虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/19(金)18:27:46 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)18:27:46 No.541624813

アメリカ料理いいよね…

1 18/10/19(金)18:29:56 No.541625288

いい…冗談抜きでいい…

2 18/10/19(金)18:31:21 No.541625587

なんだぁァ?てめェ…したいとこだが美味しいからセーフ

3 18/10/19(金)18:31:41 No.541625667

ミートローフがないな

4 18/10/19(金)18:32:07 No.541625755

ぶ厚いピザいい…

5 18/10/19(金)18:32:51 No.541625920

ケイジャンうまいぞ

6 18/10/19(金)18:32:55 No.541625936

なんか違うやつがいない…?

7 18/10/19(金)18:32:58 No.541625952

イタリアピザも勿論好きだが それとは別にニューヨークピザは大好きだ

8 18/10/19(金)18:33:43 No.541626126

>ミートローフがないな ヨーロッパの料理だし…

9 18/10/19(金)18:34:17 No.541626233

例えばアメリカでビスケットっていうとKFCのビスケットになる スコーンの亜種みたいなもの

10 18/10/19(金)18:34:38 No.541626293

ハンバーガーいいよね…

11 18/10/19(金)18:34:44 No.541626323

シリアルがないな

12 18/10/19(金)18:35:21 No.541626472

鶏肉とカシュナッツ炒めいいよね…

13 18/10/19(金)18:35:51 No.541626581

全体的に色が…

14 18/10/19(金)18:36:07 No.541626641

チリビーンズの缶詰

15 18/10/19(金)18:38:07 No.541627042

チリコンカーンはアメリカテキサス州で タコスはメキシコ料理になるのかな…微妙な所だが

16 18/10/19(金)18:39:26 No.541627324

アメリカンドッグもアメリカ料理だったのか

17 18/10/19(金)18:40:01 No.541627456

>アメリカンドッグもアメリカ料理だったのか しっかりいたせー!

18 18/10/19(金)18:41:26 No.541627748

ダイナーって小説に出てくるアメリカ料理が本気で美味しそうで憧れたな…

19 18/10/19(金)18:43:39 No.541628185

チキンヌードルもくれ

20 18/10/19(金)18:45:12 No.541628505

チリチーズフライがたべたい

21 18/10/19(金)18:45:51 No.541628637

アメリカ式の中華もなんか魅力的 あんまうまくないらしいけど

22 18/10/19(金)18:46:08 No.541628693

パンケーキがメインのファミレスとか頭がおかし

23 18/10/19(金)18:46:17 No.541628729

アメリカンドッグってかコーンドッグってのはあるから間違いでもない

24 18/10/19(金)18:46:51 No.541628855

フライドポテトは本来フレンチフライドポテト略してフレンチフライなのでフランス発祥 に見せかけてベルギー発祥

25 18/10/19(金)18:47:26 No.541628985

>ケイジャンうまいぞ ジャンバラヤいいよね!ぼくも大好きだ!

26 18/10/19(金)18:48:07 No.541629129

こうやって見るといかにも多民族国家なんだなぁってのがわかる

27 18/10/19(金)18:49:37 No.541629463

おいしそうだけどそりゃデブにまみれるわって納得もできるラインナップ

28 18/10/19(金)18:49:59 No.541629545

マカロニチーズ?みたいなやつはアメリカ料理なんかな

29 18/10/19(金)18:50:16 No.541629602

コストコのピザが割とそのまんまな気がする

30 18/10/19(金)18:50:41 No.541629685

揚げバター…

31 18/10/19(金)18:50:46 No.541629700

ポテチがないようだが

32 18/10/19(金)18:50:57 No.541629733

肉!チーズ!砂糖!カロリーマシマシ!が好きだから普通にアメリカ飯美味しそうに思うけど 朝食はオートミールとか変な色のシリアルとか食パンとリンゴとか微妙なイメージしかない

33 18/10/19(金)18:51:02 No.541629753

ここの国も日本並に料理の魔改造得意だけど日本は来た料理を自国アレンジでアメリカは元の料理を現地の素材で再現した筈が豹変したイメージ

34 18/10/19(金)18:51:14 No.541629797

シカゴピザは名前の通り一切のアメリカ料理でありイタリア料理ではない いいね?

