虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/19(金)18:25:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)18:25:29 No.541624357

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/19(金)18:26:23 No.541624538

このパターンに入ると生き残る

2 18/10/19(金)18:26:47 No.541624619

まあ死にましたけどね…

3 18/10/19(金)18:27:12 No.541624710

下はパチンコ屋の駐車場にて

4 18/10/19(金)18:27:35 No.541624780

5 18/10/19(金)18:27:35 No.541624785

>このパターンに入ると生き残る そうはならなかったんだ

6 18/10/19(金)18:27:45 No.541624810

弱気な人は嫌い

7 18/10/19(金)18:28:27 No.541624968

人のいないところへ行くよ…

8 18/10/19(金)18:28:33 No.541624988

爆発バンク

9 18/10/19(金)18:28:34 No.541624994

10 18/10/19(金)18:28:47 No.541625034

両方やったのはフェイトさんか

11 18/10/19(金)18:30:01 No.541625302

子供は仕方ない…

12 18/10/19(金)18:30:01 No.541625308

まあ★なんだけどね

13 18/10/19(金)18:30:21 No.541625371

着替えシーンでうへへな気持ちを一瞬で暗黒に変える★

14 18/10/19(金)18:30:43 No.541625444

ザンボットだっけ

15 18/10/19(金)18:30:47 No.541625459

★がいい味を出してる

16 18/10/19(金)18:31:02 No.541625514

最後くらい自分でカタを付けな(自決用の拳銃を渡す)

17 18/10/19(金)18:31:02 No.541625515

★でダメだった

18 18/10/19(金)18:31:03 No.541625518

ナディアでこんな死に方した人いた

19 18/10/19(金)18:31:05 No.541625526

場面としては好きだけどその作品でやんないでよ…ってなる

20 18/10/19(金)18:31:07 No.541625532

地味にジェネレーションギャップを感じるスレだ

21 18/10/19(金)18:31:47 No.541625686

>地味にジェネレーションギャップを感じるスレだ

22 18/10/19(金)18:32:31 No.541625846

何この星

23 18/10/19(金)18:32:55 No.541625935

星はなんなの?

24 18/10/19(金)18:32:57 No.541625944

書き込みをした人によって削除されました

25 18/10/19(金)18:33:16 No.541626022

>両方やったのはフェイトさんか っていうか思いっきりそれの元ネタだよ

26 18/10/19(金)18:33:20 No.541626034

お禿はさあ…

27 18/10/19(金)18:33:42 No.541626122

おもちゃ売る気あるのかハゲ!

28 18/10/19(金)18:34:41 No.541626310

オデロかと思ったら爆弾になった者を人様の所にやるでない!か

29 18/10/19(金)18:34:49 No.541626338

>星はなんなの? 背中にあると住処を追い出されるアザ

30 18/10/19(金)18:35:16 No.541626445

この後の暮らし涙を流す勝平の作画をお禿本人がしてるってのがエモ い

31 18/10/19(金)18:36:00 No.541626625

ナディアのあのシーンって元ネタあったのか……

32 18/10/19(金)18:36:09 No.541626653

>おもちゃ売る気あるのかハゲ! スポンサーは騙すためにあるし…

33 18/10/19(金)18:36:38 No.541626750

ああザンボットで有名なシーンか

34 18/10/19(金)18:36:50 No.541626783

人間爆弾…

35 18/10/19(金)18:38:05 No.541627037

ナディアを連想する人とザンボットを連想する人がいるのか

36 18/10/19(金)18:38:11 No.541627050

>星はなんなの? su2665502.png 本人も知らないって言ってる

37 18/10/19(金)18:38:33 No.541627136

スレ画に加えて実質的ヒロインまで毒牙にかけて徹底的に曇らせに来る

38 18/10/19(金)18:39:04 No.541627241

輝く星

39 18/10/19(金)18:39:21 No.541627300

進撃の巨人だといつものこと過ぎる…

40 18/10/19(金)18:39:43 No.541627383

死ぬ覚悟できてない人が死ぬとこを描くのはこの頃から一貫してるよね

41 18/10/19(金)18:40:11 No.541627488

← → ←

42 18/10/19(金)18:41:19 No.541627719

星がわからない子は人間爆弾でググれ

43 18/10/19(金)18:41:26 No.541627742

でダメだった おなかいたい

44 18/10/19(金)18:41:27 No.541627750

>死ぬ覚悟できてない人が死ぬとこを描くのはこの頃から一貫してるよね 俺がどうしても最期にカッコいいセリフを吐くキャラより みっともなく喚くやつや唐突な死が好きなのはハゲのせい

