18/10/18(木)18:54:33 強すぎた人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)18:54:33 No.541419152
強すぎた人
1 18/10/18(木)18:56:07 No.541419483
剣で遠距離攻撃はまずかったな…
2 18/10/18(木)18:57:29 No.541419768
なので幕末レスポンチで退場させる
3 18/10/18(木)18:57:56 No.541419854
最近読んだんだけどガチの武人だと思ってたのにとんだクズ野郎だったよ…
4 18/10/18(木)18:58:24 No.541419964
アニメOPで強キャラ感がすごい
5 18/10/18(木)18:59:55 No.541420292
読み直すとあれだけ調子こいてて実は人殺したことありませんでしたーは無理あったんじゃないかな…
6 18/10/18(木)19:00:45 No.541420441
飛び飯綱の殺傷力すごいよね
7 18/10/18(木)19:02:15 No.541420750
>読み直すとあれだけ調子こいてて実は人殺したことありませんでしたーは無理あったんじゃないかな… 実戦ないからこそ調子に乗れてたかもしれんし…
8 18/10/18(木)19:02:43 No.541420841
作品テーマ的に殺人歴で煽るのはどうなの…?
9 18/10/18(木)19:04:11 No.541421145
強キャラになりすぎた!やべえ!ってあわてて舵切った結果 殺人童貞で子供の利き腕の腱を切るクズにされた先生だ
10 18/10/18(木)19:04:37 No.541421226
>読み直すとあれだけ調子こいてて実は人殺したことありませんでしたーは無理あったんじゃないかな… 見方によっては剣心の理想像だったろうに
11 18/10/18(木)19:05:35 No.541421435
>殺人童貞で子供の利き腕の腱を切るクズにされた先生だ とんだあわてものすぎる…
12 18/10/18(木)19:05:42 No.541421465
幕末遠距離斬撃で普通に殺せるとマズいからな 結構斬れてたと思うが…
13 18/10/18(木)19:06:05 No.541421544
師匠ですら斬撃飛ばしはやらんからなァ
14 18/10/18(木)19:06:24 No.541421592
下手にハクをつけようとしなければ…
15 18/10/18(木)19:07:24 No.541421793
というか纏にしても飛にしてもあんだけ威力あって殺したこと無いって実戦でほぼ使ってないってことでは…?
16 18/10/18(木)19:08:10 No.541421956
なんか北海道編の過去の強敵が描かれたページに混ざってたのね 乙和瓢湖とか今後出るとは思えんキャラと一緒にいたけど作者の中でまだ引っかかってはいるんだな
17 18/10/18(木)19:08:59 No.541422132
途中で設定変えられた感のある人だけど あのエピソードは読者アンケート悪かったのかな
18 18/10/18(木)19:09:42 No.541422265
いやアンケートが悪かったという情報は無い 作者は体調が悪かったとは言っている
19 18/10/18(木)19:10:06 No.541422335
ただの木刀がダイヤモンドカッターになるバフだけでも意味わかんないし…
20 18/10/18(木)19:11:01 No.541422515
このおっさんのエピソードはただの失敗キャラと切り捨てるには考えさせられることがいろいろある
21 18/10/18(木)19:11:18 No.541422574
北海道編は誰でも再利用できそうな舞台が整ってきてるね
22 18/10/18(木)19:11:43 No.541422660
斎藤に雷十太如き愚物扱いされる男
23 18/10/18(木)19:12:57 No.541422922
もしかして一方的に遠距離攻撃しながら接近戦にもちこむと纏で刀ごと真っ二つにできる?
24 18/10/18(木)19:14:30 No.541423241
避けまくる相手に一太刀浴びせて喜んだら煽られる
25 18/10/18(木)19:15:01 No.541423350
人斬り経験語りは剣心にやらせず いっそ斎藤をもうちょっと早く登場させてやらせた方が良かったかも
26 18/10/18(木)19:15:14 No.541423392
>北海道編は誰でも再利用できそうな舞台が整ってきてるね メンタル鍛えて不殺の飛飯綱を引っさげた雷十太先生が!?
