲームになった なんでああいうのが受けるって思ってるのかね…まだ3のじいさまの方がいいわ

167 18/10/19(金)19:33:52 No.541638591

>フジリュー版封神演義の申公豹は贔屓されてるけど嫌われても居ないよなと思い返してみたけど >そもそも出たらめっちゃ強いけど出番自体は結構控えめだったんだな 申公豹は贔屓というか出したら強すぎて終わっちゃうからいい場面しか貰えないやつだよ!

168 18/10/19(金)19:33:59 No.541638616

>ポケモンはヒガナよりもNの方が酷かったよ デザイナーも含めてすげぇよあれ

169 18/10/19(金)19:34:15 No.541638679

>ヌエコはライターが後から女々しい言い訳しててダメだった 作ってる時は面白いと思って主人公にしたらあんな結果だしそりゃああなる

170 18/10/19(金)19:34:18 No.541638691

なんでネロなんて下地を使おうとしたんだきのこ…

171 18/10/19(金)19:34:38 No.541638769

>まがねちゃんの件は作者とキャラの絡みを楽しむアニメでそういうの一切投げ捨てて不快なだけのキャラが出てきたらそもそも作品のコンセプトから間違ってる気はするよね 多分西尾作品ベースなんだろうなとはおもったけど あそこまで純粋にアレな主要キャラそんないたっけ…ってなった

172 18/10/19(金)19:34:42 No.541638788

>>fateのネロはもう暗い部分が消えて愛され皇帝になってしもうた >もう丹下桜ボイス喋らせたいがために推してるだろとしか思えないレベルの酷さだ 初期ネロの凛々しさはもうきのこでは書けないんだろうな… 甘々丹下ボイス聞くたびに違クってなる

173 18/10/19(金)19:34:50 No.541638839

ヌエコは生まれてくる予定の子供に割り込んで写真に写りこむから駄目なんだ

174 18/10/19(金)19:34:57 No.541638874

主人公は最後まで主人公として立てるように話作れやって思う 明らかに寵愛されたサブキャラがメイン格として話を乗っ取りだすと萎えまくる

175 18/10/19(金)19:34:56 No.541638879

ジャクリ母さんはエンディングの演出とかメイン二人より露骨に優遇されてたけど 特に贔屓とか文句を聞いたことないな…

176 18/10/19(金)19:34:59 No.541638892

>>おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ >あれほど戦は嫌でございますって言いたくなる大河も久々だった… あとほんのちょっとで鶴が幸せになれるって時に矢を射られるのが悪魔の所業だったわ そのあと主人公PTSDになるし

177 18/10/19(金)19:35:00 No.541638893

>バキの事か バキはキャラクターだけじゃなくそれまでの展開すら噛ませにしちゃうの止めて… マッハ突きの後の会話とか見てられなかった

178 18/10/19(金)19:35:04 No.541638915

>敵として出した悪人のほうが描いてて面白いとかは絶対あると思う 味方より敵の方が基本ずっと人気があって日常が壊滅的につまらない某ライターいいよね

179 18/10/19(金)19:35:08 No.541638941

>>おんな城主直虎は主人公勢力が弱すぎて身内がどんどん死んでいくから視聴者目線でももう戦争いやじゃ…って気分になったよ >その前の年が弱小勢力のくせに人材がチート揃いだった真田一族だったもんでギャップが本当にひどい 真田の巻き添えで他勢力が悲劇の死を遂げたりナレ死したり 荒らし・嫌がらせ・混乱の元過ぎる…

180 18/10/19(金)19:35:24 No.541639002

>>fateのネロはもう暗い部分が消えて愛され皇帝になってしもうた >もう丹下桜ボイス喋らせたいがために推してるだろとしか思えないレベルの酷さだ 人気になる要素突き詰めたほうがいいし それにFateなら側面違いでいくらでもどうにもなる

181 18/10/19(金)19:35:25 No.541639007

>なんでああいうのが受けるって思ってるのかね… ユーザーがディスガイア先生のキャラさえ可愛けりゃいいよって甘やかしたのが悪い

182 18/10/19(金)19:35:38 No.541639059

>>ガエリオとかシンとか >シンアスカは作者に愛されてないだろ >愛されてるのは准将だ 愛されてるのは無印の時の曇ってる准将と種死の時の曇ってるシンちゃんだと思う 種死の准将は愛されてるにしては描写薄すぎる

