18/10/19(金)13:10:33 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)13:10:33 No.541579975
意外と面白かったゲーム貼る
1 18/10/19(金)13:23:25 No.541581797
(腹を下す「」)
2 18/10/19(金)13:29:31 No.541582614
COOP主体かと思いきやストーリーが王道でめちゃくちゃ良かった グッドラック…
3 18/10/19(金)13:31:45 No.541582903
鯖全然繋がらなくて結局やらなかったな
4 18/10/19(金)13:32:17 No.541582973
>(腹を下す「」) オエー!
5 18/10/19(金)13:33:08 No.541583092
一人で遊んでもボリュームある?
6 18/10/19(金)13:36:19 No.541583515
むしろソロ部分がメインでCoopはオマケかな
7 18/10/19(金)13:37:17 No.541583637
20時間ぐらいかなソロ 寄り道してたらもっと増えそう
8 18/10/19(金)13:37:20 No.541583647
>一人で遊んでもボリュームある? シングルのボリュームは低価格ゲーとしては十分あるよ
9 18/10/19(金)13:37:26 No.541583656
コスト的に緑武器しか使えないのが若干心残り
10 18/10/19(金)13:37:39 No.541583688
オンラインもなんやかんやで結構楽しんだけどオフだけで楽しめるというか 割とオンとオフで別物よ
11 18/10/19(金)13:39:11 No.541583872
骨折も固定すれば即猛ダッシュ出来るあたりキャプテンも大概超人なんだけど でも3のキュアーはこれくらいのバランスでやってみたかったとかもある
12 18/10/19(金)13:40:13 No.541584015
クリア後要素はもっと早めに使えてもよかったな… 面白そうな効果付加装備ソロでもっと取れたらなおよかった
13 18/10/19(金)13:44:06 No.541584515
サブ職をクリア後に開放するのはもったいなかったな
14 18/10/19(金)13:44:29 No.541584563
実質サバイバルキッズの続編だからな…
15 18/10/19(金)13:44:59 No.541584627
ジャングルの方はあんま行かなかったな サソリみたいなのがいちいち足掴んで来て移動めんどくさったし
16 18/10/19(金)13:45:34 No.541584687
アレがあっても日本IGNは正当な評価してて良かった
17 18/10/19(金)13:46:27 No.541584809
>サソリみたいなのがいちいち足掴んで来て移動めんどくさったし グラバーは石かデコイで集めないと安心して進めない 倒しても得るもの少ないし
18 18/10/19(金)13:48:09 No.541585013
フォックスエンジンを持ち腐れするよりは作った方がいいよね…
19 18/10/19(金)13:48:40 No.541585087
変にオートセーブされると詰みそうなバランスしてるから今時手動セーブで死んだらそこまで戻ってね式なんだろうけど そこはオートセーブ作りながら手動でも出来るちょっと昔の頃のゲーム式で良かったのではとは思う
20 18/10/19(金)13:49:07 No.541585156
キャンペーンは楽しかったけど拠点採掘開始直後にエラー出て拠点崩壊してからやる気なくした
21 18/10/19(金)13:50:09 No.541585285
これ基本オートセーブだよ?
22 18/10/19(金)13:50:13 No.541585293
COOPはオマケってか普通にβでもシナリオ触らせてればよかったのにってくらいには丁寧な作り
23 18/10/19(金)13:52:27 No.541585601
キャプテン「なんか変なメカある!乗ろっ!」 ウォーカーギアをいきなり乗りこなすキャプテンにはまいるね
24 18/10/19(金)13:52:57 No.541585654
色々作りこんだら面白くなりそうな要素がかなりある佳作 みたいな評価に
25 18/10/19(金)13:54:52 No.541585915
もっと拠点開発を詰めればプレイ時間倍増しそうだけど値段を考えれば妥当かな…
26 18/10/19(金)13:55:49 No.541586062
ゾンビめいたのとクラフトとサバイバルの組み合わせだからまぁ面白いよねそりゃってなる
27 18/10/19(金)13:56:54 No.541586194
ラスボスにほぼ更地に破壊されたけどシナリオ的にはクリアしたから終わりでいいかなって
28 18/10/19(金)13:57:29 No.541586269
メインテーマと採掘防衛のBGMがハラハラして好きだな
29 18/10/19(金)13:58:11 No.541586369
最新のグラフィックでやることはタワーディフェンスってのがちょっとね
30 18/10/19(金)13:59:33 No.541586531
MGSVの悪かったところちゃんと改善してたのが良かったな ズサーは減ってクライミングは増えてオープンワールド探索する意味もちゃんとあって
31 18/10/19(金)14:07:09 No.541587446
喰らう者とか冷やす者倒した辺りでいいから高性能ボンベ作らせてくれないかな… 霧の中スタミナすぐ無くなって走れない
32 18/10/19(金)14:07:59 No.541587537
エンドコンテンツを高難度マルチに放り込むのやめて…
33 18/10/19(金)14:08:58 No.541587643
乗り物作れねえのかよ!とかはあるね… 酸素供給施設も強化とかじゃなくてあれ一個だけだし
34 18/10/19(金)14:09:58 No.541587762
ハードクリアしてたくさん資材集めてエクストリームに持ち込みしてクリアしようねえ…ってバランスは嫌いじゃないけどハードとエクストリームの間にもう一つくらい難易度欲しかった
35 18/10/19(金)14:10:50 No.541587872
>酸素供給施設も強化とかじゃなくてあれ一個だけだし 終盤のジャングル遠足で 行きに設置してコードトーカー宅の帰りに使えばいいじゃん!って思いつきましてね
36 18/10/19(金)14:11:25 No.541587947
>エンドコンテンツを高難度マルチに放り込むのやめて… 俺もMGSは一人で遊ぶゲームだと思ってるからマルチをエンドコンテンツにはして欲しくなかったな
37 18/10/19(金)14:11:28 No.541587957
コードトーカー邸近くの拠点にワープ装置が無いバグ直った?
38 18/10/19(金)14:12:41 No.541588121
>行きに設置してコードトーカー宅の帰りに使えばいいじゃん!って思いつきましてね き、消えてる…
39 18/10/19(金)14:12:57 No.541588163
皆で慌てながらゾンビ食い止めるタワーディフェンスはすごい楽しかった 誰だ弾薬箱勝手に呼んで使い切った奴ふざけんな!!
40 18/10/19(金)14:14:24 No.541588383
霧の中にある転送装置ある施設はいずれでかい酸素供給装置設置して第2、第3の拠点になるとか思ってた 思ってたんだ
41 18/10/19(金)14:14:36 No.541588411
βで死ぬほど楽しんだ思い出 本編はなんか買わなかったな…
42 18/10/19(金)14:15:23 No.541588510
割と時期が悪かった気がする
43 18/10/19(金)14:15:40 No.541588559
>誰だ弾薬箱勝手に呼んで使い切った奴ふざけんな!! 今は呼んだら全員使えるようになったんじゃなかったかな その分補充数少なくなったけど
44 18/10/19(金)14:15:45 No.541588577
爆弾矢がデタラメに強い というか無いと無理
45 18/10/19(金)14:17:46 No.541588865
なんかでっかいフィールドボス倒してないの思い出した 廃装備なら狩れるんだろうか
46 18/10/19(金)14:17:50 No.541588875
マルチについてのまともな攻略サイトがなかったのがつらい