18/10/18(木)22:48:11 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)22:48:11 No.541484247
今年のお気に入りアニメ春
1 18/10/18(木)22:48:48 No.541484422
最終話の途中まで見て寝たら翌日アマプラから消えてた
2 18/10/18(木)22:49:14 No.541484583
>最終話の途中まで見て寝たら翌日アマプラから消えてた dアニメストアに入るんだ
3 18/10/18(木)22:50:11 No.541484937
よりもい先生の次回作まだかな…
4 18/10/18(木)22:50:30 No.541485036
いいアニメだったね…
5 18/10/18(木)22:52:38 No.541485723
メガネが浄化されたと思ったらラスボスだった
6 18/10/18(木)22:53:36 No.541486027
割りと実写化向きじゃないかと思う 尺が足りねえか
7 18/10/18(木)22:54:32 No.541486326
尺より南極が難しいと思う
8 18/10/18(木)22:54:44 No.541486391
>割りと実写化向きじゃないかと思う >尺が足りねえか 撮影どうすんだっていう 特に船
9 18/10/18(木)22:55:04 No.541486497
>割りと実写化向きじゃないかと思う 南極まで行く予算なさそう
10 18/10/18(木)22:55:54 No.541486767
いぐち君いいよね…
11 18/10/18(木)22:56:25 No.541486911
>撮影どうすんだっていう >特に船 CGと旧のほうのしらせで
12 18/10/18(木)22:56:29 No.541486937
今年だったっけ 今年だった
13 18/10/18(木)22:56:41 No.541487011
個人的に「ざまーみろ」が所見のときにすげえ余計だと思っちゃったんだよね 南極まできて自分のことバカにしたやつのことなんか引きずるなよここまで来たことを喜べよって でもこの作品は「ここではないどこか」へ行く作品じゃあないんだよな 彼女たちはこれまでいた場所でそのまま人生を送るけど先に進むためになにかを手に入れに南極に行く だから「ざまーみろ」でいいんだと最終話まで見て納得した
14 18/10/18(木)22:56:49 No.541487054
残念だったな
15 18/10/18(木)22:57:32 No.541487292
南極大陸ってクソみたいなドラマがあったじゃん あれよりは確実にいいと思う
16 18/10/18(木)22:59:17 No.541487819
お母さん友達が出来ましたのところで泣きましたよ
17 18/10/18(木)22:59:27 No.541487870
挿入歌のタイミングが良すぎてあの歌がかかるだけでグッときてしまう体に
18 18/10/18(木)23:00:29 No.541488166
今年見た中では最高だと思うんだけど何度も見て感動に慣れたくないから見返すことができない これ見て泣かない俺にはなりたくない…
19 18/10/18(木)23:00:31 No.541488176
やはりこれが今年一番だったか
20 18/10/18(木)23:01:09 No.541488352
風が強く吹いている、がこれに匹敵するできになるのではと期待していますよ私は
21 18/10/18(木)23:01:14 No.541488374
未読メールが一気に増えてくシーンいいよね… つらい
22 18/10/18(木)23:01:37 No.541488470
あーはいはいまーたJK部活動モノの亜種ね…ぐらいの気持ちで観てたらどハマりしたのが俺だ
23 18/10/18(木)23:02:00 No.541488584
>南極まで行く予算なさそう 南極料理人も撮ったの北海道だし…
24 18/10/18(木)23:02:08 No.541488620
今年1月にその年の最高傑作お出ししやがって
25 18/10/18(木)23:02:24 No.541488685
新宿で駆け出すシーンでこれは化けるかもしれんと感じた
26 18/10/18(木)23:03:36 No.541489025
序盤から出来が良すぎていやどっかで失速するだろ…と思ってたらそのまま駆け抜けていったアニメ
27 18/10/18(木)23:04:30 No.541489277
毎週最終回アニメ
28 18/10/18(木)23:05:29 No.541489559
初回も良かったけど3号が加わってからがやっぱりいいよな…
29 18/10/18(木)23:06:44 No.541489866
南極料理人はラーメンとエビフライの話だったろ 船は無理だよ
30 18/10/18(木)23:07:06 No.541489966
これとゆるキャンだけでかなり豊かなクールだったよ 音楽と背景も良くてアウトドアいいって爽やかな気分で見れた
31 18/10/18(木)23:07:24 No.541490033
生まれて初めて円盤買いましたよ私は 頻繁に見返さないけどこう記念碑的に置いときたい気持ちになった
32 18/10/18(木)23:07:27 No.541490044
>残念だったな (なんで…!?)
