18/10/18(木)19:36:16 社会に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)19:36:16 No.541427703
社会に出ると褒められる機会なくない?
1 18/10/18(木)19:37:19 No.541427925
上司による
2 18/10/18(木)19:37:45 No.541428022
分かる もっと誉めてほしいと思う 思うから後輩とかよく誉めるようにしてる
3 18/10/18(木)19:39:56 No.541428522
仕方なく働いてるからか仕事で褒められたり感謝されても嬉しくならない
4 18/10/18(木)19:40:26 No.541428623
心が折れた後輩がちょっとだけ人間らしいリアクションをとるようになった…半年かかった…
5 18/10/18(木)19:41:49 No.541428925
問題児はなだめるためによく褒められまくってて俺は別に褒められない まあいいけどホアタァ!したくなる時もある
6 18/10/18(木)19:43:02 No.541429205
営業やってて新規開発したり案件決めてきても目標達成するのは当たり前だし来年はその2割増しでやってねーで褒められもせず終わり見えなくて嫌になった 未達の営業の方が多いのに
7 18/10/18(木)19:43:13 No.541429237
>心が折れた後輩がちょっとだけ人間らしいリアクションをとるようになった…半年かかった… 心が折れて人間らしくなるのか…
8 18/10/18(木)19:45:26 No.541429710
達成感って重要だよなぁって思う
9 18/10/18(木)19:47:03 No.541430075
職場が円滑になるように褒めたりしてご機嫌取らないといけない人がいるとなんとももやもやするよね
10 18/10/18(木)19:47:31 No.541430191
あまりべた褒めされてもやめてくれそんな有能じゃないから…ってなってしまう
11 18/10/18(木)19:47:53 No.541430264
褒めなくていいから給料増やしてくれ
12 18/10/18(木)19:48:20 No.541430376
>褒めなくていいから給料増やしてくれ 褒めるのはタダだし…
13 18/10/18(木)19:49:33 No.541430655
褒めるくらいで手が進むなら褒めたらいいと思う でもそれでつけ上がってるの見るとこの野郎とは思う
14 18/10/18(木)19:50:22 No.541430876
きつく当たればゴマをする 隙を見せればつけあがる
15 18/10/18(木)19:50:35 No.541430930
褒められると皮肉か貴様!ってなる自分につらい
16 18/10/18(木)19:50:44 No.541430971
なんか作業やってありがとうって言われたら嬉しいよ俺は
17 18/10/18(木)19:51:10 No.541431065
偉くなったり歳とると叱られる機会も無くなって余計に酷いおっさんが出来上がる
18 18/10/18(木)19:52:23 No.541431362
どう仕事しても嫌味言ってくる人がいて話しかけるのも嫌なんだけどこれも一種のダブルバインドなんだろうか
19 18/10/18(木)19:53:18 No.541431580
むしろ社会に出て褒められるようになった
20 18/10/18(木)19:54:38 No.541431890
怒られる9割誉められる1割くらいの人生だったからもう慣れてる そんな俺は自営に逃げた
21 18/10/18(木)19:57:51 No.541432662
同僚でもグッドなことしてたらそれグッドって伝えるようにしてる
22 18/10/18(木)19:57:58 No.541432679
褒められるような事してないだけでは
23 18/10/18(木)19:58:51 No.541432892
一人褒めまくる上司いるとなんか同僚間でもポジティブになってとても嬉しい
24 18/10/18(木)19:59:12 No.541432965
花京院の魂を賭けよう
25 18/10/18(木)19:59:40 No.541433096
褒められたら嘘だと思うようにしてる
26 18/10/18(木)19:59:59 No.541433172
