18/10/19(金)14:39:17 名作春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)14:39:17 No.541591695
名作春
1 18/10/19(金)14:40:03 No.541591783
今時ロシアが悪玉とかリアリティないな…などと思ってましたこの頃は
2 18/10/19(金)14:41:50 No.541592017
まさか現実のロシアがゲームみたいなムーブ繰り返してるとは
3 18/10/19(金)14:43:57 No.541592286
これ劇中の事件の発端になった中東某国ってどこの国のことだろうと思ってたらブリーフィングのムービーで写ってる地図思いっきりサウジアラビアだったや
4 18/10/19(金)14:45:00 No.541592412
IW世界のCoDはモダンウォーフェアだけじゃなく全部世界観繋がってるときいて驚いたよ
5 18/10/19(金)14:46:02 No.541592548
>IW世界のCoDはモダンウォーフェアだけじゃなく全部世界観繋がってるときいて驚いたよ ゴーストも繋がってるの?
6 18/10/19(金)14:46:04 No.541592550
王道を行くような演出と展開でよかった
7 18/10/19(金)14:46:56 No.541592663
ロシア人はキレながらこれ遊んだんかな
8 18/10/19(金)14:47:53 No.541592806
これにロシア人キレる要素あったっけ
9 18/10/19(金)14:47:59 No.541592812
キレるようなのは元から攻撃対象探してるタイプだよ
10 18/10/19(金)14:48:02 No.541592816
ガンシップから空爆するパートが怖くて怖くてな もう10年前か
11 18/10/19(金)14:48:04 No.541592825
ロシアドイツが悪役なのはいつもの事では?
12 18/10/19(金)14:50:46 No.541593164
多分MW2の空港だろうけどあれも「善い人」がぶっ叩けると思った標的に過ぎないし
13 18/10/19(金)14:50:48 No.541593169
核で死んだときはマジか…ってなった
14 18/10/19(金)14:51:35 No.541593278
Mile High Clubは何回やってもなぜかテンションが上がる
15 18/10/19(金)14:52:12 No.541593369
墜落したヘリから這いずり出てきのこ雲を眺めるミッションは今見ても好きすぎて言葉が出ない…
16 18/10/19(金)14:52:22 No.541593387
マクミラン大尉のキャラが濃すぎる
17 18/10/19(金)14:53:43 No.541593567
最初の船脱出する所ででリアルに酔った
18 18/10/19(金)14:54:09 No.541593608
>ゴーストも繋がってるの CoD1~2の後が素直にCoDMW1 プライスは初期シリーズのプライスの子孫か輪廻転生後の姿 MW3のあとがGhost MW1以前にサウジはクーデターで民主主義国家になってるんだけど、それが元で政情は不安定 ロシア超国家主義者が介入してMW1の騒動が起きる MW1の核でサウジはメッカが崩壊、中東は紛争まみれになる そのせいでGhost世界は中東の油田資源が一切使えなくなってるという設定
19 18/10/19(金)14:55:21 No.541593761
2,3と進むにつれ話が無茶苦茶になってくって言われるのはわかる わかるけど スノーモービルで爆走とかエッフェル塔倒壊とかブチギレジャガーノートで敵本拠地にブッコミとか 部分部分で大好きなシーンがあるんだ…
20 18/10/19(金)14:55:35 No.541593783
チェルノブイリ出てくんのこれだっけ
21 18/10/19(金)14:56:30 No.541593904
Ghost2は二度と作られることないけど、一応IWがGhostの遥か未来という設定 なおエイリアンモードやゾンビモードはパラレルワールド
22 18/10/19(金)14:56:38 No.541593934
マイルハイクラブは芸術
23 18/10/19(金)14:56:41 No.541593938
パートで分ければ良いシーンは沢山あるのに 年刊CODで雑に使い捨てられていったのはなかなか辛かった
24 18/10/19(金)14:58:51 No.541594219
ghost2出してよ…
25 18/10/19(金)14:59:15 No.541594275
マイルハイクラブのベテランは禿げ上がる でも楽しい
