虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/18(木)18:24:56 (やる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/18(木)18:24:56 No.541412616

(やるじゃん)

1 18/10/18(木)18:25:24 No.541412720

ケンコバいいよね

2 18/10/18(木)18:25:36 No.541412757

芸人は割と大丈夫 アイドル系がヤバい

3 18/10/18(木)18:25:37 No.541412760

宮迫うめえ

4 18/10/18(木)18:25:52 No.541412807

ロンブー淳の上手さはなんなの

5 18/10/18(木)18:25:53 No.541412815

爆笑問題が二人とも上手い

6 18/10/18(木)18:25:53 No.541412816

アイスエイジが完璧だった

7 18/10/18(木)18:26:09 No.541412870

>アイスエイジが完璧だった シドめちゃくちゃ上手いよね

8 18/10/18(木)18:26:17 No.541412887

なんで上から目線なんだ

9 18/10/18(木)18:26:31 No.541412940

アイシールド21のロンブーヒルマ結構好きでした

10 18/10/18(木)18:26:34 No.541412954

ジャニーズが声優 ド下手 いつの間にかめっちゃ上手くなってる!

11 18/10/18(木)18:26:47 No.541412993

西川のりおいいよね

12 18/10/18(木)18:26:48 No.541412997

シュレックもあってたね

13 18/10/18(木)18:27:04 No.541413064

ムッシュムラムラ!

14 18/10/18(木)18:27:21 No.541413114

今でもバズの声は所ジョージじゃないと駄目

15 18/10/18(木)18:27:27 No.541413134

キャイーン天野くんいいよね…

16 18/10/18(木)18:27:35 No.541413157

こち亀もみんなうまかったな

17 18/10/18(木)18:27:48 No.541413203

宮迫とキャイ~ンの天野くんいいよね… 個人的には所ジョージのアルフやバズ・ライトイヤーも好き

18 18/10/18(木)18:27:49 No.541413206

😂合ってたのに続編だと声優になってる

19 18/10/18(木)18:27:52 No.541413212

女優と俳優と芸人は上手い法則

20 18/10/18(木)18:27:58 No.541413230

>西川のりおいいよね テツいいよね…

21 18/10/18(木)18:28:01 No.541413240

バナナマンの設楽がやたら上手い

22 18/10/18(木)18:28:04 No.541413248

パシフィックリムのケンコバよ

23 18/10/18(木)18:28:08 No.541413261

>>アイスエイジが完璧だった >シドめちゃくちゃ上手いよね 竹中ディエゴもいいよ…

24 18/10/18(木)18:28:17 No.541413302

>今でもバズの声は所ジョージじゃないと駄目 山ちゃんブチ切れさせても変更した甲斐があったよね

25 18/10/18(木)18:28:20 No.541413321

今年のドラえもん映画のゲスト声優はみんな場数踏んでるからかめちゃくちゃ安定感あったな

26 18/10/18(木)18:28:24 No.541413333

>ジャニーズが声優 >ド下手 >いつの間にかめっちゃ上手くなってる! アイドルが声優やる例は割とあるけど人気漫画のアニメ化で主役を四年半もやったやつは風間くらいだろうな…

27 18/10/18(木)18:28:24 No.541413335

関西弁はきつい

28 18/10/18(木)18:28:25 No.541413338

芸人じゃないけど竹中直人の金獅子のシキすげえ好き

29 18/10/18(木)18:28:37 No.541413380

>合ってたのに事件起こして別人になってる

30 18/10/18(木)18:28:38 No.541413382

>キャイーン天野くんいいよね… 普通に聞いてても思ったけどとてもいいお声してる…

31 18/10/18(木)18:28:58 No.541413449

>アナウンサーがヤバい

32 18/10/18(木)18:29:01 No.541413456

カズレーザーは効果かかってたからわからなかった

33 18/10/18(木)18:29:06 No.541413473

>今でもアルフの声は所ジョージじゃないと駄目

34 18/10/18(木)18:29:13 No.541413497

>アイシールド21のロンブーヒルマ結構好きでした 数年前のロンハーの体力テストかなんかで敦が蛭魔の名前どころかアメフトのポジションまでちゃんと覚えてて感動したな

35 18/10/18(木)18:29:19 No.541413519

宮迫さんは3回くらい青空侍見て気づくレベル

36 18/10/18(木)18:29:22 No.541413534

大御所俳優は大体上手い

37 18/10/18(木)18:29:27 No.541413548

うまけりゃいいんだよ 最初下手でも成長するならそれもギリギリ許容範囲ではある

38 18/10/18(木)18:29:29 No.541413554

アメザリの声高い方は上手いんだけど何やっても大体同じキャラな気がする

39 18/10/18(木)18:29:30 No.541413558

こち亀のラサール石井

40 18/10/18(木)18:29:49 No.541413629

合ってるならそれでいい

41 18/10/18(木)18:29:55 No.541413646

>関西弁はきつい 会ってなくてめちゃくちゃ叩かれたのに今じゃ声優扱いされるアメリカザリガニ柳原…

42 18/10/18(木)18:30:00 No.541413655

シンドロームいいよね...

43 18/10/18(木)18:30:17 No.541413700

最近だと若おかみのバナナマンは気づかなかったよ…

44 18/10/18(木)18:30:19 No.541413710

甲高い変な声は…使い所が限られるから…っ!

45 18/10/18(木)18:30:25 No.541413738

風間はいつの間にかNHKの番組でナレーターやってたりしてビックリした

46 18/10/18(木)18:30:26 No.541413740

ピクサーはちゃんとオーディションやった上でキャスティングしてるんだなって安心感がある 芸能人起用でもまず外れがない

47 18/10/18(木)18:30:34 No.541413768

なんだかんだでハウルのキムタクはすげー合ってたと思う

48 18/10/18(木)18:30:37 No.541413774

見たってやー

49 18/10/18(木)18:30:53 No.541413838

>名古屋弁はきつい

50 18/10/18(木)18:31:11 No.541413902

本職声優かなと思ったら唐沢寿明だった

51 18/10/18(木)18:31:14 No.541413910

アイドル声優とか比較的若手の声優が吹き替えで出てて合ってないと 本業なんだからお前もう少し努力しろよ…ってなる

52 18/10/18(木)18:31:28 No.541413953

バナナマンはミニオンの時から合ってて観やすかったな

53 18/10/18(木)18:31:30 No.541413959

キムタクどうなの? たしかレースアニメの主役やってた気がした

54 18/10/18(木)18:31:31 No.541413966

芸人が数こなして演技のフォーマットわかって上手くなっていくのを見ると 数クールやっても演技クソミソな本業のがヤバいような気がする

55 18/10/18(木)18:31:32 No.541413967

>風間はいつの間にかNHKの番組でナレーターやってたりしてビックリした それどころかZIPのメインパーソナリティになったぞ

56 18/10/18(木)18:31:38 No.541413991

芸人じゃなくて俳優だけどインフィニティフォースで船越英一郎すげえってなった

57 18/10/18(木)18:31:44 No.541414012

ターちゃんいいよね…

58 18/10/18(木)18:31:47 No.541414024

>芸人じゃないけど竹中直人の金獅子のシキすげえ好き ポケモンの劇場版でエンテイもやってるからな 最近じゃペンギンハイウェイのハマモトさんのお父さんも竹中直人だったはず

59 18/10/18(木)18:31:50 No.541414042

キムタクのハウルは好き あのキャラの雰囲気に合ってた

60 18/10/18(木)18:31:51 No.541414046

ディズニーはたまにキャラ本人じゃん!こんなんずるい! みたいなキャスティングしてくるし…

61 18/10/18(木)18:32:08 No.541414120

海外ドラマの吹き替えであまりの棒っぷりにシーズン変わったら本職が吹き替えしてた

62 18/10/18(木)18:32:16 No.541414148

舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い

63 18/10/18(木)18:32:30 No.541414197

設楽さんは地味にNHK教育でキャラの声を長くやっている

64 18/10/18(木)18:32:32 No.541414204

アニメ映画はいいんだけど洋画の吹き替えは酷い棒が多い気がする

65 18/10/18(木)18:32:36 No.541414219

蛭魔のせいで千空の脳内cvが敦だわ俺

66 18/10/18(木)18:32:45 No.541414250

スタッフロールで脇役の芸能人が1番上に書いてあるとなんだかなあって思う

67 18/10/18(木)18:32:47 No.541414260

舞台俳優はやはり声量が凄い

68 18/10/18(木)18:32:48 No.541414265

デビュー作に実質二重人格の主人公の時点でハードル高いよ!

69 18/10/18(木)18:32:56 No.541414293

ロンブー淳ほんとうに声優も歌も上手いけど 自分が敵のボスとして出演したアニメ映画のタイアップ曲もらったよ!ってなって 全く関係ない歌を提供したの何なの

70 18/10/18(木)18:32:59 No.541414308

ヴァンプ将軍とひぐち戦闘員いいよね…

71 18/10/18(木)18:33:00 No.541414314

声優が全員ホリプロで固められた最強武将伝いいよね

72 18/10/18(木)18:33:08 No.541414339

日本語で 吹き替えされる 広末

73 18/10/18(木)18:33:17 No.541414364

主に舞台で活動している俳優は結構良い感じ

74 18/10/18(木)18:33:21 No.541414372

マジンガーインフィニティのあしゅら男爵を見よう! あとマジンガールズでめっちゃシコろう!

75 18/10/18(木)18:33:23 No.541414380

ヴァンプ将軍はあの声で更に好きになる

76 18/10/18(木)18:33:25 No.541414386

遊戯王組はどいつもこいつも上手いから参るね~

77 18/10/18(木)18:33:38 No.541414426

遊戯王とか本業声優じゃない舞台とか芸人の人多いけど 基本的に長い効果の読み上げとかあるんで大体演技上達していく気がする

78 18/10/18(木)18:33:39 No.541414435

舞台俳優やベテランできっちり外さない事が出来るのに なんでクソみたいな芸能人にやらせたりするんだ 予算以前にやる気がないとしか思えない

79 18/10/18(木)18:33:49 No.541414468

マジンガーZインフィニティのマジンガールズいいよね

80 18/10/18(木)18:33:50 No.541414474

ピーターいいよね

81 18/10/18(木)18:33:51 No.541414478

ゲームはまたアニメとは違う難しさ有るんだろうな

82 18/10/18(木)18:33:54 No.541414487

言われてみれば分かるけどシュガーラッシュの友近とハリセンボンは気づかなかった

83 18/10/18(木)18:33:59 No.541414511

スポーツ選手にゲスト声優をさせるのはいい加減にやめた方がいい

84 18/10/18(木)18:34:00 No.541414517

ハマタはどう思う?

85 18/10/18(木)18:34:02 No.541414522

宮迫は上手すぎてもう起用されても何の驚きも無いという

86 18/10/18(木)18:34:06 No.541414531

金城武は成長したよ 今では鬼武者=金城武じゃないとダメ

87 18/10/18(木)18:34:14 No.541414568

割と意見割れる印象のあるシュレック

88 18/10/18(木)18:34:14 No.541414570

酷い時は本当に酷い

89 18/10/18(木)18:34:33 No.541414631

>ゲーム版で >日本語で >勇者王に吹き替えされる >キャプテン・サワダ

90 18/10/18(木)18:34:44 No.541414677

>ヴァンプ将軍とひぐち戦闘員いいよね… いい...

91 18/10/18(木)18:34:45 No.541414679

2次元キャラクターらしい声の出し方みたいのがあるよね ゲームとかでも新人声優が当ててる声でなんか違うって思うのわりとあるし

92 18/10/18(木)18:34:53 No.541414710

シュレックいいよね

93 18/10/18(木)18:35:01 No.541414734

>スポーツ選手にゲスト声優をさせるのはいい加減にやめた方がいい みんな抜けた声してるからな

94 18/10/18(木)18:35:06 No.541414753

>スポーツ選手にゲスト声優をさせるのはいい加減にやめた方がいい でもキングカズはキング感あったわ…決して上手いってわけじゃないんだけど

95 18/10/18(木)18:35:12 No.541414776

アイドルや芸人ならともかく俳優が下手なわけ無いし…

96 18/10/18(木)18:35:15 No.541414789

サンレッドは怪人側だ大体芸人だったよね

97 18/10/18(木)18:35:17 No.541414797

ディアンシーの映画で中川家が出てたことにスタッフロールで初めて気づいたのがこの俺だ

98 18/10/18(木)18:35:17 No.541414798

いいよね桜塚やっくん どうして…

99 18/10/18(木)18:35:17 No.541414799

>遊戯王とか本業声優じゃない舞台とか芸人の人多いけど >基本的に長い効果の読み上げとかあるんで大体演技上達していく気がする もともと子役上がりでそこそこキャリアあった小野賢がものっそい成長するレベルだから遊戯王のセリフはやっぱおかしいことしてるんだなって

100 18/10/18(木)18:35:26 No.541414838

でもSIRENとかを声優フォーマットでキンキンやられると違うなって感じはする

101 18/10/18(木)18:35:33 No.541414870

>ヴァンプ将軍とひぐち戦闘員いいよね… えーって思ったらこの人以外考えられんわ…ってなった

102 18/10/18(木)18:35:35 No.541414876

>予算以前にやる気がないとしか思えない この人がやってますよ!って宣伝になるからな 元々の視聴層の事は考えてない

103 18/10/18(木)18:35:40 No.541414898

やっぱ舞台とか演劇やると上手くなるんだろうか

104 18/10/18(木)18:35:40 No.541414901

同じマイクで収録したんじゃないの?って位スカスカな音質だったりする

105 18/10/18(木)18:35:46 No.541414927

>宮迫は上手すぎてもう起用されても何の驚きも無いという クレしんのアッパレ戦国だと流石にまだそこまで演技上手くなかったけど ベリアルとかシンドロームやる頃には本職顔負けになってた

106 18/10/18(木)18:35:46 No.541414928

大泉洋は芸人カテゴリでいいよね?