35 18/10/19(金)18:51:46 No.541629906

こんだけいろんなの混ざってるんなら寿司もラーメンも受け入れられて当然だな

36 18/10/19(金)18:51:46 No.541629909

デブゥ…

37 18/10/19(金)18:51:51 No.541629927

>>アメリカンドッグもアメリカ料理だったのか >しっかりいたせー! その論理では名古屋ラーメンアメリカンもアメリカ料理!

38 18/10/19(金)18:51:52 No.541629932

>シカゴピザは名前の通り一切のアメリカ料理でありイタリア料理ではない >いいね? イタリアじんも「あんなもんピザじゃねぇ!」って言ってるからセーフ

39 18/10/19(金)18:52:09 No.541629989

肉がめっちゃ安いのに野菜が高いとかそりゃ太るよ!

40 18/10/19(金)18:52:56 No.541630142

シカゴピザ考えたのイタリア系だから実質イタリア料理だよ

41 18/10/19(金)18:52:57 No.541630145

マメソロンドッグ!

42 18/10/19(金)18:52:59 No.541630157

>朝食はオートミールとか変な色のシリアルとか食パンとリンゴとか微妙なイメージしかない しょうがないにゃあ…パンケーキとベーコンとオレンジジュースやるよ

43 18/10/19(金)18:53:21 No.541630223

アメリカ行ったときにうまかったのは肉焼いたやつと芋をふかしたやつだけだった 素材の味は日本よりいい 味付けがいる料理は薄いと濃いの極端すぎて辛かった

44 18/10/19(金)18:53:47 No.541630295

>シカゴピザ考えたのイタリア系だから実質イタリア料理だよ やめてよアメリカからアメリカ料理が無くなっちゃう

45 18/10/19(金)18:53:57 No.541630328

>アメリカ行ったときにうまかったのは肉焼いたやつと芋をふかしたやつだけだった すげえskyrimみてえ

46 18/10/19(金)18:54:04 No.541630351

ちゃんと美味しくアレンジできてるからなアメリカじんは

47 18/10/19(金)18:54:12 No.541630383

肉はA-1ソースかければなんでも食べられるぞ

48 18/10/19(金)18:54:23 No.541630412

デカイバケットに馬鹿みたいに具が挟まったサーモンサンドばかり食べてたな… なんであれが4ドルなのか理解できなかった

49 18/10/19(金)18:54:27 No.541630424

ジャンバラヤください

50 18/10/19(金)18:54:42 No.541630482

ガンボスープだったかオクラ入りスープはうまかった

51 18/10/19(金)18:54:54 No.541630528

アメリカ料理のバーベキュー味って焦げ臭い風味を足してあるから日本のバーベキュー味と全く違って驚く

52 18/10/19(金)18:54:56 No.541630534

色のセンスは酷いけどジャンクフード好きにはたまらない みたいなイメージ

53 18/10/19(金)18:55:17 No.541630607

シカゴピザ食べたいけど店が無い

54 18/10/19(金)18:55:35 No.541630661

>カリフォルニアロール考えたの真下一郎だから実質日本料理だよ

55 18/10/19(金)18:55:43 No.541630684

A-1ソースもアメリカ醤油みたいなもんだよな アメリカで変わった

56 18/10/19(金)18:56:32 No.541630829

>色のセンスは酷いけどジャンクフード好きにはたまらない みたいなイメージ (お出しされる七色ケーキ)