183 18/10/19(金)19:35:52 No.541639134

作者が掌返ししたらそいつ嫌いな奴はなんで出したんだよってなるし数少ない好きだった人にも冷や水ぶっかけるしマイナスしか生まないと思うの 最後まで責任とれ

184 18/10/19(金)19:35:53 No.541639140

>なんでネロなんて下地を使おうとしたんだきのこ… ネロとか玉藻とか土台を用意したのは新納 きのこはシナリオ修正しただけ

185 18/10/19(金)19:36:21 No.541639263

恋は盲目の恋のとこだけ否定しても単なる目が見えない人だからな…

186 18/10/19(金)19:36:31 No.541639306

>ジャクリ母さんはエンディングの演出とかメイン二人より露骨に優遇されてたけど >特に贔屓とか文句を聞いたことないな… 主軸はメタファリカから一切ブレなかったから

187 18/10/19(金)19:36:41 No.541639347

作者が作ったキャラを嫌いとか言っちゃいけないと思う

188 18/10/19(金)19:36:51 No.541639407

バルフレアはノムリッシュが止めなければもっとひどいことになっていた いや本編は一応問題ないけど妙にスクエニスタッフが推してるせいでな…

189 18/10/19(金)19:36:52 No.541639408

まがねちゃんみたいな引っ掻き回しキャラだとぱっと浮かぶのは折原臨也だけど あいつは戦闘力皆無でちょくちょく半殺しにされかけてるからギリギリバランス取れてると思う

190 18/10/19(金)19:36:58 No.541639435

>作者が掌返ししたらそいつ嫌いな奴はなんで出したんだよってなるし数少ない好きだった人にも冷や水ぶっかけるしマイナスしか生まないと思うの >最後まで責任とれ 編集から殺せって言われてたポップを覚醒まで守りきったのは本当に凄い

191 18/10/19(金)19:37:18 No.541639514

ンホ~このキャラめっちゃ動かしやすい

192 18/10/19(金)19:37:47 No.541639630

>作者が作ったキャラを嫌いとか言っちゃいけないと思う ハーメルンのバイオリン弾きは終わった時にもうケストラー描かなくて良いんですか!?やったー!!となってたけど許すよ…

193 18/10/19(金)19:37:50 No.541639642

>FG2章に言峰出てきたときうわぁ…って思ったんだけどファン層からは人気あるのかなあれ クリプター勢はこれまでみんな自分のとこで割といっぱいいっぱいだから好き勝手してくれる悪役枠としてこゃーん共々頑張って欲しい

194 18/10/19(金)19:37:58 No.541639674

スタッフに愛されてたかは知らないけど キャプアスの自称魔法少女はなんでこいつが話動かしてんの…ってなった

195 18/10/19(金)19:38:02 No.541639695

俺妹に文句言ってる人だいたい俺の好きなヒロインとくっつかなかったからクソ!なので もうちょっと何かないの…って思った

196 18/10/19(金)19:38:05 No.541639707

引っ掻き回しキャラはどんどん痛い目見て最終的に惨めな最後遂げるのならいいけど 余裕の勝ち逃げされると不快でしかないしストーリー楽しむ妨害になるからやめてほしい

197 18/10/19(金)19:38:33 No.541639824

>まがねちゃんみたいな引っ掻き回しキャラだとぱっと浮かぶのは折原臨也だけど >あいつは戦闘力皆無でちょくちょく半殺しにされかけてるからギリギリバランス取れてると思う 場を引っ掻き回してるけど酷い目にあってたり可愛い一面があったりなんだかんだ魅力ある奴なら受け入れられると思うよ まがねちゃんは作者に愛されたクズキャラなんだな…としか思えないのがな…

198 18/10/19(金)19:38:34 No.541639835

>まがねちゃんみたいな引っ掻き回しキャラだとぱっと浮かぶのは折原臨也だけど >あいつは戦闘力皆無でちょくちょく半殺しにされかけてるからギリギリバランス取れてると思う 自分もリスクを背負ってるかどうかは大事 いや作中で迷惑かけられてる人らはだからなんだって言うだろうけど

199 18/10/19(金)19:38:36 No.541639840

>>作者が作ったキャラを嫌いとか言っちゃいけないと思う >ハーメルンのバイオリン弾きは終わった時にもうケストラー描かなくて良いんですか!?やったー!!となってたけど許すよ… やりきったのでお疲れ様だったね

200 18/10/19(金)19:38:40 No.541639853

>俺妹に文句言ってる人だいたい俺の好きなヒロインとくっつかなかったからクソ!なので >もうちょっと何かないの…って思った だからガチハーレム展開にするね… 仕方ないんだ…

201 18/10/19(金)19:38:41 No.541639859

やけに出張ってる敵キャラが作者の寵愛受けてんのかな…って思ったら 俺こいつ嫌いなんだよね…って作者が言っててなんとも言えない表情になったことがあった

202 18/10/19(金)19:38:47 No.541639881

ネロ教授はいつの間の女性声優になったんだ

203 18/10/19(金)19:38:48 No.541639889

>俺妹に文句言ってる人だいたい俺の好きなヒロインとくっつかなかったからクソ!なので >もうちょっと何かないの…って思った だってホントそれ以外なんもないんだもん!