45 18/10/19(金)18:41:44 No.541627814

事前のリクエストは全部聞いたから後は好きにやらせてもらうね…

46 18/10/19(金)18:42:10 No.541627888

これナディアだと思ってたら元ネタあったのか

47 18/10/19(金)18:42:41 No.541627981

セリフ自体は浜本くんそのままだね あと★

48 18/10/19(金)18:42:46 No.541627998

人間爆弾知らない子結構居るんだな…

49 18/10/19(金)18:42:51 No.541628006

su2665514.jpg 普通なら下みたいになるのに高潔に逝ったただのサラリーマン貼る

50 18/10/19(金)18:43:02 No.541628050

長い動画だ。残りの時間表示を見たら、あと15分近くある。 時計を見た。 着弾まで、あと一分。 「死にたくない・・・」

51 18/10/19(金)18:43:38 No.541628178

>っていうか思いっきりそれの元ネタだよ ザンボット...

52 18/10/19(金)18:43:41 No.541628187

俺…どうなっちまってんだ…?おい…! 母ちゃん…俺の…こと…褒めてくれるのか…? 父ちゃん…ずっと俺のこと嫌いって…嫌いじゃなかった…!?本当かよ…

53 18/10/19(金)18:44:17 No.541628317

スポンサーが青くなった姿を見て満足げなおハゲ

54 18/10/19(金)18:44:26 No.541628346

>人間爆弾知らない子結構居るんだな… 本放送は今年で40年前のだぞ…

55 18/10/19(金)18:44:38 No.541628392

>人間爆弾知らない子結構居るんだな… 人間爆弾は有名だけど本編観たことなかった 職業軍人が多いガンダム以上に重いシーンだったのね

56 18/10/19(金)18:44:58 No.541628458

>本放送は今年で40年前のだぞ… スパロボでついこの前再現しただろ!

57 18/10/19(金)18:44:59 No.541628465

現実でも有用なんだろうか人間爆弾

58 18/10/19(金)18:45:21 No.541628539

スパロボでも他組織のボスがドン引きしました

59 18/10/19(金)18:45:30 No.541628564

卑劣様が同じようなことしてたじゃない

60 18/10/19(金)18:45:38 No.541628588

ついこの間かな…この間かも…

61 18/10/19(金)18:45:42 No.541628599

>現実でも有用なんだろうか人間爆弾 子供を人間爆弾にして大人が近づいたところを爆破するという凶悪なものがあるらしいな

62 18/10/19(金)18:45:44 No.541628610

>現実でも有用なんだろうか人間爆弾 自爆テロ?

63 18/10/19(金)18:45:59 No.541628663

ガンダムだとバニング大尉の死にかたがすごい印象に残ってる あとアーサー

64 18/10/19(金)18:46:03 No.541628673

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm444337 ニコデスマン

65 18/10/19(金)18:46:14 No.541628710

>現実でも有用なんだろうか人間爆弾 埋込式じゃなく子供に持たせて特攻はテロである 直接被害もそうだけどバラバラになった子供の体で士気が落ちるから有用

66 18/10/19(金)18:46:26 No.541628765

>現実でも有用なんだろうか人間爆弾 この話だと爆発時間がランダムすぎてゴミ♥ってオチ

67 18/10/19(金)18:46:30 No.541628779

※スパロボZは10年前

68 18/10/19(金)18:46:42 No.541628824

>現実でも有用なんだろうか人間爆弾 子供や犬に爆弾持たせてだな

69 18/10/19(金)18:46:58 No.541628886

埋め込み型はナチが研究してたけど人体が邪魔して上手く威力が出なかったと聞きます

70 18/10/19(金)18:47:06 No.541628915

どの辺が無敵超人だったんですか…

71 18/10/19(金)18:47:26 No.541628980

コスモ!カーシャが死んだ!→そう!→…死んだ?カーシャが?嘘だろ、ベスさん?嘘だろ!ベスさん!の流れ凄いよね

72 18/10/19(金)18:48:00 No.541629098

>埋め込み型はナチが研究してたけど人体が邪魔して上手く威力が出なかったと聞きます 意外と靭性があるし破片(人体)で致命傷与えられるわけでもないから カモフラージュ以上の効果ないんだよね