26 18/10/19(金)14:59:16 No.541594277
MW3かなり頑張ってたが、細部に人手不足と時間不足が感じられた 副大統領がプリーフィングとゲーム中で顔が全然違うとか
27 18/10/19(金)14:59:29 No.541594309
>チェルノブイリ出てくんのこれだっけ というかプリピャチな ステンバーイのステージがまさにそれ
28 18/10/19(金)14:59:36 No.541594327
動力を止めろ
29 18/10/19(金)15:00:03 No.541594407
プリピャチで野犬の怖さは異常と学んだ 殺意と殺傷力が高すぎる…
30 18/10/19(金)15:00:24 No.541594460
最後の最後の演出が最高すぎてね… なんで続編で生きてんの大尉
31 18/10/19(金)15:01:04 No.541594560
大尉助けに行く所もいいよね…
32 18/10/19(金)15:01:25 No.541594615
2のホワイトハウス奪還のとこの入りのBGM好き
33 18/10/19(金)15:01:57 No.541594691
胸部圧迫難しかったらぶん殴れって知識を得た
34 18/10/19(金)15:02:45 No.541594823
>最後の最後の演出が最高すぎてね… ギャズ…グリッグ…
35 18/10/19(金)15:04:02 No.541595006
MWあたりのベテラン難易度相当のAIはゲームの楽しさかなぐり捨てていてハゲる
36 18/10/19(金)15:04:27 No.541595081
衛星システムがしんだ! 敵がいっぱい来た! ホワイトハウス落ちた! 弾まで切れた! 核まで落ちた!
37 18/10/19(金)15:06:17 No.541595358
フロスト君は結局一人だけ残ってしまったのか
38 18/10/19(金)15:06:19 No.541595364
>核で死んだときはマジか…ってなった 俺もちょっと呆然となって 直後のブリーフィングムービーでK.I.A.となってマジかよ…って声が出ちゃった
39 18/10/19(金)15:07:24 No.541595521
>フロスト君は結局一人だけ残ってしまったのか マクミラン先生も残ってるんじゃないか ベースプレートとして
40 18/10/19(金)15:07:34 No.541595543
AC130ステージいいよね…
41 18/10/19(金)15:08:27 No.541595675
ソープがあんなモヒカンだったなんて…
42 18/10/19(金)15:09:10 No.541595795
AC-130はこれをきっかけにいくつかのゲームに出てるけど一体何と戦ってるんだってくらい過剰武装だよね
43 18/10/19(金)15:09:26 No.541595846
ザカエフがMWで英雄視されてて空港の名前までザカエフ空港になってるって知って あぁそりゃ戦争終わらんわ…ってなった
44 18/10/19(金)15:09:30 No.541595854
BO4がこれまでのTreyarch大集合なお祭りゲーだったしIWも似たようなの出して… リマスターとかそんなんいらない…
45 18/10/19(金)15:09:33 No.541595865
ホワイトハウスが戦場になってるステージ大好き
46 18/10/19(金)15:09:53 No.541595912
ホワイトハウスをフレア炊きながら駆け上がる場面が好き 他でも炊いててちょっと嬉しくなる
47 18/10/19(金)15:10:50 No.541596036
AC130ステージの何が怖いかって観測手が「ビンゴだ」「ドカーン」って 抑揚全くないまま淡々と言うのがクソ怖い
48 18/10/19(金)15:10:59 No.541596063
ラミレスは生き残れてよかったよ… MW2のレンジャー組も3に出てたら殺されたんだろうね
49 18/10/19(金)15:12:33 No.541596307
マクミラン先生は名前変わってオーバーロードになってたね
50 18/10/19(金)15:12:58 No.541596361
拳銃投げ渡されたり 自分に刺さったナイフを投げたり ラストシーンのカタルシスがほんと好き でも3のワイヤーくくりつけて天窓割って落ちて デーーン! はちょっとパンチが弱い
51 18/10/19(金)15:13:04 No.541596375
MW崇めてた人達がMWRお出しされてこんなんだったっけ…ってなったのよく見かけた
52 18/10/19(金)15:13:13 No.541596405
発煙筒を投げながらスター!
