虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/19(金)13:04:54 No.541579169

    https://www.asahi.com/articles/ASLBL4J9BLBLTIPE01L.html にんげんさんたすけてあげて

    1 18/10/19(金)13:06:46 No.541579441

    ダメだ

    2 18/10/19(金)13:07:05 No.541579487

    ダメだ

    3 18/10/19(金)13:09:09 No.541579787

    駄目だ

    4 18/10/19(金)13:09:44 No.541579875

    >「このまま命が弱っていく様子を、ただ見過ごしたくはない」と夫の利雄さん(62)と話し合い >「底から救い出して、山にかえしてもらえないか」と消防や区役所などに相談した。 >だが、答えは「どうにも手の出しようがない」だった。 結論は出ているようだな ダメだ

    5 18/10/19(金)13:10:45 No.541580009

    イノシシ死すべし

    6 18/10/19(金)13:11:35 No.541580128

    助けたところで畑を荒らす害獣が増えるだけだろう ダメだ

    7 18/10/19(金)13:12:03 No.541580204

    自然界ではない気もするけど ダメだ

    8 18/10/19(金)13:12:13 No.541580225

    意を決して誰かが助けにいったとしよう だがイノシシはその人を攻撃するぞ だからダメだ

    9 18/10/19(金)13:12:19 No.541580240

    豚小屋にイノシシがやってきてイノブタが生まれたって話を聞いたことがある

    10 18/10/19(金)13:12:35 No.541580271

    >「転落は自然界の出来事というが砂防施設は人間が造ったもの。せめて新たな転落が起きないよう、対策を講じて欲しい」 つまり砂防施設を使って駆除が可能って事じゃないですか!?