107 18/10/18(木)18:35:57 No.541414971

マジンガーINFINITYのあしゅら男爵なんて大役演っといて叩かれるどころか絶賛される宮迫凄いよね… 朴璐美とセットだったのに聞き劣りしてなかったのも何だコイツってなる

108 18/10/18(木)18:35:59 No.541414979

>>スポーツ選手にゲスト声優をさせるのはいい加減にやめた方がいい >みんな抜けた声してるからな 宇宙兄弟で宇宙人に声やらせたのはなんかモゴモゴ言っててイマイチだった

109 18/10/18(木)18:36:07 No.541415019

>アイドルや芸人ならともかく俳優が下手なわけ無いし… ジュラシックワールドの玉木宏は下手だった

110 18/10/18(木)18:36:08 No.541415021

中村獅童いいよね

111 18/10/18(木)18:36:09 No.541415028

マッドマックス怒りのデスロードの吹き替えのエグザイルの人は そんな言われるほど悪くなかったと思う キャスティングする側の力量も重要なんだなって思った

112 18/10/18(木)18:36:10 No.541415030

>舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い 時代劇系の俳優も芝居掛かった演技するからうまい 総じて東映は強い

113 18/10/18(木)18:36:11 No.541415037

>ゲームはまたアニメとは違う難しさ有るんだろうな 今でもDODでピーター採用したのGJだと思う

114 18/10/18(木)18:36:13 No.541415050

所ジョージはアルフは完璧なんだけどポニョの親父はなんか違う感じだった

115 18/10/18(木)18:36:14 No.541415059

マジンガールズは声優を知ってシコれなくなった

116 18/10/18(木)18:36:23 No.541415087

>大泉洋は芸人カテゴリでいいよね? 大泉さんていうジャンル

117 18/10/18(木)18:36:25 No.541415092

たまに一言しか喋らないモブ一般人の声をど素人にやらせたりしてるけど明らかに声が異質なんだよな 没入感が薄れるからやめて欲しい

118 18/10/18(木)18:36:41 No.541415141

>海外ドラマの吹き替えであまりの棒っぷりにシーズン変わったら本職が吹き替えしてた スーパーナチュラルか

119 18/10/18(木)18:36:41 No.541415146

>シュレックいいよね めっちゃ浜田なんだけどめっちゃ合う

120 18/10/18(木)18:36:43 No.541415152

劇場版サウスパークはひどかった TVシリーズと一緒でいいじゃねえか…

121 18/10/18(木)18:36:44 No.541415156

神木くんうめえ 長澤まさみもうめえ

122 18/10/18(木)18:36:46 No.541415163

>大泉洋は芸人カテゴリでいいよね? レイトン教授いいよね・・・

123 18/10/18(木)18:36:52 No.541415178

>所ジョージはアルフは完璧なんだけどポニョの親父はなんか違う感じだった ジブリは演技指導やらないのが自然体でいいと思ってる節がある

124 18/10/18(木)18:37:05 No.541415216

>ヴァンプ将軍はあの声で更に好きになる あっ!ヴァンプ将軍の人顔出しの仕事してる!

125 18/10/18(木)18:37:10 No.541415235

>ロンブー淳ほんとうに声優も歌も上手いけど >自分が敵のボスとして出演したアニメ映画のタイアップ曲もらったよ!ってなって >全く関係ない歌を提供したの何なの 遊戯王の曲で キメ細かな肌 ジェリーなリップ♪ いいよね

126 18/10/18(木)18:37:16 No.541415252

>大泉洋 例の教授しか聞いたことないけどもう声でしか聞けない あと弟子も合ってた

127 18/10/18(木)18:37:16 No.541415256

>たまに一言しか喋らないモブ一般人の声をど素人にやらせたりしてるけど明らかに声が異質なんだよな コナンの子供モブはもはや名物

128 18/10/18(木)18:37:16 No.541415257

芸人じゃないけどMr.インクレディブルは最近やった続編でみんなメチャクチャ吹替上手くなっててびっくりしたな

129 18/10/18(木)18:37:22 No.541415272

知らずに見てクレジットの松崎しげるで2度見した練馬大根

130 18/10/18(木)18:37:23 No.541415276

>所ジョージはアルフは完璧なんだけどポニョの親父はなんか違う感じだった 多分自然体の演技求めすぎたクソみたいな演技指導だったんじゃないかなって

131 18/10/18(木)18:37:39 No.541415326

>名古屋弁はきつい 今日は見本だでよ!サンプルだでよ! 造船所だけにしとく

132 18/10/18(木)18:37:48 No.541415350

俳優さんはもちろん芸人さんも大抵は舞台上での演技経験があるからね 声の出し方とか演技の基本がちゃんと出来てるから違和感少ない

133 18/10/18(木)18:37:53 No.541415368

レゴバットマンは日本だと小島よしお云々で揉めたけど 海外は海外で有名なサッカー選手を中の人として起用!っていうのがあったらしいしどこの国でもこういうのはあるもんだね 小島よしお自体はいい仕事してくれたけど

134 18/10/18(木)18:38:00 No.541415391

>芸人じゃないけどMr.インクレディブルは最近やった続編でみんなメチャクチャ吹替上手くなっててびっくりしたな 流石に子役だったダッシュの人だけは変わってた と言うかヴァイオレット売れる前の綾瀬はるかだったんか

135 18/10/18(木)18:38:02 No.541415400

>マジンガールズは声優を知ってシコれなくなった いいよね キャラデザでシコらせてからのCVにおかずクラブ

136 18/10/18(木)18:38:03 No.541415406

次長課長の井上はクソヘタなのになんでスーパーナチュラルで重要な役振られたんだろう…

137 18/10/18(木)18:38:03 No.541415407

ハウルやったキムタク違和感全然無かったな

138 18/10/18(木)18:38:18 No.541415464

映画シンプソンズの話をしよう

139 18/10/18(木)18:38:19 No.541415465

アルフは所ジョージがはまりすぎてオリジナルの声聞いたらなんだこの太い声怖!ってなった

140 18/10/18(木)18:38:23 No.541415473

プリキュアで毎回用意される芸人枠は大抵下手な印象がある

141 18/10/18(木)18:38:26 No.541415487

岡村隆史を許せていない

142 18/10/18(木)18:38:31 No.541415507

いすのまちのコッシー

143 18/10/18(木)18:38:38 No.541415531

ディシディアのヴァンは武田航平に続投してもらいたかった オイヨイヨのイメージを完全に払拭するチャンスだったのに

144 18/10/18(木)18:38:41 No.541415550

ディズニー結構畑違いのキャスティング多いけど外してくるのって滅多にない気がする

145 18/10/18(木)18:38:41 No.541415552

効果読み上げとか特殊召喚って単語とか演技しながら言うのは大変だろうなって思う

146 18/10/18(木)18:38:56 No.541415598

女優だけどレイトンの女の子は結構棒読みがきつい

147 18/10/18(木)18:38:58 No.541415610

>海外は海外で有名なサッカー選手を中の人として起用!っていうのがあったらしいしどこの国でもこういうのはあるもんだね なんか昔に外国じゃ声優は売れない俳優の木っ端仕事とか聞いたけど今は違うんだな

148 18/10/18(木)18:39:11 No.541415655

コナンの一般人枠はガチ小学生の声だと思うとちんちんが硬くなってくる

149 18/10/18(木)18:39:13 No.541415664

>舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い マジェプリの時全員凄く上手くて困った

150 18/10/18(木)18:39:13 No.541415665

オカリナの声でしこりたまえ

151 18/10/18(木)18:39:22 No.541415692

舞台俳優の演技は本職声優より好みなことも多い

152 18/10/18(木)18:39:30 No.541415715

マイティソーの天海祐希姉上いいよね…

153 18/10/18(木)18:39:33 No.541415727

映画遊戯王に田村淳が出演決まった時文句言ったけど 実際に映画見て手のひら返したよ あれは上手いわ

154 18/10/18(木)18:39:36 No.541415739

>と言うかヴァイオレット売れる前の綾瀬はるかだったんか 今は声優活動してないけど 逃げ恥が流行った時に女優詳しくないオタクの友達にガッキー説明する時に 「デジモンセイバーズのヨシノの声の人だよ!」「ああ棒読みの!」で通じた

155 18/10/18(木)18:39:39 No.541415747

>ハウルやったキムタク違和感全然無かったな あんだけドラマやら映画に出てて演技ヘタクソだったら逆にヤバいぜ!

156 18/10/18(木)18:39:47 No.541415776

>武田航平 最早あの凄い演技する人が最初オイヨオイヨってのが逆に信じられん

157 18/10/18(木)18:39:55 No.541415801

スーパーナチュラル主役2人とも棒読みって凄いよね さらにそれが2シーズン続いたのも凄い

158 18/10/18(木)18:39:56 No.541415802

ルーク少年聞いて堀北真希上手いなって感心した

159 18/10/18(木)18:39:57 No.541415807

最近なら蒼井優がよかった ~だなぁ少年はの言い回しいいよね

160 18/10/18(木)18:39:58 No.541415811

>>舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い >マジェプリの時全員凄く上手くて困った シンケンジャーの青やってた時から上手かった と言うかテニミュやってた時から結構浮いてた

161 18/10/18(木)18:40:03 No.541415821

>ディシディアのヴァンは武田航平に続投してもらいたかった >オイヨイヨのイメージを完全に払拭するチャンスだったのに 正直グリスも字幕無しだと何言ってるのかよく分からなかった

162 18/10/18(木)18:40:15 No.541415847

>マイティソーの天海祐希姉上いいよね… コナンでも上手かったわ…流石と言うべきか

163 18/10/18(木)18:40:28 No.541415883

龍が如くの俳優・芸能人の起用は当たりが多いよね

164 18/10/18(木)18:40:31 No.541415898

芸人は漫才やコントで演技のスキル磨いてる人が多いよね

165 18/10/18(木)18:40:38 No.541415929

年末出るキムタクゲーのキムタクはキムタクの演技が凄い上手かった

166 18/10/18(木)18:40:47 No.541415956

えっ!仮面ライダー剣のメンツを中の人として起用!?

167 18/10/18(木)18:40:51 No.541415980

オイヨイヨでボコボコに叩かれたことでむしろ奮起したからすごい

168 18/10/18(木)18:41:01 No.541416013

スーパーナチュラルは芸人が吹替してなかったら日本での売上もっと高かっただろうに勿体無い

169 18/10/18(木)18:41:05 No.541416025

>遊戯王の曲で >キメ細かな肌 ジェリーなリップ♪ >いいよね まあ遊戯王の曲ってビジュアル系バンドの作品ガン無視な歌詞割とあるのでセーフ

170 18/10/18(木)18:41:05 No.541416029

REDLINEの3人いいよね…

171 18/10/18(木)18:41:10 No.541416046

>>武田航平 >最早あの凄い演技する人が最初オイヨオイヨってのが逆に信じられん でも正直カシラが戦闘中に「〇〇ッ!〇〇ッ!!〇〇ッ!!!」って昂りながら単語連発するシーンは結構昔の片鱗出てた

172 18/10/18(木)18:41:13 No.541416059

>あんだけドラマやら映画に出てて演技ヘタクソだったら逆にヤバいぜ! いやベテラン俳優でも声優やらせたら駄目だったケースいくらでもあるでしょ

173 18/10/18(木)18:41:22 No.541416093

スーパーナチュラルは今でもシーズン1と2は吹き替えでは見るなって言うよ

174 18/10/18(木)18:41:34 No.541416138

ヴァンガのdaigoはアリだった

175 18/10/18(木)18:41:35 No.541416143

わーすたって曲のセリフの部分も棒読みだしアニメで出てきても棒読みだったけどそういう演技で求められてるのかな

176 18/10/18(木)18:41:42 No.541416166

>あんだけドラマやら映画に出てて演技ヘタクソだったら逆にヤバいぜ! いや演技よくても声優だめって人いっぱいいる

177 18/10/18(木)18:41:46 No.541416179

>なんか昔に外国じゃ声優は売れない俳優の木っ端仕事とか聞いたけど今は違うんだな 外国の悟空の吹き替えの人は豪邸建ててたし 野沢さんのギャラ聞いて本家なのにそんなに安いの?って驚いてたな

178 18/10/18(木)18:41:58 No.541416216

>舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い 舞台って身振り手振りと同じくらい声も大事だもんね 声量とトーンの使い分けができないと話にならない

