虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 平成二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/18(木)21:10:38 No.541454848

    平成二期全然見てないんでW・オーズ・フォーゼ・ウィザードと追いかけてウィザードの30話くらいまで来たけどウィザードが低空飛行気味って言われるのなんとなく分かってきた

    1 18/10/18(木)21:13:15 No.541455647

    ウィザードの終盤の流れはかなり好き

    2 18/10/18(木)21:13:18 No.541455655

    そのかわり最後の勢い凄いよ…

    3 18/10/18(木)21:13:50 No.541455802

    個人的にW~フォーゼまでの3作で飛ばしすぎて一休みって感じがウィザード のんびり見られるよねハルトさん優しいし

    4 18/10/18(木)21:14:03 No.541455878

    30~45話あたりが苦痛だが頑張ってくれ 寄り道が多いけどメインストーリーは面白いと思うから

    5 18/10/18(木)21:14:25 No.541455986

    なんかそう聞くと剣みたいだなウィザード

    6 18/10/18(木)21:14:36 No.541456036

    仁藤いいよね…

    7 18/10/18(木)21:14:39 No.541456055

    序盤がタルいというかチャラい兄ちゃんがかっこつけてるように見えるうちは低空飛行って言われてもしかたないかもしれない 普通の兄ちゃんが俺が最後の希望って自分に言い聞かせて戦ってるお話だって分かるとお辛いし続き気になってくる

    8 18/10/18(木)21:15:12 No.541456209

    スレッドを立てた人によって削除されました

    9 18/10/18(木)21:15:16 No.541456232

    ウィザードは2話セット縛りという呪縛がめっちゃ足引っ張ってたと思う

    10 18/10/18(木)21:15:21 No.541456258

    最強フォームが格好良いのと専用BGMがまた格好良いと思うウィザード それはそれとして仁藤さんは好き

    11 18/10/18(木)21:15:23 No.541456266

    >のんびり見られるよねハルトさん優しいし 言われてみると晴人コヨミ仁藤おっちゃん凛子ちゃんチンプイとメインメンバーは割と常識人ばっかりだなウィザードって 敵側は総じてアレだったけど

    12 18/10/18(木)21:15:27 No.541456280

    鳥籠デブゲートあたりが下の下であとは上がるだけって印象かな…

    13 18/10/18(木)21:15:34 No.541456321

    ハルトさんも仁藤も普通の気のいい兄ちゃんなのがいい

    14 18/10/18(木)21:16:01 No.541456448

    OPがまんまハルトさんの心情歌ってたことに途中で気づくのいいよね…

    15 18/10/18(木)21:16:07 No.541456468

    まぁ実際リアルタイムだとキツい部分はあったよ…本筋は本当に好きなんだけど

    16 18/10/18(木)21:16:23 No.541456543

    終わり方は好きだけど後付けでコヨミとは恋人でもなんでもなくリンコちゃんとくっつきたかった設定にされたのだけは納得できない…

    17 18/10/18(木)21:16:34 No.541456597

    中盤の文句はだいたいはよインフィニティ使えだよね

    18 18/10/18(木)21:16:40 No.541456627

    ランドだけどうしてあんな・・・

    19 18/10/18(木)21:16:49 No.541456652

    >デブゲート あれはほんと…なんでやったすぎる

    20 18/10/18(木)21:17:11 No.541456757

    まあオールドラゴンも相当強いし派手なんだけどインフィニティが強すぎるからなあ

    21 18/10/18(木)21:17:16 No.541456776

    割と悪人顔な気がするんだよねハルトさん パックマンの時の演技とかすごくそれっぽかったし

    22 18/10/18(木)21:17:18 No.541456788

    ファントムの人らワイズマンに踊らされてますよね

    23 18/10/18(木)21:17:50 No.541456936

    白魔の正体判明してからはジェットコースターだったと思う

    24 18/10/18(木)21:18:08 No.541457033

    ハイパービーストしょっぱすぎない? 仁藤のキャラがいい分ちょっともったいない

    25 18/10/18(木)21:18:14 No.541457059

    俺的民度低い街第四位

    26 18/10/18(木)21:18:15 No.541457067

    あのやりたい放題なうえ大抵予測の範囲内みたいな態度のコヨミキチでさえインフィニティはヤバいから早く無力化しようってなってたからな…

    27 18/10/18(木)21:18:20 No.541457096

    スーツのデザインはカッコいいし ロングコート翻すアクションもめっちゃカッコいい

    28 18/10/18(木)21:18:32 No.541457162

    スレッドを立てた人によって削除されました

    29 18/10/18(木)21:18:49 No.541457248

    晴人さんは一番好きな主人公

    30 18/10/18(木)21:18:51 No.541457261

    殺陣は平成2期でも上位だよね

    31 18/10/18(木)21:18:53 No.541457271

    マジシャンですか?

    32 18/10/18(木)21:19:08 No.541457316

    指輪の関係でパンチ系のアクションがかなり制限かかったっていうし…

    33 18/10/18(木)21:19:26 No.541457414

    映画の希望がないなら俺があんたの希望になってやるよは実にらしいなぁ…って感じ

    34 18/10/18(木)21:19:34 No.541457456

    2話完結とかいう生ゴミみたいなフォーマットが悪い

    35 18/10/18(木)21:19:38 No.541457471

    >あのやりたい放題なうえ大抵予測の範囲内みたいな態度のコヨミキチでさえインフィニティはヤバいから早く無力化しようってなってたからな… 面倒(ではあるけど別に使われたところで対処はできる)

    36 18/10/18(木)21:19:47 No.541457506

    民度は風都がぶっちぎりで悪くてあとは沢芽市くらいしか思いつかねえ…

    37 18/10/18(木)21:19:50 No.541457514

    ランドは妊婦助けるシーンめっちゃカッコいいし…

    38 18/10/18(木)21:19:59 No.541457561

    晴人と仁藤のコンビは歴代でもトップクラスに好き

    39 18/10/18(木)21:20:06 No.541457590

    コヨミちゃんがかわいい ただただかわいいからハルトマンも笛木も応援してしまう あれは暦ではない!!!!!3810!!

    40 18/10/18(木)21:20:12 No.541457619

    >指輪の関係でパンチ系のアクションがかなり制限かかったっていうし… 最終決戦の溜めにため込んだハルトマンパンチ大好き

    41 18/10/18(木)21:20:20 No.541457658

    やはりその力は面倒だな…

    42 18/10/18(木)21:20:27 No.541457701

    リアルタイムだと中盤よりハルトさんがまだボロ出してない序盤のがつらかったな

    43 18/10/18(木)21:20:42 No.541457776

    なんでファントムは都内にしか出ないの?に明確な答えが出るのは好きだけどお前ー!ってなる

    44 18/10/18(木)21:20:43 No.541457780

    >ランドは妊婦助けるシーンめっちゃカッコいいし… あと曲もいい

    45 18/10/18(木)21:21:24 No.541457981

    >なんでファントムは都内にしか出ないの?に明確な答えが出るのは好きだけどお前ー!ってなる いいよね10万都民=1コヨミで等価交換できた!