27 18/10/18(木)19:16:27 No.541423673
結局元ネタは誰なんだろう セイバートゥースという説はあるようだが
28 18/10/18(木)19:16:40 No.541423718
>師匠ですら斬撃飛ばしはやらんからなァ 師匠は抜刀するだけでできるよ
29 18/10/18(木)19:16:42 No.541423733
>>北海道編は誰でも再利用できそうな舞台が整ってきてるね >メンタル鍛えて不殺の飛飯綱を引っさげた雷十太先生が!? 腕を斬った経験を活かして相手の腱を切ることに特化した先生が!?
30 18/10/18(木)19:16:43 No.541423736
>というか纏にしても飛にしてもあんだけ威力あって殺したこと無いって実戦でほぼ使ってないってことでは…? モデルとしては西南戦争帰りや五稜郭帰りを謳って武芸を披露してて それはそれは見事な剣の腕前で金集めてたけど 実は脱走して戦争には行ってなかったっていう事件があるから そのへんから着想を得たんじゃないの
31 18/10/18(木)19:17:13 No.541423844
>というか纏にしても飛にしてもあんだけ威力あって殺したこと無いって実戦でほぼ使ってないってことでは…? つーか実戦経験自体無いんじゃね なんであんな自信満々だったのか謎になるけど
32 18/10/18(木)19:17:18 No.541423864
>メンタル鍛えて不殺の飛飯綱を引っさげた雷十太先生が!? 強すぎてまた扱いに困るのが目に見える…
33 18/10/18(木)19:17:53 No.541423993
>メンタル鍛えて不殺の飛飯綱を引っさげた雷十太先生が!? 不殺に向いてないすぎるのにどうやるんだ
34 18/10/18(木)19:17:57 No.541424017
剣心に心折られて最後どうなったんだっけ警察に回収されたりした?
35 18/10/18(木)19:18:04 No.541424040
>なんであんな自信満々だったのか謎になるけど 実際に経験ないけど自信満々な人なんかそれこそ現実にも山のようにいるし…
36 18/10/18(木)19:18:11 No.541424075
北海道編はスーパー系の敵が出てきそうなので雷先生の師匠とか出てきてもなんとかなりそうでござるよ
37 18/10/18(木)19:18:55 No.541424241
でも十本刀の戦闘班と対戦させたらオカマとへんやさんぐらいにしか勝てなさそうだし…
38 18/10/18(木)19:19:05 No.541424270
銃弾飛び交ってる幕末やグレラン乱射する明治で 飛び道具あったところでそんなに…ってかんじ
39 18/10/18(木)19:19:09 No.541424290
飯綱もおかしいけど剣心の攻撃で羽取れただけみたいな耐久力なかったっけ先生
40 18/10/18(木)19:19:15 No.541424299
>剣心に心折られて最後どうなったんだっけ警察に回収されたりした? 一応全員お縄になってたような…
41 18/10/18(木)19:19:38 No.541424385
>剣心に心折られて最後どうなったんだっけ警察に回収されたりした? 悪人と呼ぶにはせこいことしかしてないし その辺で呻いたまま放置されて終わったのでは
42 18/10/18(木)19:20:27 No.541424537
>銃弾飛び交ってる幕末やグレラン乱射する明治で >飛び道具あったところでそんなに…ってかんじ その点剣心でも勝てないんだからガトリングってすげえな
43 18/10/18(木)19:20:29 No.541424543
あまりにもあんまりすぎたからかアニメでは殺人童貞ではなくなった先生
44 18/10/18(木)19:20:33 No.541424561
お縄になったのはアニメ版だし廃人にもなってない
45 18/10/18(木)19:20:49 No.541424598
>でも十本刀の戦闘班と対戦させたらオカマとへんやさんぐらいにしか勝てなさそうだし… 飛飯綱だけで接近されたら終わりだったらそうかもしれんが
46 18/10/18(木)19:20:59 No.541424637
北海道を開拓するには便利な人じゃない?
47 18/10/18(木)19:21:05 No.541424665
人も殺したことがないのになんで宮内先生ボコボコにできたの…?
48 18/10/18(木)19:21:09 No.541424681
老け顔なだけで剣心より年下だからな… 剣心が異例なぐらいの若さで実戦に飛び込んだだけで先生の年齢なら実戦積んでなくてもおかしくないのよね…
49 18/10/18(木)19:21:31 No.541424759
刀自体を飛ばすなんて技やった時点で負けみたいなもんじゃん
50 18/10/18(木)19:22:03 No.541424883
主人公が地面削って飛び道具してる中でこいつが剣閃飛ばすとかおかしくない…?
