ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/19(金)18:29:15 No.541625138
カロリーアップ!
1 18/10/19(金)18:30:01 No.541625309
これ以外と知られてないよね
2 18/10/19(金)18:30:39 No.541625434
ダイエットとか言ってる馬鹿女はこの程度の知能だからな
3 18/10/19(金)18:31:27 No.541625615
若い頃よくこれでしのいだ
4 18/10/19(金)18:32:43 No.541625884
つまりそうめんと同量のカロリーを水から摂ることが可能…?
5 18/10/19(金)18:32:53 No.541625926
カロリーってそういうもん?
6 18/10/19(金)18:33:25 No.541626055
これ貼るとid出たか出なかったか思い出してる
7 18/10/19(金)18:33:32 No.541626080
よく読め水で茹でているとは書かれていない
8 18/10/19(金)18:34:09 No.541626206
茹でるとカロリー増えるなんてしらなかったそんなの
9 18/10/19(金)18:34:13 No.541626220
素麺は油塗ってるからな…
10 18/10/19(金)18:34:33 No.541626284
kcaだのkgだの単位が安定しないな
11 18/10/19(金)18:35:09 No.541626412
重さ2.7倍でカロリーもきっちり2.7倍でダメだった
12 18/10/19(金)18:36:12 No.541626668
いやこれよく読むと 茹でたら127kgになってるじゃねーか!!
13 18/10/19(金)18:36:41 No.541626759
何を吸ったんだ…
14 18/10/19(金)18:37:54 No.541627006
㌍㌍㌍㌍㌍㌍㌍
15 18/10/19(金)18:38:20 No.541627084
はたして鍋に入っていたのは本当にそうめんであったか
16 18/10/19(金)18:38:39 No.541627153
これ系ってやばいよね 直ちに満腹になるのに消化も超速いから昼に食っても5時前に腹が減る
17 18/10/19(金)18:38:53 No.541627202
加熱してない小麦製品を加熱することで消化しやすくなり 実質的に消化に掛かるカロリーが減ることでカロリーアップってことだろ?
18 18/10/19(金)18:38:57 No.541627216
>茹でたら127kgになってるじゃねーか!! 低カロリー!
19 18/10/19(金)18:39:00 No.541627224
>はたして鍋に入っていたのは本当にそうめんであったか 100gのそうめんが鍋の中で127kgになったんだ
20 18/10/19(金)18:39:23 No.541627307
>>はたして鍋に入っていたのは本当にそうめんであったか >100gのそうめんが鍋の中で127kgになったんだ こういうSCPありそう
21 18/10/19(金)18:39:31 No.541627341
>いやこれよく読むと >茹でたら127kgになってるじゃねーか!! よく読め、茹でたら茹でる前が127kgだったことになるんだ
22 18/10/19(金)18:39:59 No.541627450
ん?
23 18/10/19(金)18:40:16 No.541627497
>>茹でたら127kgになってるじゃねーか!! >低カロリー! なんと1gあたり2calだ!
24 18/10/19(金)18:40:41 No.541627576
>よく読め、茹でたら茹でる前が127kgだったことになるんだ つまりどう言うことだってばよ
25 18/10/19(金)18:40:45 No.541627592
127kgで343kcalってものすごい低カロリーでは
26 18/10/19(金)18:40:58 No.541627640
343kcaとは本当にカロリーの単位なのでしょうか
27 18/10/19(金)18:41:30 No.541627769
カロリーを気にしてる割にカロリーがどういうものなのかを全く気にしていない…
28 18/10/19(金)18:41:46 No.541627819
現代の錬金術の始まりであった
29 18/10/19(金)18:43:06 No.541628062
100gが茹でたら270gになって その栄養価が127kgあたり343kcal
30 18/10/19(金)18:43:49 No.541628215
食べても食べても太れない夢の食材
31 18/10/19(金)18:45:16 No.541628524
えぇ…?
32 18/10/19(金)18:46:34 No.541628789
サンドウィッチマンの伊達さんは 素麺はカロリーゼロと言ってましたよ!
33 18/10/19(金)18:46:43 No.541628827
わたあめは軽いから0カロリー
34 18/10/19(金)18:47:27 No.541628990
kcaという謎の単位
35 18/10/19(金)18:47:36 No.541629013
茹でるだけでカロリーが増える食物って 飢餓地域への供給とか災害に備える備蓄としてすごく有用だよね
36 18/10/19(金)18:48:32 No.541629238
水じゃなくて油とか吸ってない?