33 18/10/18(木)23:07:36 No.541490087
>毎週最終回アニメ 毎回きっちり締めるから一話ずつ見ても面白いんだよな
34 18/10/18(木)23:08:12 No.541490240
>よりもい先生の次回作まだかな… 艦これ2期よろしくお願いします…
35 18/10/18(木)23:09:02 No.541490464
2年ぐらい前のアニメじゃないの!?
36 18/10/18(木)23:09:11 No.541490507
3号がいちばん可愛いだろうが! と強く言いたい
37 18/10/18(木)23:09:15 No.541490519
お前ら一生モヤモヤしてろとかざまあみろとか割と特異なこと言いまくるキャラクター だがそれが魅力になるという
38 18/10/18(木)23:09:29 No.541490565
しゃくまんえん…
39 18/10/18(木)23:09:44 No.541490631
>>よりもい先生の次回作まだかな… >艦これ2期よろしくお願いします… いしづか監督ならうまくやってくれる信頼がある
40 18/10/18(木)23:09:53 No.541490668
例の回いいよね…
41 18/10/18(木)23:10:19 No.541490782
トランジスタグラマー良いよね
42 18/10/18(木)23:11:19 No.541491031
やたーーー!!!1111のWebm何度見たことか
43 18/10/18(木)23:11:22 No.541491045
>お前ら一生モヤモヤしてろとかざまあみろとか割と特異なこと言いまくるキャラクター >だがそれが魅力になるという しらせは筋を通した上でこういう台詞言ってくれるから気持ちがいい
44 18/10/18(木)23:12:24 No.541491285
>dアニメストアに入るんだ for primeなら一月無料だ
45 18/10/18(木)23:12:25 No.541491287
>お前ら一生モヤモヤしてろとかざまあみろとか割と特異なこと言いまくるキャラクター >だがそれが魅力になるという 自分でも性格悪い損な生き方してるっていう自覚があるのもいいと思う
46 18/10/18(木)23:12:29 No.541491304
凄く爽やかな締め方で不満の残らない最終回だった
47 18/10/18(木)23:12:46 No.541491367
>お前ら一生モヤモヤしてろとかざまあみろとか割と特異なこと言いまくるキャラクター >だがそれが魅力になるという 放送時間帯にもよるけどこういうのって許せないお前の心が狭いのが悪いみたいな話になりがちだからビシっと言ってくれて良かった…
48 18/10/18(木)23:12:46 No.541491370
ポンコツなのに熱血クールビューティーってすごいキャラだよね
49 18/10/18(木)23:12:47 No.541491374
邦画で南極ロケしたのって復活の日と南極物語くらいだから そろそろやる映画が出てきても良い 予算はすごくかかる
50 18/10/18(木)23:13:01 No.541491445
最後が残念だったな
51 18/10/18(木)23:13:08 No.541491485
陸上部の一人がテレビに映る前に前髪直してるの見てマジギレしましたよ私は
52 18/10/18(木)23:13:26 No.541491556
>陸上部の一人がテレビに映る前に前髪直してるの見てマジギレしましたよ私は ああいう所ほんとに上手いよね
53 18/10/18(木)23:13:34 No.541491594
もったいなくて見れないでいる…
54 18/10/18(木)23:13:35 No.541491596
>ポンコツなのに熱血クールビューティーってすごいキャラだよね クールかな…クールかも…
55 18/10/18(木)23:14:21 No.541491803
黙ってればすごい美人っていう設定だから!!