51 18/10/18(木)19:22:13 No.541424912
>人も殺したことがないのになんで宮内先生ボコボコにできたの…? 所詮道場剣法じゃけぇ
52 18/10/18(木)19:22:50 No.541425025
>人も殺したことがないのになんで宮内先生ボコボコにできたの…? おろろ~ 所詮道場剣道のレベルなどその程度ということでござるな
53 18/10/18(木)19:22:54 No.541425038
作者の中で悔いが残りすぎて別人にリファインされた挙句キネマ版で比留間伍兵衛の役を奪うというすごい扱いに昇格されたけど 評判はいまいちだった 北海道編で旧デザインのまま後ろ姿だけ描かれたが出てくるとも思えんけど… しかし出てこないなら何で描いたのか…
54 18/10/18(木)19:22:58 No.541425052
>老け顔なだけで剣心より年下だからな… >剣心が異例なぐらいの若さで実戦に飛び込んだだけで先生の年齢なら実戦積んでなくてもおかしくないのよね… 山中で修行に明け暮れていたら乱世は終わってました 先生はそれでいいんだよ…
55 18/10/18(木)19:23:09 No.541425095
アニメ版は伊豆の独立という変な野望持ってた気がする
56 18/10/18(木)19:23:16 No.541425119
剣飛ばせるとか普通に考えたら一方的に勝てると思っても不思議ではない
57 18/10/18(木)19:23:28 No.541425164
>主人公が地面削って飛び道具してる中でこいつが剣閃飛ばすとかおかしくない…? 剣心が本来飛天御剣流不適格な華奢さなんだよ
58 18/10/18(木)19:23:40 No.541425208
ぬんぬんぬんぬん
59 18/10/18(木)19:23:42 No.541425215
>主人公が地面削って飛び道具してる中でこいつが剣閃飛ばすとかおかしくない…? まあ刀地面にさして岩飛ばすのも十分おかしいけどな…
60 18/10/18(木)19:23:43 No.541425217
>人も殺したことがないのになんで宮内先生ボコボコにできたの…? あの時代の人間としては異常なぐらい恵まれた体格で若いんだからパワーだけで押し切れると思う
61 18/10/18(木)19:24:26 No.541425363
飛び道具+強力な近距離攻撃とかいう SRPGのチートキャラ見たいな性能
62 18/10/18(木)19:24:47 No.541425443
>人も殺したことがないのになんで宮内先生ボコボコにできたの…? 強すぎる(たかが道場剣術にしては)
63 18/10/18(木)19:25:11 No.541425530
前川殿が弱いのではござらん
64 18/10/18(木)19:25:16 No.541425549
本来は師匠並みにゴツい体で使う剣術だもんな飛天御剣流…
65 18/10/18(木)19:25:21 No.541425571
龍鳴閃が対狂経脈ぽいのと同じように 飯綱使いを効率よくボコるために開発されたのが土龍閃かもしれない
66 18/10/18(木)19:26:19 No.541425754
宮内先生の道場って趣味でチャンバラごっこする程度のレベルでしょ
67 18/10/18(木)19:26:53 No.541425867
剣心が殺人童貞煽ってるってよく突っ込まれるけど そっちより今にも弥彦殺されそうな状況で剣心左之助揃って「おら殺せよカスが」って煽ってる方がお前らすげえ強気だなってなる まあ雷十太にそれだけの気力はないって見抜いてたってことなんだろうけど
68 18/10/18(木)19:26:59 No.541425893
その後の話で斉藤が雷重太みたいな小物相手に一生ものの傷を負うとか腑抜けすぎだろって剣心disってたし 警官として普通に逮捕したんじゃねえかな 殺人はしてないけど結構な量の犯罪犯してるし先生
69 18/10/18(木)19:27:04 No.541425907
誰でも剣飛ばせたら飛ばすと思うし 他に使い手がいない以上こいつ実はすごいのでは
70 18/10/18(木)19:28:07 No.541426114
すごいかすごくないかで言うならすごいよ
71 18/10/18(木)19:28:23 No.541426160
いやどう考えてもすごいんだよこいつ! すごいけど精神面が急にザコになるから読者も作者も困ってるんだよ!