204 18/10/19(金)19:38:53 No.541639901

今回の特効鯖見て思ったけどTMもっちーちょっとショタっぽく見えるな

205 18/10/19(金)19:38:58 No.541639923

>作者が作ったキャラを嫌いとか言っちゃいけないと思う 作者の主義心情から外れるキャラも作品には必要だし私コイツ嫌い!位言うのは許されると思う

206 18/10/19(金)19:39:04 No.541639940

>作者が作ったキャラを嫌いとか言っちゃいけないと思う ケストラーみたいに倒すべき俗悪を描いてこいつ嫌い!とかはまともだと思う 味方ではやめろや!

207 18/10/19(金)19:39:10 No.541639967

デレアニの本田未央

208 18/10/19(金)19:39:14 No.541639989

>やけに出張ってる敵キャラが作者の寵愛受けてんのかな…って思ったら >俺こいつ嫌いなんだよね…って作者が言っててなんとも言えない表情になったことがあった ならなんで出した…便利だからか

209 18/10/19(金)19:39:22 No.541640024

禁書のはまづら

210 18/10/19(金)19:39:26 No.541640044

>ネロ教授はいつの間の女性声優になったんだ 教授は変に推しも押されもせぬ中ボスポジションで安定してるよね

211 18/10/19(金)19:39:35 No.541640079

>FG2章に言峰出てきたときうわぁ…って思ったんだけどファン層からは人気あるのかなあれ ロケランぶっぱしながら車に素で追い付いても違和感ない悪役だし…

212 18/10/19(金)19:39:44 No.541640125

書き込みをした人によって削除されました

213 18/10/19(金)19:39:45 No.541640129

>禁書のはまづら いや何でああいうキャラが必要なのかはわかるじゃん!? 人気ないだけで!

214 18/10/19(金)19:39:47 No.541640138

>ならなんで出した…便利だからか 読者に人気なんじゃない

215 18/10/19(金)19:39:51 No.541640152

作者の好き嫌いと便利キャラかどうかはまた違うからなあ

216 18/10/19(金)19:40:00 No.541640186

>ンホ~このキャラめっちゃ動かしやすい トラブルメーカー系はめっちゃうざいけどそういうものなんだってわかるから個人的にはまだ… トリックスター系で魅力に見合わない優遇を強く感じるときつい

217 18/10/19(金)19:40:01 No.541640193

😐特にに作者は愛しているというわけでもない 😓アニメやゲームのスタッフがゴリ押し

218 18/10/19(金)19:40:05 No.541640220

嫌いでもこいつ居ると話が進むんだよぉ!

219 18/10/19(金)19:40:10 No.541640249

>バルフレアはノムリッシュが止めなければもっとひどいことになっていた ノムが待ったかけたのはディシディアの時の話じゃないっけ 結局アプリの方に出ちゃったけど

220 18/10/19(金)19:40:14 No.541640261

>バルフレアはノムリッシュが止めなければもっとひどいことになっていた >いや本編は一応問題ないけど妙にスクエニスタッフが推してるせいでな… 獅子戦争グッズにムスタディオ差し置いてラインナップされるバルフレア

221 18/10/19(金)19:40:19 No.541640283

ジュビロは無垢なキャラとか子供とか好きなんだろうけどあんまり魅力を感じた事がない いやジュビロの描くマイナスにマイナスを重ね続けて最後に何か光を見出す男がカッコ良すぎるんだな

222 18/10/19(金)19:40:22 No.541640297

トミー副部長

223 18/10/19(金)19:40:32 No.541640337

ネロは人気出すのに周りキャラを毎回踏み台にするせいで余計に昔からのファンから渋い顔される

224 18/10/19(金)19:40:46 No.541640386

>引っ掻き回しキャラはどんどん痛い目見て最終的に惨めな最後遂げるのならいいけど >余裕の勝ち逃げされると不快でしかないしストーリー楽しむ妨害になるからやめてほしい それなのに読者人気もあるしメインヒロインとして逃げ切った妲己はすげえと思う

225 18/10/19(金)19:41:00 No.541640458

>トミー副部長 それで言うなら雄山じゃねえの

226 18/10/19(金)19:41:00 No.541640463

引っ掻き回しキャラでも時々追い込まれたり詰られて可愛いリアクションしてくれたりポカしてケオったり色々バランスが取れてたらある程度許される 凜雪鴉を見ててそう思う マジであのキャラのバランスどうなってんだ…

227 18/10/19(金)19:41:07 No.541640496

しゃーんなろー! 最終的に作者も心変わりした

228 18/10/19(金)19:41:22 No.541640554

>>ならなんで出した…便利だからか >読者に人気なんじゃない 漫画の作者じゃないけど声優に「自分で演じてるけどこいつ糞野郎だしなんでファンに人気なのか分かんない」って言われたりするのいる