179 18/10/18(木)18:42:01 No.541416225

俳優は案外下手に感じることあるけどアニメ演技と実写演技はやっぱ別ってことか

180 18/10/18(木)18:42:02 No.541416232

>芸人は漫才やコントで演技のスキル磨いてる人が多いよね 舞台でやらないといけないから声もよく通るしな

181 18/10/18(木)18:42:05 No.541416243

ベテランならうまいんだよ 若手の女優とかはそれが原因でやめたくなるくらいきついときがある

182 18/10/18(木)18:42:07 No.541416251

>ヴァンガのdaigoはアリだった CMとかでもガッツリ出てるしな…

183 18/10/18(木)18:42:12 No.541416265

>えっ!仮面ライダー剣のメンツを中の人として起用!? もうだいぶマシになってるけどわざわざ採用するほどではないと思う

184 18/10/18(木)18:42:13 No.541416269

REDLINEはキムタクのハマりっぷりもさることながら蒼井優の イモ姉ちゃんが必死でいい女を装ってる感じがソノシーのキャラにぴったりですごくいい

185 18/10/18(木)18:42:14 No.541416275

キムタクは上手いよね ゲームも違和感ないし

186 18/10/18(木)18:42:17 No.541416286

遊戯王はただでさえデュエルするときのセリフ量がアホみたいに多いのに固有名詞満載だわ主役の出番多いわだいたい3年やるわでスパルタにもほどがある

187 18/10/18(木)18:42:18 No.541416292

本人の資質よりも演技指導の方が大事そうだなってディズニーアニメの吹き替え見て思う

188 18/10/18(木)18:42:19 No.541416295

アントマンのルイス 大好き

189 18/10/18(木)18:42:34 No.541416363

龍が如くの大悟の中の人は長いことやってんのにずっとあれだな

190 18/10/18(木)18:42:39 No.541416387

ボイストレーニングも歌用と喋る用は別だったりすんのかね

191 18/10/18(木)18:42:56 No.541416430

>あんだけドラマやら映画に出てて演技ヘタクソだったら逆にヤバいぜ! 菅田将暉はダブルの頃からいっこうに吹替うまくならんな…ってなる

192 18/10/18(木)18:42:56 No.541416431

>えっ!仮面ライダー剣のメンツを中の人として起用!? 噛むと大絶賛される連中来たな…

193 18/10/18(木)18:43:02 No.541416450

>舞台でやらないといけないから声もよく通るしな テニミュ出身者が特撮出ると上手すぎて浮くよね

194 18/10/18(木)18:43:05 No.541416463

>遊戯王はただでさえデュエルするときのセリフ量がアホみたいに多いのに固有名詞満載だわ主役の出番多いわだいたい3年やるわでスパルタにもほどがある ユーゴとユートは成長をあまり感じなかったな…

195 18/10/18(木)18:43:05 No.541416464

>龍が如くの俳優・芸能人の起用は当たりが多いよね バイナリードメインのエンケンはすげぇ棒読みで敵ボスの迫力なかった

196 18/10/18(木)18:43:07 No.541416472

>>>舞台経験者は経験値やスキル引継ぎできるから強い >>マジェプリの時全員凄く上手くて困った 相葉くんもだけど池田くんは沢城が引くレベルで上手かったな

197 18/10/18(木)18:43:13 No.541416502

俳優でも舞台やナレーション経験者ならいいんだけどそうでないと いつもこの人表情演技に頼りっきりだったんだな…ってのが浮き彫りに

198 18/10/18(木)18:43:15 No.541416511

>本人の資質よりも演技指導の方が大事そうだなってディズニーアニメの吹き替え見て思う 上の方でも言われてるけどジブリと比較するとその辺めっちゃ分かりやすいよね…

199 18/10/18(木)18:43:16 No.541416516

>遊戯王はただでさえデュエルするときのセリフ量がアホみたいに多いのに固有名詞満載だわ主役の出番多いわだいたい3年やるわでスパルタにもほどがある 新シリーズ初期は効果説明やけにのんびりしてたりするよね

200 18/10/18(木)18:43:16 No.541416517

夏木マリ超うまい…

201 18/10/18(木)18:43:21 No.541416534

遊戯の中の人は唯一無二な声質を獲得するに至りました

202 18/10/18(木)18:43:21 No.541416537

剛力彩芽未だに許せない理由の9割はリズム怪盗R

203 18/10/18(木)18:43:25 No.541416549

MCU関係は当たり外れの差が大きいと思う

204 18/10/18(木)18:43:36 No.541416572

普段演技派で売ってるような俳優だとボソボソ喋って何言ってるか分からない 芝居だとちょっとオーバーだなってくらいの人だとしっくり来たりする

205 18/10/18(木)18:43:40 No.541416589

FF12のヴァンは演技は上手いんだけど滑舌が最悪だったな…

206 18/10/18(木)18:43:45 No.541416598

>正直グリスも字幕無しだと何言ってるのかよく分からなかった 何言ってんのかはわからないが 何が言いたいのかはすごくよくわかるのが良いなーって思ってた

207 18/10/18(木)18:43:49 No.541416608

>ヴァンガのdaigoはアリだった 割と上手くなったけど最初はやっぱり棒だったけどね 場数が大事だよね結局

208 18/10/18(木)18:43:49 No.541416609

>蒼井優の >イモ姉ちゃんが必死でいい女を装ってる感じがソノシーのキャラにぴったり すごいしっくりくる表現で膝を打った

209 18/10/18(木)18:43:53 No.541416628

>俳優は案外下手に感じることあるけどアニメ演技と実写演技はやっぱ別ってことか 間のとり方と呼吸のウェイトが全然違うってのはよく言われるな それと体全体で演技するわけじゃないからギプス嵌めたボクサーみたいなもんだってコラム見た覚えがある

210 18/10/18(木)18:43:57 No.541416645

グルーの鶴瓶は鶴瓶すぎてちょっと…

211 18/10/18(木)18:43:59 No.541416654

アンパンマンの戸田恵子は戸田恵子だなっ!て分かる声

212 18/10/18(木)18:44:01 No.541416671

スポーツ選手の場合は正真正銘の素人さんだからそりゃそうなる…

213 18/10/18(木)18:44:02 No.541416673

ローグギャラクシーの上戸彩も凄い叩かれてたな当時

214 18/10/18(木)18:44:11 No.541416712

>剛力彩芽未だに許せない理由の9割は吹替版プロメテウス

215 18/10/18(木)18:44:12 No.541416721

最近だとグリッドマンのサムライキャリバーがセイザーXのたっくんだと知ってびっくりした

216 18/10/18(木)18:44:14 No.541416730

>REDLINEはキムタクのハマりっぷりもさることながら蒼井優の >イモ姉ちゃんが必死でいい女を装ってる感じがソノシーのキャラにぴったりですごくいい 蒼井優はこないだのペンギンハイウェイといいメチャ上手いよね

217 18/10/18(木)18:44:14 No.541416731

>ボイストレーニングも歌用と喋る用は別だったりすんのかね あんま変わらない ただ声で演技するのは普通の演技と違う所がある

218 18/10/18(木)18:44:16 No.541416736

バットマンの小島よしおいいよね

219 18/10/18(木)18:44:16 No.541416740

>アメザリの声高い方は上手いんだけど何やっても大体同じキャラな気がする まぁ制作からそういう演技をつねに求められてるってのはあるんじゃないかな

220 18/10/18(木)18:44:19 No.541416749

カイジの人も俳優じゃなかったっけ

221 18/10/18(木)18:44:20 No.541416754

ハグプリの髭男爵が酷かった… 案の定すぐ退場した

222 18/10/18(木)18:44:26 No.541416783

>FF12のヴァンは演技は上手いんだけど滑舌が最悪だったな… オイヨイヨだっけか

223 18/10/18(木)18:44:27 No.541416785

ゲームの芸能人吹き替えだとカオスレギオンが下手くそすぎてヘドが出るほどだった

224 18/10/18(木)18:44:40 No.541416834

>MCU関係は当たり外れの差が大きいと思う ヨネクラさんはアベンジャーズがヒットしちゃったせいで変えるに変えられなくなった感が

225 18/10/18(木)18:44:42 No.541416841

鬼武者のリマスターで金城武が続投らしいけど上手くなってんのかな

226 18/10/18(木)18:44:42 No.541416843

米倉涼子のスカヨハは未だにちょっとずっこける

227 18/10/18(木)18:44:52 No.541416875

>俳優でも舞台やナレーション経験者ならいいんだけどそうでないと >いつもこの人表情演技に頼りっきりだったんだな…ってのが浮き彫りに 表情演技で売れた人なのに竹中直人はすげえな…

228 18/10/18(木)18:44:55 No.541416881

>>えっ!仮面ライダー剣のメンツを中の人として起用!? >噛むと大絶賛される連中来たな… 剣崎の人が「バトライドウォーの時にわざとらしく噛む感じの演技要求された」って言われててちょっと不憫になった 実際本編後半だと演技上達してたしそこまでやらんでもと思わんでもない

229 18/10/18(木)18:45:04 No.541416914

>ローグギャラクシーの上戸彩も凄い叩かれてたな当時 ローグが叩かれたのはそれだけじゃないからな…

230 18/10/18(木)18:45:10 No.541416936

しょこたんのラプンツェルかわいいもんな…

231 18/10/18(木)18:45:11 No.541416938

>剛力彩芽未だに許せない理由の9割はプロメテウス

232 18/10/18(木)18:45:24 No.541416984

キムタクの見た目を再現して いかにもキムタクがやりそうなキャラで キムタクが声当てたらキムタクが出来上がるに決まってる…

233 18/10/18(木)18:45:24 No.541416985

いいですよね ジョジョ一部に出れたスピードワゴン

234 18/10/18(木)18:45:24 No.541416986

>グルーの鶴瓶は鶴瓶すぎてちょっと… 鶴瓶は顔出し演技でも大概鶴瓶じゃない?

235 18/10/18(木)18:45:24 No.541416987

楽しみにしてたザ・マミーの吹き替えがベッキーになって「やめろよー!」と思ったけど良かった でも芸能人吹き替えはやめろ たまに例外あるとしてもやめろ

236 18/10/18(木)18:45:26 No.541416995

風間俊輔は未だにデュエルリンクスだの映画だのでちゃんと声やってくれるからありがたい 一時期ゲームだと別の人が声当ててたけど

237 18/10/18(木)18:45:28 No.541417006

池脇千鶴いいよね…

238 18/10/18(木)18:45:31 No.541417018

>ハグプリの髭男爵が酷かった… >案の定すぐ退場した 髭男爵はサンレッドだといい仕事してたのになぁ

239 18/10/18(木)18:45:33 No.541417025

コナン映画の博多大吉はクソだったな

240 18/10/18(木)18:45:39 No.541417040

ジャックと天空の巨人

241 18/10/18(木)18:45:39 No.541417043

竹中直人は声聞いてもいい声してんなって分かるからな

242 18/10/18(木)18:45:41 No.541417046

>剛力彩芽未だに許せない理由の9割はX-MENのミスティーク

243 18/10/18(木)18:45:42 No.541417051

>グルーの鶴瓶は鶴瓶すぎてちょっと… でももはや鶴瓶とシンクロしてしまって今更引き剥がせない…

244 18/10/18(木)18:45:45 No.541417059

>剛力彩芽未だに許せない理由の9割はプロメテウス プロメテウス自体がちょっとアレだったから別にいいかなって…

245 18/10/18(木)18:45:53 No.541417087

>カイジの人も俳優じゃなかったっけ アカギもやってるから何かもう鉄板って感じである あと地味に冬のソナタの吹き替えも

246 18/10/18(木)18:46:05 No.541417150

種の旧三馬鹿は結構奇跡のバランスだったと思う

247 18/10/18(木)18:46:12 No.541417179

鬼武者の中の人は酷かった まあ話題になって売れたから経営陣としてはいいんだろうけど

248 18/10/18(木)18:46:17 No.541417197

海外のゲームの話になるけどPORTAL2のWheatleyは滅茶苦茶はまってた

249 18/10/18(木)18:46:17 No.541417198

>剛力彩芽未だに許せない理由の9割はリズム怪盗Rのヒロイン

250 18/10/18(木)18:46:24 No.541417230

実写の演技とアニメゲームの演技って違うしな… 何が違うのかはわからんが

251 18/10/18(木)18:46:28 No.541417236

竹中直人がいい声なのは間違いないんだけど 何やっても竹中直人すぎてキャラクター名を竹中直人で覚えてしまうのが難点

252 18/10/18(木)18:46:31 No.541417246

テッドの有吉は有吉なんだけど下ネタを有吉が言ってると思うと慣れてくる

253 18/10/18(木)18:46:34 No.541417260

>>ハグプリの髭男爵が酷かった… >>案の定すぐ退場した >髭男爵はサンレッドだといい仕事してたのになぁ まああれも演技力というよりはキャラクターにマッチしてた感じだったし

254 18/10/18(木)18:46:42 No.541417288

>神木くんうめえ >長澤まさみもうめえ 三葉の時のtkknめっちゃシコれる…

255 18/10/18(木)18:46:43 No.541417291

蟻おじのホープやってた内田有紀もひどかったけどワスプでキャスト変わったりした?

