虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/19(金)14:50:29 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/19(金)14:50:29 No.541593126

映画見たけどこれで完結…?

1 18/10/19(金)14:52:24 No.541593390

すごくモヤモヤするし最後のギャグシーンは何なの…?ってなるよね

2 18/10/19(金)14:52:52 No.541593452

靖子的にはS2で終わってる

3 18/10/19(金)14:59:43 No.541594350

途中で物申したいシーンは数あるけどバイクで去っていくラストに不満はない

4 18/10/19(金)15:01:30 No.541594621

内容自体はいいんだけど最後の審判感はあまりない気はする

5 18/10/19(金)15:02:18 No.541594750

食力危機でアマゾン食うってのは全く理由になってないのが気になった ただの食道楽相手の商売で良かったのでは…

6 18/10/19(金)15:03:02 No.541594868

>食力危機でアマゾン食うってのは全く理由になってないのが気になった >ただの食道楽相手の商売で良かったのでは… 考えた人撃たれた!

7 18/10/19(金)15:04:00 No.541594997

橘さんは何考えて作ったんだあれ

8 18/10/19(金)15:04:01 No.541595002

>途中で物申したいシーンは数あるけどバイクで去っていくラストに不満はない すごい「仮面ライダー」だよね…

9 18/10/19(金)15:04:18 No.541595058

細胞が育つと理性すらある高度な自我を持つのに人間に細胞が入ると理性も自我も無くなるってふしぎなさいぼうだなぁと今回の映画でますます思いました

10 18/10/19(金)15:04:42 No.541595115

>内容自体はいいんだけど最後の審判感はあまりない気はする 仁さんが死んだ!

11 18/10/19(金)15:06:35 No.541595397

えぇ…鷹山仁も死ぬんだ…

12 18/10/19(金)15:07:03 No.541595472

鷹山ですは笑っちゃった

13 18/10/19(金)15:08:36 No.541595704

仁さんが救われてしまった

14 18/10/19(金)15:09:04 No.541595780

靖子はどうして脚本しなかったの…

15 18/10/19(金)15:10:45 [小林靖子] No.541596024

>えぇ…鷹山仁も死ぬんだ…

16 18/10/19(金)15:11:53 No.541596203

創造主貼るな

17 18/10/19(金)15:12:10 No.541596240

考え出すと謎まみれだけど園長のガトリングチェーンソウはかっこいい

18 18/10/19(金)15:12:17 No.541596262

何で仁さん捕まってたの…?

19 18/10/19(金)15:12:40 No.541596323

完結編っていうかVシネみたいなもんだと思ってみた方がいい

20 18/10/19(金)15:13:03 No.541596372

札森も驚愕した鷹山仁の死

21 18/10/19(金)15:13:09 No.541596390

仁さんなんで繋がれてたん?

22 18/10/19(金)15:13:33 No.541596446

>何で仁さん捕まってたの…? わからない…仁さんは雰囲気で捕まっていた

23 18/10/19(金)15:13:53 No.541596490

園長の武器はアマゾン特効だけど人属性入ってると威力激減すんのかなって思うくらいダメージに幅がありすぎる

24 18/10/19(金)15:14:06 No.541596515

シーズン1の頃から結構あっさり捕まるから仁さん

25 18/10/19(金)15:14:29 No.541596561

千翼…

26 18/10/19(金)15:14:46 No.541596595

脚本が靖子じゃなくてゅぅゃだからな…

27 18/10/19(金)15:15:28 No.541596681

仁さん人を殺したのか!?と悠が問い詰めてたけど 園長って変身してるからアマゾンじゃないの…?って映画館で見てて?ってなってた俺

28 18/10/19(金)15:16:06 No.541596767

>何で園長人扱いなの…?

29 18/10/19(金)15:16:44 No.541596848

天敵がいなくなったんだから最高の展開でしょ…

30 18/10/19(金)15:16:52 No.541596864

>シーズン1の頃から結構あっさり捕まるから仁さん いや仁さん捕まったせいでアマゾン培養されてるんだから何故捕まったかの説明くらい…

31 18/10/19(金)15:16:59 No.541596886

仁さん以外特に誰も死んでないし 仁さんが実は生きてたとかで問題なく続編作れる

32 18/10/19(金)15:17:04 No.541596894

いやぁ前半パートは観客視聴者みんなが 施設の奥に鎖で繋がれた男…一体何者なんだ… という風に物語に引き込まれていましたね

33 18/10/19(金)15:17:05 No.541596899

悠がテーブルを薙ぎ払うシーンでめっちゃ笑った

34 18/10/19(金)15:17:38 No.541596974

嫁も息子も手にかけて一人だけ生きて行く宿命背負わされたけど結局心は折れたままどうにもならなくてあっさり捕らえられて苗床にされるってのはある意味凄く仁さんらしいとは思う