56 18/10/18(木)23:14:23 No.541491810
1話からめちゃくちゃ面白くて2話、3話とどんどん面白くなっていくのすごいと思ってたけど ゾンビランドサガが同じような動きしててこれは…
57 18/10/18(木)23:14:30 No.541491842
3号が隠れてキレてるシーンは本当につらい…
58 18/10/18(木)23:14:35 No.541491867
>もったいなくて見れないでいる… 通しで10回ぐらいは見たけど全然色あせないから余計な心配せずに見ろ
59 18/10/18(木)23:15:32 No.541492127
もう一度動いている彼女らが見たいという半面 きれいに終わったから続編とかいいかなという気持ちもある ほんと複雑
60 18/10/18(木)23:15:39 No.541492164
>黙ってればすごい美人っていう設定だから!! 黙ってないし…
61 18/10/18(木)23:15:47 No.541492190
abemaでまたやってるから即帰宅して見てる
62 18/10/18(木)23:16:01 No.541492251
>もったいなくて見れないでいる… 何回も見る事になるから早く観た方がいいよ…
63 18/10/18(木)23:16:14 No.541492314
スレ画のシーンでなんか普通と違うぞこのアニメとなる
64 18/10/18(木)23:16:44 No.541492435
ゆるキャンはいくらでも展開できるのにこっちは展開が難しいのがつらい 四人組で水曜どうでしょうみたいに旅してくれるだけでいいんだけどなあ
65 18/10/18(木)23:16:46 No.541492449
100万円とかメールとか小物の使い方も美味いよね…
66 18/10/18(木)23:16:57 No.541492488
よりもい視聴者ハルカトオクのイントロで泣き出す説
67 18/10/18(木)23:17:07 No.541492536
4号加入回でのまぁこれでよかったんじゃない?って1号と3号が話してるの凄い好き あれは2号には分からないよね
68 18/10/18(木)23:17:17 No.541492572
これ以上の完成度のアニメはさすがにそうは出ないと思う
69 18/10/18(木)23:17:22 No.541492590
なんというか面白いアニメというよりは良いアニメだった あと挿入歌の使い方すごい上手い
70 18/10/18(木)23:18:10 No.541492804
>ゆるキャンはいくらでも展開できるのにこっちは展開が難しいのがつらい >四人組で水曜どうでしょうみたいに旅してくれるだけでいいんだけどなあ 自分でそういう本を書いてもいいんだぜ?
71 18/10/18(木)23:18:27 No.541492875
何回見直しても泣けますよ私は
72 18/10/18(木)23:18:27 No.541492878
>あと挿入歌の使い方すごい上手い ハルカトオクのイントロ聞いただけで泣きそうになるからすごい
73 18/10/18(木)23:18:45 No.541492956
>四人組で水曜どうでしょうみたいに旅してくれるだけでいいんだけどなあ ドリアン回みたいなのを他の国バージョンでも見たいよね…
74 18/10/18(木)23:18:50 No.541492979
>スレ画のシーンでなんか普通と違うぞこのアニメとなる スレ画のシーンで一気に1号のこと好きになったわ
75 18/10/18(木)23:18:58 No.541493000
>ゆるキャンはいくらでも展開できるのにこっちは展開が難しいのがつらい 饅頭売ろうぜ!
76 18/10/18(木)23:19:07 No.541493036
挿入歌のプロがくるのいい……
77 18/10/18(木)23:19:24 No.541493108
歌舞伎町走りまわるところのキマリが陸橋の上走りながら挿入歌流れるシーンで視聴継続決定したわ
78 18/10/18(木)23:19:29 No.541493138
ポンコツカッコイイという新ジャンルを生み出してるからな一号
79 18/10/18(木)23:20:08 No.541493309
大人連中もよかった…
80 18/10/18(木)23:20:20 No.541493349
げろ三昧からのOne stepもいい
81 18/10/18(木)23:20:34 No.541493400
Abemaリニンサンまた一挙してくだち!!!
82 18/10/18(木)23:20:48 No.541493459
3号の南極温泉おっぱいシーンがなかったけどBDだとあったりする? 3号おっぱいおっきくてすき
83 18/10/18(木)23:20:54 No.541493485
ゴブスレの牧場の娘の声が日向にしか聴こえなくて困る いや困らない
84 18/10/18(木)23:20:58 No.541493499
好きなキャラ聞いたらきれいに4分割しそう
85 18/10/18(木)23:21:09 No.541493535
1号の演説シーンいいよね
86 18/10/18(木)23:21:11 No.541493548
雲のような人…
87 18/10/18(木)23:21:23 No.541493604
3号のねんどろも良さげで 1号と一緒に予約しようか迷ってる
88 18/10/18(木)23:21:27 No.541493620
>3号おっぱいおっきくてすき はい
89 18/10/18(木)23:21:38 No.541493667
>好きなキャラ聞いたらきれいに4分割しそう 5号かな…
90 18/10/18(木)23:21:46 No.541493696
ここ数年で一番好きでこの先これ以上のが出てくるか不安になるぐらい出来がいい
91 18/10/18(木)23:21:47 No.541493702
会社を休んで明けて出た時溜まっていく未読メールで例のシーンを思い出す 俺も泣きたい
92 18/10/18(木)23:21:56 No.541493734
イヤニナッタナライエバイイジャナイ イヤニナッタンジャーナイヨー
93 18/10/18(木)23:21:57 No.541493736
これとゆるキャンとヴァイオレットエヴァーガーデンとハクミコがあったのは控えめに言って充実しすぎのシーズンだった
94 18/10/18(木)23:22:08 No.541493790
ねんどろちゃんと全部出るの? 一人だけアクリル板だったりしない?
