18/10/19(金)12:27:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)12:27:00 No.541572919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/19(金)12:27:19 No.541572975
アイアムアドリーマー?
2 18/10/19(金)12:27:35 No.541573022
デウスエクスマキナ?
3 18/10/19(金)12:28:11 No.541573155
エゴイスティックエンペラー?
4 18/10/19(金)12:29:42 No.541573416
アイアムアドリーマー?
5 18/10/19(金)12:30:16 No.541573507
チェンジザワールドさんでしたっけ?
6 18/10/19(金)12:30:21 No.541573522
割と点は取られる
7 18/10/19(金)12:30:39 No.541573570
まこっちゃん
8 18/10/19(金)12:31:09 No.541573656
刹那で忘れちゃったこんな肩書き
9 18/10/19(金)12:31:16 No.541573671
なんてフィジカルだ!
10 18/10/19(金)12:31:31 No.541573718
ハイド&シークだろ?
11 18/10/19(金)12:34:23 No.541574222
決闘(チェンジ・ザ・ワールド)はかっこいいと思う
12 18/10/19(金)12:35:26 No.541574419
>なんてフィジカルだ! なんてフィジカルだ!
13 18/10/19(金)12:36:10 No.541574567
アイツ一対一誘ってくるぞ!
14 18/10/19(金)12:36:26 No.541574608
タイマン狙いまくるわりに3-2とかだった気がする
15 18/10/19(金)12:38:30 No.541574964
気をつけろ!!
16 18/10/19(金)12:39:34 No.541575174
マジか!?2-0からアイツの動きで逆転しやがった!
17 18/10/19(金)12:39:36 No.541575183
順番的に最後じゃなかったか確か
18 18/10/19(金)12:39:53 No.541575222
モンテクリストだけはない
19 18/10/19(金)12:40:15 No.541575269
AB高校 CD高校 EFG高校 東東高校
20 18/10/19(金)12:40:27 No.541575304
あいつのパス機械みたいに性格だぞ!
21 18/10/19(金)12:41:53 No.541575577
あのページしか知らないしサッカーも詳しくないんだけど タイマンしてくるキーパーっているの?
22 18/10/19(金)12:42:58 No.541575761
エゴイスティック・エンペラー イヴァン雷帝
23 18/10/19(金)12:43:26 No.541575837
東東で笑う奴は少数だと思う
24 18/10/19(金)12:43:42 No.541575887
>あのページしか知らないしサッカーも詳しくないんだけど >タイマンしてくるキーパーっているの? 味方が弱いとタイマンせざるを得なくなる
25 18/10/19(金)12:44:53 No.541576098
サッカー漫画のキーパーが点取られるのはしょうがないから…
26 18/10/19(金)12:45:56 No.541576274
最近この漫画流行ってるな…
27 18/10/19(金)12:47:13 No.541576486
刹那で忘れちゃった まあいいかこんな漫画
28 18/10/19(金)12:48:18 No.541576635
フィジカルしか誉められてない奴…
29 18/10/19(金)12:48:35 No.541576680
ドリブルのリズムが独特のヤツ…!
30 18/10/19(金)12:49:39 No.541576858
1対1を誘ってくるが1対1なら勝てるわけではない
31 18/10/19(金)12:50:20 No.541576972
決闘者発動まで2点入れられたのは覚えてる
32 18/10/19(金)12:50:36 No.541577014
デウスエクスマキナとかハイドアンドシークとかどんな能力なのかすごい気になるけど エゴイスティックエンペラーが完璧だから許したところはある
33 18/10/19(金)12:50:50 No.541577044
2回戦でも割と辛勝
34 18/10/19(金)12:51:38 No.541577173
イワンの馬鹿はどういうプレイヤーだっけ
35 18/10/19(金)12:52:41 No.541577334
やっぱすげえぜマコっちゃん!する能力
36 18/10/19(金)12:53:55 No.541577550
サッカー知らんしよく意味わかんないけど なんとなく能力名が好きなくだり
37 18/10/19(金)12:54:13 No.541577602
グラウンドの後ろの方で指をぐにゃぐにゃしてる魔術師は何をどう指示出してたのか未だに疑問
38 18/10/19(金)12:55:06 No.541577750
>刹那で忘れちゃった >まあいいかこんな漫画 おいアンタ、ふざけたこと言ってんじゃ…!