    46 18/10/18(木)21:21:24 No.541457987

    マジック生中継と和菓子屋の回と九官鳥がかなり記憶に残ってる

    47 18/10/18(木)21:21:42 No.541458072

    ベルトの音声も好き…

    48 18/10/18(木)21:21:53 No.541458134

    治安で言うとほぼ毎回殺人モンスターが20年間放置されてるキバのあの街もかなり気になる

    49 18/10/18(木)21:21:55 No.541458147

    >コヨミちゃんがかわいい >ただただかわいいからハルトマンも笛木も応援してしまう >あれは暦ではない!!!!!3810!! ライダーの主人公が女性に対し重力発生させてる珍しい例

    50 18/10/18(木)21:21:58 No.541458161

    >マジック生中継と和菓子屋の回と九官鳥がかなり記憶に残ってる ははーん さてはちんぷいが好きなんだろう

    51 18/10/18(木)21:22:07 No.541458207

    >なんでファントムは都内にしか出ないの?に明確な答えが出るのは好きだけどお前ー!ってなる まあ儀式のためだけに生み出したり魔法使いになるためだけに植え付けたりっていうある意味一番の被害者だからなファントム…

    52 18/10/18(木)21:22:32 No.541458352

    コヨミはライダーにしては結構珍しくヒロインしてるよね

    53 18/10/18(木)21:22:37 No.541458377

    >存在価値皆無のゴミ作品 >舐めプする屑野郎 自演そうだね20で打ち止めかよ

    54 18/10/18(木)21:22:50 No.541458444

    >治安で言うとほぼ毎回殺人モンスターが20年間放置されてるキバのあの街もかなり気になる あの世界さりげなくファンガイアが人間社会の上位層に食い込んでるから…

    55 18/10/18(木)21:22:57 No.541458474

    本筋外の話は確かにちょっとアレな感じだった

    56 18/10/18(木)21:23:10 No.541458547

    魔法使いになるためとかサバトの副産物以外に特にいる意味ないから適当に暴れててっていう酷さ…

    57 18/10/18(木)21:23:30 No.541458653

    >2話完結とかいう生ゴミみたいなフォーマットが悪い でも大半の人はマシンマンみたいな共通の意匠が強く出ている怪人デザインはイヤみたいだし… 1話に納めた方が嬉しいけど東映が金と時間かけたがらないから仕方ないね

    58 18/10/18(木)21:23:32 No.541458662

    死の恐怖に絶望しろ!してない時の絶望のさせ方が死ぬほど生々しくておつらい ジオウのウィザード回もやたら生々しい…

    59 18/10/18(木)21:23:36 No.541458683

    2話縛りの限界が見えてきたウィザードだったけど終盤は本当いいんだ…

    60 18/10/18(木)21:24:01 No.541458815

    主題歌が平成通してトップクラスに好き

    61 18/10/18(木)21:24:07 No.541458835

    >本筋外の話は確かにちょっとアレな感じだった でもディケイド回はすごく好きなんだ いいよね仮面ライダーウィザード

    62 18/10/18(木)21:24:15 No.541458866

    結構色んな絶望パターン工夫してた

    63 18/10/18(木)21:24:16 No.541458870

    和菓子屋の絶望させ方が嫌らしくて見ていてつらかった…

    64 18/10/18(木)21:24:17 No.541458871

    2話で1エピソード形式はダブルで到達点を迎えて後は悪いとこ出ちゃった感じ ストーリー全部繋げるのもビルド見てると無理があるかな

    65 18/10/18(木)21:24:22 No.541458897

    ワイズマンの思惑っていったい…?→とくにファントムのためとかじゃなかった はね…

    66 18/10/18(木)21:24:23 No.541458902

    ウォータードラゴン(デュープ) ハリケーンドラゴン(デュープ) ランドドラゴン(デュープ) いいよね…

    67 18/10/18(木)21:24:41 No.541458997

    当時はなんかみんなハルトさんに同情しておつらぁい…ってなってた気がする

    68 18/10/18(木)21:25:17 No.541459184

    >コヨミはライダーにしては結構珍しくヒロインしてるよね ヒロイン度で言うと昭和含めても女性ではトップ3に入ると思う

    69 18/10/18(木)21:25:33 No.541459257

    最終話で死ぬ仁藤

    70 18/10/18(木)21:25:36 No.541459276

    劇場版も見よう

    71 18/10/18(木)21:25:46 No.541459337

    でもね…日常回でハルトマン達がわちゃわちゃやってるのも好きなんすよ…

    72 18/10/18(木)21:26:01 No.541459416

    だって代表選手を目指すサッカー青年(両親が死んだこともバネにしていた)っていうお兄さんをさらに絶望させてるなんてわかったらそりゃあ…

    73 18/10/18(木)21:26:08 No.541459450

    su2664217.jpg そんなに死んだ!って言われたのか…

    74 18/10/18(木)21:26:12 No.541459472

    いいよね約束の場所

    75 18/10/18(木)21:26:29 No.541459550

    >当時はなんかみんなハルトさんに同情しておつらぁい…ってなってた気がする ニチアサ折れないトリオいいよね!

    76 18/10/18(木)21:26:31 No.541459560

    仁藤はよく見るとすげーイケメンだよね

    77 18/10/18(木)21:26:40 No.541459605

    >劇場版も見よう 約束の場所大好きライダー映画で一番好き

    78 18/10/18(木)21:26:49 No.541459644

    雑なエクスプロージョン三連発!!

    79 18/10/18(木)21:27:08 No.541459742

    特にファントムもコヨミキチも関係ない段階で両親死んでその時点で最後の希望って言葉を刻み込まれて生きてた そのおかげでサバトでも絶望しなかったがもっとキツい絶望を味わい続けるハメになった つらい…

    80 18/10/18(木)21:27:13 No.541459771

    >ニチアサ折れないトリオいいよね! あとの二つなんだっけ バトスピと星矢?

    81 18/10/18(木)21:27:17 No.541459798

    >和菓子屋の絶望させ方が嫌らしくて見ていてつらかった… 結局和菓子屋は潰れるしかないしねあれ… 弟子の預け先はできたけども

    82 18/10/18(木)21:27:20 No.541459808

    >仁藤はよく見るとすげーイケメンだよね よく見なくてもイケメンだよ!

    83 18/10/18(木)21:27:24 No.541459826

    >だって代表選手を目指すサッカー青年(両親が死んだこともバネにしていた)っていうお兄さんをさらに絶望させてるなんてわかったらそりゃあ… 両親が死んだ時が絶望であり希望でもあるってオエージほどじゃないけどめっちゃ歪んでるよね…

    84 18/10/18(木)21:27:25 No.541459836

    約束の場所好きすぎて小説読めなくなるのいいよね…

    85 18/10/18(木)21:27:37 No.541459906

    ウィザードのOPは聞きなれるとカッコいいけど女の人が歌ってた挿入歌がどうしてもダメだった 多分劇中で使われなければその曲自体は悪くないんだろうけど、なんか個人的に合わない

    86 18/10/18(木)21:27:43 No.541459928

    折れないレッドのキング! 折れないプリキュアのマナさん! 折れたら終わるライダーのハルトさん! うn…

    87 18/10/18(木)21:27:49 No.541459957

    >>ニチアサ折れないトリオいいよね! >あとの二つなんだっけ >バトスピと星矢? キングとマナちゃん

    88 18/10/18(木)21:28:06 No.541460029

    映画監督の話もなかなか…

    89 18/10/18(木)21:28:09 No.541460050

    ソーサラーもめちゃくちゃなスペックしてるけどあんまり話題にならない

    90 18/10/18(木)21:28:21 No.541460106

    いいですね…エキサイティン!

    91 18/10/18(木)21:28:23 No.541460112

    外装が硬すぎてダメージ入らないなら直接中身爆破すりゃいいんだよ!でダメージ与えてる白魔はさぁ…

    92 18/10/18(木)21:28:25 No.541460126

    他人には未来を向いて歩くように説く魔法使いが誰よりも過去に縛られてるのいいよね

    93 18/10/18(木)21:28:26 No.541460132

    理論上自然発生する怪人っていうのがなかなか好きだよウィザード

    94 18/10/18(木)21:28:34 No.541460179

    >そのおかげでサバトでも絶望しなかったがもっとキツい絶望を味わい続けるハメになった いままでなんとか絶望せずに生きて来たのを一回でも絶望したら即ファントムになるっていう無理ゲーを生きてるかぎりし続けるからな…