95 18/10/18(木)23:22:26 No.541493865
>3号の南極温泉おっぱいシーンがなかったけどBDだとあったりする? 雑誌ピンナップにあった スク水の1号といっしょに 場所は船上だけど
96 18/10/18(木)23:22:41 No.541493931
語らないで見せるシーンが多いのが好き
97 18/10/18(木)23:22:43 No.541493938
>3号おっぱいおっきくてすき まあOPの3号水着では興奮するよね
98 18/10/18(木)23:22:47 No.541493950
おっきい3号の南極散歩みたいな5分番組でもいい・・・
99 18/10/18(木)23:22:49 No.541493959
タイトル回収回で雪上車の屋根の上でなんか歌ってるシーンがすごいすき…
100 18/10/18(木)23:22:59 No.541493991
>Abemaリニンサンまた一挙してくだち!!! 今また再放送してるからそのうちする気がする 平日の16時ぐらいから
101 18/10/18(木)23:22:59 No.541493992
>よりもい視聴者ハルカトオクのイントロで泣き出す説 なんて曲だったっけ…?って開く 泣く
102 18/10/18(木)23:23:12 No.541494051
7話が好きなんだ ラストの1号の決意表明で泣きそうになる
103 18/10/18(木)23:23:27 No.541494111
キャッチーでウィットでセンセーショナルなアニメだった
104 18/10/18(木)23:23:31 No.541494133
中国人に熱狂的なファンが多いのなんでなの…?
105 18/10/18(木)23:23:50 No.541494214
>中国人に熱狂的なファンが多い なんで
106 18/10/18(木)23:23:52 No.541494233
ギャグ回でもしんみりさせてくるのずるいと思う
107 18/10/18(木)23:24:05 No.541494286
毎回何かしらで涙ぐんでたけど 11話のざけんなよはグシャグシャに泣かされた…… 1号がホントにカッコよすぎる
108 18/10/18(木)23:24:22 No.541494387
こういう言い方もなんだが嫌な奴らがまたリアルで嫌な奴っぽいんだよね… カメラに映る前に身だしなみ整えてる元陸上部の奴らとか
109 18/10/18(木)23:24:25 No.541494397
オープニングのカメラがくるっと回るのいいよね
110 18/10/18(木)23:24:49 No.541494515
これだけ面白ければ中国だろうがどこだろうがウケると思う多分…
111 18/10/18(木)23:25:04 No.541494596
実写南極が難しいなら北極に行けばいいのよ
112 18/10/18(木)23:25:05 No.541494600
>7話が好きなんだ >ラストの1号の決意表明で泣きそうになる あそこ観測隊員に激飛ばすのかと思った
113 18/10/18(木)23:25:05 No.541494601
Abemaで初めて見てるけどめっちゃおもしろい… 何遍でも見たいからアマプラ復活してくだち…
114 18/10/18(木)23:25:16 No.541494658
>中国人に熱狂的なファンが多いのなんでなの…? 中国って南極観測にすごい熱心なのよ
115 18/10/18(木)23:25:25 No.541494690
二号評は二話の「話に乗って良かったって思いたい!」とかの辺りは 一緒に頑張るって話なのにただ美味しいとこだけ貰うつもりかオメー!って感じで微妙だった 四号と出会った辺りからエンジン掛かってきて絶好無効で好きになれた
116 18/10/18(木)23:25:32 No.541494718
コスパの南極チャレンジウインドブレーカー買おうと思ってるぐらいだ
117 18/10/18(木)23:25:53 No.541494810
>実写南極が難しいなら北海道に行けばいいのよ
118 18/10/18(木)23:25:56 No.541494822
https://www.youtube.com/watch?v=EY_GU_kIj_4 https://www.youtube.com/watch?v=qe4jZqyE2Ko いいよね…
119 18/10/18(木)23:26:45 No.541495039
四号が見た1~3号が迎えにくる夢いいよね
120 18/10/18(木)23:27:04 No.541495142
覚悟完了したときの1号ほど強くてカッコイイ奴はいない
121 18/10/18(木)23:27:09 No.541495166
未読メールよりもオーロラ送られて知ってるって返すところが好き
122 18/10/18(木)23:27:12 No.541495186
おっさん版よりもいの南極料理人もいいよね… エッビフライ!
