虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マグネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/18(木)23:31:38 No.541496401

    マグネットパワーの話が出る度にこいつ本当に大胆だなって

    1 18/10/18(木)23:32:46 No.541496783

    またネプチューンキングの話ですかやめてください!!!1!!315

    2 18/10/18(木)23:34:17 No.541497235

    改めて言動見ると最重要機密がどんどん出てくる

    3 18/10/18(木)23:35:46 No.541497655

    始祖の存在を知ってて出奔したのはマジで凄い どんな豪胆さだよ…おまけにあやつの格好するし

    4 18/10/18(木)23:37:19 No.541498092

    丁度あやつがやる気ない時期だったのかも知れないけど生かしておいたのが不思議すぎる

    5 18/10/18(木)23:37:41 No.541498213

    グリムの正体は始祖以外には完全に伏せてたっぽいのに わざわざ弟子にとってマグパまで教えたってどんだけ才能に溢れてたんだろうこいつ

    6 18/10/18(木)23:38:30 No.541498463

    カタマーマ

    7 18/10/18(木)23:39:00 No.541498589

    こいつがちょっと口軽かったらサイコの情報漏れまくってたわけだ

    8 18/10/18(木)23:39:40 No.541498793

    完傑の名ももらってるし実力者だったのは間違いないし…

    9 18/10/18(木)23:39:43 No.541498803

    若ネプキンかっこいいから話もっと見たい

    10 18/10/18(木)23:40:57 No.541499224

    殺されたいのかお前は って案件がボロボロでてくる

    11 18/10/18(木)23:41:22 No.541499340

    敵にも味方にも徹底して悪影響しか及ぼしてないマグネットパワーマジすごい もしもしサイコマン?

    12 18/10/18(木)23:41:23 No.541499345

    ひたすら褒めてるだけの称号も目を引く 他は基本的に完+属性なのにこいつだけは完傑という

    13 18/10/18(木)23:41:29 No.541499377

    どのツラ下げて超人墓場に行ったんだろう

    14 18/10/18(木)23:42:09 No.541499606

    腐っても古代超人界最強の男として後世に伝わってるからな…

    15 18/10/18(木)23:42:22 No.541499660

    マグネットばかり注目されるけどダイヤモンドパワーの継承者ふやそうとしてたのもかなり優秀 そりゃ始祖攻略には必須技能だわ

    16 18/10/18(木)23:43:05 No.541499862

    でもオメガマンに狩られる程度なんだよな

    17 18/10/18(木)23:43:08 No.541499885

    ネプの光ファイバーパワーはサイコ的にどうなんだろう

    18 18/10/18(木)23:43:32 No.541500034

    そういえば最初硬度10でクロスボンバーだったな…

    19 18/10/18(木)23:44:05 No.541500230

    >でもオメガマンに狩られる程度なんだよな 生きてる超人>鬼>死者 が絶対なんでそこは参考にならない

    20 18/10/18(木)23:44:21 No.541500345

    予定通り正義超人粛正して地上に君臨とかしたら即始祖総出で皆殺しにされたんだろうな

    21 18/10/18(木)23:44:22 No.541500350

    多分こいつトロフィー球根狙ってたよね それで全盛期以上の力を手に入れてマグネットパワーも得て始祖に反逆する気だったんじゃ

    22 18/10/18(木)23:44:27 No.541500380

    というか最上位の無量大数軍以外の大半の完璧超人はこいつに付いたあたりさらっと凄いことしてるよね

    23 18/10/18(木)23:44:53 No.541500489

    完傑マンが出ていってすぐ墓場に戻ってきたって流れなんだろうか

    24 18/10/18(木)23:44:55 No.541500501

    「マグネットパワーも使い方によってはこの世をよりよくできる力なんです」 ってサイコ死ぬ前に言ってたけど具体的にどういう使い方すればいいんだろう

    25 18/10/18(木)23:45:09 No.541500565

    >予定通り正義超人粛正して地上に君臨とかしたら即始祖総出で皆殺しにされたんだろうな そこでこのコンプリートバルブ!

    26 18/10/18(木)23:45:22 No.541500607

    師匠のマグネットパワーを使って正義超人のマスク奪ってなり替わろうとするとか 今考えるとすごい意味深な行動してる…

    27 18/10/18(木)23:45:35 No.541500664

    ネプキンのデザインを元にして…というかほぼリメイクとしてあやつがデザインされたことは 結果的にネプキンにとっても良かったと思う 設定的にはあやつの格好をネプキンが真似てるんだけども

    28 18/10/18(木)23:45:48 No.541500717

    オメガマンは仕事だと銃火器持ち出すじゃないですか!

    29 18/10/18(木)23:46:00 No.541500765

    >それで全盛期以上の力を手に入れてマグネットパワーも得て始祖に反逆する気だったんじゃ 身の程知らずなのか 本当に全盛期はとんでもない強さだったのか…

    30 18/10/18(木)23:46:00 No.541500771

    マグネット×ダイヤモンド×球根が実現してたらわりと行けそうな気がしなくもない

    31 18/10/18(木)23:46:23 No.541500864

    完傑時代のネプキンとか超見てみたい 何かの間違いで復活超人として敵に回らないかな

    32 18/10/18(木)23:46:58 No.541501061

    しかしおぼろげな記憶だがゆでって昔ネプキンのデザインを気に入ってないと言ってたような記憶があるんだけど 完璧超人始祖のトップっていう超重要キャラのデザインにあたりなぜネプキンのデザインを元にしたのだろう

    33 18/10/18(木)23:47:03 No.541501086

    二世だと残虐・悪魔と組んで完璧を冠しながら悪行軍団になるし やりたい放題だこの人

    34 18/10/18(木)23:47:14 No.541501139

    >「マグネットパワーも使い方によってはこの世をよりよくできる力なんです」 >ってサイコ死ぬ前に言ってたけど具体的にどういう使い方すればいいんだろう いい超人が独占して悪い超人や怪獣を蹴散らすようになればとうぜん世の中は良くなる でもそんな都合よく行かないだろうしデメリットや潜在的リスクや倫理的問題が大きすぎる…