    11 18/10/19(金)13:12:42 No.541580283

    殺れ

    12 18/10/19(金)13:13:17 No.541580364

    近隣住民はばかだな…

    13 18/10/19(金)13:13:52 No.541580451

    いやー助けてあげたいけど鳥獣保護法は守らなくちゃなー ざんねんだなー

    14 18/10/19(金)13:13:54 No.541580461

    山じゃなくて土に帰せ

    15 18/10/19(金)13:13:58 No.541580473

    画像みたいな奴かと思ったらデカイのだった そのまま朽ち果てるまで放置しとけ

    16 18/10/19(金)13:14:58 No.541580607

    門司だと近所には農家はないんだろうか

    17 18/10/19(金)13:15:35 No.541580698

    猪スレイヤーに相談だ

    18 18/10/19(金)13:15:37 No.541580701

    >つまり砂防施設を使って駆除が可能って事じゃないですか!? そんな木の株にウサギが頭ぶつけたみたいなことに期待するなんて…

    19 18/10/19(金)13:16:06 No.541580771

    マイルドに言ってるだけで鳴き声がうっせえから処分しろって事だと思う

    20 18/10/19(金)13:16:20 No.541580821

    人間の営みが自然から独立しているなどという傲慢な考えは捨てろ

    21 18/10/19(金)13:16:23 No.541580833

    助けて欲しいって人が責任もって飼えばいいんじゃ 一週間もせずに逃げられて損害賠償になりそうだけど

    22 18/10/19(金)13:17:04 No.541580925

    >助けて欲しいって人が責任もって飼えばいいんじゃ >一週間もせずに体当たりされて失血死になりそうだけど

    23 18/10/19(金)13:18:11 No.541581073

    にんげんさんがだむをつくらなければ… せきにんとって おやさいちょーだい

    24 18/10/19(金)13:18:27 No.541581110

    門司区北川町でググったけど住宅地っぽいね

    25 18/10/19(金)13:18:27 No.541581111

    住宅が近いわけでもなさそうだけど射殺は出来なかったんかな

    26 18/10/19(金)13:18:36 No.541581132

    通報してくれてありがたいから肉にしてお送りしないとね…

    27 18/10/19(金)13:18:43 No.541581148

    元気なうちに処理していただくのが一番の供養なのでは

    28 18/10/19(金)13:18:48 No.541581163

    獣害にあってる農家が見たら笹寿司みたいな顔して笑いそう

    29 18/10/19(金)13:19:25 No.541581247

    >通報してくれてありがたいから肉にしてお送りしないとね… 今の時期の肉は不味いので暫く置いておこう

    30 18/10/19(金)13:19:43 No.541581282

    弱っていくを見たくないなら猟友会に頼んでダメだしてもらおう

    31 18/10/19(金)13:19:49 No.541581305

    だめだ石

    32 18/10/19(金)13:20:13 No.541581362

    おおっと上から大きな石が

    33 18/10/19(金)13:20:16 No.541581371

    ダメだ土石流起きないかな…

    34 18/10/19(金)13:20:38 No.541581432

    >「このまま命が弱っていく様子を、ただ見過ごしたくはない」と夫の利雄さん(62) バーカバーカ

    35 18/10/19(金)13:20:50 No.541581460

    神戸に住んでるけど年に一回くらい街中で猪見かけるよ

    36 18/10/19(金)13:21:07 No.541581504

    ほっといても木の根食って生き延びるし何なら食い合っても生き延びるでしょ

    37 18/10/19(金)13:21:34 No.541581556

    これが熊ならまだ動きもあるんだろうが イノシシじゃなあ

    38 18/10/19(金)13:21:45 No.541581574

    このまま死んで悪臭放たれても困るし 早めに然るべき処置を行うべきでは?

    39 18/10/19(金)13:21:45 No.541581576

    人里に現れないのが良い猪だ

    40 18/10/19(金)13:22:05 No.541581617

    >神戸に住んでるけど年に一回くらい街中で猪見かけるよ 野生の生息地が近すぎる

    41 18/10/19(金)13:22:36 No.541581683

    かわいそうと思うならテメェで飼えってんだ 代わりの個体なんか山に群れでいるんだからよ

    42 18/10/19(金)13:23:06 No.541581748

    農家の人に言わせれば絶対ダメだしろと言うだろうな

    43 18/10/19(金)13:23:15 No.541581774

    餓死は惨いし助けられないなら介錯くらいしてやってって気持ちは分かるよ 自宅のすぐ傍なら尚更気になるし

    44 18/10/19(金)13:23:45 No.541581840

    よく見たら水場まであんじゃん こいつらが番いなら生き延びて繁殖するまであるよ さっさと猟友会呼べ

    45 18/10/19(金)13:23:51 No.541581855

    神戸は高速2本通ってるからか海から山まで狭いなってなる

    46 18/10/19(金)13:24:01 No.541581890

    蹴り飛ばしていい?

    47 18/10/19(金)13:24:03 No.541581900

    >このまま死んで悪臭放たれても困るし >早めに然るべき処置を行うべきでは? ジビエにしよう

    48 18/10/19(金)13:24:09 No.541581909

    ダメだ砂防堤

    49 18/10/19(金)13:24:58 No.541582009

    >餓死は惨いし助けられないなら介錯くらいしてやってって気持ちは分かるよ いいえ >>「このまま命が弱っていく様子を、ただ見過ごしたくはない」と夫の利雄さん(62)と話し合い >>「底から救い出して、山にかえしてもらえないか」と消防や区役所などに相談した。

    50 18/10/19(金)13:26:02 No.541582161

    ジビエを美味く食べるコツは生け捕りにして二三日飢えさせて腸に何もない状態で捌く事だ

    51 18/10/19(金)13:26:19 No.541582205

    お前はそこで乾いていけ

    52 18/10/19(金)13:26:29 No.541582229

    ナウシカの王蟲ってイノシシがモデルなのでは?