229 18/10/19(金)19:41:25 No.541640570

ヒロアカ…

230 18/10/19(金)19:41:28 No.541640585

ハーメルンの作者が西川秀明をモデルに作ったオルゴールっていうキャラがいるんですよ 修羅場の仕事場に西川が遊びにに来てあ~楽しいって言ったことが原因で生まれたキャラです

231 18/10/19(金)19:41:29 No.541640592

>>ンホ~このキャラめっちゃ動かしやすい >トラブルメーカー系はめっちゃうざいけどそういうものなんだってわかるから個人的にはまだ… >トリックスター系で魅力に見合わない優遇を強く感じるときつい ベジータみたいな元悪役にやらせるといい感じ

232 18/10/19(金)19:41:36 No.541640623

Fateなら凛の方が贔屓されてると思うわ ラスアンは特にひどかったしラニがエクストラの顔とはなんだったのか

233 18/10/19(金)19:41:48 No.541640680

便利キャラは必然的に出番増えるし話引っ張るからな

234 18/10/19(金)19:41:52 No.541640702

アニメ1期で出番の多いキャラをゴリ押し! 原作そっちのけで一大ブームに!

235 18/10/19(金)19:42:02 No.541640752

>ハーメルンの作者が西川秀明をモデルに作ったオルゴールっていうキャラがいるんですよ >修羅場の仕事場に西川が遊びにに来てあ~楽しいって言ったことが原因で生まれたキャラです 西川秀明は酷いことするな…

236 18/10/19(金)19:42:02 No.541640756

>ならなんで出した…便利だからか 話動かすのに便利ってのと読者のヘイトを集めさせることで話の進行をわかりやすくするためらしい 終盤に必要なくなったから死んだ

237 18/10/19(金)19:42:23 No.541640830

やっぱり嫌いなキャラあげるようになるよなぁ

238 18/10/19(金)19:42:26 No.541640839

恋愛物でサブヒロインに人気出過ぎたり設定盛り過ぎたりすると扱いづらいんだろうなって 具体的に言うとニセコイのオナ寺さん

239 18/10/19(金)19:42:30 No.541640855

>ジュビロは無垢なキャラとか子供とか好きなんだろうけどあんまり魅力を感じた事がない なんというか戦隊やライダーでもたまに起きる 大人が全力で頑張ってる最中に未熟な青臭い子供がうろちょろするとイライラしてしまう現象というか

240 18/10/19(金)19:42:38 No.541640882

赤王は多分オカンになったエミヤに対するデミヤみたいに別側面でバランス取っ(たことにし)てくると思う

241 18/10/19(金)19:42:38 No.541640885

Fateのヒロインって 桜は大団円扱いでずるい!凛はあっちこっちで一目おかれててずるい!セイバーは社長に愛されてずるい!って言われてるから 全員ほどほどに贔屓されてバランスとれてるのでは

242 18/10/19(金)19:42:40 No.541640893

>ハーメルンの作者が西川秀明をモデルに作ったオルゴールっていうキャラがいるんですよ >修羅場の仕事場に西川が遊びにに来てあ~楽しいって言ったことが原因で生まれたキャラです あれ西川秀明がモデルだったの!? 知らなかったそんなの…

243 18/10/19(金)19:42:53 No.541640954

他のキャラだって目立っているしメイン級なのに 公式が一人のキャラをゴリ押しすると途端に萎えるからやめて!

244 18/10/19(金)19:43:01 No.541640976

無垢も突き詰めて狂気の領域にまで昇華させれば強烈な魅力になると思う 正負は問わない

245 18/10/19(金)19:43:09 No.541641012

グラブルにも一人憎ったらしいだけの悪役の人いるけど あいつは悪役としていい塩梅の存在だと思う

246 18/10/19(金)19:43:14 No.541641030

>あれ西川秀明がモデルだったの!? つまり西川先生はイケメンショタ顔…

247 18/10/19(金)19:43:20 No.541641060

>しゃーんなろー! >最終的に作者も心変わりした つっても次代に受け継ぐってテーマでサスケェの子供も出したいこと考えると なるべくしてなったんだと思う

248 18/10/19(金)19:43:27 No.541641084

>グラブルにも一人憎ったらしいだけの悪役の人いるけど >あいつは悪役としていい塩梅の存在だと思う サンダルはいまだに無理だわ

249 18/10/19(金)19:43:31 No.541641102

>戯言シリーズの人類最強は「こういうキャラ前面に出しても面白くないよ?」って編集に言われてサブキャラになったんだけど >サブで人気出たから主役のシリーズ始まった…のはいいけど全然面白くないんで >やっぱ編集は見る目有るなと思う そりゃそうだすぎる……

