18/10/19(金)03:15:39 気を付... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/19(金)03:15:39 No.541535162
気を付けてね
1 18/10/19(金)03:17:25 No.541535243
トランス脂肪酸を摂るとどうなる
2 18/10/19(金)03:17:47 No.541535256
サラダ油がバターよりカロリー高いなんて知らなかった
3 18/10/19(金)03:18:31 No.541535287
糖質と塩分は気にするけど脂質は気にしてないなあ
4 18/10/19(金)03:24:57 No.541535636
>トランス脂肪酸を摂るとどうなる 幻獣化する
5 18/10/19(金)03:30:29 No.541535900
書き込みをした人によって削除されました
6 18/10/19(金)03:31:34 No.541535941
日本人はトランス脂肪酸摂取量は低いので特に気にする意味はないそうだ
7 18/10/19(金)03:32:32 No.541535989
今はバターより遥かにヘルシーなマーガリンがあるんだってね…
8 18/10/19(金)03:33:15 No.541536025
気にしてストレス溜め込む方がよほど健康に悪そうだ
9 18/10/19(金)03:33:50 No.541536052
マーガリンは食べるプラスチック!っていうのは何だったんだ
10 18/10/19(金)03:34:35 No.541536093
最近はもっぱらオリーブ油だ
11 18/10/19(金)03:36:45 No.541536181
>マーガリンは食べるプラスチック!っていうのは何だったんだ そういう極端なこと言うのって大抵アレな感じだからなぁ… 確かにそんなこと言われてた時代はあったけど
12 18/10/19(金)03:37:01 No.541536197
可塑性を示す意味のplasticを知らない人が樹脂のほうのプラスチックだと誤訳してデマが広がった
13 18/10/19(金)03:40:48 No.541536340
分子構造が似てると言う学者がいるが全く違うと言う学者もいる 「さんぽ」と「ちんぽ」が似てるから「さんぽはエロいから規制すべき」くらいおかしな主張だとも
14 18/10/19(金)03:42:05 No.541536384
樹脂という意味ではマーガリンかもしれん
15 18/10/19(金)03:57:07 No.541537010
マーガリンをどんどん分子量上げてくとやがて蝋になりポリエチレン(樹脂)になりってなるけど それがどうしたって話だな
16 18/10/19(金)04:00:22 No.541537107
菓子パン常食してなきゃ問題ないでしょ
17 18/10/19(金)04:30:01 No.541537921
トランスフォーム!
18 18/10/19(金)04:37:50 No.541538120
物心付いたときからうちはマーガリンだったからなんも気にならんね と言うかバターって固くない?
19 18/10/19(金)04:41:22 No.541538196
小学校の給食の地獄のようなマーガリンしか知らないからバター一択だよ
20 18/10/19(金)04:55:49 No.541538493
小悪魔トランス
21 18/10/19(金)05:21:25 No.541538954
>小悪魔トランス 小悪魔トランス
22 18/10/19(金)05:51:39 No.541539620
バターもやばいとわかったけど みんな黙りして泣く
23 18/10/19(金)06:19:24 No.541540539
やったー!マーガリンそのまま食べても良いんです!?
24 18/10/19(金)07:23:52 No.541543224
>バターもやばいとわかったけど >みんな黙りして泣く マーガリンsage運動してるのが乳業界だから…
25 18/10/19(金)07:25:08 No.541543307
好きなものばかりだ…俺はトランス脂肪酸の取りすぎで死ぬかもしれん
26 18/10/19(金)07:27:22 No.541543447
トランス狸の玉袋ってことか…
27 18/10/19(金)07:35:18 No.541543959
>やったー!マーガリンそのまま食べても良いんです!? バターそのまま食べるよりは良い