    53 18/10/19(金)13:26:35 No.541582238

    近隣住民は被害が出ているはずなのに命を救えと言うのか 聖人かなにかか

    54 18/10/19(金)13:27:18 No.541582354

    門司じゃ被害でないだろ 新道寺くらいまで行けばありそうだが

    55 18/10/19(金)13:27:19 No.541582356

    >ジビエを美味く食べるコツは生け捕りにして二三日飢えさせて腸に何もない状態で捌く事だ 落ちた場所は木の根やら草やら食うものには困らないように見える

    56 18/10/19(金)13:27:29 No.541582378

    >このまま死んで悪臭放たれても困るし >早めに然るべき処置を行うべきでは? 生きてるうちは手出ししないようになってるだけだから死んだらすぐに処理できるよ

    57 18/10/19(金)13:27:52 No.541582427

    >「底から救い出して、山にかえしてもらえないか」と消防や区役所などに相談した。 他人にやらせるのかよ 自分でやって痛い目見ろ

    58 18/10/19(金)13:28:54 No.541582536

    一月もするとファミリーになってそう

    59 18/10/19(金)13:29:10 No.541582573

    これも自然の節理だから人間が何かしようなんておこがましいよね 餓死しろ

    60 18/10/19(金)13:29:44 No.541582640

    「」はモグラとギガンテスに対しては容赦ないな

    61 18/10/19(金)13:30:02 No.541582690

    ヒを見ると可愛そうみたいに言う人が多くて驚く 駆除派が多いと思ってた

    62 18/10/19(金)13:30:26 No.541582734

    >一月もするとファミリーになってそう プチ観光地みたいになるんだ・・・

    63 18/10/19(金)13:30:30 No.541582739

    自宅から見える場所で生き物がただじわじわ死んで行くって普通にキツいと思うんだが

    64 18/10/19(金)13:30:36 No.541582749

    定期的に近所のじじいがエサを放り込みそう

    65 18/10/19(金)13:30:39 No.541582758

    福島にはイノシシ専用の焼却所があると聞く

    66 18/10/19(金)13:31:12 No.541582835

    >自宅から見える場所で生き物がただじわじわ死んで行くって普通にキツいと思うんだが でも山に返してって言ってるし…

    67 18/10/19(金)13:31:32 No.541582874

    >一月もするとファミリーになってそう 「あらかわいい」と評判に 周辺から見物人が 子供が餌を上からそぉぃ 増殖サイクルできた!

    68 18/10/19(金)13:31:42 No.541582899

    >自宅から見える場所で生き物がただじわじわ死んで行くって普通にキツいと思うんだが 堤防の中見た感じだと死なないよこいつら のうのうと生き延びて繁殖する

    69 18/10/19(金)13:31:59 No.541582933

    imgがイノシシ駆除派なのは「」ガンテスとダメだ棒のせい

    70 18/10/19(金)13:32:03 No.541582944

    >自宅から見える場所で(無害な)生き物がただじわじわ死んで行くって普通にキツいと思うんだが 人や物に被害が出たら一転して目の届くところに居させちゃならん!ってなるよ

    71 18/10/19(金)13:32:09 No.541582951

    確か名古屋でも城の堀に鹿がいなかったっけ

    72 18/10/19(金)13:32:13 No.541582964

    >ヒを見ると可愛そうみたいに言う人が多くて驚く >駆除派が多いと思ってた そりゃ被害にあわなきゃ他人事だろう

    73 18/10/19(金)13:32:30 No.541583001

    天然の動物園だと思ったけど滑落しちゃったら天然のコロシアムが誕生するな…

    74 18/10/19(金)13:32:32 No.541583005

    さすがに一匹じゃ増殖はしないだろ!

    75 18/10/19(金)13:32:39 No.541583025

    シカを骨だけにする装置に入れてみよう

    76 18/10/19(金)13:32:40 No.541583028

    猟友会に相談して助けて貰おう!