123 18/10/18(木)23:27:24 No.541495235
今年…今年…?今年だ…
124 18/10/18(木)23:27:54 No.541495376
>二号評は二話の「話に乗って良かったって思いたい!」とかの辺りは >一緒に頑張るって話なのにただ美味しいとこだけ貰うつもりかオメー!って感じで微妙だった 一緒に頑張ることもだけどそれより「自分が夢中になれることをやる」みたいなのが先だから それは仕方ない部分じゃないかな
125 18/10/18(木)23:28:04 No.541495421
>Abemaで初めて見てるけどめっちゃおもしろい… >何遍でも見たいからアマプラ復活してくだち… >dアニメストアに入るんだ
126 18/10/18(木)23:28:11 No.541495453
私は日向と違って性格悪いからハッキリ言う あなたたちはそのままモヤモヤした気持ちを引きずって生きていきなよ! 人を傷つけて苦しめたんだよ?そのくらい抱えて生きていきなよ! それが人を傷つけた代償だよ!私の友達を傷つけた代償だよ!! 今更何よ…ざけんなよ!!
127 18/10/18(木)23:28:16 No.541495480
これとゆるキャンが同時期にやってて週の疲れを癒してくれた
128 18/10/18(木)23:28:40 No.541495574
俺の中では復活の日南極料理人よりもいが南極正史
129 18/10/18(木)23:28:49 No.541495608
>四号が見た1~3号が迎えにくる夢いいよね いやこれはないだろ…でもこいつらならやりそうな気もする…でも… って具合が絶妙だった
130 18/10/18(木)23:29:06 No.541495689
ポ ン コ ツ
131 18/10/18(木)23:29:27 No.541495796
931!!!1!!でもかわいい!!!1!931!!!!11
132 18/10/18(木)23:29:38 No.541495836
覚醒しらせのグッズくだち!
133 18/10/18(木)23:29:42 No.541495851
架空の場所や一般人が行けない場所を除いたら 聖地到達難易度最高峰らしいな
134 18/10/18(木)23:29:47 No.541495865
>>四号が見た1~3号が迎えにくる夢いいよね >いやこれはないだろ…でもこいつらならやりそうな気もする…でも… >って具合が絶妙だった ホテルの窓こんな開かないよねっていうのが夢の後にちらっと示されてるのが細かいなぁって
135 18/10/18(木)23:29:56 No.541495904
>俺の中では復活の日南極料理人よりもいが南極正史 南極物語の完全版を見てから言おうぜ…!
136 18/10/18(木)23:30:10 No.541495964
あの夢の中の1号のポンコツっぷりは絶妙だったな
137 18/10/18(木)23:30:19 No.541496009
馬鹿にされたって構わない信じていこう そして君に告げるその日までどうか幸あれ!
138 18/10/18(木)23:30:19 No.541496011
2号いいですよね…
139 18/10/18(木)23:30:36 No.541496108
>架空の場所や一般人が行けない場所を除いたら >聖地到達難易度最高峰らしいな 遠いですよね群馬
140 18/10/18(木)23:30:39 No.541496120
ラミカでもいいから買わせてくれよ
141 18/10/18(木)23:30:53 No.541496195
風強いから早く!!
142 18/10/18(木)23:31:00 No.541496227
>架空の場所や一般人が行けない場所を除いたら >聖地到達難易度最高峰らしいな 一般人行けなくない!?群馬?