ちやほやするのが仕事の人たちだっているからな
27 18/10/18(木)20:00:18 No.541433290
捻くれてるから上司から褒められても引き止め工作だろうなって思っちゃう
28 18/10/18(木)20:00:29 No.541433337
>褒められたら嘘だと思うようにしてる どんだけ悲惨な子供時代送ったらそうなるんだ
29 18/10/18(木)20:00:29 No.541433340
>褒められたら嘘だと思うようにしてる なんかわかる たまーに誉められるくらいだけどどうせお世辞だろってなって聞き流してる
30 18/10/18(木)20:00:41 No.541433386
今の上司はめっちゃ褒めてくれるけど腫れ物扱いされてる気もする
31 18/10/18(木)20:01:12 No.541433528
褒められない理由がよくわかる「」がいるな…
32 18/10/18(木)20:01:19 No.541433572
褒めてプラスになるかどうかはわからんけど叱ってもプラスになる事は絶対に無いと聞いた事がある
33 18/10/18(木)20:01:22 No.541433590
口に出すのが恥ずかしいならサムズアップするだけでちょっとだけ世界を優しく出来るぞ
34 18/10/18(木)20:01:24 No.541433596
なるほど捻くれてらっしゃる
35 18/10/18(木)20:02:35 No.541433895
>口に出すのが恥ずかしいならサムズアップするだけでちょっとだけ世界を優しく出来るぞ そっちのほうが難しいわ!
36 18/10/18(木)20:03:24 No.541434095
条件付きで褒められると嬉しくなくない? 「うちの会社の中ではすごいね」みたいな
37 18/10/18(木)20:03:57 No.541434255
2年ほど結構頑張ってリリースしたのに別の人が褒められたので転職しようと思う
38 18/10/18(木)20:05:08 No.541434600
役員の前でだけ褒めてくる上司いいですよね…
39 18/10/18(木)20:05:08 No.541434601
そうだね欲しい
40 18/10/18(木)20:05:38 No.541434724
褒め方ヘタな人に褒められると貴様なにが狙いだとしか思えない
41 18/10/18(木)20:06:19 No.541434912
母親は少なくとも俺を誉めて育ててくれたらしいが学校の中ですらダメだったようなので見事に卑屈なおっさんになってしまったよ まあ身の程にあった仕事はどんな人間にもあるからいい国だよね
42 18/10/18(木)20:06:45 No.541435031
>「うちの会社の中ではすごいね」みたいな すごいね!アラクネなのに!みたいなやつだな…
43 18/10/18(木)20:08:15 No.541435455
>母親は少なくとも俺を誉めて育ててくれたらしいが学校の中ですらダメだったようなので見事に卑屈なおっさんになってしまったよ 大人になるまでの自己肯定感は父親からどれだけ褒められたかで決まるとか聞いたがまあ本人の才能も影響するからな…
44 18/10/18(木)20:08:21 No.541435487
自分が二人居れば…なんて思うようになるのはきつい
45 18/10/18(木)20:09:10 No.541435720
業務中のモチベーションは割と給料よりも達成感とかに支配されてる気がする 仕事終わると目がさめるけど
46 18/10/18(木)20:09:50 No.541435919
零細だけど客に面と向かって感謝される職業なのでその点はありがたい
47 18/10/18(木)20:09:58 No.541435949
火を噴いてたプロジェクト鎮火させたら「」君のおかげだよと表向き褒めつつ そのプロジェクトが社長賞取った時に立ち上げメンバーだけ表彰されてて 理由が突っ込んだ人数正直に話したら怒られるし… だった事があったりしてちゃんとお賃金が積まれたかどうかしか信じなくなった
48 18/10/18(木)20:10:05 No.541435988
自信がなさ過ぎて行動起こすのに恐怖すら感じるレベルだからつらい
49 18/10/18(木)20:10:07 No.541435993
出来て当たり前 出来なかったら人間のクズ みたいになる もっと俺を褒めてくれ…!