    95 18/10/18(木)21:28:37 No.541460186

    マナちゃんは折れないというか折れてからの即復活なんだけどね

    96 18/10/18(木)21:28:41 No.541460216

    曇らせ描写が結構ガチ気味だからどうしても暗くなっちゃうよね

    97 18/10/18(木)21:28:49 No.541460249

    根拠のないハッタリOK 格好つけろ 絶対もう諦めずに希望届けるよ いいよね…

    98 18/10/18(木)21:28:56 No.541460279

    >映画監督の話もなかなか… 女の子は信じ続けてるからね…

    99 18/10/18(木)21:28:58 No.541460295

    >映画監督の話もなかなか… あのオチすごく好きなんだ…

    100 18/10/18(木)21:29:23 No.541460430

    その自然に出てくるファントムを食らうキマイラを利用する形のドライバーがすでに古代にあったっていうのも好き

    101 18/10/18(木)21:29:28 No.541460449

    全てを手のひらの上で踊らせて来た白い魔法使い唯一のイレギュラーが古のアーキタイプなのいいよね…

    102 18/10/18(木)21:29:47 No.541460540

    >ソーサラーもめちゃくちゃなスペックしてるけどあんまり話題にならない 骨に話題をもっていかれる… あとなんで指輪一般で出さなかった

    103 18/10/18(木)21:29:47 No.541460542

    空(ソラ)の向こう側→シ(死) やるじゃん、きだ

    104 18/10/18(木)21:30:04 No.541460646

    折れたら即死っていう状況が一生続くって控えめに言っても生き地獄なのでは…

    105 18/10/18(木)21:30:12 No.541460687

    仁藤さんやっとキマイラから解放されたと思ったらまた再契約してる・・・

    106 18/10/18(木)21:30:14 No.541460697

    デレデレウィザードラゴン

    107 18/10/18(木)21:30:21 No.541460735

    仁藤もいい奴だったから好きだよ

    108 18/10/18(木)21:30:29 No.541460776

    終盤のハルトマンはギリギリのところでなんとか繋がってる感じがとてもいいと思う

    109 18/10/18(木)21:30:43 No.541460847

    コピーで剣増やして二刀流したりアクションは見てて凄く楽しいよねウィザード

    110 18/10/18(木)21:30:46 No.541460866

    本編では死んだとはいえジオウで生きてる仁藤に会えて嬉しいよ

    111 18/10/18(木)21:30:52 No.541460891

    グレムリンは加減しろ馬鹿すぎた

    112 18/10/18(木)21:30:52 No.541460892

    新しくなるまで 自分が変わるまで

    113 18/10/18(木)21:30:52 No.541460893

    ソラに一抹の希望を得てたら下手な怪物より惨たらしい精神性だったのいいよね…

    114 18/10/18(木)21:30:52 No.541460899

    >全てを手のひらの上で踊らせて来た白い魔法使い唯一のイレギュラーがサイコの不意打ちだったのに吹く

    115 18/10/18(木)21:31:02 No.541460951

    マジックランドは世界をひとつぶっ壊した甲斐があったなの台詞がめちゃくちゃ好き

    116 18/10/18(木)21:31:07 No.541460974

    ドラゴンもキマイラも宿主にデレ過ぎるよね…いい…

    117 18/10/18(木)21:31:15 No.541461013

    マジかランドはコヨミちゃんの露出度が頻繁にアップしててドキドキしてしまった

    118 18/10/18(木)21:31:16 No.541461017

    >折れたら即死っていう状況が一生続くって控えめに言っても生き地獄なのでは… 多分自殺も折れるって判定だよねコレ

    119 18/10/18(木)21:31:18 No.541461030

    >仁藤さんやっとキマイラから解放されたと思ったらまた再契約してる・・・ 紘汰さんと友達になってヘルヘイムの実を持ってきて貰わなくちゃ

    120 18/10/18(木)21:31:28 No.541461086

    ファントムとも分かり合える…?リザードマンは駄目だったよ… ファントムとも分かり合える…?フェニックスも駄目だったよ… ファントムとも分かり合える…?ファントムとか以前にサイコだったよ…

    121 18/10/18(木)21:31:34 No.541461133

    最終回の主題歌ギターアレンジ優しいメロディーと これはコヨミの分! で涙腺が崩壊した

    122 18/10/18(木)21:31:37 No.541461144

    どれだけ他人を絶望させようが 娘を失った私の苦しみに比べればそんな苦しみは小さな物に過ぎない って言い切るのはある意味すごい やばい

    123 18/10/18(木)21:31:41 No.541461158

    >マジックランドは世界をひとつぶっ壊した甲斐があったなの台詞がめちゃくちゃ好き ドレイク以外ハッピーエンド過ぎて好き

    124 18/10/18(木)21:31:47 No.541461194

    >いいですね…エキサイティン! 怪人がゲートを狙うってのがわかってるからゲート見つけて守れば良かったところにゲートとかどうでもよくて襲ってくるやつ出すのは上手いと思う

    125 18/10/18(木)21:31:57 No.541461238

    >コピーで剣増やして二刀流したりアクションは見てて凄く楽しいよねウィザード 指輪の関係で拳を使わない→足技主体で回転アクションだからマントが映える映える

    126 18/10/18(木)21:32:10 No.541461296

    >折れたら即死っていう状況が一生続くって控えめに言っても生き地獄なのでは… それはゲートだったらみんなそうだから ただ本編後でも定期的に曇りイベントが起こりそうなのがハルトマン

    127 18/10/18(木)21:32:12 No.541461309

    ファントム自身はファントムを増やす事に特に意味がないってのがなんか好きだった

    128 18/10/18(木)21:32:14 No.541461324

    グレムリンはマジでサイコすぎる…いいよね画面に映り切らない被害者の写真…

    129 18/10/18(木)21:32:20 No.541461358

    ウィザードの最終回はディケイドってたまに見るけど 違うよクソ!

    130 18/10/18(木)21:32:28 No.541461399

    恩師回が好き めちゃくちゃいい人な先生と先生ならってちょっと折れかけるハルトマンがいい

    131 18/10/18(木)21:32:33 No.541461435

    キマイラは別にエネルギーになるなら何でもいいっぽいのがある意味厄介だ

    132 18/10/18(木)21:32:40 No.541461491

    ドラゴンさんが聞き分け良すぎてファントムのルールをうっかり忘れそうになる

    133 18/10/18(木)21:32:40 No.541461492

    ファントムが決して人間とは理解しあえないって突き付けられる展開とか サバトって本当はファントムの方がおまけで魔法使い生み出す事が目的なんじゃないか… ってじんわりわかり出す展開大好きだけどなぁ

    134 18/10/18(木)21:32:40 No.541461494

    >ソラに一抹の希望を得てたら下手な怪物より惨たらしい精神性だったのいいよね… 怪物を飲み込む人間の本性いいよn よくねえよ…

    135 18/10/18(木)21:32:41 No.541461499

    二期の最終話って次ライダーへのバトンタッチな話で大体無難な感じで終わるけどウィザードのは違っていいよね…

    136 18/10/18(木)21:32:50 No.541461562

    都民全部ペイしてコヨミ復活を実行できる行動力と頭脳があった物理学者ってだけだからな… 魔法使いの血筋とか魔力をもってたとか一切ないただ天才なだけの物理学者だ

    137 18/10/18(木)21:32:52 No.541461575

    >コピーで剣増やして二刀流したりアクションは見てて凄く楽しいよねウィザード コピペ分身好きじゃないからドラゴタイムはとても嬉しかった

    138 18/10/18(木)21:33:21 No.541461716

    二話構成はWだからこそ上手くハマってた感じがする

    139 18/10/18(木)21:33:41 No.541461817

    いちおうドラゴンを倒せばゲートではなくなるんだけどその選択肢はないっていうのもいいんだけどつらい…

    140 18/10/18(木)21:34:02 No.541461922

    弦ちゃんが手を振って送り出すのと笑顔で去っていく晴人さんのカットが好きだからフォーゼ&ウィザードはいい映画

    141 18/10/18(木)21:34:02 No.541461925

    ディケイドに最終回を破壊された 破壊されて繋がれた

    142 18/10/18(木)21:34:06 No.541461947

    約束の場所めちゃ泣ける

    143 18/10/18(木)21:34:12 No.541461983

    >ウィザードの最終回はディケイドってたまに見るけど >違うよクソ! いや全部含めて最終回だろ

    144 18/10/18(木)21:34:33 No.541462093

    >全てを手のひらの上で踊らせて来た白い魔法使い唯一のイレギュラーが古のアーキタイプなのいいよね… インフィニティ取り上げたりドラゴタイムにキチガイ3連デュープとかウィザード用にガチガチで対策してるのにビースト相手にはマジで見下してるだけだったからな…