    35 18/10/18(木)23:47:17 No.541501151

    こいつの弟子のグレートハリケーンとかかなり強そうだった

    36 18/10/18(木)23:47:23 No.541501178

    マグパの事知りたいなら指にしてる場合じゃなかったんでは弟よ

    37 18/10/18(木)23:47:41 No.541501258

    >「マグネットパワーも使い方によってはこの世をよりよくできる力なんです」 >ってサイコ死ぬ前に言ってたけど具体的にどういう使い方すればいいんだろう 死んだ超人生き返らせたのはけっこういい使い方じゃない? 超人全体を管理運営するのは行き過ぎだけど

    38 18/10/18(木)23:48:07 No.541501395

    球根はあれ食ったら蘇ったり若返ったりするどころかとんでもない力を得るっぽいし 戦い方次第でマジで始祖の一人くらいは食える気がする そんだけの力を見せつけて独立とかもくろんでいたのかも いやでもあやつ出てきたら終わるからな…

    39 18/10/18(木)23:48:12 No.541501411

    >しかしおぼろげな記憶だがゆでって昔ネプキンのデザインを気に入ってないと言ってたような記憶があるんだけど >完璧超人始祖のトップっていう超重要キャラのデザインにあたりなぜネプキンのデザインを元にしたのだろう 始祖編は今までの集大成と駄目だった部分のリベンジでもあるんだろうな

    40 18/10/18(木)23:48:30 No.541501483

    同属嫌悪で一番下等超人嫌ってるあのサイコから育ててみようと思われるほどの才能の持ち主

    41 18/10/18(木)23:49:00 No.541501632

    >ネプキンのデザインを元にして…というかほぼリメイクとしてあやつがデザインされたことは >結果的にネプキンにとっても良かったと思う >設定的にはあやつの格好をネプキンが真似てるんだけども ほとんど株が下がることばかりだったボスたちのデザインをリメイクで救ってる感はある ネメシスにパクられたフェニも出たしネプキンも出ないかなぁ…

    42 18/10/18(木)23:49:05 No.541501654

    >しかしおぼろげな記憶だがゆでって昔ネプキンのデザインを気に入ってないと言ってたような記憶があるんだけど >完璧超人始祖のトップっていう超重要キャラのデザインにあたりなぜネプキンのデザインを元にしたのだろう 武道のデザインが好きだったけどいい扱いに出来なかったことを悔いてたって話じゃなかったっけ

    43 18/10/18(木)23:49:08 No.541501669

    >始祖編は今までの集大成と駄目だった部分のリベンジでもあるんだろうな 実際に連載前編集と二世全部読み返して いいところとダメだったところをひたすら挙げまくったらしいから…

    44 18/10/18(木)23:49:50 No.541501859

    >マグネット×ダイヤモンド×球根が実現してたらわりと行けそうな気がしなくもない あやつ的にはその力で私を倒せると思うならやってみろーー!!って嬉々として先頭立って突っ込んで来る奴だこれ

    45 18/10/18(木)23:50:34 No.541502069

    ネプも二世では駄目になってたし若い頃はこいつも名前に負けない傑物だったんだろう どこで腐った

    46 18/10/18(木)23:50:42 No.541502117

    >二世だと残虐・悪魔と組んで完璧を冠しながら悪行軍団になるし >やりたい放題だこの人 ネメシスが老衰した後に行動したのかな まあネメシスだったら60代でも単身でd.M.pを壊滅しそうだが

    47 18/10/18(木)23:50:46 No.541502141

    全盛期の姿で復活して欲しいわ あのハゲ神どもまだ死体持ってるのかな

    48 18/10/18(木)23:50:58 No.541502206

    >どのツラ下げて超人墓場に行ったんだろう だからこうして指になるね…

    49 18/10/18(木)23:51:12 No.541502275

    >どこで腐った きっと何らかの力のせいで堕落したんじゃないかなサイコマン 何かはもうわかるよね?

    50 18/10/18(木)23:51:21 No.541502320

    あやつ的にはどういう気持だったんだろ (やはり下等は下等か…)なのか (元気があって大変よろしい!できるならやってみろ!)なのか

    51 18/10/18(木)23:51:32 No.541502368

    邪悪の神がネプキンの死体見た時に神に一番近い完璧超人がこんなズタボロになるなんて…みたいに驚いてたよね

    52 18/10/18(木)23:51:33 No.541502371

    マジでどうやって完璧軍をまとめあげたんだろう

    53 18/10/18(木)23:52:30 No.541502632

    完璧は始祖が幹部でその親衛隊として無量大数軍がいるっぽいけど それとは別に主流派である一般完璧超人もいるというちょっと不思議な組織 多分始祖派閥ってめっちゃタカ派だよね

    54 18/10/18(木)23:52:38 No.541502665

    正直サイコの正体を知っていながらもあの行動に移せたのがすごい 全力で始祖相手に中指おっ立ててるようなものだろ アビスやガンマン、ジャスティスマンのことも知ってるだろうし

    55 18/10/18(木)23:52:46 No.541502723

    サタンパワーで復活してくれ

    56 18/10/18(木)23:53:06 No.541502837

    >マジでどうやって完璧軍をまとめあげたんだろう まぁ強さが全てなところあるし… あやつのお許しさえ出れば多少の問題があってもオッケーだったんだろう

    57 18/10/18(木)23:53:28 No.541502935

    >まあネメシスだったら60代でも単身でd.M.pを壊滅しそうだが 肉世界は老化するとガチで弱体化するからネメシスでも厳しい カメハメも老いればジェシーに不覚を取るし 牛や忍者ですら新世代に負ける だからこそ始祖と無量大数軍の不老がヤバかった

    58 18/10/18(木)23:54:02 No.541503081

    >あやつ的にはどういう気持だったんだろ >(やはり下等は下等か…)なのか >(元気があって大変よろしい!できるならやってみろ!)なのか 慈悲と冷酷さを併せ持つのがあやつだからどっちも持ってたんじゃないかな多分

    59 18/10/18(木)23:54:18 No.541503157

    こいつは登場時既によぼよぼの老体だし全盛期はサダハルかそれ以上くらい強かったんじゃないか?