72 18/10/18(木)19:28:28 No.541426174
あの道場剣心との付き合いそんなにないのに人誅で襲われた挙句 北海道編で完全に寂れた廃墟になっててあんまりだと思った
73 18/10/18(木)19:28:53 No.541426244
>龍鳴閃が対狂経脈ぽいのと同じように あれ剣ちゃんが思いつきで適当な名前つけただけなんじゃなかろうか…
74 18/10/18(木)19:28:54 No.541426248
先生でやらかした結果和尚が生まれたと思うと…
75 18/10/18(木)19:29:02 No.541426271
>その後の話で斉藤が雷重太みたいな小物相手に一生ものの傷を負うとか腑抜けすぎだろって剣心disってたし 警官として普通に逮捕したんじゃねえかな >殺人はしてないけど結構な量の犯罪犯してるし先生 しかしケガしただけで論外とかすげえ舐められっぷりだよな
76 18/10/18(木)19:29:05 No.541426281
>刀自体を飛ばすなんて技やった時点で負けみたいなもんじゃん あの時は麻酔で利き腕使えない状況だったから…
77 18/10/18(木)19:29:11 No.541426297
攻撃面も耐久面も強すぎたから突然の童貞メンタルで殺されたんだよ
78 18/10/18(木)19:29:15 No.541426313
殺人童貞煽りは人斬り抜刀斎の悲しい黒歴史についての話かと思ってたらちょっと違った
79 18/10/18(木)19:29:23 No.541426348
庭園で会談してる頃まではまだ大物の風格あったしどうとでも着地出来たのになんであんなオチにしちまったんだろう…
80 18/10/18(木)19:29:24 No.541426351
スレ画ならガトリングガンにも勝てるんだろうか
81 18/10/18(木)19:29:28 No.541426359
>北海道編で完全に寂れた廃墟になっててあんまりだと思った そんな…
82 18/10/18(木)19:29:58 No.541426471
>スレ画ならガトリングガンにも勝てるんだろうか 先に動けた方の勝ちじゃねえかな
83 18/10/18(木)19:30:06 No.541426492
あの技持ってて殺人童貞は逆にすごいよ
84 18/10/18(木)19:30:10 No.541426508
>宮内先生の道場って趣味でチャンバラごっこする程度のレベルでしょ 薫殿の父親の盟友だから2~3人がかりで十本刀下位を倒せるくらいのレベルかもしれない
85 18/10/18(木)19:30:15 No.541426527
特に意味もなく小物化して悪党としてやられたからな 殺人云々よりスポンサーの子供を突然斬るしそもそもやらせということになった
86 18/10/18(木)19:30:41 [斎藤] No.541426601
こんなのに一太刀も許すとかないわー 抜刀斎腐りすぎだわー
87 18/10/18(木)19:31:06 No.541426690
剣心相手なのが相性悪すぎた どんだけ攻撃力あろうが当たらなきゃ意味ない
88 18/10/18(木)19:31:22 No.541426741
十本刀相手でも宗次郎以外には十分勝てるだろうし クソ耐久が最大のウリの志々雄相手でも龍槌食らって平気なタフネスからの纏飯綱でワンチャンあるのでは
89 18/10/18(木)19:31:26 No.541426755
雷十太先生の技に比べるとCCOの炎とかガキの火遊びでしかないからな…
90 18/10/18(木)19:31:28 No.541426759
まあ過程はどうあれその後登場した斎藤にザコカス扱いされてるからそういういことだと思うしかない
91 18/10/18(木)19:32:02 No.541426861
>読み直すとあれだけ調子こいてて実は人殺したことありませんでしたーは無理あったんじゃないかな… そこを開き直ってお前一人殺すだけで名声がついて回るから殺すのはお前一人だけで良い くらい開き直れたらもっと強かっんだろうな なんせ序盤も序盤で高威力の遠距離攻撃と物理防御無効の技使えるんだから…
92 18/10/18(木)19:32:10 No.541426880
>あの道場剣心との付き合いそんなにないのに人誅で襲われた挙句 >北海道編で完全に寂れた廃墟になっててあんまりだと思った 酷すぎる…あの先生が何したっていうんだ…