39 18/10/19(金)12:56:06 No.541577885
なんで急にまたライトウイングが注目されてるんです?
40 18/10/19(金)12:56:12 No.541577896
こいつ失点し過ぎだろとか思ってたけど 試合順に覚醒してたのねあれ
41 18/10/19(金)12:56:17 No.541577907
やめろ「」っちゃん!!
42 18/10/19(金)12:56:41 No.541577971
>おいアンタ、ふざけたこと言ってんじゃ…! やめろ「」っちゃん!
43 18/10/19(金)12:56:52 No.541578004
>決闘(チェンジ・ザ・ワールド)はかっこいいと思う 強制的に一対一の世界に引きずり込むんだろうな…
44 18/10/19(金)12:57:13 No.541578059
でもさ
45 18/10/19(金)12:57:28 No.541578100
>なんで急にまたライトウイングが注目されてるんです? 急にというかずっと定期的にブームが来てるだけだと思う
46 18/10/19(金)12:58:24 No.541578242
>なんで急にまたライトウイングが注目されてるんです? オレ言ったぞ!何回も言った!!ライトウイングは大人気だって!!!何回言わせんだ!!!!
47 18/10/19(金)12:58:30 No.541578254
打ち切りが出るたび出番あるし…
48 18/10/19(金)12:58:56 No.541578311
全国流行… してしまった
49 18/10/19(金)12:59:44 No.541578411
ガシャァァァ ガクッ
50 18/10/19(金)12:59:49 No.541578431
ライトウイング名言多すぎんだろ これでも打ち切り漫画かよ
51 18/10/19(金)13:00:21 No.541578501
岩窟王っていかにもフィジカル強そう
52 18/10/19(金)13:03:22 No.541578936
全部なんてフィジカルだに変わってるコラが酷かった
53 18/10/19(金)13:04:35 No.541579113
>全部巌窟王に変わってるコラが酷かった
54 18/10/19(金)13:04:38 No.541579127
何度読んでも連続覚醒からのエゴイスティックエンペラーに繋がる流れが好き
55 18/10/19(金)13:04:44 No.541579142
フィジカル狙ってくるぞ!
56 18/10/19(金)13:05:30 No.541579250
>何度読んでも連続覚醒からのエゴイスティックエンペラーに繋がる流れが好き それだよ佐治カッケーーーー!!!!のシーンはマジでかっこいいよね
57 18/10/19(金)13:06:01 No.541579326
ふざけるなァ!
58 18/10/19(金)13:07:10 No.541579500
>何度読んでも連続覚醒からのエゴイスティックエンペラーに繋がる流れが好き 仲間の覚醒を数ページで終わらせたからこそ生まれた良さだよね
59 18/10/19(金)13:07:36 No.541579565
吹奏楽の方はあんまり人気なくて悲しい 面白かったのに 終盤めっちゃ駆け足だったけど
60 18/10/19(金)13:08:27 No.541579688
誰か画像持ってない 急にみたくなってきた
61 18/10/19(金)13:08:37 No.541579714
>吹奏楽の方はあんまり人気なくて悲しい >面白かったのに >終盤めっちゃ駆け足だったけど なんか掲載誌変わっちゃったし…
62 18/10/19(金)13:09:18 No.541579805
最初このページ見たときはてっきり打ち切りで各校のライバルまとめて紹介したのかと思った
63 18/10/19(金)13:10:12 No.541579926
新連載が打ち切られるたびに「あの人」が煽りにくるから風化することは無いと思う
64 18/10/19(金)13:10:31 No.541579970
オサレ先生のフォロワー?