35 18/10/19(金)15:17:51 No.541597000

ツッコミどころは多いけど仁さんと悠の取っ組み合いはアマゾンズだなってなったよ

36 18/10/19(金)15:17:53 No.541597007

>悠がテーブルを薙ぎ払うシーンでめっちゃ笑った 何をするんだ過ぎる

37 18/10/19(金)15:18:07 No.541597043

普通に食うと長寿になるとかで良かったんじゃ…

38 18/10/19(金)15:18:25 No.541597075

これで園長一人で次世代朝仮面ライダーの看板背負える体裁は手に入れたってことよ

39 18/10/19(金)15:18:28 No.541597085

これが鷹山さんだぁ…!は格好良かったよね

40 18/10/19(金)15:18:56 No.541597151

そういやなんでNOZAMAの会長ピンピンしてるの…

41 18/10/19(金)15:20:01 No.541597276

悠はアマゾンは自分が最後のひとりだって言ってたけど牧場にけっこう残ってるじゃん?って

42 18/10/19(金)15:20:22 No.541597315

どうして見放題じゃなくなってるんですか…どうして…

43 18/10/19(金)15:20:53 No.541597377

>どうして見放題じゃなくなってるんですか…どうして… さっき見たけど見放題だった

44 18/10/19(金)15:21:13 No.541597419

>途中で物申したいシーンは数あるけどバイクで去っていくラストに不満はない 悠さんどこ行く気なの…ってなる

45 18/10/19(金)15:21:24 No.541597437

所詮は春映画よ…

46 18/10/19(金)15:21:27 No.541597447

大臣がくるのにあのガバガバセキュリティ! そもそもセキュリティの欠片もなかった

47 18/10/19(金)15:21:33 No.541597468

園長はアマゾンの臭いがする言われてたから実はアマゾンだったのか アマゾンに囲まれた生活を送ってたから臭いがうつっただけなのか

48 18/10/19(金)15:22:28 No.541597568

アマゾン食ってたらアマゾンになってたとか

49 18/10/19(金)15:22:30 No.541597572

最初の脚本だとフクさん達もみんな死ぬ予定だったらしいね

50 18/10/19(金)15:22:37 No.541597587

キッチンもちゃんとしてない 細かいところどころか全体がおおざっぱすぎる

51 18/10/19(金)15:23:01 No.541597639

創造主解放の辺りから一気に映画全体のIQが下がる

52 18/10/19(金)15:23:26 No.541597686

アマゾン一匹が大人しく殺されなかったら職員に死人が出ると言う信じられない労働環境

53 18/10/19(金)15:23:40 No.541597719

駆除班の皆さんはさすがに生き残れないと思ったのに

54 18/10/19(金)15:23:44 No.541597724

>さっき見たけど見放題だった マジかマジだどうなってんだ

55 18/10/19(金)15:24:20 No.541597788

>マジかマジだどうなってんだ 昨日がおかしかったのかもね

56 18/10/19(金)15:24:22 No.541597793

>マジかマジだどうなってんだ 前の開放がフライングだった

57 18/10/19(金)15:24:28 No.541597805

>アマゾン一匹が大人しく殺されなかったら職員に死人が出ると言う信じられない労働環境 安全は保証します

58 18/10/19(金)15:24:32 No.541597814

>創造主解放の辺りから一気に映画全体のIQが下がる でも一気に面白くなるよね

59 18/10/19(金)15:24:51 No.541597850

>創造主解放の辺りから一気に映画全体のIQが下がる ニューオメガよりバイオレント破片とかバイオレントその辺の椅子の方が強そうで良い感じにハイになるからね...

60 18/10/19(金)15:26:18 No.541598034

アマゾン細胞の研究データって全部廃棄されたのかね

61 18/10/19(金)15:26:36 No.541598065

脚本練る時間も撮影時間も足りないのは見ててわかるので脚本家を悪くは言えない

62 18/10/19(金)15:27:27 No.541598180

シグマプロジェクトは?