256 18/10/18(木)18:46:44 No.541417292

ゴルゴの舘ひろし良かった

257 18/10/18(木)18:46:45 No.541417298

てらそままさきさんはずっと好き

258 18/10/18(木)18:46:45 No.541417299

TIMEの吹替の女がめっちゃ酷かった ガタカの監督の新作で期待してたのに…

259 18/10/18(木)18:46:47 No.541417309

どんだけビシバシいくんでしょうディズニーの演技指導

260 18/10/18(木)18:46:49 No.541417319

>種の旧三馬鹿は結構奇跡のバランスだったと思う 何で一人だけベテラン声優だったんだろアレ

261 18/10/18(木)18:46:53 No.541417328

キングコングはGACKTとプロレスラーは良かった 佐々木希にちょっと難があった

262 18/10/18(木)18:46:56 No.541417342

>コナン映画の博多大吉はクソだったな コナンの宮川大輔は宮川大輔すぎてお腹痛かった 上手いほうだったとは思うけど

263 18/10/18(木)18:46:59 No.541417350

鬼武者は3の地点であ…上手になってるって思った 今じゃ左馬助は金城武じゃないとダメってくらいだ

264 18/10/18(木)18:47:03 No.541417363

剛力彩芽を許せない理由が多すぎる……

265 18/10/18(木)18:47:25 No.541417432

>剛力彩芽を許せない理由が多すぎる…… 叩かれすぎてそろそろ超力彩芽になりそう

266 18/10/18(木)18:47:25 No.541417434

まろこの声めちゃくちゃシコレるんで声優またやってくれません?

267 18/10/18(木)18:47:26 No.541417439

>てらそままさきさんはずっと好き この前アギト見てたら漢字表記で俳優メインだった頃の姿が出てきてびっくりした

268 18/10/18(木)18:47:40 No.541417485

>剣崎の人が「バトライドウォーの時にわざとらしく噛む感じの演技要求された」って言われててちょっと不憫になった >実際本編後半だと演技上達してたしそこまでやらんでもと思わんでもない でも本職の声優もそんな感じなんですよ 郷田ほづみんがキリコ演じた時 「あんた当時そんなうまくなかったでしょ ちゃんとキリコ演じて」 って演技指導されてたし

269 18/10/18(木)18:47:42 No.541417502

遊戯の声って風間俊輔だったの!?

270 18/10/18(木)18:47:45 No.541417511

>ディシディアのヴァンは武田航平に続投してもらいたかった >オイヨイヨのイメージを完全に払拭するチャンスだったのに 12のリマスター盤には出てるから許して欲しい

271 18/10/18(木)18:47:59 No.541417582

>種の旧三馬鹿は結構奇跡のバランスだったと思う キャラと中の人が噛み合ってたね 皆よかった

272 18/10/18(木)18:48:01 No.541417591

ミュウツーはその辺の大御所声優も吹き飛ぶくらい印象がすごかった

273 18/10/18(木)18:48:04 No.541417605

>なんか昔に外国じゃ声優は売れない俳優の木っ端仕事とか聞いたけど今は違うんだな シンプソンズなんか昔から声優のギャラ高騰しまくってたし

274 18/10/18(木)18:48:10 No.541417636

プロメテウスは悪く無かった なんか抑揚の少ない喋り方がSFっぽい冷ややかなトーンになってた 逆にベテラン声優集結して熱演しまくりな「ヒート」とか濃すぎて苦手な時もある

275 18/10/18(木)18:48:20 No.541417674

>TIMEの吹替の女がめっちゃ酷かった >ガタカの監督の新作で期待してたのに… TIMEは吹き替えさっ引いても内容ひどいし…

276 18/10/18(木)18:48:35 No.541417757

ヘボットの視聴者の子供が声優として参加する回が 想像以上に聞ける演技になってて 演技指導ってめっちゃ重要なんだなと思った

277 18/10/18(木)18:48:39 No.541417768

武田航平本人はブログで長文で思いを語るぐらい思い入れがあるんだけどどうも事務所側はそうでもないっぽいのがなあ

278 18/10/18(木)18:48:49 No.541417812

>ゴルゴの舘ひろし良かった めっちゃ合ってるんだけど舘ひろしだと言われても違う声に聞こえる

279 18/10/18(木)18:49:04 No.541417865

>竹中直人がいい声なのは間違いないんだけど >何やっても竹中直人すぎてキャラクター名を竹中直人で覚えてしまうのが難点 シールド長官の竹中直人

280 18/10/18(木)18:49:05 No.541417871

>何で一人だけベテラン声優だったんだろアレ マジンガールズも芸人で固めると思いきや民安ともえ混じってたしそういうものなんじゃね 一人は普通にこなれた声優混ぜとこう的な

281 18/10/18(木)18:49:08 No.541417877

>てらそままさきさんはずっと好き 電王の声優出演シーンで一人だけガチ悪役やってて吹いたわ しかもカッコいいんだ

282 18/10/18(木)18:49:16 No.541417906

>>剣崎の人が「バトライドウォーの時にわざとらしく噛む感じの演技要求された」って言われててちょっと不憫になった >>実際本編後半だと演技上達してたしそこまでやらんでもと思わんでもない でも本職の声優もそんな感じなんですよ >郷田ほづみんがキリコ演じた時 >「あんた当時そんなうまくなかったでしょ ちゃんとキリコ演じて」 って演技指導されてたし キャラクターのイメージってその時の声そのものだったりするもんね 8年ぶりにアニメの続きができたとあるもキャストが演技思い出すの時間かかったみたいだし

283 18/10/18(木)18:49:17 No.541417913

例えばカミナギを今のはなざーさんの演技でやったらなんか違う…ってなっちゃうだろうしなぁ

284 18/10/18(木)18:49:31 No.541417961

>米倉涼子のスカヨハは未だにちょっとずっこける 演技は微妙だけど元の役者と声質は近いから何とも言えんキャスティングだと思う

285 18/10/18(木)18:49:41 No.541417997

ほーんてっどじゃんくしょん

286 18/10/18(木)18:49:49 No.541418027

芸人って単独ライブなら広い舞台で2時間2人だけで演劇や漫才やりまくるわけだし キャリア積めばそこらの若手声優や俳優より良い声や演技になるよね…

287 18/10/18(木)18:50:07 No.541418089

>>なんか昔に外国じゃ声優は売れない俳優の木っ端仕事とか聞いたけど今は違うんだな >外国の悟空の吹き替えの人は豪邸建ててたし >野沢さんのギャラ聞いて本家なのにそんなに安いの?って驚いてたな あのマークハミルが声優やってるからなあ

288 18/10/18(木)18:50:12 No.541418116

洋画だと演技派すぎる熱演よりたどたどしい言い方の方が雰囲気出る時も…ほんの少しだけ…ある

289 18/10/18(木)18:50:16 No.541418136

若本当時のセル思い出して…

290 18/10/18(木)18:50:23 No.541418180

この前見たヒロアカ映画の志田未来上手かったわ応援したい

291 18/10/18(木)18:50:26 No.541418189

>遊戯の声って風間俊輔だったの!? 緒方恵美だよ

292 18/10/18(木)18:50:33 No.541418215

いずれ姿を見なくなった時に「剛力彩芽は超力彩芽への羽化に失敗して死んだらしい」って言うつもりで もう4年ぐらい暖め続けてるんだが未だに見なくならない

293 18/10/18(木)18:50:35 No.541418222

>米倉涼子のスカヨハは未だにちょっとずっこける 元のスカヨハの声聞いて米倉涼子が英語しゃべってる…ってなった

294 18/10/18(木)18:50:42 No.541418248

ナデシコの仲間由紀恵はどこで喋ってたのかすら覚えてない

295 18/10/18(木)18:50:42 No.541418253

芸人は割合安パイ アイドルは五分五分 よくわからない企画で参加したアナウンサーはほぼヒドイ

296 18/10/18(木)18:50:43 No.541418254

竹中直人ならパト2の荒川がめっちゃ好き

297 18/10/18(木)18:50:49 No.541418269

>武田航平本人はブログで長文で思いを語るぐらい思い入れがあるんだけどどうも事務所側はそうでもないっぽいのがなあ ディシディアの方が「DDFFの時に担当してもらったんだしうちのシリーズは小野さんで行くことに決めた」って明言してるから事務所の問題じゃねえよ 12の方は武田さんのままになってるから現場の方針の問題

298 18/10/18(木)18:51:00 No.541418311

>若本当時のセル思い出して… 舌がうまく回らないんだそうだ

299 18/10/18(木)18:51:04 No.541418328

>もう4年ぐらい暖め続けてるんだが未だに見なくならない お前ほんと剛力大好きだな

300 18/10/18(木)18:51:12 No.541418364

佐野岳のシャウトはアニメでも聞きたい

301 18/10/18(木)18:51:21 No.541418385

>ナデシコの仲間由紀恵はどこで喋ってたのかすら覚えてない ラピスだな 「私はアキトの目…アキトの口…アキトの…」とか呟いてたルリルリMK-Ⅱみたいな子

302 18/10/18(木)18:51:23 No.541418397

>>若本当時のセル思い出して… >舌がうまく回らないんだそうだ もう結構なお歳だっけ…

303 18/10/18(木)18:51:27 No.541418410

>この前見たヒロアカ映画の志田未来上手かったわ応援したい キャラも可愛くて本編にも出て欲しいんだけどなぁ

304 18/10/18(木)18:51:27 No.541418411

三馬鹿のシャニの人はvsシリーズでも全然声変わんなくて凄い

305 18/10/18(木)18:51:38 No.541418473

グレンラガンの螺旋王とアンチスパイラルも良かったな

306 18/10/18(木)18:51:44 No.541418496

若本は数年前なにかの番組で野沢雅子にまで 「ちゃんと喋ればいいのにねあの人」って言われててだめだった

307 18/10/18(木)18:51:48 No.541418512

>>>若本当時のセル思い出して… >>舌がうまく回らないんだそうだ >もう結構なお歳だっけ… 73だ

308 18/10/18(木)18:51:56 No.541418532

>洋画だと演技派すぎる熱演よりたどたどしい言い方の方が雰囲気出る時も…ほんの少しだけ…ある ジュラシックワールドのオーウェンは玉木宏と堀北真希の旦那の2バージョンあるけど 俺は環の声の方が好きっちゃあ好きだけど堀北真希の旦那の方はキレるシーンの演技はうまかったと思った

309 18/10/18(木)18:51:56 No.541418534

髭男爵は上手いけどサンレッド以外で聞いたことないのが意外

310 18/10/18(木)18:51:56 No.541418535

>もう結構なお歳だっけ… 学生運動と戦ってた機動隊員だったからね

311 18/10/18(木)18:51:58 No.541418544

>例えばカミナギを今のはなざーさんの演技でやったらなんか違う…ってなっちゃうだろうしなぁ 映画だとそんな感じだったな それでも大分当時に寄せてたけど

312 18/10/18(木)18:51:59 No.541418548

>>この前見たヒロアカ映画の志田未来上手かったわ応援したい >キャラも可愛くて本編にも出て欲しいんだけどなぁ 発目ちゃんと被ってしまうけど発目ちゃんの良き友達になってほしいくらいいいキャラだったね

313 18/10/18(木)18:52:00 No.541418549

>なんか昔に外国じゃ声優は売れない俳優の木っ端仕事とか聞いたけど今は違うんだな 日本だとアニメがずっとあったけど 海外だとCG映画が増えた影響がありそう

314 18/10/18(木)18:52:00 No.541418552

ゴルゴは深夜枠とはいえ1年もやったのがすごい

315 18/10/18(木)18:52:04 No.541418564

>>>若本当時のセル思い出して… >>舌がうまく回らないんだそうだ >もう結構なお歳だっけ… 譲治とかも結構キツいなこれって感じる時多い 仕方ないんだけど悲しくなる

316 18/10/18(木)18:52:05 No.541418568

龍騎の浅倉の人はちょくちょくやってる?

317 18/10/18(木)18:52:14 No.541418602

プラネットウィズの閣下は久々にカッコイイ若本で満足だった

318 18/10/18(木)18:52:17 No.541418614

>武田航平本人はブログで長文で思いを語るぐらい思い入れがあるんだけどどうも事務所側はそうでもないっぽいのがなあ その事情もあるし間Pが現行のディシディアに関してはオイヨイヨにやらせる気は無いって言ってたからね

319 18/10/18(木)18:52:22 No.541418633

神田沙也加とかも良いなと思う

320 18/10/18(木)18:52:26 No.541418649

野沢雅子は未だに悟空さの声出てるしなんなの化物なの

321 18/10/18(木)18:52:31 No.541418674

シソンヌとかキングオブコメディとか東京03とか あの辺の人たちの役者業は上手すぎてこわい

322 18/10/18(木)18:52:35 No.541418690

ドス効いた若本をポプテピピックで見られるとは思いもよらず

323 18/10/18(木)18:52:44 No.541418724

>プラネットウィズの閣下は久々にカッコイイ若本で満足だった ワンの声すら格好いい

324 18/10/18(木)18:52:57 No.541418766

>髭男爵は上手いけどサンレッド以外で聞いたことないのが意外 上の竹中と同じくいい声過ぎて髭男爵にしかならない現象が起こってしまうのが問題だ

325 18/10/18(木)18:53:00 No.541418781

>神田沙也加とかも良いなと思う ロンパ3良かった全く違和感ないし

326 18/10/18(木)18:53:00 No.541418782

若本ほどじゃないけどベジータも最近結構演技つらそう

327 18/10/18(木)18:53:07 No.541418814

若本は音速丸さんを要求され過ぎたからデフォをそっちにした

328 18/10/18(木)18:53:09 No.541418820

>神田沙也加とかも良いなと思う 歌上手いし声いいしマジでアニメ業界は絶対こいつ手放すなよって思った逸材だ…

329 18/10/18(木)18:53:12 No.541418839

>73だ そな にん

330 18/10/18(木)18:53:13 No.541418844

>髭男爵は上手いけどサンレッド以外で聞いたことないのが意外 最新のプリキュアで敵役で出てたんだけど正直かなり下手だった… まあ若いイケメンキャラだったし合わないのはわかるんだけど