250 18/10/19(金)19:43:34 No.541641119

荒木先生の好きなキャラは?とインタビューされるたびに 毎回必ず「重ちーですね」と答えるほどのキャラ愛だが 登場回の次の話で即ぶち殺すのはすごいと思う

251 18/10/19(金)19:43:38 No.541641142

>しゃーんなろー! >最終的に作者も心変わりした 実際どこまで岸影様の想定通りなのかは知らんけど 結果的に見ればサスケの相手はサクラちゃん以外にあり得ないし別にいいと思う

252 18/10/19(金)19:43:46 No.541641182

>Fateなら凛の方が贔屓されてると思うわ >ラスアンは特にひどかったしラニがエクストラの顔とはなんだったのか もうあれは推しを通り越してアバターみたいなもんだと諦めてる

253 18/10/19(金)19:44:08 No.541641297

サスケの相手としてはぴったりなおとしどころだとおもうよサクラちゃん

254 18/10/19(金)19:44:16 No.541641335

>全員ほどほどに贔屓されてバランスとれてるのでは 桜ルートは桜ルートなのに桜が活躍させてもらえない… …これも他ルートを統合しちゃった結果なんでしょうけど

255 18/10/19(金)19:44:39 No.541641455

ニセコイはゴリラに良いところが無さすぎて困るんだよ…

256 18/10/19(金)19:44:43 No.541641471

月姫キャラはずっと冷や飯だよ キャラ崩壊しないで済んでるけど

257 18/10/19(金)19:44:52 No.541641512

>結果的に見ればサスケの相手はサクラちゃん以外にあり得ないし別にいいと思う 名前忘れたけどメガネのあいつでも良かったと思う サラダも母親と勘違いしてたし…っていうかほんとにサラダの顔サクラちゃんに似てないな!

258 18/10/19(金)19:45:02 No.541641569

マザーハーロットも何だかんだいってネロ本体みたいに特盛しちゃうのかなあって

259 18/10/19(金)19:45:03 No.541641578

>荒木先生の好きなキャラは?とインタビューされるたびに >毎回必ず「重ちーですね」と答えるほどのキャラ愛だが >登場回の次の話で即ぶち殺すのはすごいと思う 荒木先生エジプトが死ぬほど嫌いだから3部の舞台にしましたとか言っちゃう人だから... 悪の居城って意味じゃわかるっちゃわかるんだが

260 18/10/19(金)19:45:04 No.541641580

>月姫キャラはずっと冷や飯だよ >キャラ崩壊しないで済んでるけど いずれFGOに出るよ

261 18/10/19(金)19:45:14 No.541641626

露骨な優遇は作品のテーマとか物語が壊れちゃうから嫌なんだよね

262 18/10/19(金)19:45:15 No.541641627

>月姫キャラはずっと冷や飯だよ >キャラ崩壊しないで済んでるけど もう触らないで欲しいって思ってるよ

263 18/10/19(金)19:45:18 No.541641649

ギアスの扇は上手く扱えてればもっと違ったんだろうなと ゼロへの不信感からゼロを裏切るというそれなりに重要な役割なはずなんだけど、色々惜しい

264 18/10/19(金)19:45:25 No.541641678

>ネロは人気出すのに周りキャラを毎回踏み台にするせいで余計に昔からのファンから渋い顔される サビとの時はマスターとパートナーで関係が一対一で帰結してたり トーナメント聖杯戦争だから鯖相手はいがみあって当然だからある程度自然だったんだけどねテラリンまでは GOは今年はギル祭りの持ち逃げされたのを良しとする辺りは良かったよ

265 18/10/19(金)19:45:31 No.541641703

荒木先生そういや犬の方が好きって言ってなかったっけ

266 18/10/19(金)19:45:34 No.541641714

>大人が全力で頑張ってる最中に未熟な青臭い子供がうろちょろするとイライラしてしまう現象というか 考えてみれば悪いキャラじゃないんだけど周りの方がいいからなんかそんな印象になっちゃうんだよな

267 18/10/19(金)19:45:41 No.541641751

>>グラブルにも一人憎ったらしいだけの悪役の人いるけど >>あいつは悪役としていい塩梅の存在だと思う >サンダルはいまだに無理だわ フュリアスじゃねえの

268 18/10/19(金)19:45:47 No.541641787

>月姫キャラはずっと冷や飯だよ >キャラ崩壊しないで済んでるけど 2出したら間違いなく違ク案件になると思ってる

269 18/10/19(金)19:45:48 No.541641796

>月姫キャラはずっと冷や飯だよ >キャラ崩壊しないで済んでるけど だいぶ崩壊した後だと思うが 琥珀さんなんざ久しぶりにプレイしたけど こんな辛気臭い女だったか…?って声が多かったらしいし