63 18/10/19(金)15:28:09 No.541598272

全体的にライダーの戦闘シーンがあっさり目なのも合わさって駆除班フォーメーションとガチンコバイオレンスファイトのが印象に残ってしまう

64 18/10/19(金)15:28:25 No.541598311

>シグマプロジェクトは? 畜産がシグマプロジェクトの一環なんだとか よく見ると書類にシグマプロジェクトって書いてある

65 18/10/19(金)15:29:10 No.541598405

死体遊びしてるうちに研究進んだんだと思う

66 18/10/19(金)15:29:29 No.541598444

靖子はこれでアマゾンアルファシグマが作れるなって思ってるよ

67 18/10/19(金)15:29:45 No.541598482

無かったことにしてシーズン3作ってくだち…

68 18/10/19(金)15:30:12 No.541598542

じゃあシーズン3は草食アマゾンが主役?

69 18/10/19(金)15:30:30 No.541598586

>無かったことにしてシーズン3作ってくだち…

70 18/10/19(金)15:30:32 No.541598592

本編と並行撮影してるわけでもないのにどうして時間が確保できないんです?

71 18/10/19(金)15:30:53 No.541598640

>本編と並行撮影してるわけでもないのにどうして時間が確保できないんです? 売れっ子になったから

72 18/10/19(金)15:32:42 No.541598868

秋公開ならね…

73 18/10/19(金)15:32:46 No.541598875

別になかったことにしなくても帰ってきた仮面ライダーアマゾンズとかタイトルつければ続編出せるよ

74 18/10/19(金)15:32:57 No.541598892

>脚本練る時間も撮影時間も足りないのは見ててわかるので脚本家を悪くは言えない 今までと担当違うしな… いや本当なんで別の人にしたんだろう

75 18/10/19(金)15:33:52 No.541599011

>今までと担当違うしな… >いや本当なんで別の人にしたんだろう 忙しかったから交代は仕方ないのだ

76 18/10/19(金)15:34:09 No.541599050

靖子が忙しいのと靖子的にはもう終わらせたからじゃないの

77 18/10/19(金)15:34:19 No.541599067

ライダー映画なんてこんなもんじゃねって感じ そもそもシーズン1、2もテレビシリーズほど予算かかってるようには見えなかったし

78 18/10/19(金)15:34:42 No.541599117

>そういやなんでNOZAMAの会長ピンピンしてるの… むしろなんでおとなしく死んでくれてると思えるの

79 18/10/19(金)15:35:44 No.541599274

見た後は肉が食べたくなる

80 18/10/19(金)15:35:52 No.541599294

>いや本当なんで別の人にしたんだろう 偉い人が説得したが靖子が書かないって言ったみたいだから

81 18/10/19(金)15:36:06 No.541599322

会長が最後に食ってたのは普通の肉だったのかな

82 18/10/19(金)15:37:33 No.541599514

夏映画としては完璧な出来 完結編としては不満になる でも最後の方の仁さんの死に様とか戦うときの村長の声とか なんか最後の方のいただきますしてるシーンとかバイク乗ってどっか行く村長とか好きなシーンは多いから やっぱ映画じゃなくてテレビシリーズでじっくりやってほしかった何なら今からでもいいからやってほしい

83 18/10/19(金)15:37:54 No.541599540

これがあなたの見たかった仮面ライダーとか宣伝したわりには…って感じ

84 18/10/19(金)15:38:25 No.541599622

>園長はアマゾンの臭いがする言われてたから実はアマゾンだったのか >アマゾンに囲まれた生活を送ってたから臭いがうつっただけなのか アマゾン肉食べてたっぽいしね というかネオアルファって後天的とはいえどう見ても人間というよりアマゾン…