143 18/10/18(木)23:31:04 No.541496248
>架空の場所や一般人が行けない場所を除いたら >聖地到達難易度最高峰らしいな 一般人が行った場所って縛りならエベレスト山頂や宇宙ステーションもあるぞ
144 18/10/18(木)23:31:18 No.541496314
>架空の場所や一般人が行けない場所を除いたら >聖地到達難易度最高峰らしいな 宇宙 行けるようになったな
145 18/10/18(木)23:31:19 No.541496317
夢からのノックが凄い良かった… 号泣する4号良い…
146 18/10/18(木)23:31:28 No.541496356
本放送してる時期にイッテQでもイモトが南極に行ってるのがタイミング良すぎた イモトが南極点に立つところで泣けて来ちゃったよ
147 18/10/18(木)23:31:28 No.541496360
>3号いいよね…
148 18/10/18(木)23:31:50 No.541496478
のとまみこと子供1号いいよね
149 18/10/18(木)23:31:54 No.541496501
終わった後で意外と後引かないというか盛り上がりが少ないのは何でだろ グッズ展開も少ないし
150 18/10/18(木)23:32:00 No.541496533
楽曲聞いてると気持ちが高ぶって布団の上でごろごろしちゃう すごいエモい歌詞でしゅき…
151 18/10/18(木)23:32:23 No.541496659
ペンギン饅頭号に乗り込む時の港に聖地巡りしてる人いて驚いた ラブライブの映画の聖地巡りといいみんな金と時間があるんだな…
152 18/10/18(木)23:33:03 No.541496852
タイトルのせいでSFモノかと勘違いしてた
153 18/10/18(木)23:33:10 No.541496886
12話の一号が雪上車の中でかーちゃんを幻視するところとかもぅもぅ…
154 18/10/18(木)23:33:11 No.541496893
>終わった後で意外と後引かないというか盛り上がりが少ないのは何でだろ >グッズ展開も少ないし 完璧に終わりすぎたんだとは思うグッズに関しては企画当初から諦めてたっぽいし
155 18/10/18(木)23:33:17 No.541496936
毎話いい最終回を迎えるの凄いよね…
156 18/10/18(木)23:33:21 No.541496964
最初の頃とか「これ南極に行く直前くらいで最終回なんじゃね?」って言われてたし言ってた ごめんなさい
157 18/10/18(木)23:33:30 No.541497013
>終わった後で意外と後引かないというか盛り上がりが少ないのは何でだろ 奇麗に完璧に終わりすぎたのだ 手を入れるとこがねえ
158 18/10/18(木)23:34:02 No.541497174
8月に清水港へしらせの聖地巡礼に行ってきたよ 南極tシャツ買ったわ
159 18/10/18(木)23:34:05 No.541497186
友情いいですよね...
160 18/10/18(木)23:34:14 No.541497228
そんなに関連グッズとか出せるような内容でもないしな
161 18/10/18(木)23:34:32 No.541497308
>友情いいですよね... ね
162 18/10/18(木)23:34:33 No.541497309
PCのパス入れるところで写真を見て誕生日入れるシーンでもう泣きますよ私は
163 18/10/18(木)23:34:40 No.541497342
イベントが即完売したのくやちい 元南極観測隊のトークショーとか絶対面白いやつじゃん
164 18/10/18(木)23:34:49 No.541497384
>ね ね
165 18/10/18(木)23:35:04 No.541497456
今どき珍しいド直球の青春と友情の話だがなんの照れもなく投げつけられてグエーってなる…なった 最高かよ
166 18/10/18(木)23:35:08 No.541497470
リアタイで見てたときはハッピーエンドになれ…頼むから…って毎週思ってた
167 18/10/18(木)23:35:18 No.541497531
su2664441.jpg 2月にシンガポール旅行行ったんだけどその時は見てなくて 先日Abemaでドリアン回見てたら全く同じ構図で写真撮ってて吹いた
168 18/10/18(木)23:35:28 No.541497576
サイクルジャージが出ることになったぞ
169 18/10/18(木)23:35:48 No.541497662
使う相手のいないのにラインのスタンプ買ったのはこれとポンクエぐらいだ
170 18/10/18(木)23:35:50 No.541497674
南極ツアーあるんだからコラボすればいいのに 2週間で300万近くするけど
171 18/10/18(木)23:36:16 No.541497792
ねんどろはちゃんと4人揃ってほしいけど買わなきゃ出るもんも出るかわからんから信じて予約してる 公式はちゃんと告知かRTしろよな!
172 18/10/18(木)23:36:21 No.541497816
>サイクルジャージが出ることになったぞ 南極で自転車は料理人の方だろ!?