    60 18/10/18(木)23:54:25 No.541503191

    出奔したシルバーマンの件も知ってたならサイコも迂闊な行動には出れないだろうし

    61 18/10/18(木)23:54:31 No.541503229

    カッコいいよな若ネプキン 片手からマグパ撃ってるシーンは始祖並みの風格あった

    62 18/10/18(木)23:54:56 No.541503363

    ダイヤモンドパワーの株が上がったおかげで下っ端でさえ使えるこいつの一派マジヤベーってなる

    63 18/10/18(木)23:54:57 No.541503372

    >こいつは登場時既によぼよぼの老体だし全盛期はサダハルかそれ以上くらい強かったんじゃないか? そりゃそんぐらいに強いだろう だってサイコが認めていたくらいだよ?

    64 18/10/18(木)23:55:32 No.541503523

    始祖レベルを億年見てきたサイコでさえ弟子としてマグパまで教えるんだし相当才能に溢れてたんだろう

    65 18/10/18(木)23:55:33 No.541503532

    完璧なのにタッグでおじいちゃんになってる不思議超人

    66 18/10/18(木)23:55:35 No.541503541

    何というかあやつも始祖たちも無量大数軍以外の一般の完璧超人を管理する気全くないんじゃ…

    67 18/10/18(木)23:55:45 No.541503587

    まあ最低でもサダハルくらいの強さはあると思う あのサイコが見込んで弟子にしたくらいだし …いや最低でもサダハル並ってヤバくね?

    68 18/10/18(木)23:55:53 No.541503639

    弟子居たのいまんところサイコとジャスティスだけ?

    69 18/10/18(木)23:55:58 No.541503661

    >それとは別に主流派である一般完璧超人もいるというちょっと不思議な組織 外から見た時に数の面で圧倒的だから主流って言っちゃうだけで 実際的にはネプキンがお前もお前もお前も完璧でいいよ!って増やしまくったまがい物連中なんじゃねえかな

    70 18/10/18(木)23:55:58 No.541503662

    >ダイヤモンドパワーの株が上がったおかげで下っ端でさえ使えるこいつの一派マジヤベーってなる でもミラージュさんと同じで将軍様のと比べると…だと思わなくもない

    71 18/10/18(木)23:56:19 No.541503761

    始祖の存在は完全に伏せられてたんじゃなかったっけ ラージナンバーズも実力あるトップ連中ってだけだから実質表の完璧界を支配したのがネプキン

    72 18/10/18(木)23:56:21 No.541503771

    サイコにラジナンから除名されるまでは不老だったはず

    73 18/10/18(木)23:56:21 No.541503775

    準始祖級か…

    74 18/10/18(木)23:56:36 No.541503859

    こいつの裏切りがサイコが下等を完全に見下して嫌悪するようになった最後の引き金かもしれない

    75 18/10/18(木)23:56:46 No.541503915

    >だからこそ始祖と無量大数軍の不老がヤバかった 肉世界って30代でも体力の衰えが実感できる サッカー並みに現役が短い世界だしな 現実のプロレスラーは60超えでも平気でリングに上がるのに まあ武藤とか50前で徹底的にボロボロになるのもいるが

    76 18/10/18(木)23:56:51 No.541503937

    >完璧なのにタッグでおじいちゃんになってる不思議超人 やり過ぎて完璧の不老不死没収されたのかもしれん

    77 18/10/18(木)23:57:15 No.541504033

    >始祖の存在は完全に伏せられてたんじゃなかったっけ 始祖はだいたい知ってるけど拾式だけは謎だった って人面プラネットされたときに犬が言ってた

    78 18/10/18(木)23:57:18 No.541504048

    オーバーボディの中身があのヨボヨボなのにダディウォーズや2000万パワーズ圧倒するんだぜ?

    79 18/10/18(木)23:57:31 No.541504106

    >実際的にはネプキンがお前もお前もお前も完璧でいいよ!って増やしまくったまがい物連中なんじゃねえかな そもそもネプキンの弟子と主流派は別だよ

    80 18/10/18(木)23:57:39 No.541504151

    サイコの直弟子だし大数軍より上と見てよかろうよ あれは結局のところ二人いればいいんだし

    81 18/10/18(木)23:57:57 No.541504249

    >肉世界って30代でも体力の衰えが実感できる >サッカー並みに現役が短い世界だしな >現実のプロレスラーは60超えでも平気でリングに上がるのに >まあ武藤とか50前で徹底的にボロボロになるのもいるが プロレスガチ説に支配された世界だから…

    82 18/10/18(木)23:58:03 No.541504283

    >始祖の存在は完全に伏せられてたんじゃなかったっけ 入団試験がミラージュさんから生き残ることです…

    83 18/10/18(木)23:58:29 No.541504411

    グリムリーパーじゃなくてサイコマンの弟子だからね どんだけ側近だったんだよ

    84 18/10/18(木)23:58:55 No.541504533

    テームズ川に10万年居たから完璧抜けてほとんど川の中じゃんか…

    85 18/10/18(木)23:59:01 No.541504553

    無量大数軍-始祖-閻魔ラインの完璧超人は金銀の騒動後は超人界への介入が消極的だったから不満な完璧超人もいたのかな

    86 18/10/18(木)23:59:06 No.541504581

    サダハルが完璧入りした時なんかのパワー受けて変化するシーンあったし あれの逆で追放された時に完璧超人としての不老の能力は剥奪されたって考えるのが自然じゃねえかな

    87 18/10/18(木)23:59:24 No.541504651

    >入団試験がミラージュさんから生き残ることです… >始祖はだいたい知ってるけど拾式だけは謎だった >って人面プラネットされたときに犬が言ってた 完全にうろおぼえになってた…読み直すね…