53 18/10/19(金)15:14:19 No.541596540
>はちょっとパンチが弱い でもしばらくもがくマカロフは苦しそうでざまぁ!ってなったよ
54 18/10/19(金)15:15:22 No.541596669
初代以降はやってないけどずっとSASが主役なの?
55 18/10/19(金)15:15:31 No.541596685
地味に1からの続投組で生きてたウォールクロフト
56 18/10/19(金)15:15:31 No.541596687
>MW崇めてた人達がMWRお出しされてこんなんだったっけ…ってなったのよく見かけた 名作なことは間違いないんだけど今やるとなんか…うん…こんなんだっけ…?
57 18/10/19(金)15:16:10 No.541596777
2は話めちゃくちゃなんだけどシュチュは凄い好き ファミレスの屋上にこもってロシア軍阻止したりブラジルのファベーラで撃ち合いしたり
58 18/10/19(金)15:17:19 No.541596924
MW2までSASで2でSASが全滅してMW3からはSAS残党というか個人で活動してるゲリラ屋って扱いだったはず
59 18/10/19(金)15:17:48 No.541596995
2のアメリカレンジャー編は全ステージやってて楽しい
60 18/10/19(金)15:18:00 No.541597020
>初代以降はやってないけどずっとSASが主役なの? CoD1って米軍パートもなかったっけと思ってしまった
61 18/10/19(金)15:18:02 No.541597028
>初代以降はやってないけどずっとSASが主役なの? 2はタスクフォース141っていう英米からお出しされた精鋭集めた部隊が主役だったはず
62 18/10/19(金)15:18:07 No.541597042
ザカエフ…! インラン・ザカエフ!
63 18/10/19(金)15:18:29 No.541597090
ヴァシリー!!!!1!!1
64 18/10/19(金)15:18:29 No.541597091
>でも3のワイヤーくくりつけて天窓割って落ちて デーーン! >はちょっとパンチが弱い 絞首刑だからねー、あれって
65 18/10/19(金)15:18:29 No.541597093
MWの初代って意味じゃねえかな多分
66 18/10/19(金)15:18:54 No.541597149
3のタバコ吸ってる哀愁漂うラストシーンむっちゃかっこいいじゃん!
67 18/10/19(金)15:19:05 No.541597168
アイルランドの若造の物語でしたな
68 18/10/19(金)15:19:18 No.541597198
WaWも結構ドラマチックだったんすよ 最後は腹をナイフで刺されて死に際にドイツの国会議事堂に旗を立ててるんだけど BOで生きてたと思ったてさらに雑な最期を遂げやがって
69 18/10/19(金)15:20:01 No.541597273
codは特殊部隊パートより一般パートのほうが楽しい
70 18/10/19(金)15:20:26 No.541597324
ヴァシリ!スナイパー倒してこい! ヴァシリ!電話線直してこい! ヴァシリ!タイガー戦車なんとかして!
71 18/10/19(金)15:20:26 No.541597325
ロシアの刑務所で監禁拷問されてたのに即現役復帰するプライス大尉は超人過ぎる…
72 18/10/19(金)15:20:33 No.541597334
アメリカ軍の将軍が裏切ってたとはいえロシア強すぎ問題
73 18/10/19(金)15:20:42 No.541597356
過去作からの友情出演は大体悲惨 洋ゲーではよくあること
74 18/10/19(金)15:20:52 No.541597375
>なんで続編で生きてんのウッズ
75 18/10/19(金)15:20:54 No.541597378
MW2でアメリカ本土にロシア侵攻ってのはえーどうなのよとなってしまって 素直に楽しめなかった思い出
76 18/10/19(金)15:21:00 No.541597392
3だとフロストだけは大統領救出ミッション外されてて生存してるんだよね
77 18/10/19(金)15:21:20 No.541597426
ベテランでどこがキツいと言われたらどこだろう テレビ局はグレランで抜けられるし遊園地だろうか マイルハイクラブは慣れたら作業化出来るよねあれ
78 18/10/19(金)15:21:55 No.541597509
>ロシアの刑務所で監禁拷問されてたのに即現役復帰して原潜乗っ取って核ミサイル発射して全世界指名手配されるプライス大尉は超人過ぎる…