    77 18/10/19(金)13:32:42 No.541583035

    畑持ちの猿と猪に対する殺意は凄い

    78 18/10/19(金)13:33:01 No.541583074

    >さすがに一匹じゃ増殖はしないだろ! 記事を読め デカイのが二頭だ

    79 18/10/19(金)13:33:11 No.541583096

    画像みたら普通に大人の人間でも襲われた死にそうなサイズだった

    80 18/10/19(金)13:33:53 No.541583188

    台風が来たら普通に脱出しそうだなこいつら…

    81 18/10/19(金)13:34:00 No.541583200

    助けたい人が自分で降りて紐で首あたり括って持ち上げたらダメなの?

    82 18/10/19(金)13:34:07 No.541583226

    はやくらくにしてあげて

    83 18/10/19(金)13:34:10 No.541583233

    >確か名古屋でも城の堀に鹿がいなかったっけ 名古屋ではなかったけどハプニング映像特集で 城のお濠をダメだが泳いでる映像あったなあ

    84 18/10/19(金)13:34:13 No.541583237

    ハーブだ ハーブ入りの飼料をくわせてソーセージにした時に香り高い肉にするんだ

    85 18/10/19(金)13:34:34 No.541583277

    近くに住宅あるっぽいけど銃いけるのかな

    86 18/10/19(金)13:34:47 No.541583303

    中を水で満たせば脱出できるかも

    87 18/10/19(金)13:34:49 No.541583308

    人の残飯あげたら肥えないかな

    88 18/10/19(金)13:34:53 No.541583316

    害獣駆除すべしという考えを根付かせなければ

    89 18/10/19(金)13:34:55 No.541583324

    まあ餌付けするバカは現れるかもな…

    90 18/10/19(金)13:34:56 No.541583326

    >台風が来たら普通に脱出しそうだなこいつら… それまで餌あげてたらお礼に来てくれるかもしれないぞ

    91 18/10/19(金)13:35:00 No.541583337

    猫飼ってると野良猫が餌食べにやってくるんだよ クマ園作って餌やってたら野良クマやってくるだろうし イノシシだってそうでしょ?餌やると増えるよ

    92 18/10/19(金)13:35:20 No.541583380

    >近くに住宅あるっぽいけど銃いけるのかな つダメだ棒

    93 18/10/19(金)13:35:29 No.541583399

    麻酔銃撃って寝てる間に上に戻せば?

    94 18/10/19(金)13:35:42 No.541583425

    >>台風が来たら普通に脱出しそうだなこいつら… >それまで餌あげてたらお礼に来てくれるかもしれないぞ お礼におやさいいただきますね

    95 18/10/19(金)13:36:08 No.541583492

    傍観か狩るか選べ

    96 18/10/19(金)13:36:15 No.541583506

    大雨でも降って溺れ死ね

    97 18/10/19(金)13:36:35 No.541583552

    >戻せば? 重いんだぜ?どうせならバラしてから運ぼうぜ

    98 18/10/19(金)13:37:08 No.541583617

    子供は考えないから何か餌になりそうなもの投げ込む可能性が高い

    99 18/10/19(金)13:37:09 No.541583618

    生き残った方を出してやろうって取引を提案す

    100 18/10/19(金)13:37:30 No.541583662

    砂防ダムって言うからコンクリ舗装の土手みたいなのを想像してたら普通に雑草やらがわんさか生えてた こいつら普通に生き延びられますわ

    101 18/10/19(金)13:37:36 No.541583683

    書き込みをした人によって削除されました

    102 18/10/19(金)13:37:49 No.541583701

    役所は頼りにならん!俺が助けてやる! みたいな感じで一般人が入り込んで事故に会う展開とかありそう

    103 18/10/19(金)13:37:54 No.541583713

    豚を野に放って野生化すると 段々毛が黒くなって猪に近付くらしいな

    104 18/10/19(金)13:39:16 No.541583882

    これ親父がエサ定期的に投げつければ大丈夫なんじゃない?