    88 18/10/18(木)23:59:25 No.541504657

    仮にもネプチューンとか神の名を持ってるしな

    89 18/10/18(木)23:59:39 No.541504721

    下手したらあやつの中身も知ってたんじゃないかな だからこそ憧れて剣道着着る

    90 18/10/19(金)00:00:00 No.541504825

    >肉世界って30代でも体力の衰えが実感できる >サッカー並みに現役が短い世界だしな アメリカ超人界を150年間支配していたゴッドフォンエリックのヤバさが増す ハワイ王者のカメハメ全盛期を抑えてアメリカ超人界に君臨してたわけで…

    91 18/10/19(金)00:00:08 No.541504864

    不老になれるのはあやつに選ばれた無量大数軍のみだから それから除名されたネプキンとネプは不老も剥奪されていると考えるのが自然 それであんだけ大暴れしやがったのかこいつ

    92 18/10/19(金)00:00:20 No.541504939

    >テームズ川に10万年居たから完璧抜けてほとんど川の中じゃんか… ぬけたのはネジケン加入後なのでめっちゃ最近 抜けてからネプが入ってるなら完狩の称号もらってたとかおかしくなる

    93 18/10/19(金)00:00:24 No.541504955

    >無量大数軍-始祖-閻魔ラインの完璧超人は金銀の騒動後は超人界への介入が消極的だったから不満な完璧超人もいたのかな ネプの人狼煙で昔を思い出した完璧超人は多分離反時に居た超人なのだろう

    94 18/10/19(金)00:00:46 No.541505079

    >テームズ川に10万年居たから完璧抜けてほとんど川の中じゃんか… 川のくだりは真に受けなくていいと思う

    95 18/10/19(金)00:01:09 No.541505190

    >やり過ぎて完璧の不老不死没収されたのかもしれん たぶんタッグ最終戦までは完璧としての不老不死がある程度は作用してて 途中での反則以降一気にそれが切れたんじゃないか? 最後のヨボヨボっぷりを見るに

    96 18/10/19(金)00:01:25 No.541505286

    >テームズ川に10万年居たから完璧抜けてほとんど川の中じゃんか… 軍団普通に率いてるからさすがに十万年はフカしこいてるんだと思う ネプチューンキングってすごい人が居て~って 正体隠して嘘ついてるし

    97 18/10/19(金)00:01:33 No.541505328

    >川のくだりは真に受けなくていいと思う 話者がイチバンマスクしかいねえしなぁ…

    98 18/10/19(金)00:01:50 No.541505420

    下等超人の間でも伝説的な存在になってたからなネプチューンキング

    99 18/10/19(金)00:02:04 No.541505487

    >テームズ川に10万年居たから完璧抜けてほとんど川の中じゃんか… 十万年居たのは嘘だったとか サイコに除名されて完璧の多数派連れて脱走した後に後継者探しつつテムズ川にサイコから隠れてた説

    100 18/10/19(金)00:02:18 No.541505572

    10万年待ってた云々はネプを勧誘するために多少話盛ってたと思う

    101 18/10/19(金)00:02:21 No.541505585

    川にずっといたわけじゃないなら絶望した喧嘩マンをストーキングして待ち構えたのか…

    102 18/10/19(金)00:02:23 No.541505600

    多くのラジナンがいるなかで完傑って異名 サイコが直々に弟子にする才能 圧倒的な多数派を率いるカリスマ こいつの全盛期はどんだけ凄かったんだろう…

    103 18/10/19(金)00:02:25 No.541505612

    ネプキンはシリーズボスだけあってめっちゃ強豪だよね… 将軍と神々(フェニ太郎)の間にいるだけあるわ

    104 18/10/19(金)00:02:28 No.541505630

    サイコの一番弟子である自分が銀の子孫や弟子達である正義超人を乗っ取って地球を守る!って サイコからするとマジでのたうち回りたくなるぐらい恥ずかしい案件だな

    105 18/10/19(金)00:02:34 No.541505665

    スグル達が現状一番すごいのは多分間違いないとして それ以前の超人ってどれくらいの実力なんだろう ロビンに負けたウルトラマンもどきが最強だったのと同時にカメハメもいたわけだからピンきりではあるんだろうけど

    106 18/10/19(金)00:03:35 No.541505959

    こいつとかディクシアとか重要そうだけど旧シリーズだとあんまり掘り下げられなかったキャラの背景が分かるのはちょっと楽しい

    107 18/10/19(金)00:03:40 No.541505991

    サイコはどの始祖よりも高い5000万パワーにマグネットパワーを与えれて育てればいける!と踏んだのだろう

    108 18/10/19(金)00:03:42 No.541506001

    >サイコの一番弟子である自分が銀の子孫や弟子達である正義超人を乗っ取って地球を守る!って >サイコからするとマジでのたうち回りたくなるぐらい恥ずかしい案件だな まぁネプキンが天下とった瞬間に地上降りて粛正開始だよね…

    109 18/10/19(金)00:04:02 No.541506093

    やっぱりマグネットパワーが悪かったんじゃ…

    110 18/10/19(金)00:04:52 No.541506309

    >やっぱりマグネットパワーが悪かったんじゃ… はいそこうるさい

    111 18/10/19(金)00:04:56 No.541506325

    >スグル達が現状一番すごいのは多分間違いないとして >それ以前の超人ってどれくらいの実力なんだろう >ロビンに負けたウルトラマンもどきが最強だったのと同時にカメハメもいたわけだからピンきりではあるんだろうけど スカイマンは今でもなかなかの強豪してるとは思う タイルマンだってその気になればサンちゃん並らしいし

    112 18/10/19(金)00:05:10 No.541506404

    今二番目に過去の活躍がみたい超人 一番目はタツノリ様

    113 18/10/19(金)00:05:13 No.541506421

    サイコが弟子にするくらいだし昔はネプキンも勤勉で研究熱心なタイプだったのかもしれない それがマグパを教えたことがきっかけで堕落していったとしたらサイコ自らが人のためにならない力であることを証明してしまったようで悲しいな

    114 18/10/19(金)00:05:20 No.541506455

    >はいそこうるさい サイコマン だから僕は言ったよね?