173 18/10/18(木)23:36:22 No.541497822
>南極ツアーあるんだからコラボすればいいのに >2週間で300万近くするけど 船旅に耐えられる気がしない
174 18/10/18(木)23:36:33 No.541497869
リアルタイムで全話観ることなんてあんまりないのによりもいは毎日abemaで見てたな
175 18/10/18(木)23:36:57 No.541497966
>>サイクルジャージが出ることになったぞ >南極で自転車は料理人の方だろ!? よりもいでも乗ってたよ!
176 18/10/18(木)23:37:04 No.541498009
>先日Abemaでドリアン回見てたら全く同じ構図で写真撮ってて吹いた いつ見てもホテル上のプールの違和感がすごい
177 18/10/18(木)23:37:07 No.541498021
abemaでループしてるよね そしてアニメ系の2chの番組がやってない時にたまに南極映像が流れていて これアニメで見た!ってなる
178 18/10/18(木)23:37:10 No.541498037
>南極で自転車は料理人の方だろ!? トライアスロンするか…
179 18/10/18(木)23:37:24 No.541498113
夏のイベント楽しかったけど あれから何もアナウンスがないところを見ると 映像化しないのは本当だったんだな
180 18/10/18(木)23:37:30 No.541498141
南極絡まなくても単純に良いキャラ達だからスピンオフかなんかで その後の日常話とかなんなら大学編とか軽くやるくらいなら見たい
181 18/10/18(木)23:37:59 No.541498288
>船旅に耐えられる気がしない 昔は南米最南端からドレイク海峡を越えて行ってたけど ドレイク海峡もやっぱり酷くて荒波に耐えてこそ一人前の船乗りみたいに言われてたらしい
182 18/10/18(木)23:38:17 No.541498381
本放送の時は見て無くてアマプラに来た時にたまたま一話見てちょうハマった 同時期に再放送始まって慌てて全話録画した
183 18/10/18(木)23:38:23 No.541498408
今の技術で良いスタッフが丁寧に時間かけて作るとこうなるという 2010年代アニメ史のマイルストーンみたいな一作だと思ってる
184 18/10/18(木)23:38:35 No.541498476
>>終わった後で意外と後引かないというか盛り上がりが少ないのは何でだろ >奇麗に完璧に終わりすぎたのだ >手を入れるとこがねえ 放課後のプレアデスとかもそうなんだけど よくできたアニメは大好きなんだけど何をやっても蛇足な気がしちゃう
185 18/10/18(木)23:39:24 No.541498722
まあせっかくきれいに終わったんだから スピンオフとか続編は要らないよね…
186 18/10/18(木)23:39:28 No.541498732
続きとか成長した後とかそういうのじゃなくただこのアニメをもっと見たい でも完璧な終わりだったからこれで終わりの美しさに水差したくない
187 18/10/18(木)23:39:31 No.541498754
>>四号が見た1~3号が迎えにくる夢いいよね >いやこれはないだろ…でもこいつらならやりそうな気もする…でも… >って具合が絶妙だった 夢のシーンは花田節効きまくりだったけどそこから現実に戻ってきて四号が落ち込みそうな所を三人が迎えに行くって展開に転がしていったのは演出が巧みすぎた 刺しすぎかな?ってシーンをパワーはそのままに綺麗なシーンにシフトさせるの上手すぎ
188 18/10/18(木)23:39:32 No.541498757
尺の問題で取り入れなかったような南極ネタとかありそうだし そういうの補完する特別編とかあれば欲しい
189 18/10/18(木)23:39:45 No.541498818
>放課後のプレアデスとかもそうなんだけど >よくできたアニメは大好きなんだけど何をやっても蛇足な気がしちゃう ろこどるとか大正野球娘もそんな感じだな
190 18/10/18(木)23:39:45 No.541498825
次に四人揃って旅をするのは恐らく中年過ぎてからやんという妄想
191 18/10/18(木)23:39:54 No.541498883
全話好きだけど3話は本当何回も見たなぁ
192 18/10/18(木)23:40:06 No.541498946
北極とか…
193 18/10/18(木)23:40:19 No.541499014
3号のおっぱい温泉シーンがほしいです
194 18/10/18(木)23:40:48 No.541499172
再編集劇場版はちょっと見たい 新作カット沢山ありで
195 18/10/18(木)23:40:51 No.541499186