    105 18/10/19(金)13:39:25 No.541583902

    これでなにかの拍子に脱出して 通報者が早く駆除してくれって役所に泣きついたら良い感じの喜劇になるな

    106 18/10/19(金)13:39:52 No.541583954

    猪って遠くからでもわかるくらい臭いんだよな

    107 18/10/19(金)13:39:59 No.541583969

    餌付けやめろって言ってもやる天使案件は避けられないな 被害が出る前にダメだしたほうがいいかもしれんがそしたら天使系の人は文句言うんだろうな

    108 18/10/19(金)13:40:01 No.541583972

    (給食を残して与えにくる子供たち)

    109 18/10/19(金)13:40:05 No.541583986

    つまり餌を与え続けると 段々毛が薄くなって?

    110 18/10/19(金)13:40:16 No.541584022

    大量のイノシシが滑落すれば上のやつが出られる

    111 18/10/19(金)13:40:28 No.541584046

    >餌付けやめろって言ってもやる天使案件は避けられないな 狐とかでもやる奴未だにいるもんな…何考えてるんだろう

    112 18/10/19(金)13:40:28 No.541584047

    かわいそうって上から目線でよく言えるな… それこそ同じ目線で山道なんかで出くわすと死の恐怖だぞ

    113 18/10/19(金)13:40:49 No.541584092

    >(給食を残して与えにくる子供たち) 子供のうち一人が転落

    114 18/10/19(金)13:40:59 No.541584115

    >これ親父がエサ定期的に投げつければ大丈夫なんじゃない? 人1人が与えられる量の餌で奴らが満足するのなら全国の農家はこんなに殺意高くなってないと思う

    115 18/10/19(金)13:41:10 No.541584133

    この調子で防塵施設にイノシシをおいこめ

    116 18/10/19(金)13:41:17 No.541584150

    >大量のイノシシが滑落すれば上のやつが出られる その過程を子供たちがみて「わーつむつむみたいー」と

    117 18/10/19(金)13:41:20 No.541584157

    >大雨でも降って溺れ死ね 猪は泳げるらしいぞ

    118 18/10/19(金)13:42:39 No.541584323

    イノシシめっちゃ泳ぐぞ 瀬戸内海の島と島を渡るくらい

    119 18/10/19(金)13:42:56 No.541584357

    雑食だけどコイツら木の実とミミズと同族の死体の肉がだいすきだからな

    120 18/10/19(金)13:43:25 No.541584421

    >この調子で防塵施設にイノシシをおいこめ 食物欲しさに近寄ると落下するトラップを用意すれば!

    121 18/10/19(金)13:43:37 No.541584445

    こいつら普通に草でも虫でも木の根でも食うしなんなら共食いまでするからいらん心配せず猟友会呼べ

    122 18/10/19(金)13:43:44 No.541584462

    >>(給食を残して与えにくる子供たち) >子供のうち一人が転落 飢えた二匹の猪の目の前に

    123 18/10/19(金)13:44:00 No.541584496

    イノシシが瀬戸内海を泳ぐ姿はよく目撃されてるな

    124 18/10/19(金)13:44:12 No.541584524

    農作物の被害が喧伝されるせいか 猪が雑食なのは意外と知られていないのかもしれない

    125 18/10/19(金)13:44:25 No.541584553

    >雑食だけどコイツら木の実とミミズと同族の死体の肉がだいすきだからな 豚肉旨いもんな! …うん? 共食いするのかよコイツら

    126 18/10/19(金)13:44:34 No.541584574

    マフィアの処刑に豚が使われるくらいだから その機があれば人間だって喰うでしょ…

    127 18/10/19(金)13:44:35 No.541584576

    餓死は可哀想だから銃殺してあげようね としおさんもお肉食べようね

    128 18/10/19(金)13:44:44 No.541584595

    イノシシはゴブリンにござるか?