    115 18/10/19(金)00:05:22 No.541506467

    ネプキン自身のフェイバリットのメガトンキング落とし自体は破られてないんだよね…

    116 18/10/19(金)00:05:27 No.541506486

    十万年のくだりは真面目に言うなら連載当時は本当だったけど 今は嘘ってことになったんだと思う

    117 18/10/19(金)00:05:42 No.541506556

    こいつ的には合理主義を突き詰めた結果なんだろうか

    118 18/10/19(金)00:05:42 No.541506559

    もしかしてネプキン的には銀よりサイコのが上!みたいな歪んだ弟子愛で動いてたのかな…

    119 18/10/19(金)00:05:58 No.541506640

    サイコマンはおいおいブチ殺そうと思ってたけど忙しくしてるうちにスグル達が倒してくれてありがとねーって感じだったんだっけ

    120 18/10/19(金)00:06:03 No.541506666

    >はいそこうるさい そうだね×1はグリムリーパーかな

    121 18/10/19(金)00:06:18 No.541506726

    ネプキンがやろうとしてたのってサイコの正義超人に対する考えと似てた気がする

    122 18/10/19(金)00:06:18 No.541506727

    >サイコの一番弟子である自分が銀の子孫や弟子達である正義超人を乗っ取って地球を守る!って >サイコからするとマジでのたうち回りたくなるぐらい恥ずかしい案件だな 真の実力者こそが表舞台に出るべきっていう点だけは一貫してるのいいよね…

    123 18/10/19(金)00:06:46 No.541506849

    >スグル達が現状一番すごいのは多分間違いないとして >それ以前の超人ってどれくらいの実力なんだろう >ロビンに負けたウルトラマンもどきが最強だったのと同時にカメハメもいたわけだからピンきりではあるんだろうけど 最近描かれたベンキマンやカレクックを見ればわかるように 基本的に五輪以降に出てくる超人たちは母国では予選で無双できるぐらいには圧倒的存在 悪魔にしろ完璧にしろ超エリートばっかが集ってる

    124 18/10/19(金)00:06:50 No.541506871

    >またネプチューンキングの話ですかやめてください!!!1!!315 誰もネプキンの話してないのにこう言っちゃうからやっぱサイコ未練あったんだろうなぁ……と思う

    125 18/10/19(金)00:06:59 No.541506903

    >もしかしてネプキン的には銀よりサイコのが上!みたいな歪んだ弟子愛で動いてたのかな… やたら回りくどいし愛憎どっちかは謎だけど何かしらの歪んだ感情は感じる…

    126 18/10/19(金)00:07:00 No.541506912

    正義超人の代わりに地球の平和守ってやるって言葉が本当かハッタリか知りたい本当ならネプキンはサイコの教え守ってるって事になる

    127 18/10/19(金)00:07:35 No.541507090

    >基本的に五輪以降に出てくる超人たちは母国では予選で無双できるぐらいには圧倒的存在 カニベースが代表になるイタリアが深刻な人材不足すぎる…

    128 18/10/19(金)00:07:36 No.541507096

    友情パワーみたいにマグネットと努力を両立できないもんなのか 所詮は外付けの力だからダメなのか

    129 18/10/19(金)00:07:49 No.541507153

    >正義超人の代わりに地球の平和守ってやるって言葉が本当かハッタリか知りたい本当ならネプキンはサイコの教え守ってるって事になる 蛙の子は蛙 サイコの弟子もまたサイコだったってことか…

    130 18/10/19(金)00:08:06 No.541507205

    >入団試験がミラージュさんから生き残ることです… スクリューキッド内心焦ったのかな 技被ってる上にどう見ても実力が桁違いだし でも超人強度あるしなんとか合格ライン行けたのかな…

    131 18/10/19(金)00:08:11 No.541507229

    >カニベースが代表になるイタリアが深刻な人材不足すぎる… じゃんけんが悪い

    132 18/10/19(金)00:08:15 No.541507259

    まさか本人出てないのに数十年たってこいつが好きになるとは思わなかった

    133 18/10/19(金)00:08:17 No.541507269

    >もしかしてネプキン的には銀よりサイコのが上!みたいな歪んだ弟子愛で動いてたのかな… 「なんで師匠はこんな凄いパワーが有るのに始祖の末席に甘んじてるんスか?」 「…お黙りなさい!二度とそんな事を口にするのは許しませんよ!」 (うちの師匠が一番凄いのに…) みたいなやりとりがあったかもしれない…

    134 18/10/19(金)00:08:36 No.541507376

    >スカイマンは今でもなかなかの強豪してるとは思う 取得タイトル見るとカーペットボミングスやカレクックと組んでたり わりと面白いよね

    135 18/10/19(金)00:08:41 No.541507395

    サイコのキャラの完成度に引きずられてネプキンが予期せずして深掘りされてる気がする 無印肉当時にゆでが何も考えずにノリで描いてたであろうところも別の味がしてくる

    136 18/10/19(金)00:09:04 No.541507500

    超人強度がすべてじゃないのは重々承知だけどはるか昔の超人で特にパワー特化な見た目でもないのに5000万はやばくね?