270 18/10/19(金)19:45:52 No.541641825

>ニセコイはゴリラに良いところが無さすぎて困るんだよ… キャラとしての魅力は付けないで展開で贔屓するって割りと最悪のやり口 せめてメインヒロインとして愛せるようにしてくれれば…

271 18/10/19(金)19:45:57 No.541641857

>荒木先生エジプトが死ぬほど嫌いだから3部の舞台にしましたとか言っちゃう人だから... >悪の居城って意味じゃわかるっちゃわかるんだが 猫嫌いだからって理由で4部のボススタンドデザインに盛り込むからな 嫌いなのにあの洗練されたデザインになるのは凄いわ

272 18/10/19(金)19:46:01 No.541641886

時々主人公に作者に贔屓されてるとか言ってるやつがいるけどバカじゃねえのって思う

273 18/10/19(金)19:46:03 No.541641898

別に作者もあんま好きじゃ無いんだろうけど 姫路さんは読んでてキツかったなあと思ったバカテス しかし一応メインヒロインにいる以上切り捨ても出来ないと言う

274 18/10/19(金)19:46:09 No.541641924

>ギアスの扇は上手く扱えてればもっと違ったんだろうなと >ゼロへの不信感からゼロを裏切るというそれなりに重要な役割なはずなんだけど、色々惜しい あの作品のキャラって扱いとか関係なくルル山に逆らったらぶっ叩かれるんじゃ?と思う

275 18/10/19(金)19:46:15 No.541641957

ナルトはアニメ最終回でふざけんなよってなった ヒナタの結婚式やりたいのはいいけど原作の最終回やらないとか正直ない

276 18/10/19(金)19:46:16 No.541641962

そんでイリヤルートちゃんと待ってるんですけお?

277 18/10/19(金)19:46:23 No.541642000

>GOは今年はギル祭りの持ち逃げされたのを良しとする辺りは良かったよ

278 18/10/19(金)19:46:25 No.541642006

>ゼロへの不信感からゼロを裏切るというそれなりに重要な役割なはずなんだけど、色々惜しい 人気がゼロに偏りすぎた もっとイケメンにすべきだった

279 18/10/19(金)19:46:39 No.541642072

>月姫キャラはずっと冷や飯だよ 逆にアルクェイドはきのこと社長が本気で好きだからぐだおのカキタレには出来なかったんだろうな…って思う

280 18/10/19(金)19:46:41 No.541642084

原作者が推してるならまだましだけど スタッフやら関係者が特定キャラごり押ししてくるのは勘弁してくだち

281 18/10/19(金)19:46:46 No.541642105

>嫌いなのにあの洗練されたデザインになるのは凄いわ 作者が好きなものは面白みもなく 悪意に満ちた敵の方が魅力的になるってよくあるからなぁ

282 18/10/19(金)19:47:04 No.541642186

琥珀さんは歌月の時点でもうブレッブレだったから今更って気もするが

283 18/10/19(金)19:47:08 No.541642214

ジョジョって猫の扱い酷いよなと思ったけど よくよく思い出せば犬の扱いも大概だった

284 18/10/19(金)19:47:33 No.541642322

弥彦が思い浮かんだ

285 18/10/19(金)19:47:42 No.541642364

アルクはEXTRAの鯖として出てきて最後はないわーで帰るくらいがちょうどいい

286 18/10/19(金)19:48:10 No.541642502

>そんでイリヤルートちゃんと待ってるんですけお? そこにプリヤがあるでしょ

287 18/10/19(金)19:48:12 No.541642510

>琥珀さんは歌月の時点でもうブレッブレだったから今更って気もするが いろいろ抑圧されてたのが全部解決したから本性が出てきたのかと

288 18/10/19(金)19:48:12 No.541642514

>ジョジョって猫の扱い酷いよなと思ったけど >よくよく思い出せば犬の扱いも大概だった ダニー…

289 18/10/19(金)19:48:16 No.541642536

ソシャゲでスレ画結構見てうんざり いや平等にしろよ…

290 18/10/19(金)19:48:19 No.541642553

パワポケのジオットはひたすら鼻についたなあ 悪が裁かれる訳ではない世界観だったとはいえ

291 18/10/19(金)19:48:22 No.541642565

>ギアスの扇は上手く扱えてればもっと違ったんだろうなと >ゼロへの不信感からゼロを裏切るというそれなりに重要な役割なはずなんだけど、色々惜しい 要所要所で少しずつでも布石を打つだけでもだいぶ違ったと思う そもそも本来扇は疑心暗鬼系のキャラクターではなかったんだからそれが深刻な疑心と不信を抱くようになるにはそれなりの理由が必要

292 18/10/19(金)19:48:36 No.541642633

>>そんでイリヤルートちゃんと待ってるんですけお? >そこにプリヤがあるでしょ きのこおおおおおお!!!