79 18/10/19(金)15:22:01 No.541597517
>ロシアの刑務所で監禁拷問されてたのに即現役復帰するプライス大尉は超人過ぎる… 滝に落ちる直前のどんぶら揺れまくるボートから狙撃してヘリ落とすのはもう一体なんなの…?ってなる
80 18/10/19(金)15:22:35 No.541597585
なんでSgt.ムーディやCpt.フォーリィはおらずCpt.プライスだけなんだろう
81 18/10/19(金)15:22:36 No.541597586
>過去作からの友情出演は大体悲惨 >洋ゲーではよくあること BFでも3のキャラが4で酷い扱いになってたな…
82 18/10/19(金)15:22:38 No.541597590
ウッズは無印の時点で生きてるの判明してただろ
83 18/10/19(金)15:23:25 No.541597684
>ベテランでどこがキツいと言われたらどこだろう >テレビ局はグレランで抜けられるし遊園地だろうか >マイルハイクラブは慣れたら作業化出来るよねあれ 遊園地は安置ではないけど割と攻撃飛んでこない場所を見付けたからリトライ1桁で行けたな マイルハイクラブは今思い出しても吐きそうになる
84 18/10/19(金)15:23:48 No.541597730
あのインランザカエフ?は何で対物ライフルの狙撃を頭に受けて生きてたんだ?
85 18/10/19(金)15:24:19 No.541597784
>MW2でアメリカ本土にロシア侵攻ってのはえーどうなのよとなってしまって 衛星から敵機めちゃくちゃ来てるっぽく見えるんだけどどうなの? HAHAHA機械のご機嫌斜めだな 何一つ見えない快晴だ からの そこらじゅう敵機まみれだ!!! はオイオイオイ感すごくて好きよ
86 18/10/19(金)15:24:24 No.541597797
マイルハイクラブはむしろ作業化しないとクリアできないと思う
87 18/10/19(金)15:24:25 No.541597799
遊園地は敵が湧く集合住宅の入り口に飛び込んで籠もるんだったな
88 18/10/19(金)15:24:29 No.541597809
>あのインランザカエフ?は何で対物ライフルの狙撃を頭に受けて生きてたんだ? 腕じゃなかった?
89 18/10/19(金)15:24:33 No.541597816
>あのインランザカエフ?は何で対物ライフルの狙撃を頭に受けて生きてたんだ? 頭に当たってないよ!当たったの肩だよ!
90 18/10/19(金)15:24:42 No.541597831
全身に電飾でもつけてんのかってくらい集中して飛んでくるフラグ
91 18/10/19(金)15:24:43 No.541597835
ベテランマイルハイクラブは6時間くらいあの一分強をやり続けてなんとかクリアした記憶がある
92 18/10/19(金)15:24:44 No.541597838
まさかソープが死ぬとは思わなかった あんだけ一緒に戦ってきたのに
93 18/10/19(金)15:25:06 No.541597875
十字路はもう二度とやりとうない…
94 18/10/19(金)15:25:11 No.541597891
>あのインランザカエフ?は何で対物ライフルの狙撃を頭に受けて生きてたんだ? どんだけうまく狙ってもあのシーンでは腕に着弾してその腕が吹っ飛んでる 頭とかには絶対当たらない
95 18/10/19(金)15:26:03 No.541598000
最初の大統領といい核攻撃されるやつといいMW2のジョセフアレンといい死ぬプレイヤーキャラクターが好き
96 18/10/19(金)15:26:13 No.541598020
マイルハイクラブはきついきつい散々言われてるのを耳にしてたから素直にクリア動画参考にして手順コピーしたな
97 18/10/19(金)15:26:20 No.541598038
遊園地はチケット販売所みたいな小屋に伏せて 入り口狙い続けてフラグ投げ返してなんとかクリアしたな リマスターでもそれでやった
98 18/10/19(金)15:26:55 No.541598107
Gのキャンペーン割と好き ラストはなかったことにしよう
99 18/10/19(金)15:27:05 No.541598128
これキャンペーンで無限湧きポイントあったっけ? 後仲間の救出作戦してから核爆発でヘリコプター墜落した後の人どうなったんだろう
100 18/10/19(金)15:27:06 No.541598131
>ヴァシリ!スナイパー倒してこい! >ヴァシリ!電話線直してこい! >ヴァシリ!タイガー戦車なんとかして! 1のDEMOは本当に頭おかしいぐらいやったわ… 起きろ起きろ!ドイツ野郎がコーヒーを持ってきてくれたぞ!