    137 18/10/19(金)00:09:25 No.541507595

    >>入団試験がミラージュさんから生き残ることです… >スクリューキッド内心焦ったのかな >技被ってる上にどう見ても実力が桁違いだし 逆にねじ回しする事でカレイドスコープドリラーの威力減らす事出来たのかも

    138 18/10/19(金)00:09:46 No.541507702

    >逆にねじ回しする事でカレイドスコープドリラーの威力減らす事出来たのかも 合格出すわ…

    139 18/10/19(金)00:09:51 No.541507735

    >カニベースが代表になるイタリアが深刻な人材不足すぎる… 日本だってスグルが日本代表と言う事になってくれてるけど別に偶々落下した先が日本だっただけで当人日本人じゃないし… もしそのスグルがいなかったら日本代表はリキシマンなんだぜ?

    140 18/10/19(金)00:10:10 No.541507812

    師弟愛からの行動でも増長からの行動でもどっちにしろ美味しい

    141 18/10/19(金)00:10:17 No.541507844

    まぁ無印肉だけだとネプキンはあんまりこう良いところなかったからな ネプのが全然魅力的だった サイコのキャラ立てにマグパ使われて弟子ってことになったおかげで 色んな描写や台詞が結果オーライになってきてる感じ まぁ逆にネプキン周りの展開にリベンジするためにサイコにマグパ使わせたのかもしれないけど

    142 18/10/19(金)00:10:18 No.541507852

    でもスクリューキッド憧れの硬度10あるんだぞ あれ…硬度10ってケンダマンだっけ…

    143 18/10/19(金)00:10:18 No.541507855

    テリー然り完璧たちの描写がされればされるほど過去キャラたちの株が上がって…るのかな?

    144 18/10/19(金)00:10:48 No.541508025

    >>カニベースが代表になるイタリアが深刻な人材不足すぎる… >日本だってスグルが日本代表と言う事になってくれてるけど別に偶々落下した先が日本だっただけで当人日本人じゃないし… >もしそのスグルがいなかったら日本代表はリキシマンなんだぜ? つまりイタリアにはウルフマンに当たる存在すらいないってことじゃん!

    145 18/10/19(金)00:10:52 No.541508051

    >でもスクリューキッド憧れの硬度10あるんだぞ >あれ…硬度10ってケンダマンだっけ… 二人ともだよ やべぇ

    146 18/10/19(金)00:10:55 No.541508067

    多分サダハルおじさんの前任者だよねスレ画って

    147 18/10/19(金)00:11:05 No.541508103

    あやつと銀以外は基本見下してるサイコが直々に弟子取ってる時点でヤバいからな…

    148 18/10/19(金)00:11:09 No.541508116

    >まぁネプキンが天下とった瞬間に地上降りて粛正開始だよね… 今思うとタッグ編って本当にギリギリのところで成り立ってたんだな いつラジナンが襲撃してきてもおかしくない話だもん まあそのへんは1000人の弟子が睨みきかせてたのかもしれないけど

    149 18/10/19(金)00:11:26 No.541508192

    何だったらサイコマンの弟子である俺こそがあの下等共よりも正義に相応しいと知らしめてきますよ!とか あの師弟らしいねっとりした一幕があったのかも知れない

    150 18/10/19(金)00:11:38 No.541508255

    >テリー然り完璧たちの描写がされればされるほど過去キャラたちの株が上がって…るのかな? 少なくともあやつパンチで顔が弾け飛ばなかった元人間野郎の株はめっちゃ上がった

    151 18/10/19(金)00:11:59 No.541508341

    >まあそのへんは1000人の弟子が睨みきかせてたのかもしれないけど ドボォドボォされる図しか見えない…

    152 18/10/19(金)00:12:21 No.541508478

    >テリー然り完璧たちの描写がされればされるほど過去キャラたちの株が上がって…るのかな? あんな簡単に頭グシャアしてるの見たら 全身ポロポロもがれてたアシュラの身体が脆い訳ではなかったんだなって…

    153 18/10/19(金)00:12:22 No.541508488

    ターボメンレベルでも使い捨てるサイコに昔は有能だったって言われるのはすごい

    154 18/10/19(金)00:12:27 No.541508518

    >二人ともだよ >やべぇ ネプキン配下の連中やべえな…

    155 18/10/19(金)00:12:53 No.541508666

    ネプキン編描いてる時のゆでに完璧超人始祖なんて設定一ミリも思い浮かんでないだろうからそれはその時のノリで描くしかないが 完璧超人始祖編を描くにあたりネプキンを意識して描くことは可能だからな それにしたって過去キャラを掘り下げつつ新ストーリーも面白くするっていう至難の業を成し遂げてたけど

    156 18/10/19(金)00:12:57 No.541508694

    >ドボォドボォされる図しか見えない… 下等は下等でしかない!になってあやつドン曇りだコレ

    157 18/10/19(金)00:13:16 No.541508813

    >二人ともだよ >やべぇ じゃああのネジ回しかなりやばい技だったんだな

    158 18/10/19(金)00:13:16 No.541508821

    ネプキン死んでも地球に降りてこない弟子見てると統率力はある

    159 18/10/19(金)00:13:31 No.541508907

    ミロスマンさんやられちゃったんですか!? いやぁ残念ですねぇ…それはそうとうちのネプチューン・キングは優秀ですからね! みたいな絡みをしてたのは分かる

    160 18/10/19(金)00:13:50 No.541508978

    主流派の連中もなんだかんだで選りすぐりなんだな…

    161 18/10/19(金)00:14:06 No.541509045

    ネプキンについてちょっと寂しげに語ってる辺り昔は期待してたんだろうか

    162 18/10/19(金)00:14:08 No.541509052

    >少なくともあやつパンチで顔が弾け飛ばなかった元人間野郎の株はめっちゃ上がった 太古のオメガ連中よりずっと耐久力高いね

    163 18/10/19(金)00:14:10 No.541509061

    >いつラジナンが襲撃してきてもおかしくない話だもん 逆に言うとラジナンの設定を過去に描いたアレとかコレが成り立たねえじゃん!って言われないギリギリの絶妙なラインで作ってるゆでが凄いって話だと思う