93 18/10/18(木)19:32:24 No.541426923
>十本刀相手でも宗次郎以外には十分勝てるだろうし >クソ耐久が最大のウリの志々雄相手でも龍槌食らって平気なタフネスからの纏飯綱でワンチャンあるのでは 流石に宇水和尚不二の十本刀上位陣は無理じゃねえかな 張辺りのラインだと思う
94 18/10/18(木)19:32:31 No.541426949
殺人剣の重さに耐えあえて人を殺さないまま殺人剣としての剣術を突き詰めていくとかそのまま出されたら剣さん負け犬にしかならないからな…
95 18/10/18(木)19:32:36 No.541426961
無敵鉄甲が切れるかわからんけど纏の説明が本物なら当たれば誰でも切れる
96 18/10/18(木)19:32:48 No.541427009
人斬りしてたの後悔してる奴に殺人童貞笑われるのは子供ながらにえぇ…ってなった ファッション懺悔マンなの剣心
97 18/10/18(木)19:32:55 No.541427040
昇竜拳と竜巻旋風脚しか無い世界で1人だけ真空波動拳撃ってるキャラ出してきて退場方法がメンタルダウンって……
98 18/10/18(木)19:33:12 No.541427092
>>あの道場剣心との付き合いそんなにないのに人誅で襲われた挙句 >>北海道編で完全に寂れた廃墟になっててあんまりだと思った >酷すぎる…あの先生が何したっていうんだ… 抜刀斎と付き合いがあっただけで充分だって縁くんが
99 18/10/18(木)19:33:12 No.541427093
多分うすいさんは初手で見破ると思う
100 18/10/18(木)19:33:46 No.541427191
>流石に宇水和尚不二の十本刀上位陣は無理じゃねえかな >張辺りのラインだと思う イマイチ中堅以下の十本刀の実力よく分からないんだけど 剣心が万全で刀握ってたら瞬殺できるていどなのかね
101 18/10/18(木)19:33:47 No.541427194
割と剣心キレたら口悪くなる方だし…
102 18/10/18(木)19:33:53 No.541427211
何気に抜刀斎の経歴が絡まない数少ないエピソードらしい
103 18/10/18(木)19:34:03 No.541427247
先生はすぐいい感じのキャラを小物にするよね…
104 18/10/18(木)19:34:10 No.541427265
>すごいけど精神面が急にザコになるから読者も作者も困ってるんだよ! 宇水さんでもまた小物化に困ってたな… それなりの死に方できたからキャラとして失敗では無かったけど
105 18/10/18(木)19:34:33 No.541427352
>多分うすいさんは初手で見破ると思う 空気の流れが分かるから斬撃避けるのはたやすいわな
106 18/10/18(木)19:34:43 No.541427387
>割と剣心キレたら口悪くなる方だし… 育ちの悪さが出るよね
107 18/10/18(木)19:35:13 No.541427490
剣心をファッション不殺マンにした男 ただ勝った負けたよりもずっと大きな傷跡を作品に残した
108 18/10/18(木)19:35:18 No.541427513
扱いきれないから小物にしようコイツ悪いことにしようの極致が縁だからな…
109 18/10/18(木)19:35:21 No.541427517
>先生はすぐいい感じのキャラを小物にするよね… ジャンプ本誌が急に巻頭カラーぶち込むのが悪いんですけおおおお!!!!1!
110 18/10/18(木)19:35:29 No.541427535
他はともかく宇水さんは周囲の環境に左右されやすいから分からん 実写版みたいな足取られる上に周囲で色々鳴り響いてる状態じゃどうやったって無理
111 18/10/18(木)19:35:38 No.541427561
>人斬りしてたの後悔してる奴に殺人童貞笑われるのは子供ながらにえぇ…ってなった >ファッション懺悔マンなの剣心 童貞なのに非童貞の代表者面してる方が悪いとしか言いようがねえ… 最終的に幕末の動乱みたいな時代いいよね!とか言い出すし
112 18/10/18(木)19:36:09 No.541427680
北海道編って単行本もうでてるの?