101 18/10/19(金)15:27:07 No.541598136
MWRだとザカエフ狙撃のところでマカロフ殺すと実績が解除されるんだよね
102 18/10/19(金)15:27:15 No.541598161
プリピャチ 農場 ミサイルサイロの十字路 ベテランマイルハイ
103 18/10/19(金)15:27:18 No.541598166
着弾の瞬間に回転してただろ? それで勢いを逃がして 頭に当たった弾を肩まで持っていった
104 18/10/19(金)15:27:25 No.541598174
チェルノブイリのエピソードはプライスの過去語りだからな 俺はヘッドショットを確信したが弾は妙なカーブを描いて腕に吸い込まれたんだとかソープたちに聞かせてるかもしれない
105 18/10/19(金)15:28:18 No.541598292
まさかMWで自分が操っていたキャラがモヒカン頭だったなんて…
106 18/10/19(金)15:28:21 No.541598300
>着弾の瞬間に回転してただろ? >それで勢いを逃がして >頭に当たった弾を肩まで持っていった まさかお前も…
107 18/10/19(金)15:28:31 No.541598319
初めて友人宅でプレイして衝撃受けて 本体ごと買ったよ… 買った時期が遅すぎて協力プレイとか 殆ど出来なかったから 住宅地でドアガンナーと歩兵に分かれてプレイするミッションとかやってみたかった
108 18/10/19(金)15:28:32 No.541598323
>後仲間の救出作戦してから核爆発でヘリコプター墜落した後の人どうなったんだろう あのときヘリで脱出しようとしてた部隊は恐らく全滅してるよ…
109 18/10/19(金)15:28:37 No.541598335
カマロフも爆殺されたな…
110 18/10/19(金)15:28:41 No.541598343
>MWRだとザカエフ狙撃のところでマカロフ殺すと実績が解除されるんだよね 駄目だプライス!未来が変わってしまった!タイムパラドックスだ!!
111 18/10/19(金)15:29:15 No.541598421
コリオリ力も計算に入れろって狙撃手って相当な知識量要求されたりする…?
112 18/10/19(金)15:29:31 No.541598450
チャーリーは波に乗らない
113 18/10/19(金)15:29:44 No.541598477
ローチのこき使われっぷりは異常
114 18/10/19(金)15:29:48 No.541598487
>俺はヘッドショットを確信したが弾は妙なカーブを描いて腕に吸い込まれたんだとか めっちゃ距離あるから風もめっちゃ影響するしコリオリの力も作用するかんな って先生が横で言ってたでしょ!
115 18/10/19(金)15:30:20 No.541598555
若手兵士だいたい死んじまった…
116 18/10/19(金)15:30:30 No.541598581
ヘリ落としてくるっと背を向けてカッコイイー!したら機体がこっちにすっ飛んできて慌てて逃げるシーンは笑える
117 18/10/19(金)15:30:38 No.541598608
じゃあプライス大尉が仕留め損なったしりぬぐいって事じゃん!
118 18/10/19(金)15:30:56 No.541598648
>コリオリ力も計算に入れろって狙撃手って相当な知識量要求されたりする…? あれ見た方が早い PTSDの人に殺されちゃったスナイパーの映画
119 18/10/19(金)15:31:11 No.541598678
テレビ局で苦労しなかったやつは居ない!!