65 18/10/19(金)13:10:38 No.541579996
伝統…伝統があぁぁ!
66 18/10/19(金)13:11:43 No.541580152
なんてすげえんだ!とか言われてる試合で既に2点くらい入れられてたよね
67 18/10/19(金)13:12:14 No.541580226
ヒロインレースに決着がつく度に良かったー!喪服着てきて!してるよ
68 18/10/19(金)13:13:14 No.541580354
白抜きで「あの人」って書く表現はセンスあった
69 18/10/19(金)13:13:32 No.541580403
>なんてすげえんだ!とか言われてる試合で既に2点くらい入れられてたよね この人だけ凄い!ってよりプレースタイルについて説明されてるだけだしな
70 18/10/19(金)13:13:45 No.541580434
>オサレ先生のフォロワー? 読み切りの頃はかなりフォロワーっぽさあった
71 18/10/19(金)13:14:02 No.541580481
最近は「あの人」にもID出るスレが増えてきて時代の流れを感じる
72 18/10/19(金)13:14:46 No.541580577
あの試合で点取られてから自分のスタイルに覚醒して活躍した説
73 18/10/19(金)13:15:49 No.541580731
>なんてすげえんだ!とか言われてる試合で既に2点くらい入れられてたよね ピンチ覚醒勝利の流れだからね
74 18/10/19(金)13:17:15 No.541580953
キーパーとのタイマンは基本的にはキッカー側のボーナスゲームらしい
75 18/10/19(金)13:17:18 No.541580960
積極的に1vs1挑むのは控えめにいってやばい
76 18/10/19(金)13:17:18 No.541580965
そうなると覚醒相当遅いんだよな…
77 18/10/19(金)13:17:30 No.541580997
「あの人」は煽りのセンスありすぎて刹那で忘れられないすぎる
78 18/10/19(金)13:17:50 No.541581038
タイマンだとステータス上昇系の能力なんだろう
79 18/10/19(金)13:18:16 No.541581082
リヒトの理想が超攻撃型サッカーだから後ろにメンバーが戻らなくていいよう1対1誘うようになったのかな
80 18/10/19(金)13:18:47 No.541581160
キャプ翼の若林くんやDAYSの砂山くらいじゃないとタイマンするキーパー凄いにはならない
81 18/10/19(金)13:18:52 No.541581171
>吹奏楽の方はあんまり人気なくて悲しい >面白かったのに >終盤めっちゃ駆け足だったけど 吹奏楽の方は綺麗に終わっちゃって全然良くなかったからな…
82 18/10/19(金)13:19:46 No.541581293
>「あの人」は煽りのセンスありすぎて刹那で忘れられないすぎる モブのJリーグ終了のお知らせ!も無駄に煽り力高い…
83 18/10/19(金)13:22:13 No.541581634
タイマン誘ってカウンターで点取って逆転したって感じだろうな
84 18/10/19(金)13:22:40 No.541581692
>吹奏楽の方は綺麗に終わっちゃって全然良くなかったからな… 最高だった(ファンタスティック)!
85 18/10/19(金)13:23:41 No.541581830
今最強ジャンプでコミカライズしてるけどやっぱオリジナルじゃないと神海っちゃんの味が薄い
86 18/10/19(金)13:25:51 No.541582135
チェンジザワールドとかモンテクリストとかいっぱいいてもギリギリの戦い
87 18/10/19(金)13:25:59 No.541582154
マジか…!? アイツの働きか…! 逆転しやがった!
88 18/10/19(金)13:27:15 No.541582340
一対一誘って失点するキーパーって役立たずなのでは?
89 18/10/19(金)13:27:51 No.541582423
吹奏楽も途中なんかあの人もどきみたいなやつでてこなかったっけ?