18/10/18(木)23:20:35 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)23:20:35 No.541493403
美味しいですよね
1 18/10/18(木)23:21:25 No.541493611
魚の切り身があるのはもはや湯豆腐ではない
2 18/10/18(木)23:22:09 No.541493792
またこの画像か
3 18/10/18(木)23:23:42 No.541494179
肉豆腐にしよう
4 18/10/18(木)23:24:30 No.541494418
ラーメンライス無しって人は外食の時にメニューとか見たこと無い人なんだろうか
5 18/10/18(木)23:24:32 No.541494431
別にいいけど正気ではない どこの地方の食べ方なのだろう
6 18/10/18(木)23:25:01 No.541494587
湯豆腐には焼酎のお湯割りが合うよ
7 18/10/18(木)23:25:53 No.541494806
湯豆腐って食ったことないんだけど豆腐煮ただけ?
8 18/10/18(木)23:26:57 No.541495093
チャーハンに唐揚げが合うのか!?とか言ってた漫画見た時は何考えてんだろこの作者ってなったな
9 18/10/18(木)23:27:21 No.541495228
家系ラーメンはご飯欲しい
10 18/10/18(木)23:27:43 No.541495330
昆布だしで豆腐煮たら湯豆腐
11 18/10/18(木)23:30:40 No.541496126
別にお湯で温めただけでも良いよ どうせ鰹節か何かはかけるし
12 18/10/18(木)23:31:57 No.541496515
ジロちゃんも同じことしてたな オンザライス
13 18/10/18(木)23:32:05 No.541496563
味さえついてたら米は食える冷奴ですら米は食える
14 18/10/18(木)23:34:00 No.541497156
>味さえついてたら米は食える冷奴ですら米は食える ごはんへ乗せてくしゃくしゃ崩してメカブやオクラ和えるといいよね…
15 18/10/18(木)23:35:12 No.541497494
おでんはいまいちごはんに合わないのは分かるけど それ以外に主食にできる奴が無いから結局ご飯で食べることになる
16 18/10/18(木)23:35:21 No.541497540
ラーメンアイスに見えて困惑した
17 18/10/18(木)23:35:41 No.541497632
豆腐料理のおかずなんでいくらでもあるだろうに なんで合わないと思うんだ
18 18/10/18(木)23:36:39 No.541497892
>おでんはいまいちごはんに合わないのは分かるけど >それ以外に主食にできる奴が無いから結局ご飯で食べることになる うまく言えないけど茶飯はあの香ばしさがおでんに合うよね…
19 18/10/18(木)23:37:06 No.541498017
>ジロちゃんも同じことしてたな >オンザライス 違うよ!? 豆腐は真ん中のタレに沈み混ませて味を染み込ませるんだよ!?
20 18/10/18(木)23:37:56 No.541498274
湯豆腐ご飯をラーメンライスやお好み焼定食と同ジャンル扱いされるの納得いかねえ… 全然違うだろ
21 18/10/18(木)23:38:30 No.541498460
確かにとうめしはラーメンライスとかとは別物よね
22 18/10/18(木)23:39:03 No.541498602
湯豆腐のさっぱりっぷりはオカズになりえないという気持ちはわからなくもない けど食える
23 18/10/18(木)23:39:09 No.541498636
そういうのないわと思ってる人多いし なんにでもマヨかける奴とかそんなのと同じ目で見ていると思っていい
24 18/10/18(木)23:39:57 No.541498902
湯豆腐ってもともとは酒のツマミなんだろうか
25 18/10/18(木)23:40:47 No.541499164
シチューライスでも似た騒ぎになるよね 食えるからとかいうんじゃないんだよねこういうの…
26 18/10/18(木)23:40:49 No.541499178
豆腐の味噌汁はご飯のおかずだし 麻婆豆腐はご飯のおかずだし 湯豆腐もご飯のおかずだろう…
27 18/10/18(木)23:42:33 No.541499718
合うに決まってんだろ 豆腐が炭水化物だとでも思ってんのか
28 18/10/18(木)23:42:59 No.541499836
シチューライスは出してるメーカーすら言ってんのに
29 18/10/18(木)23:43:00 No.541499840
正直冷奴でもご飯食える 豆腐丼美味しい
30 18/10/18(木)23:43:53 No.541500153
冷奴はネギ生姜醤油のパワーが米に合わないわけないから強いな
31 18/10/18(木)23:44:56 No.541500507
豆腐ライスは東北 粉物でご飯食うのは関西 魔界とは…
32 18/10/18(木)23:45:14 No.541500584
おでんは大好きなおかずだったけど湯豆腐はおかずには辛かった 水炊きもごまだれが常備されるまではめんつゆで無理矢理食ってた
33 18/10/18(木)23:45:43 No.541500694
>魔界とは… ありとあらゆる田舎が煮詰まった糞田舎?