113 18/10/18(木)19:36:16 No.541427704
うすいさんはガー不即死攻撃だと気づけば勝てるだろうけど いつも通り甲羅で受けちゃうと終わるからな…
114 18/10/18(木)19:36:17 No.541427711
>人斬りしてたの後悔してる奴に殺人童貞笑われるのは子供ながらにえぇ…ってなった >ファッション懺悔マンなの剣心 流石にこれはもうちょい読み返してきた方がいいんじゃねえの
115 18/10/18(木)19:36:25 No.541427740
うすいさんは相手が悪すぎたとしか言いようがない
116 18/10/18(木)19:36:28 No.541427754
>人斬りしてたの後悔してる奴に殺人童貞笑われるのは子供ながらにえぇ…ってなった >ファッション懺悔マンなの剣心 それよく言われるけど殺人の業の重さも知らないくせに殺人剣を信奉するクズが自慢気だったからキレただけで 別に殺人自慢してる訳じゃないでしょ
117 18/10/18(木)19:36:51 No.541427822
さすがにあれをまた青紫みたいなライバルキャラにするのは無理があるけど にしても下げの幅がデカすぎる 狂言強盗はなくして塚山と円満に別れて旅に出るルートでよかったのに
118 18/10/18(木)19:37:13 No.541427905
>北海道編って単行本もうでてるの? 1巻はこの前出た 連載は今北海道全域に敵が攻めてきて剣心たちが手数足りねえって局面 まあ要するにスレ画や安慈辺りにフラグ立ってる
119 18/10/18(木)19:37:32 No.541427977
>北海道編って単行本もうでてるの? 一巻出てるよ 弥彦が剣心に逆刃刀返す所まで
120 18/10/18(木)19:37:43 No.541428007
最近出た格ゲーには先生でてきたの?
121 18/10/18(木)19:38:09 No.541428122
劇中での赤報隊みたいな話だな…
122 18/10/18(木)19:38:10 No.541428125
あとまあ信頼していた由太郎を目の前で裏切った挙句一生もんの傷負わせてるからな
123 18/10/18(木)19:38:10 No.541428132
和月はキャラメイクの失敗全然反省しないから迂闊に再登場してほしくないかな…
124 18/10/18(木)19:38:19 No.541428167
かーっつれぇー殺人の重みつれーって感じだった記憶
125 18/10/18(木)19:38:49 No.541428271
>扱いきれないから小物にしようコイツ悪いことにしようの極致が縁だからな… 縁は唐突なクズ設定暴露はあれだがそこまで小物とは思わんかったな 小物と言えばみんな大好き面無し外印だわ
126 18/10/18(木)19:38:57 No.541428294
北海道で狩った虎の毛皮を着て出て来るんだ…
127 18/10/18(木)19:38:59 No.541428307
安慈宗次郎はまあ出てきそう 鯨波サンはどうかな… 乙和瓢湖まで描いてあると誰でもいいから描いただけって気もしてくる
128 18/10/18(木)19:39:04 No.541428325
再閃って最近だっけ…
129 18/10/18(木)19:39:20 No.541428390
えっ るろうにゴールデンカムイコラボを!?
130 18/10/18(木)19:39:23 No.541428408
うすいさんはほうじの下で交渉担当してたらちょう強いよね でも安いプライドが邪魔をするから仕方ない
131 18/10/18(木)19:39:33 No.541428446
御頭領は小太刀でライフルの弾も捌けるとかだったよな たぶん勝てない…
132 18/10/18(木)19:39:41 No.541428471
>小物と言えばみんな大好き面無し外印だわ リメイクした奴や実写版だとしっかりイケメンになっててダメだった まああれ期待スカしただけで誰も得しなかったもんね…
133 18/10/18(木)19:40:15 No.541428585
めっちゃかっこよくなってるよね外印さん
134 18/10/18(木)19:40:19 No.541428599
>連載は今北海道全域に敵が攻めてきて剣心たちが手数足りねえって局面 >まあ要するにスレ画や安慈辺りにフラグ立ってる 安慈に宗次郎に不二に縁二ってこれ絶対扱い切れねえだろと思ってたけどそういう展開で消化すんのかな
135 18/10/18(木)19:40:36 No.541428667
>御頭領は小太刀でライフルの弾も捌けるとかだったよな >たぶん勝てない… ガトリングは無理だったし割と怪しいラインなんじゃなかろうか
136 18/10/18(木)19:40:42 No.541428681
外印は銀幕版でも勘違いした小物のままで和月お前…ってなる
137 18/10/18(木)19:41:29 No.541428846
北海道編は由太郎出てくる?