57 18/10/19(金)18:57:04 No.541630932

テックスメックスはどれもこれも上手いよ 飯としては勿論酒の肴にもいい

58 18/10/19(金)18:57:11 No.541630956

いつもナシゴレンとジャンバラヤが頭の中で混ざる

59 18/10/19(金)18:57:14 No.541630969

アメリカのバーベキューと加工肉の追求の仕方半端ない

60 18/10/19(金)18:57:34 No.541631039

パンにピーナッツバターと蜂蜜かけてミルクを飲むのがアメリカの朝食のイメージ

61 18/10/19(金)18:57:50 No.541631091

ルイジアナが無かったらアメリカ料理は死んでいた

62 18/10/19(金)18:58:13 No.541631181

お料理本見ると郷土料理みたいなのがいっぱいある…

63 18/10/19(金)18:58:21 No.541631201

>シカゴピザ食べたいけど店が無い 前は大手町にあったんだけどこないだ見たら潰れてた…

64 18/10/19(金)18:58:24 No.541631209

これでカロリーが低ければ毎日食っていたいメニューなのに…

65 18/10/19(金)18:58:31 No.541631233

都内のフライデーズいいぞ!お高いけど 場所代分雰囲気いいから…渋谷のはガキ多いから他所で

66 18/10/19(金)18:58:56 No.541631328

やはり南部の料理だな…

67 18/10/19(金)18:59:11 No.541631378

量食ったら脂質も糖分も塩分もたくさんとれるわ!

68 18/10/19(金)18:59:13 No.541631380

ピクルスの入ってないホットドッグとか認めません!

69 18/10/19(金)18:59:37 No.541631464

カリッカリに焼かれて出てくるベーコンいいよね…

70 18/10/19(金)18:59:52 No.541631514

よせホットドッグは戦争が起きる

71 18/10/19(金)19:00:01 No.541631541

BBQは地域によって調理の仕方からソースの好みと焼く肉の種類まで全く違うってのは凄いと思う

72 18/10/19(金)19:00:13 No.541631583

「」ハラペーニョのピクルスだーいすき

73 18/10/19(金)19:00:35 No.541631654

>これでカロリーが低ければ毎日食っていたいメニューなのに… じゃあアメリカ発のサラダ食おう シーザーサラダだ

74 18/10/19(金)19:00:48 No.541631696

入植当初から今に至るまできっちり料理の変遷が調べられててすごいなと思う

75 18/10/19(金)19:00:52 No.541631714

ナチョスとチリコン喰いつつビールを飲み ジャンバラヤやヤガンボで腹を見たし ファヒータつまみながらバーボンがぶ飲み 最高の週末だ…

76 18/10/19(金)19:01:19 No.541631817

カリフォルニアロールはアメリカで生まれました 日本の発明品じゃありません 我が国のオリジナルです しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です

77 18/10/19(金)19:01:20 No.541631819

>最高の週末だ… 南部か…

78 18/10/19(金)19:01:37 No.541631877

>よせステーキは戦争が起きる

79 18/10/19(金)19:01:47 No.541631907

具がたっぷりの分厚いサンドイッチが好きです

80 18/10/19(金)19:01:50 No.541631914

>カリフォルニアロールはアメリカで生まれました >日本の発明品じゃありません 我が国のオリジナルです >しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です ロールなだけに巻き返し

81 18/10/19(金)19:02:25 No.541632024

>カリフォルニアロールはアメリカで生まれました おう生んでくれた日本人の寿司職人に感謝しろよ

82 18/10/19(金)19:02:26 No.541632025

アメリカの焼き菓子をちょっとだけ味ローカライズして売ってるお菓子屋行くけどおいしい ただカロリーヤバそうだなって味ではある

83 18/10/19(金)19:02:55 No.541632109

サンドイッチならキューバンサンド食べたい

84 18/10/19(金)19:03:25 No.541632201

そんでどうする?ホットドッグにケチャップかける?

85 18/10/19(金)19:03:27 No.541632208

日本人があんなもの食えるか!と言ってた私も今では毎回注文していますカリフォルニアロール

86 18/10/19(金)19:03:38 No.541632248

本場の焼き立てシナモンロールを一度食べてみたい

87 18/10/19(金)19:03:46 No.541632274

こう言っちゃあれだけど黒人奴隷いなかったらアメリカの料理文化ここまで発展してなかったと思う

88 18/10/19(金)19:04:13 No.541632368

メキシコと繋がってなかったら…

89 18/10/19(金)19:04:24 No.541632399

>そんでどうする?ホットドッグにケチャップかける? アメリカで大人がそれやると笑われるからな!

90 18/10/19(金)19:04:43 No.541632454

カリフォルニアロールはヘルシーだからたくさん食べて良い

91 18/10/19(金)19:05:05 No.541632516

まぁ普段のアメリカご飯はシリアルとかマッシュポテトにサラダだ...