    145 18/10/18(木)21:34:35 No.541462110

    >魔法使いの血筋とか魔力をもってたとか一切ないただ天才なだけの物理学者だ 魔法を物理学アプローチで完全再現ってどういうことなの…とも思うけどさすがに魔法石の指輪を用意できるほど万能でなかったのだけが人間らしさかな才能に関して

    146 18/10/18(木)21:34:44 No.541462161

    >ファントムが決して人間とは理解しあえないって突き付けられる展開とか >サバトって本当はファントムの方がおまけで魔法使い生み出す事が目的なんじゃないか… >ってじんわりわかり出す展開大好きだけどなぁ ダルいって言ってるだけで悪いとは言ってないからな

    147 18/10/18(木)21:34:52 No.541462203

    見直すとあの物理学者殺陣がキレッキレすぎる…

    148 18/10/18(木)21:34:52 No.541462209

    量産型魔法使いと思ったらクソ強い…

    149 18/10/18(木)21:35:09 No.541462316

    >弦ちゃんが手を振って送り出すのと笑顔で去っていく晴人さんのカットが好きだからフォーゼ&ウィザードはいい映画 未来弦ちゃんが指輪持ってたのえぇ?なんで?ってなってたの最後に回収されておぉ…ってなったよ ポワトリンはうん

    150 18/10/18(木)21:35:26 No.541462408

    >ビースト相手にはマジで見下してるだけだったからな… 仁藤さんのおかげで大逆転いいよね…

    151 18/10/18(木)21:35:27 No.541462417

    ドラゴン自身ハルコヨ派っていうやつだしもう戦友みたいなもんだし…

    152 18/10/18(木)21:35:44 No.541462502

    普通アーキタイプのが強いもんなんだけど魔法と科学がほぼ同等なウィザード世界だと最新式のが強いってのが中々残酷だった

    153 18/10/18(木)21:35:49 No.541462525

    人間の振りして適当に生涯を真っ当してるファントム普通にいそうなんだよなあの世界

    154 18/10/18(木)21:35:55 No.541462561

    九官鳥の回は飛ばしていいぞ

    155 18/10/18(木)21:36:02 No.541462595

    >量産型魔法使いと思ったらクソ強い… ドライバーが上位互換なうえに正しい意味で量産型ぢからね…そりゃ強い…

    156 18/10/18(木)21:36:16 No.541462676

    >違うよクソ! 80最終回は思い出の先生って言う奴と同じくらいむかつく!

    157 18/10/18(木)21:36:27 No.541462736

    >未来弦ちゃんが指輪持ってたのえぇ?なんで?ってなってたの最後に回収されておぉ…ってなったよ ジオウのライドウォッチってこれだよね

    158 18/10/18(木)21:36:31 No.541462764

    凛子ちゃんと分かり合った感出してたユウゴがやりたい放題し出してえぇ…

    159 18/10/18(木)21:36:35 No.541462788

    >九官鳥の回は飛ばしていいぞ でも正直あの話のオチ嫌いじゃないんだ俺…

    160 18/10/18(木)21:36:35 No.541462790

    ドラゴンはハルコヨ以前にハルトさんに「お前も俺の希望だ」されてときめいちゃってるからな…

    161 18/10/18(木)21:36:55 No.541462888

    >量産型魔法使いと思ったらクソ強い… 各色ドラゴンスタイル並みのスペックはあるんだよねあれ エクスプロージョン使えるし

    162 18/10/18(木)21:36:59 No.541462910

    ファントムと人間がわかりあえないのはいいんだけど幹部3人いたら3人とも似たようなエピソードやられると流石にしつこいかなって

    163 18/10/18(木)21:37:10 No.541462957

    >見直すとあの物理学者殺陣がキレッキレすぎる… ビーストハイパー戦なんてガンカタばりにマグナム全部避けるからな… 必殺技もきかねぇ…

    164 18/10/18(木)21:37:25 No.541463049

    評判だけ先に聞いて本編見たらなんだよ面白いじゃん! ただ強化フォームもっと使えってのは分かる気がした

    165 18/10/18(木)21:37:36 No.541463098

    >ファントムと人間がわかりあえないのはいいんだけど幹部3人いたら3人とも似たようなエピソードやられると流石にしつこいかなって 近いけど似た展開とは違うからしつこくはないかなあ

    166 18/10/18(木)21:37:40 No.541463115

    >ファントムと人間がわかりあえないのはいいんだけど幹部3人いたら3人とも似たようなエピソードやられると流石にしつこいかなって 了解!グレムリン!

    167 18/10/18(木)21:37:47 No.541463157

    >人間の振りして適当に生涯を真っ当してるファントム普通にいそうなんだよなあの世界 記憶とかは引き継ぐけど人格はファントムのものになるって言っても例外というか元々の人格が近くてファントムになってもそのままな奴いたしなぁ

    168 18/10/18(木)21:37:49 No.541463170

    でもウィザードってそんなに評判悪いかな?

    169 18/10/18(木)21:37:54 No.541463198

    終盤はハルトマンが他の魔法使いの犠牲容認してるのがダメだったわ

    170 18/10/18(木)21:37:57 No.541463205

    キマイラ自体が上位ファントムだというのをちょっと舐めてたよね

    171 18/10/18(木)21:38:02 No.541463237

    >人間の振りして適当に生涯を真っ当してるファントム普通にいそうなんだよなあの世界 和菓子回のファントムだったか普通に働いてたやついたよね 上司がうるさかったから顎外して来ましたよとか言ってたやつ

    172 18/10/18(木)21:38:16 No.541463312

    >でもウィザードってそんなに評判悪いかな? あんまり

    173 18/10/18(木)21:38:20 No.541463336

    そんなに評判悪い?

    174 18/10/18(木)21:38:28 No.541463388

    九官鳥回は仁藤と晴人が仲よさそうなシーン多くて割と嫌いじゃない

    175 18/10/18(木)21:38:33 No.541463419

    >でもウィザードってそんなに評判悪いかな? ダメなとこはダメだけどいいとこはめっちゃいいよね…って感じの評価で落ち着いてると思う

    176 18/10/18(木)21:38:41 No.541463453

    >終盤はハルトマンが他の魔法使いの犠牲容認してるのがダメだったわ 容認はしてないよ…

    177 18/10/18(木)21:38:54 No.541463520

    ドラゴンはいっつもハルトさんの事面白がってるからな…

    178 18/10/18(木)21:39:03 No.541463570

    >終盤はハルトマンが他の魔法使いの犠牲容認してるのがダメだったわ してねぇよ!

    179 18/10/18(木)21:39:06 No.541463586

    二期ライダーってそんなに評判悪いやつなくね?

    180 18/10/18(木)21:39:09 No.541463609

    映画できっちり完結するのはもう少し訴えていきたい

    181 18/10/18(木)21:39:13 No.541463618

    >でも正直あの話のオチ嫌いじゃないんだ俺… 東映だと珍しいタイプの引きだよね 他にはメタルダーのウィズダム回くらいしか思いつかない

    182 18/10/18(木)21:39:16 No.541463636

    防御力とスピードが売りの最強フォームいいよね…

    183 18/10/18(木)21:39:18 No.541463646

    >評判だけ先に聞いて本編見たらなんだよ面白いじゃん! 突出した部分はないけど平均的に面白い的なアレよね

    184 18/10/18(木)21:39:19 No.541463649

    >九官鳥の回は飛ばしていいぞ ハルトと仁藤のワチャワチャは面白かったけどなぜあんな序盤でやってそうな身内揉めを終盤に…

    185 18/10/18(木)21:39:31 No.541463712

    終盤はハルトさん折れかかってたからな…

    186 18/10/18(木)21:39:37 No.541463743

    終盤の晴人って龍騎終盤の真司みたいなもんだぞ 助けたい救いたいけど犠牲を払う訳にはいかないでもどうしよう的な葛藤

    187 18/10/18(木)21:39:49 No.541463795

    他人の希望を奪って…君はそれでも魔法使いなのかい…!?