34 18/10/18(木)23:45:53 No.541500736
なんでカレーライスは食えてスパイス抜いたシチューライスは食えないんだ
35 18/10/18(木)23:46:23 No.541500870
シチューオンライスのレトルトはゴミだから自分で作るのを全力でオススメしておくぞ
36 18/10/18(木)23:46:54 No.541501037
湯豆腐で飯は食うけど混ぜはしない…
37 18/10/18(木)23:46:55 No.541501045
おかずになるならないは置いといて湯豆腐の時にご飯邪魔だなと個人的になる 豆腐食い終わった後のタレに出汁湯ちょっと足してご飯にだばあして食うけど
38 18/10/18(木)23:47:05 No.541501098
シチューオンライスはシチューとご飯両方のポテンシャル殺してる気がして嫌なんだよな
39 18/10/18(木)23:48:10 No.541501407
湯豆腐は飲む米こと日本酒がバッチリ合うので 湯豆腐と米はあり
40 18/10/18(木)23:48:27 No.541501472
ゆりねもだいぶアレなマヨラーだけどな…
41 18/10/18(木)23:48:47 No.541501569
>なんでカレーライスは食えてスパイス抜いたシチューライスは食えないんだ 大体飯はダメで小麦はOKってのが謎だ クリームシチューは飯に合わせるために開発されてんのにな
42 18/10/18(木)23:48:47 No.541501570
ご飯にかけるシチュールーもかなりコンソメ強めでご飯を食べるための調整してる気がする ホワイトシチューとしてあれ単体で食べたら味がくどすぎた
43 18/10/18(木)23:48:53 No.541501600
シチューライス大好きだけど全く受け入れられてないのがつれぇわ
44 18/10/18(木)23:49:25 No.541501746
シチューにパンがありならご飯だっていいじゃない
45 18/10/18(木)23:49:58 No.541501900
塩味ならとりあえずおかずにはなる
46 18/10/18(木)23:50:14 No.541501963
>>魔界とは… >ありとあらゆる田舎が煮詰まった糞田舎? 名古屋の右下の方って聞いた…
47 18/10/18(木)23:50:19 No.541501987
冷奴で飯食える気はしないけど ムダヅモのあとがきでやってた豆腐ぐちゃぐちゃ混ぜた飯は食えたから 湯豆腐でもやれるだろうと思う
48 18/10/18(木)23:51:15 No.541502292
カタ新婚夫婦
49 18/10/18(木)23:51:35 No.541502380
おでんオカズに出来ないって人は大根や卵で食おうとしてない?練り物をメインにするんだぞ
50 18/10/18(木)23:51:49 No.541502430
面倒な時はご飯に冷奴乗せて揚げ玉ばら撒いて麺つゆかけて食べてる
51 18/10/18(木)23:52:09 No.541502528
>おでんオカズに出来ないって人は大根や卵で食おうとしてない?練り物をメインにするんだぞ えっ 卵と一緒に食べる白米最高でしょ
52 18/10/18(木)23:52:48 No.541502728
大根で食う白飯最高だろ…
53 18/10/18(木)23:52:49 No.541502741
>おでんオカズに出来ないって人は大根や卵で食おうとしてない?練り物をメインにするんだぞ えっ…普通に大根や卵で飯食うけど…? ついでに言えばちくわぶでも飯食うけど…
54 18/10/18(木)23:52:59 No.541502798
卵にはマヨをかけなきゃだめな人です
55 18/10/18(木)23:53:18 No.541502886
>おでんオカズに出来ないって人は大根や卵で食おうとしてない?練り物をメインにするんだぞ 大根は煮物みたいな感覚でいけない?
56 18/10/18(木)23:53:54 No.541503045
おでんの出汁茶漬けってすげぇうまいと思う…
57 18/10/18(木)23:53:54 No.541503047
関東炊きとして作られたおでんだとおかずに出来ないけど 静岡とか名古屋とか土佐とか福岡とかの鯵の主張が強いつゆのおでんだと食える
58 18/10/18(木)23:54:48 No.541503324
おでんはおかずにするだろう!?
59 18/10/18(木)23:54:50 No.541503345
ああそうか東と西でまた味が違ってくるのか…
60 18/10/18(木)23:55:23 No.541503484
コロッケオカズにできるか出来ないか
61 18/10/18(木)23:56:52 No.541503941
関東炊きって関東の味付けで味濃いんじゃないの?
62 18/10/18(木)23:57:40 No.541504159
>関東炊きって関東の味付けで味濃いんじゃないの? 味の濃淡じゃなくて青の味付けがその人にとってご飯に合うか合わないかだと思う
63 18/10/18(木)23:58:12 No.541504338
青の味付けってなんだ… そのって打ったつもりなのに
64 18/10/18(木)23:59:15 No.541504610
ご飯喰えるほど濃いおでんってやだなぁ…
65 18/10/18(木)23:59:44 No.541504745
そういう時はご飯を茶飯にするんだ
66 18/10/19(金)00:00:14 No.541504899
おでんはサツマイモの天ぷら並みにご飯とは合わないよ
67 18/10/19(金)00:01:22 No.541505264
おでんの味自体ご飯と相性良いとは思わないけどお好み焼きとラーメンは味濃いからわかる
68 18/10/19(金)00:02:31 No.541505645
湯豆腐はともかく担担麺とライスは許してほしい
69 18/10/19(金)00:02:39 No.541505688
家のおでんは飯食えたけどお店で食べるおでんは食べにくいことがあるから思い浮かべてる味が違うのかな
70 18/10/19(金)00:03:09 No.541505807
甘くなければなんでもご飯に合うと思うけどなあ?