85 18/10/19(金)15:38:26 No.541599624

突飛な展開嫌いじゃないよ シリアスな笑いも感じられてエンタメ性は高かった…けど最後かぁって感じ

86 18/10/19(金)15:40:23 No.541599878

仁さんと同じような存在としても 個人的には仁さんももう人間じゃなくてアマゾンでしょあの人って思ってる

87 18/10/19(金)15:41:39 No.541600026

戦闘シーンは文句無しに好き

88 18/10/19(金)15:41:48 No.541600051

靖子が書いてたら絶対仁さん死ねないわ 火の鳥における我王になってた

89 18/10/19(金)15:41:49 No.541600053

前情報とか当時のレス色々見てネオアルファはシグマタイプなのかと思ってたわ 実際見てみたらそれらの情報は何もないっていう

90 18/10/19(金)15:41:57 No.541600072

これで終わるならs2で終わりで良かったかな…

91 18/10/19(金)15:41:59 No.541600084

新ベルト壊れたけど旧ベルトで変身する展開好きだけど俺の妄想だったか映画でちゃんとあったシーンかちょっと自信ない プライムに来たしもう一回見ればいいだけなんだが

92 18/10/19(金)15:42:38 No.541600178

良いところ一つもなかったねニューオメガ

93 18/10/19(金)15:43:06 No.541600237

ネオ村長が妙に弱いのはハンバーガー不足だったのかな…

94 18/10/19(金)15:43:28 No.541600293

S2の評価が高すぎて忘れがちだがS1の頃はしばらく賛否両論だった覚えがある 主に最終回の内容で

95 18/10/19(金)15:44:19 No.541600398

>新ベルト壊れたけど旧ベルトで変身する展開好きだけど俺の妄想だったか映画でちゃんとあったシーンかちょっと自信ない >プライムに来たしもう一回見ればいいだけなんだが あるよ! どったから出てきたみたいな話題もあったけど食堂で降ろした鞄の中に入ってたと考えれば全然不思議ではない

96 18/10/19(金)15:44:20 No.541600399

シーズン2も終わりとしてはいいけどやっぱり村長の出番少な過ぎたから村長分の補給として映画を観る

97 18/10/19(金)15:44:27 No.541600412

後半皆「ああああああ!!!!」って騒がしくて笑ってしまう

98 18/10/19(金)15:44:52 No.541600468

プライムで観れるのありがたい 帰ったら見よう

99 18/10/19(金)15:44:58 No.541600473

シーズン2って評価高いのか…

100 18/10/19(金)15:45:07 No.541600499

S2は覚悟完了してた悠が劇場版で腹減って弱ってたか知らんがS1の頃に戻ってた感あった

101 18/10/19(金)15:45:10 No.541600502

プライムで今見れるの? 昨日見ようとしたら有料になってたんだけど

102 18/10/19(金)15:45:24 No.541600530

S2がむしろ賛否両論なような…

103 18/10/19(金)15:46:06 No.541600638

黒崎さんやっぱ4Cの中でもず抜けて強いんだな

104 18/10/19(金)15:46:24 No.541600680

ハンバーグはS1?

105 18/10/19(金)15:46:41 No.541600719

>プライムで今見れるの? >昨日見ようとしたら有料になってたんだけど 昨日の夜からプライムに戻ってる

106 18/10/19(金)15:46:56 No.541600759

序盤のミズキの違和感凄い… お前庇うというより黒崎さん達に圧烈弾向けるタイプじゃなかったっけ…

107 18/10/19(金)15:47:00 No.541600769

ミスの昨日切れてたから今日の0ときから見られるぞん amazonprimeのヒとか見といたほうが良いぞん

108 18/10/19(金)15:47:09 No.541600788

4Cと駆除班 君はどっちを応援する!?

109 18/10/19(金)15:47:13 No.541600792

アマゾンのトークイベントのやつも見られるようになって有難い

110 18/10/19(金)15:47:33 No.541600832

>昨日の夜からプライムに戻ってる 昨日8時くらいに見ようとしたら有料になってたけど帰ったら確認してみるか…

111 18/10/19(金)15:47:41 No.541600855

札森のへー鷹山仁死ぬんだーからのスライディングの如く母ちゃん登場でウフフ…の流れは笑うわあんなもん!!

112 18/10/19(金)15:47:45 No.541600862

>ハンバーグはS1? 人肉ハンバーグS1 アマゾンフルコースは映画

113 18/10/19(金)15:48:01 No.541600900

生態系爺さん

114 18/10/19(金)15:48:01 No.541600902

S1の最後の村長の行動かなり議論されてたよ あんなん長続きするわけねえじゃんとか色々

115 18/10/19(金)15:48:09 No.541600921

>4Cと駆除班 >君はどっちを応援する!? 追加武装とかどっちかに偏っちゃうんだ…

116 18/10/19(金)15:48:47 No.541601008

圧裂弾を出せ

117 18/10/19(金)15:49:03 No.541601051

やっぱこう偶然やってきた場所で唐突に始まる最終決戦がもやっとしてしまう せめてテレビシリーズでみたい

118 18/10/19(金)15:49:23 No.541601104

まあ人間でも頑丈な奴と脆い奴いるし...

119 18/10/19(金)15:49:26 No.541601116

シーズン2は演出がくどくてテンポ悪いからあんまり好きじゃない 千尋関連は嫌いじゃないけどそれでもイユ絡むと眠くなる

120 18/10/19(金)15:50:07 No.541601202

>まあ人間でも頑丈な奴と脆い奴いるし... 映画だと端役だったのが惜しまれる…

121 18/10/19(金)15:50:09 No.541601210

駆除班フォーメーション! 追加戦士のブラックも協力してくれるぜ!