331 18/10/18(木)18:53:16 No.541418856

ドラゴンボールは老人ホームだからな…

332 18/10/18(木)18:53:17 No.541418863

>神田沙也加とかも良いなと思う 歌声が可愛いのはつおいな

333 18/10/18(木)18:53:28 No.541418910

>野沢雅子は未だに悟空さの声出てるしなんなの化物なの 古谷徹といいたまに大ベテランでも化け物みたいな奴ら出るよね

334 18/10/18(木)18:53:33 No.541418929

70回った今の若本にコーチみたいな溌剌とした演技を望むのは無理だとわかってはいるが せめてビシャスぐらいのやつを…

335 18/10/18(木)18:53:39 No.541418952

若本で一番悲しかったのは グラブルストリートファイターコラボの時のベガ ものっすごくしゃくって長々演技してて そんなにつらいのか…ってなった

336 18/10/18(木)18:53:50 No.541418989

>歌上手いし声いいしマジでアニメ業界は絶対こいつ手放すなよって思った逸材だ… ミュージカル業界じゃないのん…

337 18/10/18(木)18:53:50 No.541418990

>>髭男爵は上手いけどサンレッド以外で聞いたことないのが意外 >最新のプリキュアで敵役で出てたんだけど正直かなり下手だった… >まあ若いイケメンキャラだったし合わないのはわかるんだけど キャラに合わせたキャスティング出来てるかは大前提だからな…

338 18/10/18(木)18:54:04 No.541419042

神田沙也加は劇場版SAOのユナとかすげぇよかったよね…

339 18/10/18(木)18:54:13 No.541419083

悟空も一時期酷かったけど ドラゴンボールの再燃と共に大分復活したと思う

340 18/10/18(木)18:54:18 No.541419100

>野沢雅子は未だに悟空さの声出てるしなんなの化物なの 叫び声とかは流石に苦しいけどすげえよなあ

341 18/10/18(木)18:54:30 No.541419145

レスキューフォースの安田大サーカスいいよね…

342 18/10/18(木)18:54:31 No.541419147

>野沢雅子は未だに悟空さの声出てるしなんなの化物なの 何年か前まではもう大御所の指導役だなーって感じだった 神と神から若返った

343 18/10/18(木)18:54:40 No.541419186

>古谷徹といいたまに大ベテランでも化け物みたいな奴ら出るよね 古谷徹は十代でやった巨人の星からもう人気声優だからレジェンドすぎる

344 18/10/18(木)18:54:41 No.541419190

音速丸さんは色々完璧すぎたからなぁ… でもあれ音速丸さんだからいいんであってあれがデフォになるとつらいもんがあるわな

345 18/10/18(木)18:54:42 No.541419194

>若本ほどじゃないけどベジータも最近結構演技つらそう ベジータの人とかドモンの人はなんか年食って声が高くなった印象を受ける

346 18/10/18(木)18:54:56 No.541419244

神田沙也加は声の通りがすごい 濁りが一切ない

347 18/10/18(木)18:55:05 No.541419270

全く関係ないけど 中尾隆聖さんと勝杏里さんの声を聞き間違えることがある 最近出たゲームのスパイダーマンで聴き比べたら全く違ったのに 個人的に似てると思ってしまう

348 18/10/18(木)18:55:06 No.541419274

いや悟空さもちょっと前まで相当おつらい感じだったよ なんか復活した

349 18/10/18(木)18:55:08 No.541419283

古谷は蒼月昇という後継者できたし・・・

350 18/10/18(木)18:55:09 No.541419286

のぶ代とか見てるとドラえもんの件とかも色々言われたけどやっぱ世代交代って重要だと思うよ

351 18/10/18(木)18:55:17 No.541419307

>神田沙也加とかも良いなと思う 昔みたいにオタク向けのアニメにももっと出てほしいけど 今は忙しい人だろうし難しいか…

352 18/10/18(木)18:55:17 No.541419310

じゃっクリーチャー2で若本でてきたけどセリフ少ない悪役ラスボスの役だからわりと大丈夫だった ベガっぽい決まり文句を少し言うだけだった

353 18/10/18(木)18:55:22 No.541419325

>8年ぶりにアニメの続きができたとあるもキャストが演技思い出すの時間かかったみたいだし 役者さんのブランクもそうだけど 視聴者側の記憶も時間経過で変わってるからねぇ こないだのプリキュアは台詞の少なさもあって違和感のほうが強かった

354 18/10/18(木)18:55:32 No.541419356

>最新のプリキュアで敵役で出てたんだけど正直かなり下手だった… >まあ若いイケメンキャラだったし合わないのはわかるんだけど 本人の素質もそうだけどその時の演技指導による影響は大きいんだと思う ディズニーが割と安定してるのもそこが厳しいからだろうし

355 18/10/18(木)18:55:35 No.541419375

>ベジータの人とかドモンの人はなんか年食って声が高くなった印象を受ける ドモンの人は一旦喉潰してたはず

356 18/10/18(木)18:55:37 No.541419383

羽賀研二はホントに惜しい才能だった

357 18/10/18(木)18:55:38 No.541419386

特撮俳優の声優率結構多いな

358 18/10/18(木)18:55:39 No.541419389

ゴルゴが基本無口な上にエピソードなよってはほとんどゴルゴ出ない回もあって 実況で「クレジットに名前あったけど舘さん今日喋った?」とか言われててダメだった

359 18/10/18(木)18:55:43 No.541419400

>70回った今の若本にコーチみたいな溌剌とした演技を望むのは無理だとわかってはいるが >せめてビシャスぐらいのやつを… 最近の若本で一番シビレル演技だったのはピピ美の車のところとバイトのところの演技

360 18/10/18(木)18:55:48 No.541419412

>若本ほどじゃないけどベジータも最近結構演技つらそう 昔と雰囲気が変わりまくった結果R藤本が似てないと言われる

361 18/10/18(木)18:55:50 No.541419418

>のぶ代とか見てるとドラえもんの件とかも色々言われたけどやっぱ世代交代って重要だと思うよ しかしのぶ代の声は代替え効かないほど特殊すぎるからのぶ代ロイド作ってくれと思ったよ

362 18/10/18(木)18:55:53 No.541419433

特撮とかでもアイドルかよ…→いいじゃん!ってことある

363 18/10/18(木)18:56:00 No.541419459

若本は20年前の演技はもうできないけど10年前の演技ならまだできるから指導しない音響とかの問題なんじゃないかな

364 18/10/18(木)18:56:01 No.541419463

>ジャックと天空の巨人 ウエンツとゴリはまあまあ 吉本芸人絶対許さねえ!

365 18/10/18(木)18:56:04 No.541419472

大御所っていい年齢なのに仕事多いから大変だとは思う 長く続いてるシリーズもあるし声も唯一無二だし

366 18/10/18(木)18:56:05 No.541419477

>若本ほどじゃないけどベジータも最近結構演技つらそう 怒鳴ると歳を感じるね 事務所的には若手が育ってきてるのがらせめてもの救いか

367 18/10/18(木)18:56:08 No.541419487

野沢雅子はどんどん声が全盛期に近付いてるのがやばい そんな野沢雅子と共演してある程度声が若返った堀川りょうも割とやばい そもそも劣化自体ほぼ全くしてない草尾毅は化物か何か

368 18/10/18(木)18:56:17 No.541419518

玄田哲章も80だけどこないだのプーさんの実写でまだまだティガー演れててすげえなぁと思った 小さい頃見聞きしたティガーそのものだった

369 18/10/18(木)18:56:18 No.541419519

子安はキワモノばっかで普通の人あんまやらなくなったよね たまにゴリラコンボイが懐かしくなる

370 18/10/18(木)18:56:24 No.541419548

>特撮俳優の声優率結構多いな ライダーはともかく戦隊は幹部とかに割と大御所さん来てる事多いんでその縁で引き抜かれるパターンは割とある

371 18/10/18(木)18:56:40 No.541419600

いや中尾さんと勝さんダブるのは仕方ないと思う 似てるもん

372 18/10/18(木)18:56:45 No.541419616

若本はいかにも裏切りそうな怪しい役が上手い人だったんだぜ ってのが信じられないくらい路線変わってしまった

373 18/10/18(木)18:56:48 No.541419628

��上手い俳優が声優 ��ゲームで出演できない

374 18/10/18(木)18:56:50 No.541419637

>そもそも劣化自体ほぼ全くしてない草尾毅は化物か何か 草尾さんにはトルーパーの時のような熱血キャラしてもらいたい

375 18/10/18(木)18:56:51 No.541419641

>ドモンの人はなんか年食って声が高くなった印象 あれっそうなの? fateの新旧UBWでの金ピカの声聴き比べたら最近の方はドスを効かせてる気がしたけどなぁ関智一

376 18/10/18(木)18:56:54 No.541419649

>羽賀研二はホントに惜しい才能だった ケンは未だに羽賀研二がマイベストだわ

377 18/10/18(木)18:57:05 No.541419682

>ドモンの人は一旦喉潰してたはず 初主演のGガンダムでいきなり喉潰してる

378 18/10/18(木)18:57:09 No.541419690

>特撮俳優の声優率結構多いな 地獄の番犬が嗅ぎつけるからな…

379 18/10/18(木)18:57:19 No.541419733

>羽賀研二はホントに惜しい才能だった 一瞬でケンだこれー!!ってなったな…

380 18/10/18(木)18:57:20 No.541419735

>最近の若本で一番シビレル演技だったのはピピ美の車のところとバイトのところの演技 やれ が格好いいときの洋画若本ボイスすぎてずるい

381 18/10/18(木)18:57:25 No.541419752

売れてる人気声優の割にはそこらの芸人より下手くそなアイツとかなんで売れてるのかマジでわかんないんだけど こういうこと考え始めたら俺が病んでる証拠だって炎先生も言ってたからこれ以上は考えるのをやめる

382 18/10/18(木)18:57:28 No.541419764

羽賀研二はアラジンもいいよね…

383 18/10/18(木)18:57:34 No.541419783

老化した声にキャラの方が引っ張られるのは辛い 出番とか仕方ないんだけどさ…

384 18/10/18(木)18:57:44 No.541419825

>子安はキワモノばっかで普通の人あんまやらなくなったよね >たまにゴリラコンボイが懐かしくなる ちょっと前にヒでムーミンのスナフキンの動画が上がってたけど演技全然違っててびっくりした

385 18/10/18(木)18:57:58 No.541419867

一番の若手で45超えてるからねドラゴンボール

386 18/10/18(木)18:58:21 No.541419955

SAOのエイジ君とか凄いキャラに合ってたけど 戦闘シーンのハァッ(棒読み)だけはちょっと気になっちゃった

387 18/10/18(木)18:58:22 No.541419956

キャストの若返り(若くない)

388 18/10/18(木)18:58:22 No.541419957

>ちょっと前にヒでムーミンのスナフキンの動画が上がってたけど演技全然違っててびっくりした 凄くほんわかと罵倒するやつ?

389 18/10/18(木)18:58:34 No.541419995

>ライダーはともかく戦隊は幹部とかに割と大御所さん来てる事多いんでその縁で引き抜かれるパターンは割とある 稲田徹が引き抜きまくってるとは聞く

390 18/10/18(木)18:58:35 No.541419998

ミッションインポッシブルの中尾さんがいつものフリーザ演技じゃないとめちゃくちゃ聞き取りづらくてなんかショックだった

391 18/10/18(木)18:58:44 No.541420032

ミスターサタンとか郷里さんも石塚さんも亡くなって今三代目やぞ

392 18/10/18(木)18:58:45 No.541420035

田中真弓さんは別の意味ですごいね

393 18/10/18(木)18:58:48 No.541420047

関はもうドモンの声出ねえわって言ってたような それはそれでデビューからずっと売れっ子だな関

394 18/10/18(木)18:58:50 No.541420054

ハマタはどう思う

395 18/10/18(木)18:58:51 No.541420057

羽賀研二はケンが丹田に気を溜め込む時の息遣いの演技が上手すぎて何だこいつってなる

396 18/10/18(木)18:58:53 No.541420061

しょこたんのラプンツェル良かった分なんでミュージカル部分だけ声違うの…ってなった

397 18/10/18(木)18:58:59 No.541420087

>子安はキワモノばっかで普通の人あんまやらなくなったよね >たまにゴリラコンボイが懐かしくなる いや最近は 表向き冷静な常識人→実は悪い黒幕→絶頂!!!!! っていう役をよくやる

398 18/10/18(木)18:59:00 No.541420091

>一番の若手で45超えてるからねドラゴンボール 今全く旧作のイメージ忘れてキャスティングしたらどんなメンツになるんだろうな…

399 18/10/18(木)18:59:24 No.541420190

小林清志はもうふにゃふにゃで聞いててつらさしかないんだけど 死ぬまで次元やらせてほしいって本人の希望だからしゃーないね…

400 18/10/18(木)18:59:35 No.541420232

パシフィック・リムのケンコバは全然わからんかった

401 18/10/18(木)18:59:40 No.541420243

>関はもうドモンの声出ねえわって言ってたような >それはそれでデビューからずっと売れっ子だな関 ドモンに関してはリアルタイムで出せなくなってるからね

402 18/10/18(木)18:59:43 No.541420255

>ミスターサタンとか郷里さんも石塚さんも亡くなって今三代目やぞ ああそうか石塚さんもう居ねえんだな…

403 18/10/18(木)18:59:50 No.541420276

絶対少年の桜塚やっくんは作品自体が静かってのもあってか違和感なく溶け込んでてすごい >どうして…

404 18/10/18(木)18:59:50 No.541420277

>表向き冷静な常識人→実は悪い黒幕→絶頂!!!!! いつもの子安

405 18/10/18(木)18:59:51 No.541420279

天野くんは歌もうめーしなぁ

406 18/10/18(木)18:59:57 No.541420296

>関はもうドモンの声出ねえわって言ってたような ドモンの演技自体メチャクチャ喉に負担掛けてたらしいからね 仮に短い台詞数個なら出せるとしても喉のこと考えたらもう出せないって言うと思う