50 18/10/18(木)20:10:39 No.541436154
>業務中のモチベーションは割と給料よりも達成感とかに支配されてる気がする 仕事終わると目がさめるけど わかる 達成感を求めてうっかり残業すると帰りの電車の中で「俺は何を…」ってなる
51 18/10/18(木)20:10:53 No.541436225
金額とは別の報酬 又の名を意味報酬
52 18/10/18(木)20:11:26 No.541436389
給料高いけどボロ雑巾のように使われてるわ
53 18/10/18(木)20:12:02 No.541436581
>給料安いけどボロ雑巾のように使われてるわ
54 18/10/18(木)20:12:53 No.541436829
感謝が生きがいな業界で働く人ってすごい
55 18/10/18(木)20:12:59 No.541436866
給料安くて酷使されて褒められない 実に空虚じゃありゃしやせんか? 人生空虚じゃありゃしやせんか??
56 18/10/18(木)20:13:52 No.541437105
>金額とは別の報酬 >又の名を意味報酬 これ言った奴がアイドル投げ銭させて稼ぐshowroomの創業者だから信用ならん
57 18/10/18(木)20:14:35 No.541437312
showroomってマージンで7~9割取られるんだっけ…
58 18/10/18(木)20:14:45 No.541437363
誉められてるはずなのに誉められた気にならなくなってしまうのもすごく空虚だと思う そして賃金は変わらない
59 18/10/18(木)20:15:20 No.541437529
むしろ若手は褒めて伸ばせってのが指導術になってきてるから めっちゃ褒められる でも誉めても伸びないからね!
60 18/10/18(木)20:16:16 No.541437829
>むしろ若手は褒めて伸ばせってのが指導術になってきてるから >めっちゃ褒められる >でも誉めても伸びないからね! 伸びろや!
61 18/10/18(木)20:16:18 No.541437834
周りの社会人と比べて明らかに笑顔慣れしてなくて辛い 表情筋固まってる
62 18/10/18(木)20:16:30 No.541437915
褒めると増長するのでその当たりで鼻っ柱を折っておくのも重要 塩梅が難しい
63 18/10/18(木)20:17:24 No.541438200
>感謝が生きがいな業界で働く人ってすごい 金に不自由してない人にとっては最高の環境なんじゃないか
64 18/10/18(木)20:18:27 No.541438536
褒められると更に過酷な業務を振ってくる前振りに思えてしまって辛い
65 18/10/18(木)20:18:30 No.541438553
感謝というかやりがいがない業務は金が良くてもかなりつらい
66 18/10/18(木)20:19:11 No.541438752
>褒めると増長するのでその当たりで鼻っ柱を折っておくのも重要 >塩梅が難しい 大卒の学生気分って言葉嫌いだったけど部下持つとわかる 全員がそうじゃないけど明らかに舐めてる奴が…
67 18/10/18(木)20:19:53 No.541438927
名誉欲満たされるって大事だよね
68 18/10/18(木)20:21:13 No.541439325
>大卒の学生気分って言葉嫌いだったけど部下持つとわかる >全員がそうじゃないけど明らかに舐めてる奴が… 高校生大学生あたりのバイトの子は当たり外れ激しくてな… 若くても本当にしっかりした子もいるんだけど大人舐め腐ったガキみたいのは本当に腹立つ まあ俺も後者だったからあんま強くは言えないんだが悪いことしてきたよなって
69 18/10/18(木)20:21:59 No.541439549
>でも誉めても伸びないからね! 毎日出社して偉いね♥挨拶できてすごいね♥ 全然伸びねーじゃねえか 死ねよ
70 18/10/18(木)20:22:22 No.541439673
>褒められると更に過酷な業務を振ってくる前振りに思えてしまって辛い 親がそういう人間だったから猫なで声を聞くだけで怒りが沸いてくるようになってしまった
71 18/10/18(木)20:24:33 No.541440319
でもなあ... 素直だけど仕事遅い人間より学生気分半分抜けてないけど飲み込み早い人間の方が良いよ
