18/10/19(金)15:54:00 ウサギと亀 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)15:54:00 No.541601738
ウサギと亀
1 18/10/19(金)15:56:40 No.541602054
うさぎとかめって勝手に日本の昔話だと思ってたけど元は西洋なんだな
2 18/10/19(金)15:59:57 No.541602476
どっちもかわいい
3 18/10/19(金)16:00:17 No.541602514
最後に行くか?と思わせるウサギはエンターテイナーだな
4 18/10/19(金)16:14:12 No.541604181
うさぎはだめだな
5 18/10/19(金)16:16:57 No.541604522
亀フライングしてる
6 18/10/19(金)16:17:38 No.541604605
>うさぎとかめって勝手に日本の昔話だと思ってたけど元は西洋なんだな マジで!?
7 18/10/19(金)16:20:27 No.541604962
室町時代後期以降に日本に入ってきたらしいな
8 18/10/19(金)16:22:21 No.541605174
うさぎと亀はさすがにイソップって印象じゃないか
9 18/10/19(金)16:23:57 No.541605347
ウサギが唖然としてるように見える
10 18/10/19(金)16:24:16 No.541605389
室町後期ってそんな昔に入って来たのか
11 18/10/19(金)16:26:42 No.541605650
このウサギ弁えすぎている
12 18/10/19(金)16:27:43 No.541605758
もっと盛り上がれよ
13 18/10/19(金)16:28:22 No.541605841
めっちゃ速い亀もいるよね
14 18/10/19(金)16:29:07 No.541605936
兎の方はもっちゃりした歩き方だな
15 18/10/19(金)16:29:11 No.541605945
アキレスと亀は試されてないの?
16 18/10/19(金)16:31:15 No.541606196
アキレス連れてこれないし…
17 18/10/19(金)16:31:36 No.541606236
>>うさぎとかめって勝手に日本の昔話だと思ってたけど元は西洋なんだな >マジで!? もしもし亀よの唄のせいだな多分
18 18/10/19(金)16:31:50 No.541606266
兎と亀以外に犬が近くにいるからレギュレーション違反じゃね
19 18/10/19(金)16:34:18 No.541606551
ではアキレス腱と競争させましょう
20 18/10/19(金)16:35:57 No.541606771
アキレウスが数学的詭弁空間に飲み込まれていく!
21 18/10/19(金)16:37:20 No.541606929
アキレスと兎ならどっちが勝つの
22 18/10/19(金)16:38:00 No.541607004
感動的動画だ
23 18/10/19(金)16:42:09 No.541607537
爬虫類脳はエラーやパニックに強いけど鈍足で哺乳類脳は作業速度が早いけど不安定とかあるのか
24 18/10/19(金)16:42:58 No.541607644
>爬虫類脳はエラーやパニックに強いけど鈍足で哺乳類脳は作業速度が早いけど不安定とかあるのか つまり時代はマルチコア
25 18/10/19(金)16:43:24 No.541607708
>アキレスと兎ならどっちが勝つの ウィリアムテルが勝つ
26 18/10/19(金)16:44:08 No.541607821
亀はマジメだなぁ
27 18/10/19(金)16:45:34 No.541608013
途中で他人事みたいに眺めててなんかだめだった
28 18/10/19(金)16:46:18 No.541608114
これ奥のだけんのせいでは?
29 18/10/19(金)16:47:56 No.541608328
>アキレスと兎ならどっちが勝つの アキレスは永遠にたどり着けないから…
30 18/10/19(金)16:51:31 No.541608814
これウサギが周りの異様な光景と慣れない物音とかにびっくりしてフリーズしちゃってる その点亀は滅茶苦茶鈍感なのでただひたすら前に歩く
31 18/10/19(金)16:52:15 No.541608911
亀早いな
32 18/10/19(金)17:08:31 No.541611046
怠けたってより萎縮だから仕方ないけどこれは盛り上がる