407 18/10/18(木)19:00:10 No.541420333

>キャストの若返り(若くない) キャストの声自体が若返ってる…

408 18/10/18(木)19:00:15 No.541420358

>しょこたんのラプンツェル良かった分なんでミュージカル部分だけ声違うの…ってなった おそれいりますぅ~♡

409 18/10/18(木)19:00:23 No.541420383

大御所頼りだとサザエさんみたいに亡くなってから急遽代役みたいなことざらにありそう

410 18/10/18(木)19:00:25 No.541420386

スパロボの頃はそうでもなかったのに マジンカイザー死闘!暗黒大将軍のときの石丸さんはちょっと兜甲児演じるには辛そうだった 最近はバネPやもりくぼや下手したらかっぺーもいるし大丈夫そうな甲児くん

411 18/10/18(木)19:00:35 No.541420420

芸人は演者としてのパーソナリティが固まってるのがいいんだろうな

412 18/10/18(木)19:00:40 No.541420429

田中真弓も60過ぎてて未だにクリリンとルフィ張ってるしなあ

413 18/10/18(木)19:00:48 No.541420450

マイベスト関智はシノブ伝のサスケ

414 18/10/18(木)19:00:52 No.541420466

逆に下手過ぎてヤバいなって思ったのは耳をすませばの親父

415 18/10/18(木)19:01:05 No.541420517

>>ちょっと前にヒでムーミンのスナフキンの動画が上がってたけど演技全然違っててびっくりした >凄くほんわかと罵倒するやつ? うn やってた頃考えるともう30年近く前になるなぁ

416 18/10/18(木)19:01:21 No.541420563

>田中真弓も60過ぎてて未だにクリリンとルフィ張ってるしなあ きり丸も絶好調だしな

417 18/10/18(木)19:01:22 No.541420565

>しょこたんのラプンツェル良かった分なんでミュージカル部分だけ声違うの…ってなった 仕方ないんだ歌唱力と演技とイメージが伴ってる森公美子くらいいかないとダメないんだ

418 18/10/18(木)19:01:23 No.541420570

演技下手だな...って思ったら わざと演技が下手に見えるように演じてるって事もある

419 18/10/18(木)19:01:26 No.541420589

>表向き冷静な常識人→実は悪い黒幕→絶頂!!!!! ID-0でこれを見た後にネトフリのAICOでもこれを見て 今のこやすテンプレはこれかってなった

420 18/10/18(木)19:01:31 No.541420607

グレンラガンのアンスパさんは言われるまで俳優だって気づかなかった

421 18/10/18(木)19:01:31 No.541420608

>最近はバネPやもりくぼや下手したらかっぺーもいるし大丈夫そうな甲児くん 個人的にはその中だと森久保祥太郎が一番よかった 石丸さん意識した演技だしやっぱり声の伸びがよくて聞いててスカッとする

422 18/10/18(木)19:01:35 No.541420625

>表向き冷静な常識人→実は悪い黒幕→絶頂!!!!! >っていう役をよくやる ID-0は変なテンションになってたが悪役ではなかったな

423 18/10/18(木)19:01:43 No.541420641

田中真弓は昔のアニメ見てもなーんも変わってねぇ

424 18/10/18(木)19:01:47 No.541420654

>SAOのエイジ君とか凄いキャラに合ってたけど >戦闘シーンのハァッ(棒読み)だけはちょっと気になっちゃった 叫んだり声張ったりする戦闘シーンは難しいからな… プロの浪川さんでも下手なくらいだ

425 18/10/18(木)19:01:57 No.541420691

風立ちぬの庵野は第一声で吹き出すけど中盤を過ぎる頃には泣かされてる

426 18/10/18(木)19:02:01 No.541420705

関デビューしてから仕事困ったことねえって言うくらいだしな…

427 18/10/18(木)19:02:30 No.541420804

>叫んだり声張ったりする戦闘シーンは難しいからな… >プロの浪川さんでも下手なくらいだ 声優の中でも当たりはずれ極端な浪川例えに出されても困るちゃ困る

428 18/10/18(木)19:02:31 No.541420807

古本新乃輔はもう声優やらんのかな

429 18/10/18(木)19:02:49 No.541420859

子安と若本はもう自分自身がそういうジャンルになっちゃってるせいで普通の役出来なくなっちゃった感はある

430 18/10/18(木)19:02:59 No.541420907

😫一話 😄最終話

431 18/10/18(木)19:03:03 No.541420918

前に見たロンパアニメに出てた本郷奏多凄く上手くてびっくりしたよ本業かと思った

432 18/10/18(木)19:03:05 No.541420928

へも川さんは声優の中でも最へもレベルだろ!

433 18/10/18(木)19:03:10 No.541420945

>ID-0は変なテンションになってたが悪役ではなかったな 主人公が黒幕であり被害者でありこやすくんは加害者であり被害者でもあった複雑な話だもんな…

434 18/10/18(木)19:03:11 No.541420950

>>>ちょっと前にヒでムーミンのスナフキンの動画が上がってたけど演技全然違っててびっくりした >>凄くほんわかと罵倒するやつ? >うn >やってた頃考えるともう30年近く前になるなぁ もうそんなに前か楽しいムーミン一家

435 18/10/18(木)19:03:20 No.541420977

ルガールがね…もうヨレヨレなんすよ… 俺の中の強キャラのカリスマ的存在なんすよ…ショックでした

436 18/10/18(木)19:03:21 No.541420979

>グレンラガンのアンスパさんは言われるまで俳優だって気づかなかった あれアニメがちょうどテッペリン攻略前の頃にオファー来て これからどうなるんだってリアルタイムでめっちゃワクワクしながら追っかけてた上川隆也が制作からネタバレ食らって凹んだらしいな

437 18/10/18(木)19:03:22 No.541420987

>天野くんは歌もうめーしなぁ ブラックビスケッツいいよね…

438 18/10/18(木)19:03:26 No.541421007

>田中真弓は昔のアニメ見てもなーんも変わってねぇ 今でもバリバリのアムロの声もTV版ファーストをリマスターなしで見ると結構声高いのに 今も昔も変わらないのはすごいよね本当に 最近は砂かけ婆とかお婆さん役も多いね田中さん

439 18/10/18(木)19:03:31 No.541421025

フネさんの麻生さんのナレーションお仕事の引き継ぎとか 引退とか最後まできちんと仕舞って理想だよなあ…

440 18/10/18(木)19:03:33 No.541421032

>グレンラガンのアンスパさんは言われるまで俳優だって気づかなかった 戦闘になってから熱演すぎたからな 感情ありますよね?

441 18/10/18(木)19:03:36 No.541421045

へもは怒鳴るような気性のキャラよくあてがわれるのにいつまで経っても怒鳴りが上手くならない

442 18/10/18(木)19:03:38 No.541421050

香取は上手くならなかった記憶がある

443 18/10/18(木)19:03:45 No.541421072

今声優業本命で芸人目指すやつとかいそうね

444 18/10/18(木)19:03:46 No.541421076

>声優の中でも当たりはずれ極端な浪川例えに出されても困るちゃ困る 大人の役を演じてたはずなのに叫び演技でショタになる

445 18/10/18(木)19:03:49 No.541421085

浪川は上手い下手じゃなくて 浪川

446 18/10/18(木)19:03:54 No.541421102

>子安と若本はもう自分自身がそういうジャンルになっちゃってるせいで普通の役出来なくなっちゃった感はある 杉田もその領域に半分以上足突っ込んでる気がする

447 18/10/18(木)19:04:00 No.541421120

>>天野くんは歌もうめーしなぁ >ブラックビスケッツいいよね… ブラビの方が好きだった理由の一つは天野くんだったわ

448 18/10/18(木)19:04:09 No.541421143

>fateの新旧UBWでの金ピカの声聴き比べたら最近の方はドスを効かせてる気がしたけどなぁ関智一 ネタかマジかわからんけど関智一はブランクあるキャラの演技覚えてないって言ってるから

449 18/10/18(木)19:04:27 No.541421195

上川隆也はルパンにも出てたけどあれのネタバレも食らったんだろうか

450 18/10/18(木)19:04:34 No.541421220

>大御所頼りだとサザエさんみたいに亡くなってから急遽代役みたいなことざらにありそう サザエさんあれでも交代頻発してるから結構何度もキャスト若返りはしてるんだけどね ただサザエさん交代させられるかは疑問

451 18/10/18(木)19:04:35 No.541421222

>>fateの新旧UBWでの金ピカの声聴き比べたら最近の方はドスを効かせてる気がしたけどなぁ関智一 >ネタかマジかわからんけど関智一はブランクあるキャラの演技覚えてないって言ってるから ダルの演技とか媒体ごとに変わってる…

452 18/10/18(木)19:04:41 No.541421246

へもかわは時期空くと演技変わってる

453 18/10/18(木)19:05:03 No.541421305

>>子安と若本はもう自分自身がそういうジャンルになっちゃってるせいで普通の役出来なくなっちゃった感はある >杉田もその領域に半分以上足突っ込んでる気がする 個人的にそこに櫻井も入れたい アニゴジのメトなんとかくんが櫻井としか呼ばれてるの見たことない…

454 18/10/18(木)19:05:04 No.541421311

関智は叫ぶような激しいキャラばかり見ていたから この前文アルでとても弱々しい川端康成聞いてびっくりした

455 18/10/18(木)19:05:07 No.541421324

雪風

456 18/10/18(木)19:05:20 No.541421373

炎の刻印はマイベストへも 靖子にゃん当て書きしたでしょってぐらいへもの全てが味わえる

457 18/10/18(木)19:05:25 No.541421394

浪川のあの安定しない感じはなんなんだろう 芸歴ものすごい長いし演技が下手なわけでもないのに

458 18/10/18(木)19:05:38 No.541421445

>ネタかマジかわからんけど関智一はブランクあるキャラの演技覚えてないって言ってるから 「関さんは役に愛着ありませんもんね」と言われて地味に傷つく

459 18/10/18(木)19:05:39 No.541421455

>ネタかマジかわからんけど関智一はブランクあるキャラの演技覚えてないって言ってるから 石塚運昇とか大塚明夫も昔演じたキャラは忘れるって発言してたな… そりゃ売れに売れて数多の役こなしてる声優がいちいちキャラ覚えてるわけないよな

460 18/10/18(木)19:05:40 No.541421461

>>子安と若本はもう自分自身がそういうジャンルになっちゃってるせいで普通の役出来なくなっちゃった感はある >杉田もその領域に半分以上足突っ込んでる気がする 石田は別にそんなことないんだろうけど視聴者側が裏切りそうとか黒幕っぽいとか癌細胞だこれとか言う

461 18/10/18(木)19:05:53 No.541421505

櫻井は櫻井キャラも多いけどkuraudoさんとかも現役でしょ?

462 18/10/18(木)19:05:57 No.541421518

子役上がりは演技うまいなあって言われる沢城くらい超ベテランのはずなんだけどなへもかわ…

463 18/10/18(木)19:06:02 No.541421532

こぶ平の唯一の長所

464 18/10/18(木)19:06:06 No.541421546

>>>子安と若本はもう自分自身がそういうジャンルになっちゃってるせいで普通の役出来なくなっちゃった感はある >>杉田もその領域に半分以上足突っ込んでる気がする >個人的にそこに櫻井も入れたい >アニゴジのメトなんとかくんが櫻井としか呼ばれてるの見たことない… 櫻井ここ最近マスコットキャラ的なのも多いぞ と言うか結構な年の筈なのに新人声優かよお前って位節操無く仕事受けてる気がする

465 18/10/18(木)19:06:07 No.541421550

>個人的にそこに櫻井も入れたい 櫻井 いつもの櫻井 きれいな櫻井

466 18/10/18(木)19:06:07 No.541421551

俳優さんが声優やってるアニメの最高峰は最強武将伝三国演技だと思う キャスティングが完璧だ

467 18/10/18(木)19:06:26 No.541421596

庵野は最後まで観ても慣れなかったな… 作品自体は好みだったから悲しい

468 18/10/18(木)19:06:26 No.541421597

>石田は別にそんなことないんだろうけど視聴者側が裏切りそうとか黒幕っぽいとか癌細胞だこれとか言う 石田ボイスで一般細胞な訳ないだろと言われてお腹痛かった

469 18/10/18(木)19:06:36 No.541421629

元々の声がカッコよすぎる俳優は上手く聞こえる

470 18/10/18(木)19:06:44 No.541421658

大泉洋のレイトン教授は初めて聞いたときに こんな声もだせるのか…ってなった

471 18/10/18(木)19:06:56 No.541421699

>櫻井は櫻井キャラも多いけどkuraudoさんとかも現役でしょ? kuraudoさん魔晄浴びて頭おかしくなってていきなりヒロイン殴りまくったりする子だから…

472 18/10/18(木)19:06:58 No.541421706

現れろォッ! ランック4! RR-ライズ・ファルコン!!