    129 18/10/19(金)13:44:49 No.541584606

    街中で遭遇した時は生ゴミ漁ってたなぁ 人の食い物の味を覚えたら大変だわ

    130 18/10/19(金)13:45:39 No.541584694

    >その機があれば人間だって喰うでしょ… たまに食われてるよ

    131 18/10/19(金)13:45:42 No.541584700

    >共食いするのかよコイツら 豚だって昔は余った豚肉食わせてたりしたし

    132 18/10/19(金)13:46:17 No.541584788

    今から牡丹鍋を流行らそう

    133 18/10/19(金)13:46:19 No.541584792

    >>>(給食を残して与えにくる子供たち) >>子供のうち一人が転落 >飢えた二匹の猪の目の前に どうして市は被害が出る前に駆除しなかったんですか?うったえたます

    134 18/10/19(金)13:46:30 No.541584811

    >Q イノシシが食べているものはなんですか? >A 栗、ドングリが大好物でクズやユリの根、タケノコなどの植物のほか、ミミズ、トカゲ、ムカデ、カエルなどの小動物も食べています。また、畑で栽培しているイモ類、大豆などや稲を食べる被害が増えています。

    135 18/10/19(金)13:46:56 No.541584855

    夜中に監視カメラを設置して 誰が最初に餌あげにくるか賭けよう

    136 18/10/19(金)13:48:00 No.541584991

    火の鳥黎明編みたいな

    137 18/10/19(金)13:48:34 No.541585069

    日本では猪や鹿を狩る捕食者がいないから増える一方だと聞く

    138 18/10/19(金)13:48:45 No.541585108

    人間だって追い込まれたら人食べるもんね

    139 18/10/19(金)13:49:00 No.541585140

    水場ある時点でこの害獣共にはイージーモードだわ そのうち水浴び始めるぞ

    140 18/10/19(金)13:49:10 No.541585167

    草食動物が大人しいってナイーブな考えは止めろ イノシシは雑食だ

    141 18/10/19(金)13:49:34 No.541585216

    >役所は頼りにならん!俺が助けてやる! >みたいな感じで一般人が入り込んで餌になる展開とかありそう

    142 18/10/19(金)13:49:52 No.541585252

    楽にしてやれ

    143 18/10/19(金)13:50:31 No.541585330

    飢えた獣は何するかわからんからな

    144 18/10/19(金)13:50:56 No.541585389

    イノシシはもうす

    145 18/10/19(金)13:51:26 No.541585451

    >人間だって追い込まれたら人食べるもんね ゆきゆきて神軍見よう

    146 18/10/19(金)13:51:36 No.541585478

    >>役所は頼りにならん!俺が助けてやる! >>みたいな感じで一般人が入り込んで餌になる展開とかありそう 流石に入る前に遠目に見た時点で(あこれ助けるとか無理だわ)って気付くよいくらなんでも