73 18/10/19(金)18:48:05 No.541629119

>長い動画だ。残りの時間表示を見たら、あと15分近くある。 > 時計を見た。 > 着弾まで、あと一分。 >「死にたくない・・・」 宇宙兄弟でパラシュート開かずに落ちて死ぬわ俺らってなる話思い出した

74 18/10/19(金)18:48:05 No.541629120

運転してる人、出たがってる 出してあげなくっちゃ!

75 18/10/19(金)18:48:48 No.541629292

イデオンで子供の頭吹っ飛ぶシーンは何も特別な演出なくてドン引きした

76 18/10/19(金)18:48:58 No.541629325

タイトルの四文字熟語通りだったロボアニメ伝説巨神ぐらいしかねーだろ

77 18/10/19(金)18:49:06 No.541629345

>コスモ!カーシャが死んだ!→そう!→…死んだ?カーシャが?嘘だろ、ベスさん?嘘だろ!ベスさん!の流れ凄いよね イデに守られるの若干期待して独身の姉を煽った挙句 顔面を蜂の巣にされたカララいいよね

78 18/10/19(金)18:49:34 No.541629445

ナディアかと思った

79 18/10/19(金)18:49:41 No.541629479

ガイゾックの爆弾は一人分で戦艦に穴が開くレベルだから…

80 18/10/19(金)18:49:50 No.541629511

昔のアニメって富野由悠季に限らず最終回で雑に殺すよね ゴーディアン見てたら相棒の犬が最終回雑に死んだ

81 18/10/19(金)18:49:57 No.541629540

イヤーな死に方を描かせたらお禿の右に出るものはいまい

82 18/10/19(金)18:49:59 No.541629546

>>死ぬ覚悟できてない人が死ぬとこを描くのはこの頃から一貫してるよね >俺がどうしても最期にカッコいいセリフを吐くキャラより >みっともなく喚くやつや唐突な死が好きなのはハゲのせい おのれエヴァンゲリオン!

83 18/10/19(金)18:50:41 No.541629682

ダイターンは無敵鋼人だったし…

84 18/10/19(金)18:50:48 No.541629707

己の体でやるのは初めてだが…!

85 18/10/19(金)18:51:02 No.541629751

破嵐万丈がメガノイドなんじゃねぇのっていう

86 18/10/19(金)18:51:25 No.541629823

>>>死ぬ覚悟できてない人が死ぬとこを描くのはこの頃から一貫してるよね >>俺がどうしても最期にカッコいいセリフを吐くキャラより >>みっともなく喚くやつや唐突な死が好きなのはハゲのせい >おのれエヴァンゲリオン! というか庵野クンがまさしくそうやって育った子だよね

87 18/10/19(金)18:52:55 No.541630139

>コスモ!カーシャが死んだ!→そう!→…死んだ?カーシャが?嘘だろ、ベスさん?嘘だろ!ベスさん!の流れ凄いよね 他の事考えられない程切羽詰まってるのいいよね良くない…

88 18/10/19(金)18:53:09 No.541630185

>というか庵野クンがまさしくそうやって育った子だよね やってることぜんぜん違うけど1番影響受けてるよね

89 18/10/19(金)18:54:21 No.541630406

>子供を人間爆弾にして大人が近づいたところを爆破するという凶悪なものがあるらしいな 控えめに言ってもクズの所業では…?