138 18/10/18(木)19:41:33 No.541428864
>安慈宗次郎はまあ出てきそう >鯨波サンはどうかな… >乙和瓢湖まで描いてあると誰でもいいから描いただけって気もしてくる あと八ツ目も北海道行ってる伏線あったはずだから出るか気になる
139 18/10/18(木)19:41:38 No.541428886
十本刀は総司>うすいさん≒和尚≒不二≒夷腕坊>箒>へんや>鎌足>才槌 こんな感じ? 1人思い出せない…
140 18/10/18(木)19:41:44 No.541428905
批判された理由がイケメンじゃないからだと思ったままなのはまあ…
141 18/10/18(木)19:42:04 No.541428990
いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね
142 18/10/18(木)19:42:25 No.541429066
箒頭!
143 18/10/18(木)19:42:38 No.541429115
>北海道編は由太郎出てくる? 親の後継いで貿易商として名前上げてる 冒頭だと無限刃を鑑定してた筈
144 18/10/18(木)19:42:49 No.541429163
>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね 剣術は殺人してこそ!とか言ってるけどね
145 18/10/18(木)19:42:54 No.541429186
>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね 殺人剣名乗ってなけりゃな
146 18/10/18(木)19:43:11 No.541429231
とにかく雷十太先生が縁程度にはフラグが立っている 廃人化してるけどどうすんだ…
147 18/10/18(木)19:43:22 No.541429267
>冒頭だと無限刃を鑑定してた筈 のこぎり刀 お前CCO様と一緒に燃えたんじゃなかったのか…
148 18/10/18(木)19:43:31 No.541429313
>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね 思想がイキってるだけで人を殺すことなく剣術の達人になったんだから途中までは全面的に作中トップクラスだよ
149 18/10/18(木)19:43:33 No.541429320
>外印は銀幕版でも勘違いした小物のままで和月お前…ってなる 再筆の設定見ても縁のだめだったとこは理解してるのに 外印の問題点はなにもわかってなかったからな…
150 18/10/18(木)19:43:41 No.541429352
>1人思い出せない… 頭脳担当だけど方治? あいつライフルだし使わなかったからどれぐらいの位置なのかわからんな…
151 18/10/18(木)19:43:45 No.541429370
>十本刀は総司>うすいさん≒和尚≒不二≒夷腕坊>箒>へんや>鎌足>才槌 >こんな感じ? >1人思い出せない… 方治… 一応指のある頃の志々雄の読み切りだと狙撃で相手倒してたしそこそこ力量はある
152 18/10/18(木)19:44:04 No.541429425
あんな山賊モドキ引き連れてて 殺人経験ゾロって逆にすごいよ どうやってあいつら養ってんの
153 18/10/18(木)19:44:04 No.541429426
>十本刀は総司>うすいさん≒和尚≒不二≒夷腕坊>箒>へんや>鎌足>才槌 こんな感じ? >1人思い出せない… 設定的には宇水は和尚より上扱い 不二はどの程度かよく分からん 抜けてるのは方治だな
154 18/10/18(木)19:44:21 No.541429486
>>冒頭だと無限刃を鑑定してた筈 >のこぎり刀 >お前CCO様と一緒に燃えたんじゃなかったのか… まあその辺は単行本買って読もう 結構お話には絡んできそうなもんで
155 18/10/18(木)19:44:52 No.541429596
>あんな山賊モドキ引き連れてて >殺人経験ゾロって逆にすごいよ >どうやってあいつら養ってんの パトロン騙してたじゃんよ…
156 18/10/18(木)19:44:53 No.541429605
>>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね >剣術は殺人してこそ!とか言ってるけどね 雷十太先生前半と後半で人格変わってる説を推すぜ! 殺めすぎたPTSDの結果殺したことないさんな人格ができた
157 18/10/18(木)19:45:04 No.541429644
>思想がイキってるだけで人を殺すことなく剣術の達人になったんだから途中までは全面的に作中トップクラスだよ 人斬り騙ったまがい物って判明したの最後の最期なんで残念ながら…
158 18/10/18(木)19:45:08 No.541429651
>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね 特に意味もなく弥太郎の右手壊してイキってるから偉くはないかな…
159 18/10/18(木)19:46:06 No.541429835
>あんな山賊モドキ引き連れてて >殺人経験ゾロって逆にすごいよ >どうやってあいつら養ってんの 剣戟飛ばしてこられたら直撃しなくても身ぐるみ全部差し出すでしょ
160 18/10/18(木)19:46:19 No.541429894
むしろ理想の専守防衛じゃねえの 超一流の技と過激な発言からなる不殺の生き方
161 18/10/18(木)19:47:17 No.541430129
当然連中も童貞でござるよおろろー
162 18/10/18(木)19:47:29 No.541430185
>むしろ理想の専守防衛じゃねえの >超一流の技と過激な発言からなる不殺の生き方 徒党くんで政府に喧嘩売ってなけりゃそうかもしれんが…
163 18/10/18(木)19:47:40 No.541430222
>>いやでも殺人経験ないんだから剣心より偉いよね >特に意味もなく弥太郎の右手壊してイキってるから偉くはないかな… 一方的に殺せる状況と相手じゃないと駄目みたいに言うなや!