    188 18/10/18(木)21:39:53 No.541463815

    まあ自爆覚悟でドライバーぶっ壊すとは夢にも思わないだろうし…

    189 18/10/18(木)21:39:57 No.541463842

    >二期ライダーってそんなに評判悪いやつなくね? ゴーストが本編だけだとあれだけどVシネとか込みだと評価高いし割と全体的にダメってのは今はない感じかな

    190 18/10/18(木)21:39:59 No.541463853

    >容認はしてないよ… 魔法使い生贄にしてコヨミが助かるなら…ってやってたじゃん 一般市民まで犠牲になるって分かったら拒否したけど

    191 18/10/18(木)21:40:10 No.541463897

    物理学者は変身ポーズでめっちゃ力強く拳握りこむのがもう物理学者…?ってなる でもあの変身ポーズマジかっこいい

    192 18/10/18(木)21:40:11 No.541463905

    フォーゼがちょっと合わなかったけどそれ以外は全部面白いと思う平成2期

    193 18/10/18(木)21:40:27 No.541463970

    監督が何を言おうとハルコヨが一番

    194 18/10/18(木)21:40:34 No.541464016

    ゴーストはやりたいことがやれなかった説がVシネとか小説でやられてこれ朝で流せねえわって言われる

    195 18/10/18(木)21:40:35 No.541464026

    本編はほぼ全て指輪の魔法使いの物語であって 仮面ライダーウィザードとしての話は最終回とかゲスト出演の時って感じ

    196 18/10/18(木)21:40:54 No.541464113

    >他人の希望を奪って…君はそれでも魔法使いなのかい…!? 人の心をなくしたお前は人間じゃないだろ

    197 18/10/18(木)21:40:55 No.541464118

    >でもウィザードってそんなに評判悪いかな? 放映後しばらくはけっこう悪く言ってる人も多かった imgはけっこう好意的だった人が多かった記憶もあるけど

    198 18/10/18(木)21:40:59 No.541464134

    物理(も魔法も強い)学者だ

    199 18/10/18(木)21:41:29 No.541464271

    ゴーストはストーリーは言い訳つくけど戦闘シーン酷すぎる

    200 18/10/18(木)21:41:29 No.541464277

    いいよね親殺し自分殺しの罪を重ねるマコト兄ちゃん

    201 18/10/18(木)21:41:31 No.541464286

    >魔法使い生贄にしてコヨミが助かるなら…ってやってたじゃん >一般市民まで犠牲になるって分かったら拒否したけど 容認してねえよ…

    202 18/10/18(木)21:41:49 No.541464383

    >物理(チャランボを入れる)学者

    203 18/10/18(木)21:42:05 No.541464456

    >監督が何を言おうとハルコヨが一番 まずそういうカップリングの話になること自体なんか違う気がする

    204 18/10/18(木)21:42:10 No.541464486

    >魔法使い生贄にしてコヨミが助かるなら…ってやってたじゃん 自分の犠牲だけなら…ってなってた 違った

    205 18/10/18(木)21:42:25 No.541464555

    放送中が一番評価低かった時期で後からまとめて観た人たちから再評価されてると思ってる 30分で済みそうな話を強引に2本に分けたようなとこ多かったし週に1本って形式で見ちゃうとって部分はあるかもね

    206 18/10/18(木)21:42:30 No.541464580

    ウィザードは一気見した人とかが増えてきて再評価された感ある

    207 18/10/18(木)21:42:31 No.541464583

    >物理(武器も使うし格闘も使うし魔法も強い)学者

    208 18/10/18(木)21:42:32 No.541464589

    ウィザードの話好きだけど半分くらい削っても無害そうな気はする

    209 18/10/18(木)21:42:33 No.541464591

    良いですよね、物理学者の膝蹴り

    210 18/10/18(木)21:42:36 No.541464611

    共感しやすい主人公だからおつらぁい…

    211 18/10/18(木)21:42:52 No.541464693

    めっちゃ味薄めたカルピスとかは聞くけどいかにも悪し様に貶してるようなのは見ないな 訳の分からんのがたまに出てくるけど多分ファントム

    212 18/10/18(木)21:42:53 No.541464697

    >容認してねえよ… いやその通りの言動だったじゃん 何が違うの

    213 18/10/18(木)21:42:53 No.541464699

    自己犠牲だと思ってただけだよあれ

    214 18/10/18(木)21:43:07 No.541464760

    ハーメルケインの玩具出してほしかったなあ

    215 18/10/18(木)21:43:20 No.541464828

    ファントムの絶望のさせ方が凝ってる回は面白い

    216 18/10/18(木)21:43:22 No.541464839

    \ディフェーンド/

    217 18/10/18(木)21:43:22 No.541464841

    たっくんの最後の希望になろうとするハルトさんには 流石にそこまで背負い込まないでと思った

    218 18/10/18(木)21:43:28 No.541464862

    >ウィザードの話好きだけど半分くらい削っても無害そうな気はする 半分は流石にダメだろ

    219 18/10/18(木)21:43:32 No.541464887

    >自分の犠牲だけなら…ってなってた いやいやあの時点で他の3人も犠牲になるの知ってたよ うろ覚えなら見直しなよ

    220 18/10/18(木)21:43:32 No.541464889

    ハルコヨが否定された!感は唐突に凛子ちゃんとフラグたってたことにされたことに起因すると思うのでもうちょっと本編中でキテる感じ出せなかったんでしょうか…

    221 18/10/18(木)21:43:46 No.541464955

    >imgはけっこう好意的だった人が多かった記憶もあるけど imgって大体そんなじゃん! まぁ俺も別に好きだけどさ

    222 18/10/18(木)21:43:46 No.541464956

    ウィザードとオーズは終わり良ければの典型かなって思う

    223 18/10/18(木)21:43:49 No.541464971

    マジックランドいいよね…ライダー映画の中じゃ割と最高峰クラスに面白いのになんか話題聞かないけど

    224 18/10/18(木)21:44:15 No.541465090

    クソほど追い詰められてたから流されそうになっただけで容認してたかって言われるとそうじゃないし結局ぶち壊したじゃないですか

    225 18/10/18(木)21:44:25 No.541465138

    2話完結の話が本当に何の意味もなく変に間延びしてるだけの話ばっかなのがな

    226 18/10/18(木)21:44:27 No.541465148

    まあしょっぱなで警察いって凛子ちゃんにちょっかい出してる時くらいかなフラグ…

    227 18/10/18(木)21:44:29 No.541465159

    ウィザードはアマプラで一気見したらめっちゃ面白いじゃん!ってなった

    228 18/10/18(木)21:44:40 No.541465210

    スルメみたいな作品だな… 今見直してるけどあんまりゲストやサブキャラ好きになれないけど事情最初から知ると仁藤がドンドン魅力的に見える

    229 18/10/18(木)21:44:43 No.541465225

    物理学者のテーマは笛の音がおどろおどろしくて…

    230 18/10/18(木)21:44:46 No.541465245

    魔法使い=自分一人の命でという話を あのあたりのメイジもろともに変換しちゃってるのかな

    231 18/10/18(木)21:44:51 No.541465275

    ファントムたちは特に仲間を増やすことに執着してなくて ワイズマンに命じられたからゲートを絶望させてるというのがちょっと面白い たまにやる気が無くて嫌々やってるファントムが出てくるし

    232 18/10/18(木)21:44:59 No.541465306

    揺らいだしそうなりかけたところをぶっ壊して死んだやつがいるらしいな

    233 18/10/18(木)21:45:07 No.541465363

    ウィザードっていうと曲がる銃弾撃って登場する晴人さんの印象が強い

    234 18/10/18(木)21:45:30 No.541465479

    ジオウで二期ライダー追いかけ出す人増えててやっぱ記念作品って大事だなと思う ディケイドの時も一期ライダーを後から一気見する人多かったし

    235 18/10/18(木)21:45:34 No.541465498

    お前が死ねばコヨミは生き返るよっていうなら… えっメイジも犠牲?っていう状況じゃね?