    147 18/10/19(金)13:52:36 No.541585618

    猛獣だからな・・・

    148 18/10/19(金)13:53:33 No.541585738

    イノシシやら野犬やら熊が居るって山に入ったら人間が生態系の頂点なんて驕った考えできなくなる

    149 18/10/19(金)13:53:33 No.541585739

    修行中の格闘家とか現れないかな…

    150 18/10/19(金)13:54:14 No.541585831

    これ入ったらマジで餌になると思う

    151 18/10/19(金)13:54:56 No.541585924

    可愛そうなら自分で飼えよクソ愛護としか…

    152 18/10/19(金)13:55:18 No.541585986

    誰かキン肉ドライバーの練習してないかな

    153 18/10/19(金)13:55:39 No.541586042

    中央大学とか朝のグラウンドこいつらの足跡だらけだよ

    154 18/10/19(金)13:57:15 No.541586244

    ダムから落ちてピンピンしてんだから相当タフだぞ

    155 18/10/19(金)13:58:30 No.541586406

    imgほどイノシシとモグラを毛嫌いする掲示板を知らない 世間一般的にはどちらも可愛い生き物のはずだが…

    156 18/10/19(金)14:00:04 No.541586597

    人里に現れない害獣だけがいい害獣だからな

    157 18/10/19(金)14:00:37 No.541586676

    イノシシモグラミヤイリガイがimgのマスコットだよ

    158 18/10/19(金)14:00:55 No.541586715

    駄目だスレイヤー

    159 18/10/19(金)14:01:37 No.541586804

    >ダムから落ちてピンピンしてんだから相当タフだぞ こいつら車でだめだアクシデントしても普通に車壊れて終わる時もあるからね

    160 18/10/19(金)14:03:00 No.541586963

    >imgほどイノシシとモグラを毛嫌いする掲示板を知らない 農家「」も居るには居るだろうけど大半は悪乗りだと思う

    161 18/10/19(金)14:03:39 No.541587030

    猟友会群馬とか埼玉のほうから農作業休んできて バーンドサッして成獣1頭17000円ですよ 交通費もでないし割にあわない

    162 18/10/19(金)14:04:17 No.541587104

    >imgほどイノシシとモグラを毛嫌いする掲示板を知らない >世間一般的にはどちらも可愛い生き物のはずだが… 農家「」が悪意をばら蒔いたんだよ! 絶対にイノシシは許しちゃいけねぇ

    163 18/10/19(金)14:04:41 No.541587158

    >世間一般的にはどちらも可愛い生き物のはずだが… 勝手に数十万の貯金食い荒らされる生物を許せるか?

    164 18/10/19(金)14:05:13 No.541587214

    農家「」の話をきけばきくほどモグラと猪に慈悲はないとなる

    165 18/10/19(金)14:07:04 No.541587433

    >猟友会群馬とか埼玉のほうから農作業休んできて 群馬なのか 埼玉なのか

    166 18/10/19(金)14:07:09 No.541587444

    ある意味日本国内でどの組織より積極的に行動を起こすテロリストみたいなもんだからな イノシシ

    167 18/10/19(金)14:09:07 No.541587660

    趣味で狩猟する人が増えれば良いんだろうが免許の手続きとか面倒臭いらしいしな

    168 18/10/19(金)14:09:47 No.541587745

    ダメだカーも当たり所悪いと板金で結構な出費になるからな

    169 18/10/19(金)14:11:10 No.541587911

    これから月一でここに餌おいとけば良い駆除トラップになるのでは?

    170 18/10/19(金)14:11:14 No.541587921

    >農家「」も居るには居るだろうけど大半は悪乗りだと思う 時間帯によっては本業「」が具体的なことを語ってたりする

    171 18/10/19(金)14:12:38 No.541588115

    >こいつら車でだめだアクシデントしても普通に車壊れて終わる時もあるからね エゾシカは電車に轢かれても生き延びることすらあるというし野生ってすっごい

    172 18/10/19(金)14:13:05 No.541588186

    >農家「」も居るには居るだろうけど大半は悪乗りだと思う 農家じゃないけど車で山道走ってて鹿とか猪に出くわすと迷惑だから積極的にだめだしてほしい

    173 18/10/19(金)14:13:11 No.541588201

    被害金額が結構出るし 漁師さんの1頭あたりの駄目だ料金も1万数千からでな…

    174 18/10/19(金)14:13:15 No.541588211

    イノシシを呼ぶ鳴き声スピーカーから流そうぜ

    175 18/10/19(金)14:15:38 [ラッコ] No.541588555

    陸は大変だなぁ(ムシャムシャ)

    176 18/10/19(金)14:15:44 No.541588574

    >被害金額が結構出るし >漁師さんの1頭あたりの駄目だ料金も1万数千からでな… だめだプロフェッショナルだって死ぬ危険を冒して一日歩き回って1万じゃ割に合わないよね…

    177 18/10/19(金)14:15:47 No.541588585

    ガチで良い野生動物は人前に出てこない動物だけだからな

    178 18/10/19(金)14:16:16 [アザラシ] No.541588640

    >陸は大変だなぁ(ムシャムシャ) だよな(網バリィ)