293 18/10/19(金)19:48:37 No.541642635

>荒木先生そういや犬の方が好きって言ってなかったっけ 担当が猫好きで「でも遭難して食べ物無くなったらその猫食べちゃうよね」ってテーマで読切描いた

294 18/10/19(金)19:48:47 No.541642669

ごり押しのような元々の評価通りのような戦闘力が安定しない本部以蔵

295 18/10/19(金)19:49:02 No.541642729

>>荒木先生そういや犬の方が好きって言ってなかったっけ >担当が猫好きで「でも遭難して食べ物無くなったらその猫食べちゃうよね」ってテーマで読切描いた 鬼畜生かよ

296 18/10/19(金)19:49:06 No.541642748

>>荒木先生そういや犬の方が好きって言ってなかったっけ >担当が猫好きで「でも遭難して食べ物無くなったらその猫食べちゃうよね」ってテーマで読切描いた 性格悪いな!

297 18/10/19(金)19:49:11 No.541642765

ダニーはむしろ愛犬だったからこそ あの行為への怒りに繋がったからいいんじゃないかな

298 18/10/19(金)19:49:24 No.541642826

>猫嫌いだからって理由で4部のボススタンドデザインに盛り込むからな >嫌いなのにあの洗練されたデザインになるのは凄いわ 猫草が誕生するまでの経緯や猫草という存在は猫嫌いでしか生み出せないからグレートっスよ

299 18/10/19(金)19:49:28 No.541642846

>トーナメント聖杯戦争だから鯖相手はいがみあって当然だからある程度自然だったんだけどねテラリンまでは テラリンまではじゃなくてCCCまではじゃないの それ以降は狐蹴落としてメインヒロインだとか凌辱は部下がやったこととか

300 18/10/19(金)19:49:32 No.541642877

>琥珀さんは歌月の時点でもうブレッブレだったから今更って気もするが ギャクとシリアスの区別がつくかどうかだ 崩壊してるキャラってのは七夜とか白レンみたいのだ

301 18/10/19(金)19:49:41 No.541642913

>>荒木先生そういや犬の方が好きって言ってなかったっけ >担当が猫好きで「でも遭難して食べ物無くなったらその猫食べちゃうよね」ってテーマで読切描いた これで出来た話が面白いってのが質悪いわ!

302 18/10/19(金)19:49:41 No.541642915

fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな

303 18/10/19(金)19:49:44 No.541642927

最近やってた総集編映画だと微妙に展開変わってて 処刑はシュナイゼルが強引に進めて 扇達はもう少し話を聞きたかった、出来れば信じたかった的な感じになってたよ ぶっちゃけ本編もそれでよかったと思う

304 18/10/19(金)19:49:53 No.541642970

エロイカのジェームスくん思い出す

305 18/10/19(金)19:49:54 No.541642975

>弥彦が思い浮かんだ 元士族の子供なのに特に複雑な思想もなく 発言に圧が強くてあまり良いところがない

306 18/10/19(金)19:49:59 No.541642997

こういうの最近多いよなぁと思ってたけど 昔も結構あったけど気づかなかっただけかな

307 18/10/19(金)19:49:59 No.541642998

>サラダも母親と勘違いしてたし…っていうかほんとにサラダの顔サクラちゃんに似てないな! 子供は基本異性親に似るというし…

308 18/10/19(金)19:50:03 No.541643011

大の大人が命がけでやってるところに子供が入ってきて上手くいくのは どうしても作者の神の手の力を感じてしまうというか

309 18/10/19(金)19:50:05 No.541643023

今やってるイナイレのレモネード先輩

310 18/10/19(金)19:50:06 No.541643027

>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな 優遇されてるならもっと強いぞ

311 18/10/19(金)19:50:23 No.541643101

ギアスは裏切りどうこう以前に視聴者視点だとルル山とギアスの力なかったらお前ら何もできず当の昔に死んでたじゃん何を綺麗事言ってるんだってなる

312 18/10/19(金)19:50:25 No.541643105

>ニセコイはゴリラに良いところが無さすぎて困るんだよ… あの漫画はオナ寺が私だけいい子ですよみたいな態度してるのがクソ

313 18/10/19(金)19:50:25 No.541643107

>ギャクとシリアスの区別がつくかどうかだ >崩壊してるキャラってのは七夜とか白レンみたいのだ あいつらもギャグの方が長い組なので何と言っていいやら

314 18/10/19(金)19:50:27 No.541643111

>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな あれ優遇されてるの…?