90 18/10/19(金)18:54:25 No.541630421

そんな富野もキングゲイナーやGのレコンギスタを作るように

91 18/10/19(金)18:55:52 No.541630707

>控えめに言ってもクズの所業では…? テロリストなんてそんなもんだ

92 18/10/19(金)18:55:57 No.541630714

>他の事考えられない程切羽詰まってるのいいよね良くない… もう本当にどうしようもない状態でコスモが泣きながらこんな甲斐の無い生き方なぞ俺は認めん…っていうのがすごい辛い

93 18/10/19(金)18:56:23 No.541630801

紛争地域の常套手段なイメージだけど実際どうなんだろ

94 18/10/19(金)18:56:41 No.541630863

人間爆弾はリアルで見てないけど小1の頃にやった第四次スーパーロボット大戦で知って その日の晩飯は何も食べずに大泣きして 母さんに全身に星の痣がないか確認してもらったな…

95 18/10/19(金)18:57:07 No.541630942

>「死にたくない・・・」 >宇宙兄弟でパラシュート開かずに落ちて死ぬわ俺らってなる話思い出した スパロボ系列じゃない作品なら重くない…と思ってググったら、重すぎる話だったよ…

96 18/10/19(金)18:57:43 No.541631066

かわいいな

97 18/10/19(金)18:57:52 No.541631098

現実だと犬爆弾やったら駄犬が帰ってきたとかあったな

98 18/10/19(金)18:58:01 No.541631136

>母さんに全身に星の痣がないか確認してもらったな… ほほえましいエピソード ホラー漫画なら実際ある展開だなぁ

99 18/10/19(金)18:58:30 No.541631229

Gレコの例のシーンのコンテに人間爆弾って書かれてたらしいな 人間爆弾っていうかボンバーマンだった上に爆弾自体フェイクだったけど

100 18/10/19(金)18:58:37 No.541631254

Vガンを観て「テレビアニメでここまでやっていいんだ!」ってお出ししたのがエヴァ

101 18/10/19(金)18:58:39 No.541631264

その点モエラとギジェは死ぬ前にイデに希望を見れたのが辛い

102 18/10/19(金)18:59:16 No.541631392

傷を舐めあう道化芝居

103 18/10/19(金)18:59:27 No.541631418

ちょっと違うけどリガミリティアが正義側なようでいてウッソたちに現実の少年兵じみたことさせてるのがエグい 子供であることで敵の油断誘ってたり

104 18/10/19(金)18:59:54 No.541631519

リアルタイムで観たら絶対トラウマになるわこれ

105 18/10/19(金)19:00:15 No.541631594

>ちょっと違うけどリガミリティアが正義側なようでいてウッソたちに現実の少年兵じみたことさせてるのがエグい >子供であることで敵の油断誘ってたり 現実でもやられてることは大体有用だからだしな…

106 18/10/19(金)19:00:18 No.541631602

現実の爆弾は殺傷力の大半が破片だから人体埋め込み式だとそんなに大きな威力は出せないけど 要人暗殺とか疑心暗鬼にさせるんだったら効果絶大だと思う

107 18/10/19(金)19:00:33 No.541631653

>リアルタイムで観たら絶対トラウマになるわこれ おまけに感想を今ほど気軽に言い合えない

108 18/10/19(金)19:00:46 No.541631689

Gレコは重い展開とおかしみが同居してるのが新境地だな 最終話の大人たちをガンガン殺していく所でさえ笑いがあったし

109 18/10/19(金)19:01:11 No.541631789

マーベットさんなんか自分が妊婦である事利用して物資補給やってたし

110 18/10/19(金)19:01:19 No.541631815

>現実の爆弾は殺傷力の大半が破片だから人体埋め込み式だとそんなに大きな威力は出せないけど >要人暗殺とか疑心暗鬼にさせるんだったら効果絶大だと思う 士気の低下はすごいと思うよ 作中の人たちは自分から出てったけどこれが権力者だったら 最期までアザを隠すだろうし

111 18/10/19(金)19:01:51 No.541631916

>スパロボ系列じゃない作品なら重くない…と思ってググったら、重すぎる話だったよ… ウラジミール・コマロフの話凄いよね

112 18/10/19(金)19:02:33 No.541632044

>現実の爆弾は殺傷力の大半が破片だから人体埋め込み式だとそんなに大きな威力は出せないけど まああの威力は宇宙人の超技術あってこそだよね

113 18/10/19(金)19:03:02 No.541632135

>>ちょっと違うけどリガミリティアが正義側なようでいてウッソたちに現実の少年兵じみたことさせてるのがエグい >>子供であることで敵の油断誘ってたり >現実でもやられてることは大体有用だからだしな… 敵兵のおっちゃんがショック受けて号泣してるのに淡々と撃墜するウッソ…