    236 18/10/18(木)21:45:34 No.541465502

    ハルトマンは恩師を囮にしようとしてチンプイに怒られるぐらいには終盤メンタルがガタついてたから…

    237 18/10/18(木)21:45:35 No.541465509

    >たまにやる気が無くて嫌々やってるファントムが出てくるし ぶっちゃけファントム側からしたらなんで競争相手増やす必要あんだよ…って感じだしな

    238 18/10/18(木)21:45:38 No.541465528

    ウィザードは構成が昭和ライダー的だよね ついでに最終回バイクで去って行くところも

    239 18/10/18(木)21:46:03 No.541465650

    平成二期の中では黒幕の動機が一般人寄り

    240 18/10/18(木)21:46:43 No.541465840

    メイジも繋がれてる状況で魔法使いの犠牲=自分ひとりの犠牲とはならんやろ普通

    241 18/10/18(木)21:46:51 No.541465868

    >ウィザードの話好きだけど半分くらい削っても無害そうな気はする でも特にストーリー進まない回とかでもああいう日常が全部コヨミの思い出になったからこそ最後静かに眠ることを望んだんだって考えると無駄だとは思えないんだ 約束の場所での晴人さんのアンダーワールドでのシーンとか本編での積み重ねがあったからこそだと思う

    242 18/10/18(木)21:46:51 No.541465869

    >ついでに最終回バイクで去って行くところも 簡単な魔法見せて「手品師なの?」っていう子供はお約束にして欲しい

    243 18/10/18(木)21:46:52 No.541465875

    凛子ちゃんもコヨミも美人だったな

    244 18/10/18(木)21:46:59 No.541465915

    ゲートって東京から逃がせばそれでいいの!?とは思った

    245 18/10/18(木)21:47:12 No.541465977

    ゲートからファントムが出て来たか出て来てないかの違いで同族殺しと もうドラゴンを殺さないかぎりはずっとふつうの人間にも戻れない感だと昭和の改造人間っぽくはある

    246 18/10/18(木)21:47:21 No.541466017

    >マジックランドいいよね…ライダー映画の中じゃ割と最高峰クラスに面白いのになんか話題聞かないけど なんでだろうね…約束の場所に話題もってかれてるのかな 真っ先に思い出したシーンはマヨ釣りだったけど…

    247 18/10/18(木)21:47:22 No.541466024

    >たまにやる気が無くて嫌々やってるファントムが出てくるし 関係なく暴れたらダメなん!?みたいなファントムはかなり序盤からいたよね ダ メ よ ってメデューサに釘刺されてたけど知るか俺はエキサイティングしたいんじゃでハルトさんピンチに追い込む奴が出てきた

    248 18/10/18(木)21:47:24 No.541466041

    ドラゴン足でスイカ蹴り飛ばすの好きだよ おもちゃ的に大物同士

    249 18/10/18(木)21:47:40 No.541466109

    今見てる最中の「」 最終回は三つとも全部見るんだぞ

    250 18/10/18(木)21:47:57 No.541466195

    そりゃあ東京で儀式やるわけだしファントムたちもそこまで考えてないしで一番確実だよな東京から離すっていうのがあとあと解るようになるとは…

    251 18/10/18(木)21:47:59 No.541466217

    >ゲートって東京から逃がせばそれでいいの!?とは思った 仁藤のばあちゃんの回なんかはなんで確信持ってるんだろうこいつらとは思わないでもなかった

    252 18/10/18(木)21:48:02 No.541466232

    >ゲートって東京から逃がせばそれでいいの!?とは思った 本当に東京でなきゃダメだったから正しかったのは 逆に恐ろしかった

    253 18/10/18(木)21:48:27 No.541466355

    >ゲートって東京から逃がせばそれでいいの!?とは思った 生贄のターゲットが単純に都民だったからだなんてね…

    254 18/10/18(木)21:48:44 No.541466439

    >凛子ちゃんもコヨミも美人だったな メデューサもかわいかったね

    255 18/10/18(木)21:48:59 No.541466517

    >ファントムたちは特に仲間を増やすことに執着してなくて >ワイズマンに命じられたからゲートを絶望させてるというのがちょっと面白い >たまにやる気が無くて嫌々やってるファントムが出てくるし ミサちゃんにファントム増えたら嬉しい?って聞いたらいや別に…ってなるのいいよね

    256 18/10/18(木)21:49:05 No.541466545

    目的さえ果たせたらそれでいいから必要な犠牲だけあればいいみたいなところあるよね そこら辺魔術師らしい感じ

    257 18/10/18(木)21:49:31 No.541466662

    なんで一人で人工ファントムとか賢者の石とか作れんのあの物理学者…

    258 18/10/18(木)21:49:32 No.541466669

    マジックランドはサクッと見れてすっきり終わるから見易いよね 花弁が舞う中でのインフィニティが綺麗で好き

    259 18/10/18(木)21:49:46 No.541466747

    ソラは未だにニチアサでお出しできるギリギリアウトなサイコって言われてて怖い

    260 18/10/18(木)21:49:47 No.541466751

    >ウィザードは構成が昭和ライダー的だよね 世界の危機とかじゃなく人を救うってのは それこそ日本のヒーロー物の原点の月光仮面に通じるものがある

    261 18/10/18(木)21:49:50 No.541466763

    いいよね怪人はだいたい都内にしか出ないお約束が儀式の複線になってたの よくない怖い…

    262 18/10/18(木)21:49:51 No.541466771

    >ゲートって東京から逃がせばそれでいいの!?とは思った ゲート判別できるのがメデューサだけだから実際離れれば大丈夫なんだけどね それを晴人さんが知り得る手段ないから何でわかるのってなるけど

    263 18/10/18(木)21:50:00 No.541466819

    >メイジも繋がれてる状況で魔法使いの犠牲=自分ひとりの犠牲とはならんやろ普通 ハルトマンこーたさん以上のバカ説きたな…

    264 18/10/18(木)21:50:07 No.541466841

    >>凛子ちゃんもコヨミも美人だったな >メデューサもかわいかったね 東映なのに全員美人ってかなりレアだな…

    265 18/10/18(木)21:50:09 No.541466852

    儀式の場所は東京だったけど魔法使いは別に都民じゃなくてもいいでしょ!

    266 18/10/18(木)21:50:28 No.541466945

    >ソラは未だにニチアサでお出しできるギリギリアウトなサイコって言われてて怖い あいつだけアマゾンズの住人って言われても通るガチ殺人鬼だからな…

    267 18/10/18(木)21:50:35 No.541466980

    最初に賢者の石って聞いてハガレンかよって思った サバトの方法聞いてやっぱりハガレンだった

    268 18/10/18(木)21:51:49 No.541467324

    エキサイティン!の能力約束の場所でも重要でやっぱあいつとんでもないな

    269 18/10/18(木)21:51:55 No.541467348

    >ソラは未だにニチアサでお出しできるギリギリアウトなサイコって言われてて怖い グレムリンのハサミ型の双剣の名前が大出血…

    270 18/10/18(木)21:51:58 No.541467376

    お前たち四人は人柱だってはっきり言われてるのに無抵抗だったから一時メイジたち見殺しにしたって言われるとまあ否定しきれないところがある

    271 18/10/18(木)21:52:03 No.541467402

    >>ソラは未だにニチアサでお出しできるギリギリアウトなサイコって言われてて怖い >あいつだけアマゾンズの住人って言われても通るガチ殺人鬼だからな… なんかアマゾンズ公開以降なんでもかんでもアマゾンズアマゾンズ言うようになったな 辟易とするわ

    272 18/10/18(木)21:52:10 No.541467438

    物理を極めるとだいたいできるを地で行く物理学者だったからね…

    273 18/10/18(木)21:52:22 No.541467489

    ソラの方は晴人さんに勝手にシンパシー感じてたっぽいよね

    274 18/10/18(木)21:53:02 No.541467665

    >ソラの方は晴人さんに勝手にシンパシー感じてたっぽいよね 結局裏表だしな

    275 18/10/18(木)21:53:06 No.541467685

    GyaOで配信中だけど 映画監督の話結構悲しかったわ

    276 18/10/18(木)21:53:13 No.541467712

    まあ人柱の時点でだいぶ憔悴して投げやりだったしねハルトマン あそこが甘さと弱さが一番出てしまったところかもしれない

    277 18/10/18(木)21:53:25 No.541467773

    組織じゃなくて個人でできちゃってるのがヤバイよ笛木…

    278 18/10/18(木)21:53:26 No.541467777

    >なんかアマゾンズ公開以降なんでもかんでもアマゾンズアマゾンズ言うようになったな >辟易とするわ なんでもアマゾンズで例えるあたり過去作を知らないのかなーなんて変に上から目線で思っちゃう 浅倉なんてなんでも食うぞ!