164 18/10/18(木)19:47:41 No.541430225
イキって新時代を生きろとかほざいた奴もいるし…
165 18/10/18(木)19:47:50 No.541430256
汚れ仕事は全部下が忖度してくれてるんだよ
166 18/10/18(木)19:48:10 No.541430336
弱くなった竹刀剣術とか捨てさせてもっかいこの国強くさせようぜ!って(表向きの)理念は剣心も否定してないよ そのために襲撃狂言したり慕ってた由太郎に重傷負わせたり挙句人殺した事もないのに周りの奴らはビビってる雑魚とか吹聴したクソみたいなメンタルに剣心がブチ切れたのがあの話
167 18/10/18(木)19:48:12 No.541430351
>むしろ理想の専守防衛じゃねえの >超一流の技と過激な発言からなる不殺の生き方 黙って山奥にでも引きこもって修行でもしてろすぎる… 小者が変に大それた野望もつからあんな末路になったし
168 18/10/18(木)19:49:19 No.541430603
>>外印は銀幕版でも勘違いした小物のままで和月お前…ってなる >再筆の設定見ても縁のだめだったとこは理解してるのに >外印の問題点はなにもわかってなかったからな… 当時の女性人気を考えると 実際和月のところまで届いたお便りには小物になったからダメじゃなくて美形じゃなかったからダメって書き方のほうが圧倒的に多かったんじゃないかな…とはちょっと思う
169 18/10/18(木)19:49:24 No.541430626
雷十太先生は独学であそこまで行ったのかな?
170 18/10/18(木)19:49:49 No.541430710
「殺人してない雷十太がダメで人斬りやってた剣心がスゴイ!」って勘違いしてる人多いけど別にそういう話ではないよなアレ
171 18/10/18(木)19:50:43 No.541430968
>雷十太先生は独学であそこまで行ったのかな? なんかの古文書に書いてあった内容を自分で読み解いて完成させたらしい
172 18/10/18(木)19:50:51 No.541431005
幕末通信教育とかかな
173 18/10/18(木)19:51:04 No.541431047
巴の旦那みたいな人も斬っちゃってた無職からすれば 剣客の本質は殺人剣による殺し合い!とか言い出す先生はそりゃ駄目だするよなって
174 18/10/18(木)19:51:21 No.541431120
剣心も剣は凶器剣術は殺人術どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実って常日頃言ってるしなあ
175 18/10/18(木)19:51:53 No.541431251
人斬るとどんどん奈落に落ちていくのが剣術なんだよ良いものみたいに語ってんじゃねえって感じの話だっけ?
176 18/10/18(木)19:51:56 No.541431264
>「殺人してない雷十太がダメで人斬りやってた剣心がスゴイ!」って勘違いしてる人多いけど別にそういう話ではないよなアレ っていうか仮に殺人経験あっても剣心はキレてるよね たまたま雷十太は殺人童貞がイキってるって設定だっただけで
177 18/10/18(木)19:52:10 No.541431313
決着も付かず和解も出来なかったけどお互いの信念には敬意を みたいなオチじゃだめだったのかな…
178 18/10/18(木)19:52:44 No.541431446
まじめに教えるだけでも十分稼げるからな雷獣太先生は
179 18/10/18(木)19:52:55 No.541431489
上でも言われてるけど雷十太の最大の問題点は殺人した事がなかったって部分ではないしな…