473 18/10/18(木)19:07:10 No.541421748

悪じゃない石田だってあるでしょう!

474 18/10/18(木)19:07:11 No.541421751

>元々の声がカッコよすぎる俳優は上手く聞こえる FF4やディシディアのゴルベーザみたいなもんか

475 18/10/18(木)19:07:17 No.541421778

>元々の声がカッコよすぎる俳優は上手く聞こえる 時代劇ドラマに出ている人は更に声の良さが分かる台詞回しが上手い人はやはりいいわ

476 18/10/18(木)19:07:25 No.541421795

>と言うか結構な年の筈なのに新人声優かよお前って位節操無く仕事受けてる気がする すずむらのためにがんばってる

477 18/10/18(木)19:07:28 No.541421805

>石田ボイスで一般細胞な訳ないだろと言われてお腹痛かった 大御所すぎて何か裏があるだろうなとは思った ガン細胞ってお前…

478 18/10/18(木)19:07:36 No.541421839

>石塚運昇とか大塚明夫も昔演じたキャラは忘れるって発言してたな… >そりゃ売れに売れて数多の役こなしてる声優がいちいちキャラ覚えてるわけないよな 玄田さんも基本的に一度演じた役は忘れてるんだけど 瀬戸嫁は覚えててくれたな

479 18/10/18(木)19:07:37 No.541421841

若本と子安はわりとやってた役から似てるイメージはある いかにも裏切りそうな怪しい優男で叫び演技が多いみたいな

480 18/10/18(木)19:07:53 No.541421893

宮下さん大丈夫ですか!?

481 18/10/18(木)19:07:58 No.541421905

>悪じゃない石田だってあるでしょう! 正義って名前のMSに乗ってる石田もいるもんな

482 18/10/18(木)19:08:03 No.541421926

へもかわは合うキャラはめっちゃ合うんだけどね ヒョウさんとか好き

483 18/10/18(木)19:08:04 No.541421930

>>石田ボイスで一般細胞な訳ないだろと言われてお腹痛かった >大御所すぎて何か裏があるだろうなとは思った >ガン細胞ってお前…

484 18/10/18(木)19:08:05 No.541421932

劇場版ウテナは暁生の声が及川光博に変わって なんだよそれ!ぜってー映画見に行かねー! ってなって実際見に行かなかったけど この前なんか気まぐれにDVD借りたらすごいハマり役だったよあのヘタレな映画暁生にヘタレな演技が

485 18/10/18(木)19:08:22 No.541422001

>櫻井ここ最近マスコットキャラ的なのも多いぞ ウナギイヌすごかったよね あと今やってるティラミスのニーサンもいいよ

486 18/10/18(木)19:08:29 No.541422022

大泉洋はジブリでよく声優やってたけど何か縁でもあったのかな

487 18/10/18(木)19:08:33 No.541422034

酷かったのはレーサーのマッチ しょうがないのは宇宙兄弟の宇宙飛行士

488 18/10/18(木)19:08:35 No.541422042

ファイティングニモやドリーは全員上手かった

489 18/10/18(木)19:08:36 No.541422048

>宮下さん大丈夫ですか!? 後日フルーツの盛り合わせ持って謝りに行ったらしいな

490 18/10/18(木)19:08:43 No.541422065

>玄田さんも基本的に一度演じた役は忘れてるんだけど おかげでコマンドーのイベントに参加した際 メイトリックスの台詞を全て覚えている参加客達に戦慄したとか

491 18/10/18(木)19:08:45 No.541422071

大泉洋はどうでしょうでイメージ固まってるけど演技はすごい上手いからね!?

492 18/10/18(木)19:09:01 No.541422139

>昔演じたキャラは忘れる 舞台出身で食うために声優やりだしたみたいな経歴の人はよく言うよね きよむーとかもそうだ

493 18/10/18(木)19:09:11 No.541422167

>大泉洋はどうでしょうでイメージ固まってるけど演技はすごい上手いからね!? アイアムアヒーローどうだった?原作見てからみようと思ってるんだけど

494 18/10/18(木)19:09:14 No.541422174

俳優の声があまりにハマりすぎててゲームとかで声優が代役やってると悲しくなるのたまにあるよね

495 18/10/18(木)19:09:20 No.541422196

>浪川のあの安定しない感じはなんなんだろう >芸歴ものすごい長いし演技が下手なわけでもないのに 元々合う合わないの落差が激しい声質なのにどんな役でも受けるからだろう 声質的に合わない役はどんなに演技磨いても無理って声優の誰かがラジオで言ってた気がする

496 18/10/18(木)19:09:30 No.541422227

>へもかわは合うキャラはめっちゃ合うんだけどね >ヒョウさんとか好き 普通の善良なサラリーマンパパやってた頃の演技が一番ハマってた

497 18/10/18(木)19:09:37 No.541422248

>へもかわは合うキャラはめっちゃ合うんだけどね >ヒョウさんとか好き ただのお父さんだった頃の優しい声とのギャップがいい

498 18/10/18(木)19:09:41 No.541422259

ミュウツーの声めっちゃカッコよかった

499 18/10/18(木)19:09:51 No.541422294

夜は短しだったかでロバートの秋山とか全然気づかないくらい自然で上手かった

500 18/10/18(木)19:09:57 No.541422313

浪川の声で一番あってるなと思ったのはヘタリアのイタリアかな…

501 18/10/18(木)19:09:59 No.541422321

パンドーラの石田は最後まで善良な人だったよ 石田分は中村悠一が全部引き受けてた

502 18/10/18(木)19:10:12 No.541422354

>悪じゃない石田だってあるでしょう! 割と初期のリッドハーシェルが石田としては異常にも程がある役って面白いよね

503 18/10/18(木)19:10:23 No.541422393

>大泉洋はどうでしょうでイメージ固まってるけど演技はすごい上手いからね!? 最近熱が入ってもシャクレなくなった 大泉洋でございますって感じがおさえられてきた モノマネ風演技も減ったな

504 18/10/18(木)19:10:23 No.541422394

>俳優の声があまりにハマりすぎててゲームとかで声優が代役やってると悲しくなるのたまにあるよね 別にハマり役って程でもなかったけど ミユ・タキザワが釈由美子から大原さやかになった時なよく分からない寂しさがあった

505 18/10/18(木)19:10:31 No.541422426

>大泉洋はジブリでよく声優やってたけど何か縁でもあったのかな 鈴木Pがどうでしょう好きだったとかじゃなかったっけ

506 18/10/18(木)19:10:44 No.541422463

へもかわのリディは正直叫び声に違和感ありまくりだったけどハマり役ではあった

507 18/10/18(木)19:10:45 No.541422464

はたらく細胞の石田が今年というかここ数年の中でもトップクラスに石田だった

508 18/10/18(木)19:10:46 No.541422468

>中尾ボイスで普通の鳥な訳ないだろと言われてお腹痛かったし案の定ノイズ様だった

509 18/10/18(木)19:10:50 No.541422488

>浪川の声で一番あってるなと思ったのはFate/Zeroのウェイバーかな…

510 18/10/18(木)19:11:03 No.541422526

あの何もかもアレだった今年の封神演義だけどへも川の紂王は旧作越えたと言っていいナイスキャスティングだったぞ

511 18/10/18(木)19:11:05 No.541422533

昭和ウルトラマンはそろそろ全員声優に変えないとやばいんじゃないかと思うんだ

512 18/10/18(木)19:11:13 No.541422560

マジェプリは特撮畑の二人がうまかったな

513 18/10/18(木)19:11:15 No.541422565

へもはジョジョASBのときのジョルノのラッシュはどうにかならなかったかなとは思った 他の演技はすごいジョルノっぽさあって良かったと思うから余計に

514 18/10/18(木)19:11:22 No.541422585

タートルズの泉ピン子は酷かったな

515 18/10/18(木)19:11:24 No.541422591

>夜は短しだったかでロバートの秋山とか全然気づかないくらい自然で上手かった 二木陽次は他に山ちゃんぐらいしかいない臓声が出せる逸材だからな…

516 18/10/18(木)19:11:29 No.541422610

サンファンの石田がどうなるかが気になってる

517 18/10/18(木)19:11:42 No.541422658

>へもかわのリディは正直叫び声に違和感ありまくりだったけどハマり役ではあった 本人がこのヘタレ野郎は俺にしかやれねぇだろ…って確信持ってオーディション行ったキャラだからな!

518 18/10/18(木)19:11:48 No.541422684

ウェイバーとハイキューの及川さんかなあ好きなへもかわさん

519 18/10/18(木)19:11:49 No.541422691

個人的には女性声優だけど大坪は何やっても鼻詰まってるような感じで苦手 艦これの北上みたいなダルそうな感じには似合うんだけど

520 18/10/18(木)19:11:50 No.541422693

>へもはジョジョASBのときのジョルノのラッシュはどうにかならなかったかなとは思った >他の演技はすごいジョルノっぽさあって良かったと思うから余計に へもジョルノ好きだったからやはりそれが引っかかる

521 18/10/18(木)19:12:01 No.541422715

>昭和ウルトラマンはそろそろ全員声優に変えないとやばいんじゃないかと思うんだ エースは一度草尾毅さんになってなかったっけ

522 18/10/18(木)19:12:06 No.541422738

へもいキャラがにわかに力貰ってイキりちらしてるけど結局へもさが抜けないACVのRD君も良いぞ

523 18/10/18(木)19:12:14 No.541422763

来年またミュウツーの映画やるけど市村正親はまた受けてくれるんだろうか 本人は気に入ってるらしいが

524 18/10/18(木)19:12:27 No.541422822

ジブリが自然な演技に拘りすぎてたのか?ってくらいジブリだと違和感すごかったけどディズニーだと違和感ないとかあるなあ…

525 18/10/18(木)19:12:32 No.541422838

ポケモン映画は毎回いるな

526 18/10/18(木)19:12:38 No.541422857

>へもかわのリディは正直叫び声に違和感ありまくりだったけどハマり役ではあった この役を自分がやらなくてどうするって意気込みだったからな

527 18/10/18(木)19:12:46 No.541422887

>キムタクは上手いよね >ゲームも違和感ないし ハウルの時案外浮かないしうめえな…って思った

528 18/10/18(木)19:12:48 No.541422889

叫ぶ時の叫び方が子役の頃まんまなんだよなへも川… ドスがないというか

529 18/10/18(木)19:12:52 No.541422905

>浪川の声で一番あってるなと思ったのはFate/Zeroのウェイバーかな… へたれとイケボどちらも出せてお得

530 18/10/18(木)19:13:28 No.541423024

>あの何もかもアレだった今年の封神演義だけどへも川の紂王は旧作越えたと言っていいナイスキャスティングだったぞ あーー言われてみればこれ以上ない紂王だ

531 18/10/18(木)19:13:42 No.541423061

他に芸能人声優って誰がいたかな… とりあえずハウルのキムタクはキャラにはよく合ってたけど聞き取りにくかった印象

532 18/10/18(木)19:13:43 No.541423064

三木プルーンの人はミキプルーンだと気づかないぐらいエネミーゴしてた

533 18/10/18(木)19:13:52 No.541423094

替えがきかないいい声だとは思うけど合わない時の浪川はお前何年声優やってんだよ…言いたくなる

534 18/10/18(木)19:14:05 No.541423134

デレマスの橘が元AKBなのたまに忘れる

535 18/10/18(木)19:14:08 No.541423147

遊戯王の映画の淳は長文だと怪しかった

536 18/10/18(木)19:14:19 No.541423199

>ジブリが自然な演技に拘りすぎてたのか?ってくらいジブリだと違和感すごかったけどディズニーだと違和感ないとかあるなあ… あとまあジブリの久石調の音楽で棒演技目立ちやすい所はあると思う

537 18/10/18(木)19:14:20 No.541423201

>ジブリが自然な演技に拘りすぎてたのか?ってくらいジブリだと違和感すごかったけどディズニーだと違和感ないとかあるなあ… 有名なのは所ジョージとかかね トイストーリーはすごい上手いのにポニョはクソ下手

538 18/10/18(木)19:14:27 No.541423231

初代マンはウルフェスだと櫻井がやってたな

539 18/10/18(木)19:14:35 No.541423258

代役なのはわかるけど昭和ライダーの代役声優であってないやろそれは…って思ったのはいくつかある 仮面ライダー大戦の時のBLACKで神谷浩史はちょっと甘い声過ぎないかと ゴーストは関智一が大暴れしてたみたいだけど

540 18/10/18(木)19:14:44 No.541423290

GXのクロノス先生 語尾も芸人さんのアドリブらしい

541 18/10/18(木)19:14:54 No.541423321

アメザリはもう声優だと思う

542 18/10/18(木)19:14:56 No.541423328

>昭和ウルトラマンはそろそろ全員声優に変えないとやばいんじゃないかと思うんだ 最近マン兄さんCV櫻井なこと多いしある程度後続の声優決まってるような気もする

543 18/10/18(木)19:15:04 No.541423356

>GXのクロノス先生 >語尾も芸人さんのアドリブらしい 知らなかったそんなの

544 18/10/18(木)19:15:16 No.541423405

>遊戯王の映画の淳は長文だと怪しかった ゲストで遊戯王の長文テキスト読み上げしろってのは結構ハードル高いと思う この前の映画の藍神もその辺苦しそうだった

545 18/10/18(木)19:15:34 No.541423481

卑弥呼cv関智一はちょっと攻めすぎだったと思う

546 18/10/18(木)19:15:37 No.541423489

効果の説明が長いねん!