    279 18/10/18(木)21:53:25 No.541467780

    >あいつだけアマゾンズの住人って言われても通るガチ殺人鬼だからな… アマゾンズ世界はあんなに陰湿なやつそうそういねぇよ みんな血みどろなだけで

    280 18/10/18(木)21:53:27 No.541467784

    >あいつだけアマゾンズの住人って言われても通るガチ殺人鬼だからな… アマゾンは人外とか伝染病とか原因はあるけど こいつ最初から狂ってる…

    281 18/10/18(木)21:53:35 No.541467821

    ハイパー初登場回は流石にハルトマン本気出すの遅いよ!ってなった

    282 18/10/18(木)21:53:36 No.541467826

    グレムリンからしたら自分と同じ生き残った人間だからな だからこうしてお前は人間じゃないって突き放す

    283 18/10/18(木)21:53:46 No.541467868

    >最初に賢者の石って聞いてハガレンかよって思った >サバトの方法聞いてやっぱりハガレンだった 武装錬金をハガレンのパクりってけおった読書かよ

    284 18/10/18(木)21:53:49 No.541467881

    >ソラの方は晴人さんに勝手にシンパシー感じてたっぽいよね 境遇は似たところあるよね

    285 18/10/18(木)21:54:13 No.541468007

    画面いっぱいのドラム缶いいよねよくない

    286 18/10/18(木)21:54:38 No.541468131

    もともと特に魔法使いの血筋とか生まれ持った魔力があるとかいうわけでもないうえにトラウマ持ちだけど強く生きてたふつーの青年がそこまでライダーできてたのが異常といえば異常であそこがいっぱいいっぱいだったと好意的に取ることはできる 仁藤は死んだけど

    287 18/10/18(木)21:54:58 No.541468223

    >ソラの方は晴人さんに勝手にシンパシー感じてたっぽいよね 勝手に共感して粘着してくるってまさしくクライムサスペンスとかに出る異常者だよね…

    288 18/10/18(木)21:55:02 No.541468239

    ウィザードは低空飛行というか薄味って印象 まぁ似たような感想の表現の違いな範囲な気もするけど

    289 18/10/18(木)21:55:17 No.541468303

    なんでもアマゾンズアマゾンズうるせえなって思うことはあるよ 暗かったり残酷だったらアマゾンズってバカじゃねーの…昔から仮面ライダーって怪奇路線あったりするじゃん…

    290 18/10/18(木)21:55:33 No.541468374

    今度はアマゾンズ叩きか

    291 18/10/18(木)21:55:53 No.541468465

    賢者の石なんてハガレンからじゃないすぎる…

    292 18/10/18(木)21:55:57 No.541468488

    コネクト・プリーズ でスッと武器出すの好き

    293 18/10/18(木)21:56:24 No.541468586

    なんでメデューサはワイズマンにあんなに従ってたんだっけ…

    294 18/10/18(木)21:56:37 No.541468645

    晴コヨだろうが晴凛だろうが 晴人さんとコヨミの間にある深い絆は誰にも断ち切られるモノじゃない

    295 18/10/18(木)21:56:39 No.541468657

    魔法使いになるには体の中にファントムを飼わないといけないはわかる だから人工ファントムを作ったはちょっと待てよ!?ってなる

    296 18/10/18(木)21:56:41 No.541468667

    しょっぱなから改造され恩師は殺されしかもそれを自分がやったと恩師の娘に誤解され… なんて怪奇路線やりまくってたから初期はガチで暗いのが一号先輩だし…

    297 18/10/18(木)21:56:46 No.541468699

    アマゾンズより男女の裸が出てる真のほうがすごいぜ!

    298 18/10/18(木)21:57:03 No.541468784

    ハルトマンは両親の言葉のせいで折れることができないだけで精神的にめっちゃ強いってわけじゃないからな… それだけに52話53話で仮面ライダーになるのがまたいいんだ…

    299 18/10/18(木)21:57:33 No.541468931

    メンタルボロッボロでも立ち上がるの人間賛歌だよね…

    300 18/10/18(木)21:57:35 No.541468942

    >しょっぱなから改造され恩師は殺されしかもそれを自分がやったと恩師の娘に誤解され… >なんて怪奇路線やりまくってたから初期はガチで暗いのが一号先輩だし… なので少年ライダー隊とかいろいろテコ入れしたし…

    301 18/10/18(木)21:57:40 No.541468960

    完全純度100%の呪いすぎる…上乗せされてる…

    302 18/10/18(木)21:58:16 No.541469130

    ぶっちゃけなりゆきでライダーになったのをきちんと続けてただけでも凄い精神力だしな…

    303 18/10/18(木)21:58:27 No.541469187

    ジオウのウィザード回見るとはるひとさんよくこうならなかったな…ってなる

    304 18/10/18(木)21:58:40 No.541469244

    大した意味もなくギャル達がいるのいいなって思いますよ一号先輩!

    305 18/10/18(木)21:58:42 No.541469254

    4クールものなんて終わりよければ全ていいんだよって人だからウィザード好き

    306 18/10/18(木)21:58:48 No.541469283

    >なんでメデューサはワイズマンにあんなに従ってたんだっけ… 鳥の刷り込みと同じ ファントムを生んだのは貴方でしょ?お義父さん♪byグレムリン

    307 18/10/18(木)21:58:59 No.541469338

    ふつう両親の死に際のセリフってそれ以降それ以上のイベント来るなんて思わないじゃないですか 来たよサバト! っていう…

    308 18/10/18(木)21:59:51 No.541469569

    まあアマゾンズでやってること新たな試みはあれど大半が過去にやってきてることだしね…

    309 18/10/18(木)21:59:54 No.541469583

    仁藤の婆ちゃん回大好き

    310 18/10/18(木)21:59:57 No.541469604

    >ジオウのウィザード回見るとはるひとさんよくこうならなかったな…ってなる コヨミちゃんの存在って大きかったのかなぁ よく考えるといきなり預けられて面倒を見るってのもすごい

    311 18/10/18(木)22:00:01 No.541469632

    >来たよサバト! レアイベントのうえレア素質でレアな存在になる普通のお兄さん…

    312 18/10/18(木)22:00:07 No.541469657

    お前にフィナーレはないとか 人の心を失ったお前はもう人じゃないだろとか コヨミとの思い出があるこの場所で俺が負けるはずないんだよとか いちいち台詞回しがキザっぽいんだよな それを普通の兄ちゃんがカッコつけて言ってる感が好き

    313 18/10/18(木)22:00:09 No.541469671

    そもウィザードはアマゾンズより前の作品では?

    314 18/10/18(木)22:00:19 No.541469722

    >仁藤の婆ちゃん回大好き 魔法少女ビースト初登場回来たな…

    315 18/10/18(木)22:00:28 No.541469760

    ミサちゃんはワイズマンによしよしされるのが大好きなファントムです あとボーリング

    316 18/10/18(木)22:00:46 No.541469837

    もしやサバトがあってもなくても晴人さんの人生っておつらいのでは?