120 18/10/19(金)15:31:12 No.541598683
>ローチのこき使われっぷりは異常 彼には生きていて欲しかった 死にそうで死なないゴキブリが死んでどうする…
121 18/10/19(金)15:31:20 No.541598701
落ちた! 武器も落とした! ひたすら走って周り中の民兵から逃げ切ってヘリに飛び乗れ!とかおしっこ漏らすわ
122 18/10/19(金)15:31:49 No.541598762
グリッグスは核爆発の時だけ任務外れてたんだっけ
123 18/10/19(金)15:32:01 No.541598782
仲間を救出して背負ってヘリに逃げる場面で 仲間を背負ってる背中にがんがん銃弾当たりまくるのに笑う
124 18/10/19(金)15:32:06 No.541598791
数学と物理と筋力持久力集中力と身体と頭の経験があれば誰でもkm射撃は可能です
125 18/10/19(金)15:32:21 No.541598826
アブラタニサン
126 18/10/19(金)15:32:26 No.541598833
>テレビ局で苦労しなかったやつは居ない!! (壊してないモニターないかな…)
127 18/10/19(金)15:32:59 No.541598895
最近は弾道計算アプリもあるから…
128 18/10/19(金)15:33:14 No.541598929
>数学と物理と筋力持久力集中力と身体と頭の経験があれば誰でもkm射撃は可能です 最近はアプリで距離と風速入れれば発射角出してくれるみたいだな…
129 18/10/19(金)15:33:39 No.541598977
にこらえもんはお金出せば何でもやってくれる
130 18/10/19(金)15:33:49 No.541599002
テキサス! スター! ………スター!!!
131 18/10/19(金)15:33:57 No.541599021
じゃあ最終的に狙撃ロボットに任せるようになるのか
132 18/10/19(金)15:34:03 No.541599038
>(壊してないモニターないかな…) 見落としやすいモニター一覧とか欲しかった
133 18/10/19(金)15:34:16 No.541599063
弾道計算アプリで並列しててダメだった
134 18/10/19(金)15:34:17 No.541599065
キャンペーンで無限弾使って グレラン付きM16でシュポポポポポポポって遊んでた
135 18/10/19(金)15:35:01 No.541599169
>じゃあプライス大尉が仕留め損なったしりぬぐいって事じゃん! 普通いきなり腕一本ふっ飛ばされたら失血性ショックとかで死ぬよ… ザカエフが異常なだけだよ…息子も異様に足速いし…
136 18/10/19(金)15:35:23 No.541599223
ソープ!焼きそばパン買ってこい!
137 18/10/19(金)15:35:40 No.541599267
>………スター!!! 知らん!忘れた!ウィスキーホテル行け!!!
138 18/10/19(金)15:35:41 No.541599268
>>じゃあプライス大尉が仕留め損なったしりぬぐいって事じゃん! >普通いきなり腕一本ふっ飛ばされたら失血性ショックとかで死ぬよ… >ザカエフが異常なだけだよ…息子も異様に足速いし… ソープの日記でも息子の足の速さおかしいだろってネタにされててダメだった
139 18/10/19(金)15:35:45 No.541599275
後ろでヘリが爆発してから拳銃滑ってくるのいいよね
140 18/10/19(金)15:35:58 No.541599305
まっすぐ追ったら追いついてもゲームオーバーなジャージは酷い罠だ
141 18/10/19(金)15:36:15 No.541599343
元ネタ知らなかったから息子がジャージ姿で???ってなったのは覚えてる
142 18/10/19(金)15:36:54 No.541599430
たまたま医療スタッフがいて迅速な処置で大量の輸血をしたんだろう…
143 18/10/19(金)15:37:02 No.541599446
対物ライフルって身体に当たっただけで普通は死ぬんだっけ
144 18/10/19(金)15:37:18 No.541599477
ジャージの元ネタの狙撃手が出てくる映画見てみたら狙撃がヘタで駄目だった
145 18/10/19(金)15:37:26 No.541599498
2の妙にニヒルなガンシップパイロット好き
146 18/10/19(金)15:38:20 No.541599607
アメリカ市街戦とかウィスキーホテルとか最高に熱かった
147 18/10/19(金)15:38:58 No.541599694
MW1のザカエフ倒すシーンで 全弾ザカエフに叩き込んで満足して死んだのは俺だけじゃないと思いたい
148 18/10/19(金)15:39:01 No.541599699
>対物ライフルって身体に当たっただけで普通は死ぬんだっけ シモノフ対戦車砲ライフルの解説でそう書いてあった
149 18/10/19(金)15:39:09 No.541599718
迫撃砲はアプリで計算して撃ってるとは聞いてたけども まさか狙撃対応してるアプリまで存在してたのか…
150 18/10/19(金)15:39:36 No.541599770
>>(壊してないモニターないかな…) >見落としやすいモニター一覧とか欲しかった もしかして実績解除あるの?