92 18/10/19(金)19:05:15 No.541632541

クリスピードーナツ日本開店おめでとう。西海岸で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

93 18/10/19(金)19:05:24 No.541632574

>アメリカで大人がそれやると笑われるからな! えらいこっちゃかけるとかけないでいい大人が戦争じゃ

94 18/10/19(金)19:05:31 No.541632599

ホットドッグには砂糖だろ…

95 18/10/19(金)19:05:50 No.541632666

えっ…アメリカ人ホットドッグにケチャップかけないの…?

96 18/10/19(金)19:06:01 No.541632694

ホットドッグには明太マヨだ

97 18/10/19(金)19:06:09 No.541632726

アメリカ人的にはホットドッグにケチャップはわさび抜きの寿司みたいなもん

98 18/10/19(金)19:06:36 No.541632821

マジかよめんどくせえなホットドッグ チリドッグ食べます

99 18/10/19(金)19:06:37 No.541632823

東欧あたりも結構がっつり食文化には影響与えてるイメージ

100 18/10/19(金)19:06:43 No.541632835

>>そんでどうする?ホットドッグにケチャップかける? >アメリカで大人がそれやると笑われるからな! ホットドッグスタンドに普通にケチャップ置いてあるのに?

101 18/10/19(金)19:06:48 No.541632853

コストコででっかいピザ安いから買っちゃうけど 大体フードコートで売ってある一切れサイズで700kcalあるから 3切れでも食うとやべえことになるが無視して食うマン

102 18/10/19(金)19:06:51 No.541632867

マスタードだよね

103 18/10/19(金)19:06:52 No.541632870

>えっ…アメリカ人ホットドッグにケチャップかけないの…? なんかレスポンチバトルしてたよ大事なことらしい

104 18/10/19(金)19:07:16 No.541632951

俺も気軽にピザ呼びたい

105 18/10/19(金)19:07:16 No.541632954

ちりこんかーんおいちい

106 18/10/19(金)19:07:19 No.541632967

カレーにじゃがいもみたいなもんじゃねえの

107 18/10/19(金)19:07:22 No.541632976

誰が食っても美味いのはよいことだ

108 18/10/19(金)19:07:27 No.541632994

屋台が作るホットドックの雑な盛り方いいよね…

109 18/10/19(金)19:07:38 No.541633039

基地開放祭行こうぜ

110 18/10/19(金)19:07:56 No.541633086

四季があって料理もパワフルなアメリカずるい

111 18/10/19(金)19:08:01 No.541633100

ミートソーススパゲティもアメリカだっけ

112 18/10/19(金)19:08:18 No.541633157

おばあちゃんがチョコチップクッキー焼くんだろ 知ってる知ってる

113 18/10/19(金)19:08:46 No.541633246

アメリカ人はマメソロンドックのことをアメリカンドッグって呼ぶらしいな

114 18/10/19(金)19:08:56 No.541633292

バーベキューもアメリカだよね

115 18/10/19(金)19:09:09 No.541633335

ソーセージに味付けてるからね ケチャップなんか無粋だぜ!

116 18/10/19(金)19:09:11 No.541633340

ピーナッツバターのサンドイッチとかシリアルをマシュマロで固めたやつとかアイス乗せたアップルパイとか…

117 18/10/19(金)19:09:25 No.541633378

>屋台が作るホットドックの雑な盛り方いいよね… トングで具をざっくり掴んで載せるのいい…

118 18/10/19(金)19:10:21 No.541633566

>シリアルをマシュマロで固めた 手軽で美味しいですよねマシュマロおこし

119 18/10/19(金)19:10:24 No.541633573

でもあの変なスプレーみたいなのから出る白いモコモコはまずそうだと思う

120 18/10/19(金)19:10:57 No.541633688

>ソーセージに味付けてるからね >ケチャップなんか無粋だぜ! アメリカまで来て素材族みたいなことを言われるなんて!