72 18/10/18(木)20:24:54 No.541440444
上司あるある 笑顔で難題持ってくる
73 18/10/18(木)20:26:28 No.541440929
>素直だけど仕事遅い人間より学生気分半分抜けてないけど飲み込み早い人間の方が良いよ 学生気分で飲み込み遅いのが大半だからなあ 素直で覚えが良いのもいるし…
74 18/10/18(木)20:27:09 No.541441160
>素直だけど仕事遅い人間より学生気分半分抜けてないけど飲み込み早い人間の方が良いよ なんでその二種類しかいねえんだよ
75 18/10/18(木)20:27:51 No.541441374
だいたいまともな教育受けてない人は褒めてこない
76 18/10/18(木)20:28:06 No.541441457
真面目なのじゃなくて単に無難であろうとしてるだけの新人いいよね よくない
77 18/10/18(木)20:28:25 No.541441576
仕事こなすようになるとガンガン仕事増やすからテキトーでいいよ
78 18/10/18(木)20:28:34 No.541441633
明日妙にホメてくる奴がいたら「」だな 絶対返事してやらんからな
79 18/10/18(木)20:28:37 No.541441651
ただでさえ人数少ない会社なのに1人クビにしたせいでその分の現場仕事が俺に来て休憩時間使ってるけど日に日に溜まっていく どうして事務方は仕事中に雑談で笑いながらお菓子食ってるんですか…
80 18/10/18(木)20:28:53 No.541441746
>>素直だけど仕事遅い人間より学生気分半分抜けてないけど飲み込み早い人間の方が良いよ >なんでその二種類しかいねえんだよ なんでそう捉えるんだ 結局は仕事が出来るかどうかがキモって事だよ 結果残せば普段の素行見てない人間から褒められるしね
81 18/10/18(木)20:29:11 No.541441867
とりあえずやるやんって褒めてる
82 18/10/18(木)20:29:42 No.541442043
>褒めなくていいから給料増やしてくれ よく頑張ってるね!偉いね!
83 18/10/18(木)20:30:24 No.541442296
怒鳴りまくったあとでふっやるな…って本人いないところで呟こう
84 18/10/18(木)20:30:29 No.541442315
いいから増やせ
85 18/10/18(木)20:30:44 No.541442401
>怒鳴りまくったあとでふっやるな…って本人いないところで呟こう ゴミクズすぎる…
86 18/10/18(木)20:31:07 No.541442516
>いいから増やせ やるねぇ!大したもんだなキミィ!
87 18/10/18(木)20:31:50 No.541442763
じゃあこれからも頑張ってくれよ!
88 18/10/18(木)20:31:55 No.541442783
>怒鳴りまくったあとでふっやるな…って本人いないところで呟こう やめた
89 18/10/18(木)20:32:33 No.541442985
モチベーションをあげるのはどんなときも金だよ金
90 18/10/18(木)20:32:42 No.541443021
>>口に出すのが恥ずかしいならサムズアップするだけでちょっとだけ世界を優しく出来るぞ >そっちのほうが難しいわ! そうかな… そうかも…
91 18/10/18(木)20:32:42 No.541443023
>>いいから増やせ >やるねぇ!大したもんだなキミィ! じゃあ仕事増やそっか
92 18/10/18(木)20:33:35 No.541443268
褒めるのは無料でやる気出るのに なんでほとんどやらないんだろうね
93 18/10/18(木)20:33:40 No.541443290
普段褒めてもらえないんだからここでくらい優しくしてくれよ あいつ じゃないんだよ そっちにそうだね入れるなら俺にもくれ
94 18/10/18(木)20:34:30 No.541443606
「」の働きぶりが到底ほめる気が起きないものだからでは
95 18/10/18(木)20:34:46 No.541443698
>褒めるのは無料でやる気出るのに >なんでほとんどやらないんだろうね 褒められたことがないからだ だから褒める意味がわかってない