    164 18/10/19(金)00:14:22 No.541509107

    流石にネプキンが地球支配したからって始祖が来て完璧陣営の内輪揉めするかな… ネプキンの弟子の出来次第か

    165 18/10/19(金)00:14:36 No.541509162

    やめなよポケモンみたいな感覚で超人育てるの

    166 18/10/19(金)00:14:38 No.541509164

    仮に歪んだ結果としても師匠が師匠だけに仕方ないか…となる

    167 18/10/19(金)00:14:42 No.541509180

    阿修羅の腕は若干脆いと思う まあ顔も潰されたんだが…

    168 18/10/19(金)00:15:15 No.541509326

    >ネプキンについてちょっと寂しげに語ってる辺り昔は期待してたんだろうか 昔は優秀だったって言ってるしそこは嘘ではないんじゃないかな

    169 18/10/19(金)00:15:30 No.541509390

    今思うと三階の馬鹿のクラッチを素で外すテリーやべえな…

    170 18/10/19(金)00:15:44 No.541509479

    ラジナンや始祖の設定と過去作の描写のすり合わせは相当気を使ってる 始祖がいるならこれは成り立たないとかそういうことにならないように細部まで作ってあるし

    171 18/10/19(金)00:15:47 No.541509499

    >じゃああのネジ回しかなりやばい技だったんだな なんだかんだめっちゃ強かったのよ ワンミスからの死刑宣告でテンパった挙句に反則した上で負けたけど ……始祖に粛清されるわコレ

    172 18/10/19(金)00:15:55 No.541509538

    スレ画というか昔のネプキンがワイルドでめっちゃかっこいい

    173 18/10/19(金)00:15:59 No.541509556

    >ネプキン死んでも地球に降りてこない弟子見てると統率力はある 一部が情け心からネプ復活させてるのを見るに単にルールに厳格ってだけじゃなく人格で統率成り立ってそうなのもすごい

    174 18/10/19(金)00:16:34 No.541509708

    >今思うと三階の馬鹿のクラッチを素で外すテリーやべえな… テリーも百戦錬磨だから まぁ始祖はそれどころじゃないんだけど…

    175 18/10/19(金)00:16:39 No.541509736

    シルバーマンが抜けて毎日銀の部屋のお掃除しかやることないサイコに始めて声かけてくれたのがネプキン

    176 18/10/19(金)00:16:57 No.541509801

    始祖編があったおかげでいろんなものが再評価されて楽しいな

    177 18/10/19(金)00:16:59 No.541509807

    >一部が情け心からネプ復活させてるのを見るに単にルールに厳格ってだけじゃなく人格で統率成り立ってそうなのもすごい ちょっとその光景を銀に見せてあげたい

    178 18/10/19(金)00:17:05 No.541509833

    >今思うと三階の馬鹿のクラッチを素で外すテリーやべえな… あいつ手加減しないから素の耐久力がよくわかる…

    179 18/10/19(金)00:17:20 No.541509908

    >逆に言うとラジナンの設定を過去に描いたアレとかコレが成り立たねえじゃん!って言われないギリギリの絶妙なラインで作ってるゆでが凄いって話だと思う 深く考えるとアウトだけどゆで世界だから何とかなってる節はある

    180 18/10/19(金)00:17:22 No.541509920

    >ラジナンや始祖の設定と過去作の描写のすり合わせは相当気を使ってる >始祖がいるならこれは成り立たないとかそういうことにならないように細部まで作ってあるし 逆に終盤のネプキンの異様な焦り具合も説明できるようになってるんだよな ラジナンや始祖の存在を知ってるんならそら必死にもなるわ

    181 18/10/19(金)00:17:45 No.541509999

    技も使わずに秒殺出来るのが当然の感覚だったら そりゃジャッジメントペナルティ耐えられたら下等の成長と可能性に賭けてみたくもなる

    182 18/10/19(金)00:18:35 No.541510220

    なんやかんやあって今のシリーズに若ネプキン参戦しないかな

    183 18/10/19(金)00:18:35 No.541510221

    ヒラ完璧からしたら引きこもりの始祖より魅力的だったかもしれない 劣勢で醜態晒さなければカリスマとして君臨し続けたんだろうな

    184 18/10/19(金)00:18:36 No.541510227

    >逆に終盤のネプキンの異様な焦り具合も説明できるようになってるんだよな >ラジナンや始祖の存在を知ってるんならそら必死にもなるわ だからって凶器使うなや!? あの時点で空からグロローって降ってくるレベルじゃねぇか!

    185 18/10/19(金)00:18:42 No.541510267

    なにげに神がキン肉マンに目をつけたのもネプキン破った時だし全編通してサイコとネプキンの師弟が関係してるな…

    186 18/10/19(金)00:19:34 No.541510562

    サイコもこんな良い弟子もってるなら銀に執着しないで未来見たら良かったのに…

    187 18/10/19(金)00:20:33 No.541510821

    >なんやかんやあって今のシリーズに若ネプキン参戦しないかな サタンによってリボーンネプキンされるけどマグパでジェネ石取り込んで第三勢力として動いて欲しい

    188 18/10/19(金)00:20:33 No.541510824

    いいえお断りします!

    189 18/10/19(金)00:20:50 No.541510903

    >サイコもこんな良い弟子もってるなら銀に執着しないで未来見たら良かったのに… ねっとりと尊敬できる相手と愛弟子って比較対象にならないと思う

    190 18/10/19(金)00:21:04 No.541510960

    まぁ始祖編踏まえても何せ昔の漫画だから限界はあるし… そして実を言うなら昔ながらのあの雑でなさけない姿も無茶な展開や負け方も嫌いではない

    191 18/10/19(金)00:21:12 No.541510993

    >サイコもこんな良い弟子もってるなら銀に執着しないで未来見たら良かったのに… その良い弟子に期待を裏切られたからこそ未来を見るのはやめて夢という名の過去に囚われたのかもしれない