114 18/10/19(金)19:03:21 No.541632193

民間宇宙船やスペースコロニーでの自爆テロだと、民間人被害プラス壁の穴から宇宙空間へ放り出されるという極悪コンボが発生するのでは

115 18/10/19(金)19:03:44 No.541632264

生きて帰ったらこの戦いを自伝にして本に出すとか言って戦闘中に日記書いてた艦長が複雑な造型の戦艦にちゃんと耐熱シールド貼れてなくて大気圏突入で爆発四散するのは笑えばいいのかどうなのか

116 18/10/19(金)19:04:17 No.541632380

その話だけ有名だから2000年ごろのアニメージュの記事で読んだ

117 18/10/19(金)19:05:15 No.541632539

流石に爆散した肉片までは描けなかったが (あるいは威力が高すぎて消滅したか) 内臓が散らばるだけで心折れるからな普通

118 18/10/19(金)19:05:28 No.541632590

可哀想だけど一緒だねぇぇぇ!とか笑うでしょ

119 18/10/19(金)19:06:42 No.541632833

>可哀想だけど一緒だねぇぇぇ!とか笑うでしょ ロックパイ死んで精神崩壊するけど指示はちゃんと出すの怖いよあの人

120 18/10/19(金)19:07:29 No.541633007

ナディアのは「作ってる人こういうの好きなんでしょ?悲劇ポルノでしょ」と思った

121 18/10/19(金)19:08:35 No.541633217

復帰後の富野の周囲も「じゃあこいつの首を飛ばすんですか!?」 みたいなスタッフが居たという

122 18/10/19(金)19:11:24 No.541633778

フェイトさんは子供の時見たから衝撃すぎて何度も繰り返し見てたら 親にそんなシーンばっかり見るのやめなさいって言われた

123 18/10/19(金)19:11:30 No.541633797

富野は前科多すぎてそりゃ言うわ

124 18/10/19(金)19:12:32 No.541634015

>敵兵のおっちゃんがショック受けて号泣してるのに淡々と撃墜するウッソ… 子供が、子供がこんなところで…こんなことをしてちゃいかん!は本当にその通りすぎる

125 18/10/19(金)19:13:20 No.541634176

ナディアは艦内で死んだ人間の葬式までセットでやる事で あのわがままクソ女に命の大切さを学ばせてるから全編通してもあれは重要なシーンだよ

126 18/10/19(金)19:16:38 No.541634824

>富野は前科多すぎてそりゃ言うわ 当の本人は「そういうのもうやめよう」つってキングゲイナーとかブレンパワード作ってたけど 黒富野にあこがれて業界入った子なんかはどういう気分だったろうな 性癖植え付けた監督が急にはしごを外した感じだったんじゃなかろうか

127 18/10/19(金)19:17:42 No.541635039

正直最近の富野より魅せる

128 18/10/19(金)19:18:14 No.541635145

Vガンからブレン続投の重田さんは 名前ありキャラが毎話のように死ぬのは精神的にしんどかったと そりゃそうだ…的なコメントをムックに書いてたな

129 18/10/19(金)19:19:16 No.541635357

逢坂さんのキャラデザがまた捨てにくい温かみのある良いデザインなんだよね

130 18/10/19(金)19:20:16 No.541635574

>当の本人は「そういうのもうやめよう」つってキングゲイナーとかブレンパワード作ってたけど >黒富野にあこがれて業界入った子なんかはどういう気分だったろうな >性癖植え付けた監督が急にはしごを外した感じだったんじゃなかろうか そういえば大河内も富野フォロワーなんだろうか

131 18/10/19(金)19:22:31 No.541635992

>そういえば大河内も富野フォロワーなんだろうか 富野そのままと言うよりはダイターンザブングルキンゲとかのドタバタ白富野フォロワーだと思う

↑Top