547 18/10/18(木)19:15:39 No.541423493

アメザリの人はもはや声の仕事の方が多いのでは…

548 18/10/18(木)19:15:39 No.541423495

>本人がこのヘタレ野郎は俺にしかやれねぇだろ…って確信持ってオーディション行ったキャラだからな! 「恵まれた育ちだったのに素行振る舞いで台無しになった男って俺だよ!」だっけね

549 18/10/18(木)19:15:42 No.541423505

ジョージが覚えていすぎ

550 18/10/18(木)19:15:44 No.541423512

>パシフィック・リムアップライジングのカズレーザーは全然わからんかった

551 18/10/18(木)19:15:50 No.541423533

>他に芸能人声優って誰がいたかな… もう終わっちゃったけど空から日本を見てみようの柳原可奈子はすごい良かった あれは声優って言っていいと思う

552 18/10/18(木)19:16:03 No.541423583

>ポケモン映画は毎回いるな 毎回ゲスト声優としている山ちゃん

553 18/10/18(木)19:16:07 No.541423593

>アメザリはもう声優だと思う 今そんなに出てるんだ…

554 18/10/18(木)19:16:08 No.541423598

最近の遊戯王テキスト量めっちゃ増えたから前よりもっと大変になったと思う

555 18/10/18(木)19:16:10 No.541423605

クロノス先生声優じゃなかったのかよ!

556 18/10/18(木)19:16:22 No.541423655

じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう!

557 18/10/18(木)19:16:31 No.541423689

>アメザリの人はもはや声の仕事の方が多いのでは… アニメイベントの司会もやってるぞ!

558 18/10/18(木)19:16:50 No.541423766

>>他に芸能人声優って誰がいたかな… >もう終わっちゃったけど空から日本を見てみようの柳原可奈子はすごい良かった >あれは声優って言っていいと思う んな事言いだしたら相方も伊武雅刀だし…

559 18/10/18(木)19:16:50 No.541423767

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! なんでそんなことするの…

560 18/10/18(木)19:16:54 No.541423778

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! 酷かったねアクセルワールド

561 18/10/18(木)19:16:59 No.541423797

>もう終わっちゃったけど空から日本を見てみようの柳原可奈子はすごい良かった 柳原はバラエティ番組のナレーションとか台本読む仕事の方が光るタイプだなって

562 18/10/18(木)19:17:11 No.541423838

コナンで江戸川コナン誘拐事件の回で偽母を演じてた高畑淳子は違和感なくてすごかった マリバロンといい昔っから演技上手いよ

563 18/10/18(木)19:17:30 No.541423907

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! たまにCDも出す人もいる…

564 18/10/18(木)19:17:46 No.541423962

植松伸夫は演技する仕事なんてないだろうにやたら上手かった

565 18/10/18(木)19:17:49 No.541423976

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! んん!?なんだ今の以上に聞き辛い声は… 作者だった…

566 18/10/18(木)19:17:53 No.541423996

お笑い芸人は元々舞台で声張って喋るから結構声優向きなんだよね キャラ作って声も作ってるし

567 18/10/18(木)19:18:06 No.541424054

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! (そつのない仕事をしてくる京極夏彦)

568 18/10/18(木)19:18:11 No.541424072

>ジブリが自然な演技に拘りすぎてたのか?ってくらいジブリだと違和感すごかったけどディズニーだと違和感ないとかあるなあ… ジブリじゃないけどジャイアントロボで勝平が子供のキャラなんだからもっと慣れてないように下手糞に演じろ!って言われたとかいう話もあるし そういう自然演技のためにもっと下手に!みたいに演技指導することはあるのかもな

569 18/10/18(木)19:18:14 No.541424089

アメザリはもうアニメ関連のイベントの司会の人だと思う

570 18/10/18(木)19:18:15 No.541424097

うめ先生は何なんだろうね…

571 18/10/18(木)19:18:19 No.541424114

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! ひどい事件だったねOVA版グラップラー刃牙の末堂戦の審判

572 18/10/18(木)19:18:20 No.541424121

アメザリゲームだのアニメだの2.5次元イベントだのの司会までこなしてて立ち位置が謎すぎる…

573 18/10/18(木)19:18:24 No.541424131

>クロノス先生声優じゃなかったのかよ! GXは舞台畑の人多いよね カイザーとかジムの人とか

574 18/10/18(木)19:18:29 No.541424148

クロノス先生の中の人芸人なの知らなかったからwiki見に行ったらミスターうるちでもあったのか…

575 18/10/18(木)19:18:31 No.541424159

まあベテラン俳優はお父さん犬とか北大路欣也の顔浮かばないレベルでめちゃくちゃ上手かったりするからな…

576 18/10/18(木)19:18:33 No.541424163

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! 正体不明の奈須きのこの声がイスカンダルの軍勢に混じってるらしいね…

577 18/10/18(木)19:18:39 No.541424187

若おかみの設楽もクレジット見るまで全然わからなかったなそういや

578 18/10/18(木)19:18:41 No.541424195

>植松伸夫は演技する仕事なんてないだろうにやたら上手かった 声の仕事したのかしらそん 今だったら超大作とかだろうか

579 18/10/18(木)19:18:49 No.541424221

普段から演技の上手い俳優は声優もしっかりできるイメージある 若手俳優は売れっ子でもけっこう危ういの多い

580 18/10/18(木)19:18:58 No.541424257

アクセルワールドの作者は突然下手くそが出てくるからビビったわ

581 18/10/18(木)19:19:06 No.541424274

アントマンの小杉は上手いかは分からないけどあれ以外ないってぐらいはまってた

582 18/10/18(木)19:19:06 No.541424277

ジブリは間違いなく演技っぽさ抜くように意識はしてると思う 声優が出てても喋り方独特になるし

583 18/10/18(木)19:19:11 No.541424293

ゾフィー兄さんは田中秀幸がやってるけど歳だしそろそろ交代したほうがいいかもしれない

584 18/10/18(木)19:19:21 No.541424320

>お笑い芸人は元々舞台で声張って喋るから結構声優向きなんだよね >キャラ作って声も作ってるし コントメインの人は上手いっていうよね

585 18/10/18(木)19:19:22 No.541424322

>アクセルワールドの作者は突然下手くそが出てくるからビビったわ 言い方!

586 18/10/18(木)19:19:29 No.541424343

端役で一言ぐらいならまだしも作者なんて畑違いの人間にセリフを当て振るのはやめたってくれんか…

587 18/10/18(木)19:19:39 No.541424386

>アクセルワールドの作者は突然下手くそが出てくるからビビったわ ブリキのロボットみたいなキャラだったな

588 18/10/18(木)19:19:50 No.541424420

>>クロノス先生声優じゃなかったのかよ! >GXは舞台畑の人多いよね >カイザーとかジムの人とか と言うか遊戯王が全般的に舞台や俳優畑多い 主人公だと十代や遊矢も専業声優ではないし他は言わずもがな

589 18/10/18(木)19:19:53 No.541424431

>ジブリじゃないけどジャイアントロボで勝平が子供のキャラなんだからもっと慣れてないように下手糞に演じろ!って言われたとかいう話もあるし そのぶん7巻ラストのちょっと凜々しい「砕け!ジャイアントロボ!」が沁みる

590 18/10/18(木)19:19:58 No.541424452

>端役で一言ぐらいならまだしも作者なんて畑違いの人間にセリフを当て振るのはやめたってくれんか… 誰も得しないよね…

591 18/10/18(木)19:20:02 No.541424462

ヨシヒコの縁でかドラクエで当ててた山田孝之はくっそ上手かった 散々アニメ声だって言われてた武井咲はそうでもなかった

592 18/10/18(木)19:20:23 No.541424522

遊戯王は演技が上手くなるのを楽しむアニメ

593 18/10/18(木)19:20:26 No.541424533

>コントメインの人は上手いっていうよね クソ大根… アニメじゃなく特撮だが

594 18/10/18(木)19:20:31 No.541424550

>声の仕事したのかしらそん >今だったら超大作とかだろうか 演奏終わった後今まで何回もトークとかしてたからかすげえ上手かったよ

595 18/10/18(木)19:20:31 No.541424551

>アントマンの小杉は上手いかは分からないけどあれ以外ないってぐらいはまってた ダメ男感すごいよね プロの良い声ではなかなか出せない魅力だわ

596 18/10/18(木)19:20:41 No.541424578

>>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! >正体不明の奈須きのこの声がイスカンダルの軍勢に混じってるらしいね… フルメタル・パニック!の作者がハイスクールオブザ・デッドでゾンビの声やってたとも聞いたしデビルマンクライベイビーでも暴徒の中に永井豪がいたと聞いたし モブで出られるとわからん…

597 18/10/18(木)19:21:05 No.541424668

遊戯王のパラドックス 声の感じに違和感があったけどいい演技だったおかげで今は凄くしっくりきてる たぶんリンクス次元には来ないというのが惜しい

598 18/10/18(木)19:21:08 No.541424677

京極夏彦はマルチタレントじゃけえ…

599 18/10/18(木)19:21:11 No.541424692

>じゃあ原作者に声を当ててもらいましょう! いいよねウメ先生

600 18/10/18(木)19:21:17 No.541424708

わ わるかった またここであばれるのはやめてくれ ううー!

601 18/10/18(木)19:21:29 No.541424753

>遊戯王は演技が上手くなるのを楽しむアニメ 十代のKENNも始まった頃は舞台とかがメインだったから結構喋り方カク付いてた もちろん序盤の遊戯に比べたらかなり上手かったんだけど

602 18/10/18(木)19:21:36 No.541424783

>京極夏彦はマルチタレントじゃけえ… 早く鵺の碑出して…

603 18/10/18(木)19:21:37 No.541424786

>遊戯王は演技が上手くなるのを楽しむアニメ 歴代主人公みんな一話と最終話ですごい成長してるからすごい

604 18/10/18(木)19:21:42 No.541424805

調べたら黒部進がマン兄さんを最後にやったの5年前の新列伝1話だった やっぱり櫻井に交代かなぁ

605 18/10/18(木)19:21:42 No.541424806

>ヨシヒコの縁でかドラクエで当ててた山田孝之はくっそ上手かった >散々アニメ声だって言われてた武井咲はそうでもなかった 山田孝之は元々の声が良いよね ただ前にやってたNHKのナレーターは微妙だった

606 18/10/18(木)19:21:49 No.541424828

>声の仕事したのかしらそん >今だったら超大作とかだろうか 左様

607 18/10/18(木)19:21:49 No.541424833

アツクナラナイデマケルワ

608 18/10/18(木)19:21:52 No.541424846

ポヨポヨ観察日記で ナチュラルに老婆を演じる 神谷明

609 18/10/18(木)19:22:00 No.541424873

>コントメインの人は上手いっていうよね コント見てると思うけど棒演技だったり声の調子が単調だと面白さ半減するからな

610 18/10/18(木)19:22:03 No.541424881

武井咲は声は悪くないけど演技が棒過ぎてんん…ってなるタイプ

611 18/10/18(木)19:22:13 No.541424911

逆に普通に上手くても面白味が無いかもしれない

612 18/10/18(木)19:22:25 No.541424953

演技下手だと一気に現実に戻されてつらい

613 18/10/18(木)19:22:27 No.541424956

>それ街で >ナチュラルに老婆を演じる >櫻井

614 18/10/18(木)19:22:37 No.541424981

KENNはもうモンスーノのイメージ

615 18/10/18(木)19:22:40 No.541424991

長瀬もわりと悪くなかった気が

616 18/10/18(木)19:22:47 No.541425011

>ただ前にやってたNHKのナレーターは微妙だった 自分で感情込めて演技するもんじゃないとダメなんだろうな…

617 18/10/18(木)19:22:49 No.541425021

劇場でコントやってるなら舞台役者みたいな方向性だしな

618 18/10/18(木)19:23:01 No.541425063

>武井咲は声は悪くないけど演技が棒過ぎてんん…ってなるタイプ ミンサガのナイトハルトの人とかもだけど 声いいのに演技アレだとなんか勿体ないよね…

619 18/10/18(木)19:23:07 No.541425088

>長瀬もわりと悪くなかった気が 名無しいいよね

620 18/10/18(木)19:23:11 No.541425102

ゲド戦記は見るに耐えなかったから演技についてはよくわからんけど 岡田君はいい声してると思う

621 18/10/18(木)19:23:29 No.541425168

ナレーションは渡辺徹は上手いよね

622 18/10/18(木)19:23:31 No.541425175

>KENNはもうモンスーノのイメージ 負けてばっかりでイヤにならない? だって惨めだもんな

623 18/10/18(木)19:23:34 No.541425182

>本職声優かなと思ったら唐沢寿明だった ウッディいいよね

624 18/10/18(木)19:23:44 No.541425220

武井咲は演技がアレなのもあるけど照れがすごい滲み出てるからな ここぞってシーンでも乗り切れてない感じがあって勿体なかった

625 18/10/18(木)19:23:54 No.541425273

世界遺産の藤原竜也のガラガラしたナレーションが妙に癖になる

↑Top