    317 18/10/18(木)22:00:46 No.541469839

    フェニックスに追い込まれた時はほぼ素だった晴人さん そこにスッと救い(希望)の手を差し伸べたのがコヨミだ

    318 18/10/18(木)22:00:56 No.541469893

    >お前にフィナーレはないとか >人の心を失ったお前はもう人じゃないだろとか >コヨミとの思い出があるこの場所で俺が負けるはずないんだよとか >いちいち台詞回しがキザっぽいんだよな >それを普通の兄ちゃんがカッコつけて言ってる感が好き 言葉の節々が時折残酷な一言になってて敵に絶望与えそうなあたりが好き

    319 18/10/18(木)22:00:57 No.541469902

    メイジ達は希望の護るためや復讐のためや無理やりだったりしたのに なんでそろって物理学者の言うこと聞いてコヨミの犠牲になろうとしたんだろうか

    320 18/10/18(木)22:01:13 No.541469973

    怪奇でドログチャもやりたいけど販促とか小さいお友達向けの需要も無視できない よしいっそ分けよう!ですっぱり分けたけどエイプリルフールで遊んだりもするのがアマゾンズだし…

    321 18/10/18(木)22:01:15 No.541469980

    ネットムービーの天然ミサちゃんとツッコミソラ好き

    322 18/10/18(木)22:01:15 No.541469982

    >それを普通の兄ちゃんがカッコつけて言ってる感が好き 全部自分を奮い立たせるために言ってんだろうな…ってなる

    323 18/10/18(木)22:01:24 No.541470012

    >メイジ達は希望の護るためや復讐のためや無理やりだったりしたのに >なんでそろって物理学者の言うこと聞いてコヨミの犠牲になろうとしたんだろうか 騙されたんじゃない

    324 18/10/18(木)22:01:25 No.541470017

    陰惨な人間性とかサイコ度だとWで結構やってるからな…

    325 18/10/18(木)22:01:34 No.541470062

    >なんかアマゾンズ公開以降なんでもかんでもアマゾンズアマゾンズ言うようになったな >辟易とするわ でもさ 昭和の物や10年以上前の物より最近の物で例えられやすいのは割と当たり前だとも思うんだ

    326 18/10/18(木)22:01:50 No.541470126

    >メイジ達は希望の護るためや復讐のためや無理やりだったりしたのに >なんでそろって物理学者の言うこと聞いてコヨミの犠牲になろうとしたんだろうか 多分洗脳されてる…

    327 18/10/18(木)22:01:51 No.541470133

    俺が負けるはずがないんだよのCM詐欺感

    328 18/10/18(木)22:02:02 No.541470187

    コヨミ白魔は白魔のいい所全部スポイルされてて・・・ それはそれとして小柄でかわいくて好き

    329 18/10/18(木)22:02:10 No.541470223

    >もしやサバトがあってもなくても晴人さんの人生っておつらいのでは? 一般的に子供のとき両親と死に分かれてそのあと打ち込んでいたサッカーも友人を潰してしまい続けられなくなったっていうのは十分つらいです

    330 18/10/18(木)22:02:23 No.541470288

    本筋面白いのに外れると微妙って案外珍しいかもしれないウィザード

    331 18/10/18(木)22:02:30 No.541470321

    >陰惨な人間性とかサイコ度だとWで結構やってるからな… 風都民は民度が低すぎる…

    332 18/10/18(木)22:02:34 No.541470348

    >メイジ達は希望の護るためや復讐のためや無理やりだったりしたのに >なんでそろって物理学者の言うこと聞いてコヨミの犠牲になろうとしたんだろうか 譲くん山本さん辺りはどう見ても洗脳とかそういうのされてる感じだったじゃん!

    333 18/10/18(木)22:02:53 No.541470431

    なんだこいつ自信過剰でハナにつく言い回しばかりしやがって→ああうn…これって自分自身に言い聞かせて… ってなるとすごい辛い

    334 18/10/18(木)22:03:23 No.541470590

    ふと思い出してウィザード最終話見たらこれディケイドすぎる…

    335 18/10/18(木)22:03:25 No.541470597

    >打ち込んでいたサッカーも友人を潰してしまい続けられなくなった 故意ならともかく事故だしな…

    336 18/10/18(木)22:03:27 No.541470606

    >2話完結の話が本当に何の意味もなく変に間延びしてるだけの話ばっかなのがな ダブルがはまってるのは事件、それに関わるドーパントの能力とゲストが主役だから描くべきものが多くなるというのもあるから フォーマットがはまってない奴は固定する必要はないと思う

    337 18/10/18(木)22:03:53 No.541470724

    >でもさ >昭和の物や10年以上前の物より最近の物で例えられやすいのは割と当たり前だとも思うんだ まずその例えってのが見当外れじゃねえかな…

    338 18/10/18(木)22:03:59 No.541470751

    訳が分からないままサバトに巻き込まれ 周りの人々が怪物に変貌していく中たった一人自我を保ち 内なる怪物を抑え込んだのが一話の前の晴人さん

    339 18/10/18(木)22:04:09 No.541470810

    もうめんどくさいから死の恐怖に絶望しろ!ってのが多いよ!

    340 18/10/18(木)22:04:14 No.541470838

    ハルコヨじゃないけど小説版はいいんだ!分かれ!分かってくれ!

    341 18/10/18(木)22:04:14 No.541470839

    >>打ち込んでいたサッカーも友人を潰してしまい続けられなくなった >故意ならともかく事故だしな… 全部晴人のせいよ!!!!!!!!!

    342 18/10/18(木)22:04:50 No.541470984

    >仁藤の婆ちゃん回大好き 俺らに気ぃ取られすぎ!から生身アクションと共闘いいよね…

    343 18/10/18(木)22:05:09 No.541471072

    >ダブルがはまってるのは事件、それに関わるドーパントの能力とゲストが主役だから描くべきものが多くなるというのもあるから >フォーマットがはまってない奴は固定する必要はないと思う ただダブルもなんだかんだやってっこと同じだから中盤から疲れたなあ… 山も谷もあるのは確かなんだけど

    344 18/10/18(木)22:05:36 No.541471195

    >それはそれとして小柄でかわいくて好き かわいいのにやることえげつないんですけお! ビル爆破しないでくだち!

    345 18/10/18(木)22:05:40 No.541471217

    ドライバー渡された直後の晴人とコヨミの話とか見てみたい

    346 18/10/18(木)22:05:48 No.541471253

    >もうめんどくさいから死の恐怖に絶望しろ!ってのが多いよ! だってファントム当人からしたらなんでそんな意味のないことを…って案件だし…

    347 18/10/18(木)22:06:02 No.541471319

    >もうめんどくさいから死の恐怖に絶望しろ!ってのが多いよ! 内容忘れてるならしゃべらないで

    348 18/10/18(木)22:06:29 No.541471450

    エグゼイドのときポスターでちらっと出てた白い魔法使いになったコヨミのスピンオフエイプリルフールネタでもいいから見たいんだ俺…

    349 18/10/18(木)22:07:29 No.541471747

    OPの歌詞はまんま晴人さんの心情を歌ってるし 挿入歌も大体本編の描写を歌ってるという…

    350 18/10/18(木)22:07:49 No.541471843

    >ウィザードは低空飛行というか薄味って印象 平成10周年やオーズの頃の田崎や武部によると毎週必ず観みないと置いてきぼりになる 濃密なシナリオだと今の視聴者は付いてこないそうだ

    351 18/10/18(木)22:08:42 No.541472069

    死の恐怖で!は大抵フェニックスの印象強いだけじゃねえかなって

    352 18/10/18(木)22:08:53 No.541472116

    晴人さんの抱え込み具合は本編で真由ちゃんが思わず泣いてしまう程です

    353 18/10/18(木)22:09:03 No.541472154

    >エグゼイドのときポスターでちらっと出てた白い魔法使いになったコヨミのスピンオフエイプリルフールネタでもいいから見たいんだ俺… コヨミワイズマンかわいいからなでしこぐらいの活躍は見てみたい