151 18/10/19(金)15:39:54 No.541599804
でも撃つのは人だから射手としての訓練と経験は必要だわ
152 18/10/19(金)15:40:24 No.541599879
じゃあ腕だけ吹っ飛んで生きてるのは運がいいのか
153 18/10/19(金)15:41:50 No.541600055
「」っしー 燃えてない車怖い… 爆発する…
154 18/10/19(金)15:42:03 No.541600097
ピンを抜いたその瞬間から手榴弾はあなたのお友達ではありません
155 18/10/19(金)15:42:30 No.541600162
>アメリカ市街戦とかウィスキーホテルとか最高に熱かった 脱出中の人たちを護るためにRPG撃たれながらヘリのガンで撃ちまくる所が好きだった
156 18/10/19(金)15:44:25 No.541600409
ジャガーノート嫌い
157 18/10/19(金)15:44:41 No.541600439
馴染みの薄い俺でも「うわぁ…」ってなったんだから 塹壕から出たら占領されたホワイトハウスがドーン!っていうのは アメリカ人プレイヤーなら放心して立ち尽くす並の衝撃なんじゃないかと思うと羨ましい
158 18/10/19(金)15:44:48 No.541600459
フロートバイクで敵から逃げて拠点に突っ込んだあと味方のジャガーノートがクソかっこいい変形機構でガトリング出して撃つシーンはたまらなかった
159 18/10/19(金)15:45:24 No.541600532
プリチャチで前から一部隊歩いて来るの初めて見た時はマジか…ってなった
160 18/10/19(金)15:45:34 No.541600549
これのAKがダダダダって感じで撃てて好きだったな MW2のAKはなんか違った
161 18/10/19(金)15:45:49 No.541600592
国会議事堂ステージ前のモールス信号つき避難勧告表示が滅茶苦茶怖かったな…
162 18/10/19(金)15:46:03 No.541600628
ジャガーノートみたいなのって今なら現実に存在するのかな 発売当時はここで流石にあそこまでのはいないって言われたけど
163 18/10/19(金)15:46:52 No.541600751
飛行機の墓場で上空をAC130が例の天使みたいなフレアを大量に撒いていくシーンが印象的だった
164 18/10/19(金)15:47:09 No.541600786
>ジャガーノート嫌い デーン...
165 18/10/19(金)15:47:12 No.541600791
なんかラノベでスレ画モロパクリしてたのあったよね
166 18/10/19(金)15:47:37 No.541600839
>プリチャチで前から一部隊歩いて来るの初めて見た時はマジか…ってなった じっとしてれば見つからないって本当なんすねマクミラン大尉!! 信じますからね!
167 18/10/19(金)15:48:43 No.541600994
>塹壕から出たら占領されたホワイトハウスがドーン!っていうのは >アメリカ人プレイヤーなら放心して立ち尽くす並の衝撃なんじゃないかと思うと羨ましい シンゴジラのクライマックスシーンでそんな気分になれるかもしれないなった
168 18/10/19(金)15:48:58 No.541601033
>ジャガーノートみたいなのって今なら現実に存在するのかな >発売当時はここで流石にあそこまでのはいないって言われたけど 耐爆スーツってやつが原型でそこに装甲付けまくった
169 18/10/19(金)15:49:07 No.541601068
しかしマクミラン大尉も大変だったよね 隠密行動してるのに後輩が現地調達のRPGでヘリ落としたり派手すぎる
170 18/10/19(金)15:49:11 No.541601078
>>プリチャチで前から一部隊歩いて来るの初めて見た時はマジか…ってなった >じっとしてれば見つからないって本当なんすねマクミラン大尉!! >信じますからね! 戦車に轢かれるんですけおおおおお!!!
171 18/10/19(金)15:50:28 No.541601252
頭を撃ち抜いてタイヤに変身するジャージ息子
172 18/10/19(金)15:52:43 No.541601563
G36Cが好きだけどスレ画以降の作品では使えないのが残念だった