122 18/10/19(金)15:50:11 No.541601213

映画は正しくS1の続きって感じがしたからちょっと物足りない S2くらい悪趣味であってほしかった

123 18/10/19(金)15:50:11 No.541601215

S2よりS1続きのほうが割としっくりくる気もする

124 18/10/19(金)15:50:38 No.541601271

S2の村長は覚悟決めたというよりは即スイッチ切り替えたり好き勝手やってる印象の方が強い

125 18/10/19(金)15:50:42 No.541601282

頑丈な五円玉

126 18/10/19(金)15:50:46 No.541601297

S2は観てて疲れる…

127 18/10/19(金)15:50:56 No.541601323

なんか色々惜しかった 面白かったけど惜しかった

128 18/10/19(金)15:51:01 No.541601331

仁さんの死体溶けなかったから次は再利用されるんでしょう?

129 18/10/19(金)15:51:21 No.541601370

駆除班の合体技は笑ってしまう

130 18/10/19(金)15:51:58 No.541601455

ネオアルファって最初の変身の時からケンカキックとかかまして戦闘スタイル荒っぽかったよね

131 18/10/19(金)15:52:20 No.541601503

(上着半脱ぎ)

132 18/10/19(金)15:52:21 No.541601504

また5円玉出てくるとは思わなかったわ あの演出はマモルの死で終わりだと思ってた

133 18/10/19(金)15:52:31 No.541601529

S2は新キャラよりS1見たかったって人いるからまあしょうがない

134 18/10/19(金)15:53:21 No.541601652

S2はこれまでの鷹山仁は!やってから爆発的に面白くなるんだけど その前まではなんかそんなもんだった気もする

135 18/10/19(金)15:53:26 No.541601660

>また5円玉出てくるとは思わなかったわ >あの演出はマモルの死で終わりだと思ってた からの誰も見捨てないまでやってあの流れは本当に意味不明すぎる…

136 18/10/19(金)15:53:57 No.541601732

s2は触手が強くなったり弱くなったりして…あと駆除班が頑丈過ぎて違和感凄い、その前に散々4cの面々がバラバラにされてるのを見てるせいで

137 18/10/19(金)15:54:06 No.541601749

>からの誰も見捨てないまでやってあの流れは本当に意味不明すぎる… 人殺し始めちゃったし仕方ないね…

138 18/10/19(金)15:54:40 No.541601805

説得! 説得失敗! 駆除!

139 18/10/19(金)15:54:48 No.541601823

S2見た後はなんか色んなアマゾンが出てきて倒して なんだかんだ言いつつ駆除班でワイワイやってみたいな流れが妙に懐かしくなる マモちゃん死んじゃうし

140 18/10/19(金)15:55:11 No.541601865

シーズン3(劇場版の続き)で仁さんの死体をシグマ化した挙げ句色々やったらどうしよう できれば会長がこういうことやって村長にやられてほしいけどあいつは最後まで死なない気がする

141 18/10/19(金)15:55:35 No.541601918

完結編を映画でやんのはちょっと違かったねアマゾンズ

142 18/10/19(金)15:56:24 No.541602027

予算が…予算が潤沢にあったらもっと違ってたんだろうか…

143 18/10/19(金)15:56:42 No.541602061

旬な内にさっさとやっちゃおう感

144 18/10/19(金)15:57:46 No.541602200

予算じゃないよ尺だよ 映画で完結編ってのが無茶だったんだ

145 18/10/19(金)15:57:54 No.541602221

シーズン1の金色の腕輪は結局なんだったのか気になる

146 18/10/19(金)15:59:15 No.541602391

牧場でロケしてるのか知らないけどアマゾンフィルター通しても草原が何かほのぼのしててちょっと笑った

147 18/10/19(金)15:59:21 No.541602406

画面が明るい

148 18/10/19(金)15:59:39 No.541602444

>完結編を映画でやんのはちょっと違かったねアマゾンズ 映画で完結でもいいんだけど脚本は本編と同じ人でないと全然ダメ

149 18/10/19(金)16:01:46 No.541602681

アマゾン牧場って設定やるならシーズン3として12話かけて作り上げてほしかった

150 18/10/19(金)16:02:05 No.541602734

「アマゾンズ」は完結したでしょ?

↑Top