71 18/10/19(金)00:03:12 No.541505825
タンタンメンライスうまいよね スープの底に沈んだひき肉をがばっとレンゲで口に含んでからご飯すかさずスープ
72 18/10/19(金)00:04:25 No.541506201
マイベスト担々麺春 美味しかったあ su2664513.jpg
73 18/10/19(金)00:05:43 No.541506566
ご飯はすべてを許してくれるよ
74 18/10/19(金)00:05:58 No.541506641
>マイベスト担々麺春 見た目だけで旨いと分かる どこの店です?
75 18/10/19(金)00:06:01 No.541506652
担々麺ライスかあ 考えたことなかったけど今度試してみようかな
76 18/10/19(金)00:06:39 No.541506821
ごまラー油ひき肉が米と合わないわけ無いからな
77 18/10/19(金)00:07:24 No.541507030
>マイベスト担々麺春 いやご飯足りないだろ明らかに 4倍はほしい
78 18/10/19(金)00:08:05 No.541507202
サラダ用の小鉢みたいな器にライス盛るやつ許さない
79 18/10/19(金)00:08:09 No.541507212
ポン酢ご飯食ってるようなもんだから別に普通に食えるな いやわざわざ崩して乗せねえけども
80 18/10/19(金)00:08:47 No.541507421
>>マイベスト担々麺春 >見た目だけで旨いと分かる >どこの店です? それが覚えてないんだよ… 就活中だったから五反田とかあっちの方だと思うんだけど
81 18/10/19(金)00:09:46 No.541507706
>ポン酢ご飯食ってるようなもんだから別に普通に食えるな >いやわざわざ崩して乗せねえけども 湯豆腐にポン酢て
82 18/10/19(金)00:10:30 No.541507917
>湯豆腐にポン酢て えっ?だめなん?
83 18/10/19(金)00:10:55 No.541508065
>湯豆腐にポン酢て 豆腐にポン酢は合うでしょ
84 18/10/19(金)00:11:14 No.541508134
えー合わないっしょ…
85 18/10/19(金)00:11:31 No.541508225
むしろ湯豆腐はポン酢だと思っているが
86 18/10/19(金)00:12:00 No.541508349
>マイベスト担々麺春 この画像の最良の推測結果: curry
87 18/10/19(金)00:12:28 No.541508522
酸味が苦手なのかもしれない うちは昆布出汁にちょっと醤油足したのだ
88 18/10/19(金)00:12:53 No.541508661
ラーメンライスはないけどおでんはありだろ味噌とカラシで食う
89 18/10/19(金)00:13:10 No.541508774
仕事中でもぉ?
90 18/10/19(金)00:13:33 No.541508916
ラーメンのしょっぱさをそのままにして食える人はすげぇなぁっていつも思う
91 18/10/19(金)00:13:35 No.541508925
>ラーメンライスはないけどおでんはありだろ味噌とカラシで食う 味噌とかいってるから異教徒扱いされるんだよ
92 18/10/19(金)00:13:59 No.541509015
サービスでついてくるキャベツで店を絞れそう
93 18/10/19(金)00:14:08 No.541509055
味噌田楽はうまい
94 18/10/19(金)00:15:15 No.541509322
思ったより仲いいなこいつら
95 18/10/19(金)00:15:38 No.541509443
ラーメンに具って実は余計と思ってるんで飯で具を食べちゃうんだけど これはラーメンライスの内に入りますか?
96 18/10/19(金)00:15:48 No.541509503
豆腐ご飯なら本つゆとかのほうがいいけど湯豆腐はポン酢だろう…
97 18/10/19(金)00:16:45 No.541509746
おでんはアリ
98 18/10/19(金)00:16:49 No.541509767
>おでんはいまいちごはんに合わないのは分かるけど >それ以外に主食にできる奴が無いから結局ご飯で食べることになる 日本酒を主食におでんを食べればいい
99 18/10/19(金)00:17:25 No.541509931
おでんうどんというのを今思いついた だめか
100 18/10/19(金)00:18:46 No.541510290
>豆腐ご飯なら本つゆとかのほうがいいけど湯豆腐はポン酢だろう… 醤油にネギとおかかをたっぷりぶち込んだやつ つけるとかかけるというより最早のせるの域
101 18/10/19(金)00:19:45 No.541510601
それより湯豆腐に他の具を入れるかどうかのほうが気になる