37 18/10/19(金)18:50:09 No.541629578
素麺は白いから0カロリー
38 18/10/19(金)18:50:32 No.541629650
糖質も高い そばもうどんも
39 18/10/19(金)18:50:46 No.541629699
茹でて熱くなるからカロリーが増えるのは常識
40 18/10/19(金)18:50:51 No.541629713
逆に考えると干して乾燥させればカロリー減るのか ドライフルーツとかローカロリーだな
41 18/10/19(金)18:51:08 No.541629774
バカ女なんだからホイップクリームかなんかで煮てスイーツにしたんだろ
42 18/10/19(金)18:51:38 No.541629882
>茹でて熱くなるからカロリーが増えるのは常識 そうかな…そうかも…
43 18/10/19(金)18:54:02 No.541630346
水でカロリーを増やすにはどんな化学反応起こせばいいんだろう やっぱ光合成だろうか
44 18/10/19(金)18:54:50 No.541630511
世界の食料問題が解決できそうなミラクルフードだったんだなそうめん
45 18/10/19(金)18:55:23 No.541630629
>水でカロリーを増やすにはどんな化学反応起こせばいいんだろう ようは熱になればいいんだから水素と酸素に分解して体を水素燃料で動くように改造すればいいだけ
46 18/10/19(金)18:56:00 No.541630725
ぐぐったら結構有名な画像なのね
47 18/10/19(金)18:56:15 No.541630776
>水でカロリーを増やすにはどんな化学反応起こせばいいんだろう >やっぱ光合成だろうか 電気分解すると水素ができて高い熱量が期待できる
48 18/10/19(金)18:57:13 No.541630965
この浸かってるのガムシロップだからな
49 18/10/19(金)18:57:20 No.541630986
つまり茹でた素麺から水分だけ抽出出来たら…
50 18/10/19(金)18:57:24 No.541631001
「」がTwitterでこれを取り上げてバズってそのツイプリをimgに貼ってたら「」から叩かれたんだよな!
51 18/10/19(金)18:58:00 No.541631132
素麺は作る過程で油塗りたくってあるからな
52 18/10/19(金)18:59:35 No.541631452
単位を統一しろ!
53 18/10/19(金)18:59:36 No.541631456
カップ焼きそばを30分ぐらい放置してからお湯(水)を捨てると体積が3倍ぐらいになるらしいよ 麺の味がもれなく水だそうだけど
54 18/10/19(金)19:01:42 No.541631891
つまり油で揚げて水分飛ばせばヘルシー!
55 18/10/19(金)19:03:28 No.541632211
これがイトノコ刑事が生きていられるわけか…
56 18/10/19(金)19:05:19 No.541632548
理論上水だけ飲んでれば飢えないわけか
57 18/10/19(金)19:05:46 No.541632649
冷やしてあるからゼロカロリー
58 18/10/19(金)19:07:03 No.541632903
すごいわかりやすいのが湧いてるな
59 18/10/19(金)19:07:28 No.541632999
つまりお金がなくて食うものがないときは温度高めのお湯飲んでればカロリーだけは摂取できる?
60 18/10/19(金)19:08:48 No.541633256
この画像出た時点で元記事は修正されてたけど今見に行ったらまとめとかで話題にされてしまったからか記事自体削除されてた
61 18/10/19(金)19:09:44 No.541633441
>つまりお金がなくて食うものがないときは温度高めのお湯飲んでればカロリーだけは摂取できる? それ身体あっためて逆にカロリー消費しちゃう
62 18/10/19(金)19:09:53 No.541633461
伊達ちゃん 何か言ってやれ
63 18/10/19(金)19:09:57 No.541633475
まぁ水だけで人間結構生きられる
64 18/10/19(金)19:11:00 No.541633700
おかしいな 素麺は茹でててカロリーが流れ出してるから実質0カロリーだが…
65 18/10/19(金)19:13:02 No.541634108
>おかしいな >素麺は茹でててカロリーが流れ出してるから実質0カロリーだが… カロリーは水溶性なので水道水にも溶けていることがある
66 18/10/19(金)19:15:29 No.541634613
この理屈だと生米と炊いた米もすごい差が出そうだな
67 18/10/19(金)19:17:18 No.541634969
スレ見てたらIQ上がってきた
68 18/10/19(金)19:17:22 No.541634981
うどんおいしいね
69 18/10/19(金)19:18:41 No.541635237
これで水道局員がデブ揃いなことに説明がつくな
70 18/10/19(金)19:19:25 No.541635385
質量保存の法則なんて化石のような考えはもう古い
71 18/10/19(金)19:19:39 No.541635428
127kgでたったの343キロカロリーなら めちゃくちゃヘルシーじゃん
72 18/10/19(金)19:20:14 No.541635562
そうめんが有名な県ってどこだろ
73 18/10/19(金)19:20:27 No.541635616
小麦粉の塊がヘルシーなわけないだろ
74 18/10/19(金)19:21:39 No.541635828
カロリーって熱量なんだから お湯は高カロリーなはずだし 茹でたら増えて当然
75 18/10/19(金)19:21:46 No.541635845
熱加えたらカロリー上がるって事は風呂入りまくったら太っちゃうんだろうか
76 18/10/19(金)19:22:34 No.541636004
TOUGH並にIQの高いスレだ
77 18/10/19(金)19:24:07 No.541636317
素麺はアフリカを救う
78 18/10/19(金)19:24:57 No.541636494
>そうめんが有名な県ってどこだろ 揖保乃糸の兵庫とか…?
79 18/10/19(金)19:25:31 No.541636622
わかりにくいな! 全食物1kg1kcalってことにしてくれ
80 18/10/19(金)19:26:22 No.541636808
でもそうめんは冷やすからカロリー減るんじゃない?