    192 18/10/19(金)00:21:18 No.541511017

    誰も見たことがない始祖拾式の弟子を名乗って不思議なパワー使ってるのを見たらなびいちゃう完璧超人も少なからずいるよな… こいつの話術なら尚更

    193 18/10/19(金)00:21:40 No.541511127

    タッグありきのマグネットパワー活用法編み出したのもネプキンかな

    194 18/10/19(金)00:22:04 No.541511232

    >だからって凶器使うなや!? >あの時点で空からグロローって降ってくるレベルじゃねぇか! 球根さえ食べられれば対抗できるはずだし…

    195 18/10/19(金)00:22:14 No.541511282

    >その良い弟子に期待を裏切られたからこそ未来を見るのはやめて夢という名の過去に囚われたのかもしれない グリム・リーインカーネーションいいよね… 切ない

    196 18/10/19(金)00:22:28 No.541511351

    >サタンによってリボーンネプキン 自然だし2世設定リスペクトするのにも好感が持てるし見たいな

    197 18/10/19(金)00:22:35 No.541511384

    ネプキンのマグパの使い方ド派手だしなあ…完傑の名は本物ではあるよね

    198 18/10/19(金)00:22:39 No.541511409

    基本的に締め技はギリギリギリ…って感じでジワジワとダメージを与える描写をされるキン肉マンで 締め技使うとホイ腕ブチィホイ脚ボキィするジャスティスがおかしいだけだから…

    199 18/10/19(金)00:22:41 No.541511416

    >球根さえ食べられれば対抗できるはずだし… あやつ相手は無謀じゃねぇかな…

    200 18/10/19(金)00:22:53 No.541511503

    将軍様はゴールドマンでございというカッコ良さオンリーな将軍様より 最初のあの将軍様のが実は好きというか強く思い入れがある… 今のカッコ良いのも好きだけどね

    201 18/10/19(金)00:23:20 No.541511627

    ラジナンに選ばれた連中でさえ自分の強さが地球人に理解されないことに 不満を覚えていたのがそこそこいたんだし そら表の世界で目立てないことに不満な一般完璧はいくらでもいるわな あの世界のステータス的には地球圏での活躍がぶっちぎりなんだし

    202 18/10/19(金)00:23:33 No.541511678

    ネプキンが神に最も近いっていう話もフォローしたら ネプキンの株がさらに上がりそうではある

    203 18/10/19(金)00:23:58 No.541511795

    ネプキンはキン肉マンと直接戦ったのに友情パワーに感化されてないんだよね

    204 18/10/19(金)00:24:19 No.541511878

    >基本的に締め技はギリギリギリ…って感じでジワジワとダメージを与える描写をされるキン肉マンで >締め技使うとホイ腕ブチィホイ脚ボキィするジャスティスがおかしいだけだから… 柔軟なペインの絞め技を見習って欲しい 柔軟過ぎて中々死ねずに苦痛が延々と続くがな

    205 18/10/19(金)00:24:54 No.541512054

    いろいろな事知ってそうなのも面白い

    206 18/10/19(金)00:24:59 No.541512090

    悪知恵の神とも接触あったっぽいし何処までも広がりそうなネプキン

    207 18/10/19(金)00:25:08 No.541512123

    ヘルミッショネルズ再来とかあるかな…

    208 18/10/19(金)00:25:17 No.541512161

    むしろリボーンネプキンは2世の続きで出すのもありかも 未来ネプが拗らせた原因としてこいつがなんかやったにしてもいいし

    209 18/10/19(金)00:25:20 No.541512169

    >タッグありきのマグネットパワー活用法編み出したのもネプキンかな サイコは基本一人で戦うものとか言ってたしネプキンは考え方がより柔軟だったかもしれないな そうなると完璧の理念からズレかねないからサイコとしては複雑な心境になりそうだが

    210 18/10/19(金)00:25:28 No.541512206

    金銀馬鹿が神話になってたようにオリジンは神として扱われるきらいがあるから一番サイコに近いという意味で神に近かった

    211 18/10/19(金)00:25:36 No.541512233

    >柔軟なペインの絞め技を見習って欲しい >柔軟過ぎて中々死ねずに苦痛が延々と続くがな 部屋のベッドにしたいくらいだぜ

    212 18/10/19(金)00:25:39 No.541512249

    >ネプキンはキン肉マンと直接戦ったのに友情パワーに感化されてないんだよね あいつ絶対友情パワーよりマグネットパワーの方が強いし!って思ってるよ

    213 18/10/19(金)00:25:56 No.541512322

    なんか設定が便利すぎて扱い辛くなってきてないかなコイツ…

    214 18/10/19(金)00:26:00 No.541512342

    >将軍様はゴールドマンでございというカッコ良さオンリーな将軍様より >最初のあの将軍様のが実は好きというか強く思い入れがある… >今のカッコ良いのも好きだけどね ただ今のかっこいい将軍様でもときどき素の感情を出すことがあるのが面白い

    215 18/10/19(金)00:26:57 No.541512611

    >金銀馬鹿が神話になってたようにオリジンは神として扱われるきらいがあるから一番サイコに近いという意味で神に近かった アビスマンなんかはやってることは完全に神話の存在だしな

    216 18/10/19(金)00:26:58 No.541512619

    始祖の魅力で完傑が堕したと考えちゃうけど見切られるに足る状態でもあったしなあ…

    217 18/10/19(金)00:27:13 No.541512704

    >あの世界のステータス的には地球圏での活躍がぶっちぎりなんだし 始祖編見てから地球以外が辺境扱いされるのが言葉で説明なくても描写で納得できるようになってきた

    218 18/10/19(金)00:27:28 No.541512769

    オメガの民に蘇生されて利用されるなりとかでもいいので 全盛期の戦闘力を披露してほしいところだ

    219 18/10/19(金)00:27:52 No.541512860

    >始祖編見てから地球以外が辺境扱いされるのが言葉で説明なくても描写で納得できるようになってきた プラネットマンがその体現してたしね…

    220 18/10/19(金)00:27:54 No.541512869

    友情に目覚めた覚醒ネプキンは見てみたい