315 18/10/19(金)19:50:29 No.541643116

>昔も結構あったけど気づかなかっただけかな というか昔の作品で面白くないと今日まで残らない

316 18/10/19(金)19:50:30 No.541643124

赤王は上げる方法が同期の他鯖他ヒロイン落とす手法捨てられない限りは余計なヘイト溜め続ける

317 18/10/19(金)19:50:37 No.541643152

>別に作者もあんま好きじゃ無いんだろうけど >姫路さんは読んでてキツかったなあと思ったバカテス >しかし一応メインヒロインにいる以上切り捨ても出来ないと言う バカテスというかあの作者自体が魅力的な女キャラより男キャラ描く方がずっとうまいからな 美波とか他の女キャラも別にそこまで人気だったわけじゃないし

318 18/10/19(金)19:50:42 No.541643180

>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな 他のキャラが強化待ち幕間待ちの中でギルガメッシュと並んで強化と幕間優先されてるのはなあ… 不平不満が出るのも分かる

319 18/10/19(金)19:50:52 No.541643243

>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな 言うほど優遇しているか? エリちゃんとかの方がよっぽど優遇されている感あるぞ

320 18/10/19(金)19:50:59 No.541643285

大体嫌いなキャラを優遇されてるって事にしたいだけに見える

321 18/10/19(金)19:51:06 No.541643320

グラブルだとアンがあんまり好きじゃない 自分でも理由はよく分からない

322 18/10/19(金)19:51:07 No.541643322

メイヴが女性に人気とか正直信じられない…

323 18/10/19(金)19:51:18 No.541643361

>ぶっちゃけ本編もそれでよかったと思う いや黒の騎士団に切り捨てられるのは必要じゃね

324 18/10/19(金)19:51:22 No.541643378

>ギアスは裏切りどうこう以前に視聴者視点だとルル山とギアスの力なかったらお前ら何もできず当の昔に死んでたじゃん何を綺麗事言ってるんだってなる だってキャラは視聴者じゃないもの

325 18/10/19(金)19:51:37 No.541643473

>赤王は上げる方法が同期の他鯖他ヒロイン落とす手法捨てられない限りは余計なヘイト溜め続ける ネロがメイン鯖玉藻がサブ鯖とかふざけてんのかってなった

326 18/10/19(金)19:51:47 No.541643512

鋼殻のレギオスは途中リタイアしたままなんだけど 風呂敷広げる前にレイフォンの物語に一応の決着は付けてほしかったなって

327 18/10/19(金)19:51:47 No.541643513

>>サラダも母親と勘違いしてたし…っていうかほんとにサラダの顔サクラちゃんに似てないな! >子供は基本異性親に似るというし… うずまき家…

328 18/10/19(金)19:52:06 No.541643602

>メイヴが女性に人気とか正直信じられない… ああいう開き直った女は人気だよ格好いいって

329 18/10/19(金)19:52:12 No.541643642

>メイヴが女性に人気とか正直信じられない… 最終的にフラレるの確定してるから夢女子腐女子双方に後腐れないし

330 18/10/19(金)19:52:17 No.541643671

使いやすいと贔屓は必ずしもイコールではないけど ソシャゲだとその出番が死ぬほど欲しいキャラがいっぱいいるんだよな

331 18/10/19(金)19:52:20 No.541643690

>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな 😃シナリオで出番おおい愛されキャラ 😥性能が追いついてない

332 18/10/19(金)19:52:22 No.541643699

>ネロがメイン鯖玉藻がサブ鯖とかふざけてんのかってなった タイプムーンエースの発言の後にこれだもんな

333 18/10/19(金)19:52:25 No.541643710

>バカテスというかあの作者自体が魅力的な女キャラより男キャラ描く方がずっとうまいからな ぐらんぶるもラブコメしてるより男とばか騒ぎしてる方が面白い…

334 18/10/19(金)19:52:29 No.541643733

>>ギアスは裏切りどうこう以前に視聴者視点だとルル山とギアスの力なかったらお前ら何もできず当の昔に死んでたじゃん何を綺麗事言ってるんだってなる >だってキャラは視聴者じゃないもの うn だからそこ叩かれるよねってなる

335 18/10/19(金)19:52:33 No.541643748

玉藻はCCCで今後のキャラ位置決まったようなもんだしな

336 18/10/19(金)19:52:50 No.541643813

>いや黒の騎士団に切り捨てられるのは必要じゃね 別にその流れ自体は映画でも一緒だよ TV版程の急な心変わりでは無いってだけで

337 18/10/19(金)19:52:53 No.541643824

>>fgoのメイヴゴリ押し優遇ほんとやめてくれないかな >😃シナリオで出番おおい愛されキャラ >😥性能が追いついてない 強さはそこそこだと思うが

338 18/10/19(金)19:52:56 No.541643839

>テラリンまではじゃなくてCCCまではじゃないの テラが出るまでは(=CCCまでは)だわすまん 狐蹴落としたってのをゲームでぽっと出して竹箒で説明は今でも釈然としてない

339 18/10/19(金)19:52:57 No.541643846

>玉藻はCCCで今後のキャラ位置決まったようなもんだしな CCCでサブ扱いされるようなことした?

↑Top