1号と3号の友情が尊すぎる…
196 18/10/18(木)23:40:53 No.541499197
4号の泣き方が凄く好きだ 最年少らしくて嬉しさも交じってて
197 18/10/18(木)23:41:03 No.541499251
>北極とか… 残念だったな
198 18/10/18(木)23:41:24 No.541499351
数分でいいからOPにあった水着シーン回とか欲しいです
199 18/10/18(木)23:41:34 No.541499408
>>北極とか… >残念だったな なんでぇ~
200 18/10/18(木)23:41:39 No.541499435
>全話好きだけど3話は本当何回も見たなぁ 俺は1話と3話のハルカトオクが流れ始めるところからよく見直してる
201 18/10/18(木)23:41:49 No.541499487
>尺の問題で取り入れなかったような南極ネタとかありそうだし >そういうの補完する特別編とかあれば欲しい 確かに続きだと蛇足になるから大きなイベントも無いような南極内でのいろいろな話は見たいな
202 18/10/18(木)23:42:21 No.541499657
南極の学術的な要素とかもっと掘り下げようと思えばできたんだろうけど そしたら絶対ここまで綺麗に収まらなかったしやらなかったことが逆によかったと思う
203 18/10/18(木)23:42:21 No.541499658
12話が完璧すぎてもはや後光が射すレベル
204 18/10/18(木)23:42:24 No.541499674
>再編集劇場版はちょっと見たい >新作カット沢山ありで 立川シネマシティ頼んだ
205 18/10/18(木)23:42:44 No.541499778
本編でお腹一杯ではあるけれどデザート的にまた4人の旅道中が見たくはある なんか特番やってくんないかね
206 18/10/18(木)23:42:51 No.541499804
5話いいよね…
207 18/10/18(木)23:42:51 No.541499805
>確かに続きだと蛇足になるから大きなイベントも無いような南極内でのいろいろな話は見たいな 誰かが水使いすぎて大喧嘩したり…とか
208 18/10/18(木)23:43:04 No.541499856
最終話で2号からここで別れようって言うのがしんみりくるね あんなに一緒に居たがってたのに
209 18/10/18(木)23:43:29 No.541500014
青春しゃくまんえんとか歌舞伎町フリーマントルとかサブタイトルも秀逸だ
210 18/10/18(木)23:43:30 No.541500020
>南極の学術的な要素とかもっと掘り下げようと思えばできたんだろうけど >そしたら絶対ここまで綺麗に収まらなかったしやらなかったことが逆によかったと思う 丁度同時期にドラえもんの去年の映画がテレビ放送しててそれでそういう学術的な話してて丁度よかった
211 18/10/18(木)23:44:01 No.541500207
料理ネタとかペンギンネタとか基地ネタとかいくらでもやれそうとは思う 完全にドキュメンタリーか南極雑学作品になるだろうけど
212 18/10/18(木)23:44:54 No.541500499
なんだよ…花田先生いい脚本かくじゃねぇか…
213 18/10/18(木)23:45:04 No.541500540
それこそあの四人が撮ってた動画を観たい 一号がずっとポンコツになっちゃうけど
214 18/10/18(木)23:45:57 No.541500757
>完全にドキュメンタリーか南極雑学作品になるだろうけど そうそう4人の物語と食い合ってとっ散らかると思うんだよね
215 18/10/18(木)23:46:00 No.541500769
続編やスピンオフを望む声も多いですが、予定はありますか? 田中P「これはもうまさに「宇宙よりも遠い場所」にあります(笑)」 いしづか監督「これだけキレイにまとまっちゃいましたからね」 田中P「冒頭にも話しましたけど、二次展開への未練をスパッと切り捨てて生まれた産物ですからね」
216 18/10/18(木)23:46:05 No.541500793
一話のEDいいよね…
217 18/10/18(木)23:46:42 No.541500972
完全にやりきったわけだ
218 18/10/18(木)23:46:42 No.541500973
水曜どうでしょうみたくもうずっとカメラ回して4人でやればいいのでは
219 18/10/18(木)23:46:48 No.541501002
>なんだよ…花田先生いい脚本かくじゃねぇか… 花田先生はオタの心を抉るスタイルなだけで良い脚本家だよ
220 18/10/18(木)23:47:32 No.541501218
OPのイントロで二号がベッド上でぐるりと回転するとこがいい