121 18/10/19(金)19:12:01 No.541633904

アメリカンスイーツ専門店とかできないかな・・・ アンミラにパイ以外もありゃいいんだけど

122 18/10/19(金)19:12:02 No.541633906

>でもあの変なスプレーみたいなのから出る白いモコモコはまずそうだと思う スプレーの生クリームくらいスーパーでも売ってるだろ

123 18/10/19(金)19:12:23 No.541633980

>アメリカンスイーツ専門店とかできないかな・・・ >アンミラにパイ以外もありゃいいんだけど ドーナツ屋にわりとパイとかもあるっちゃある

124 18/10/19(金)19:12:30 No.541634010

割と大昔から中華料理が食われててびびる

125 18/10/19(金)19:12:54 No.541634088

茶色いリンゴの焼き菓子 茶色いブルーベリーの焼き菓子 茶色いチョコチップの焼き菓子

126 18/10/19(金)19:12:54 No.541634090

>スプレーの生クリームくらいスーパーでも売ってるだろ あれ生クリームが出てたのか なんかもっと別の得体の知れないなにかだと思ってた

127 18/10/19(金)19:13:41 No.541634243

アップルバターあげるリンゴでできたアンコ

128 18/10/19(金)19:14:10 No.541634331

海外では焼き餃子は日本料理という認識らしい

129 18/10/19(金)19:14:30 No.541634405

あんまりカナダの影響受けてるイメージがない

130 18/10/19(金)19:14:52 No.541634473

カナダ料理を思い出してみよう

131 18/10/19(金)19:14:58 No.541634494

棒にバター刺して衣つけて揚げたら砂糖を散らして完成だ!

132 18/10/19(金)19:15:30 No.541634614

>カナダ料理を思い出してみよう https://www.netflix.com/jp/title/80988793

133 18/10/19(金)19:15:47 No.541634667

>棒にバター刺して衣つけて揚げたら砂糖を散らして完成だ! そういうことするのはテキサス人だな!

134 18/10/19(金)19:15:59 No.541634699

うまあじ不足なイメージ

135 18/10/19(金)19:16:08 No.541634740

>カナダ料理を思い出してみよう メイプルシロップ!

136 18/10/19(金)19:16:30 No.541634794

>うまあじ不足なイメージ 今時味の素使ってないとこなんてないぜ

137 18/10/19(金)19:16:47 No.541634862

>棒にバター刺して衣つけて揚げたら砂糖を散らして完成だ! それ本国でもネタ料理みたいな扱いだからね!?

138 18/10/19(金)19:17:37 No.541635024

チョッピーノ美味しい

139 18/10/19(金)19:18:30 No.541635201

甘い紅茶がマジで甘い… 悪ふざけでガムシロ入れまくったような甘さ

140 18/10/19(金)19:19:14 No.541635350

パンダエキスプレスはアメリカ料理?

141 18/10/19(金)19:19:59 No.541635499

リンゴとベーコンとチーズ

142 18/10/19(金)19:21:06 No.541635729

弁当にピーナツバターサンドとりんご一個

143 18/10/19(金)19:22:24 No.541635963

日本のレタスやキャベツの入ってるようなホットドッグはアメリカ人に言わすと邪道だというね

144 18/10/19(金)19:23:14 No.541636126

アメリカ人はコブサラダを野菜料理と言い張るから信用ならないのよ! クソうまい

145 18/10/19(金)19:23:19 No.541636151

カリフォルニアロールはとびこ乗ってる奴が好き アボカド寿司もっと増えろ

146 18/10/19(金)19:23:39 No.541636221

>日本のレタスやキャベツの入ってるようなホットドッグはアメリカ人に言わすと邪道だというね アボカド入れてやれ

147 18/10/19(金)19:24:20 No.541636365

>アボカド入れてやれ アボカドマヨもかけていい?

148 18/10/19(金)19:24:25 No.541636379

アホみたいに広いから幅がありすぎるんだよね フランス料理の基礎継いだようなとことかもあるし

149 18/10/19(金)19:24:34 No.541636412

ベーコン・エクスプロージョンいいよね

150 18/10/19(金)19:24:55 No.541636482

わーコブサラダ量が多いー…

151 18/10/19(金)19:25:52 No.541636698

>わーコブサラダ量が多いー… 発想としてはワンプレートで腹満たしたいだから…

↑Top