18/10/18(木)18:03:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)18:03:22 No.541408746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/18(木)18:07:21 No.541409429
知らないソフトがいっぱいだ…
2 18/10/18(木)18:08:23 No.541409609
夏色剣術小町が無いようだな
3 18/10/18(木)18:08:30 No.541409625
みつめてナイトは名作
4 18/10/18(木)18:08:39 No.541409645
みつめてナイトだけやる
5 18/10/18(木)18:08:55 No.541409699
SIMPLE1500
6 18/10/18(木)18:09:32 No.541409828
半分くらいしかわからん
7 18/10/18(木)18:09:34 No.541409838
プリズムコートは名作だろがえーっ
8 18/10/18(木)18:10:00 No.541409915
ハッピィサルベージは実写ドラマ化してたような覚えが…
9 18/10/18(木)18:13:31 No.541410540
俺もこういうの好きだと思ってたけど 実際はそれほど好きじゃないんだなって安心する
10 18/10/18(木)18:13:53 No.541410596
タイトルもタイトルロゴもすげえ適当なゲームは面白いのこれ
11 18/10/18(木)18:14:58 No.541410784
ブレードメーカーいいよね…
12 18/10/18(木)18:15:26 No.541410872
今の高校生ぐらいの子の生まれた頃出たゲームだからな
13 18/10/18(木)18:17:23 No.541411233
ハッピィサルベージはいいゲームだよ サルベージパートも中々楽しいんだ アルマもかわいい
14 18/10/18(木)18:17:31 No.541411263
半分はわかる
15 18/10/18(木)18:17:48 No.541411302
お嬢様特急!お嬢様特急じゃん!
16 18/10/18(木)18:18:35 No.541411444
何度見てもここまで揃っててウィズハやマリカンが無いのに違和感を感じる
17 18/10/18(木)18:21:00 No.541411888
>タイトルもタイトルロゴもすげえ適当なゲームは面白いのこれ (どれのことだ…?)
18 18/10/18(木)18:21:10 No.541411921
ハッピーサルベージは小説版買ったほど好き ミルキィシーズンは未だに限定版の掛け時計飾りっぱなしだ
19 18/10/18(木)18:21:50 No.541412023
みつめてナイトとエーベルージュは普通に遊べる アイシアてめーはダメだ
20 18/10/18(木)18:21:57 No.541412043
精霊召喚いいよね めっちゃシコった
21 18/10/18(木)18:22:26 No.541412131
ロマンスは剣の輝き2もいれて
22 18/10/18(木)18:22:30 No.541412146
殆ど知ってるんだよなあ…電プレ読者だった プリズムコートアーカイブ来てほしい
23 18/10/18(木)18:22:33 No.541412159
メルティーランサーも入れてあげて
24 18/10/18(木)18:22:47 No.541412207
スーチーパイの違和感
25 18/10/18(木)18:22:50 No.541412219
オーパーツ的な作画ぶちこんで未だに語りぐさになってるお嬢様特急いいよね
26 18/10/18(木)18:23:37 No.541412355
左下のツインテ悪魔っ子かわいいと思って検索したら特にそういうキャラでもなかった
27 18/10/18(木)18:24:07 No.541412457
あの頃のギャルゲーの有象無象さはなんか青春だった
28 18/10/18(木)18:24:17 No.541412487
お嬢様特急は本当によく動くからな
29 18/10/18(木)18:27:40 No.541413175
一番下の右から2番目アナザーメモリーズは思い入れ有るけど十分名作だと思う
30 18/10/18(木)18:29:01 No.541413459
俺が一番好きなプリズマティカリゼーションがない
31 18/10/18(木)18:30:11 No.541413686
ヒロインドリームないの?
32 18/10/18(木)18:30:50 No.541413828
何回見ても膝パがない
33 18/10/18(木)18:32:23 No.541414173
虹色ドッジボールはそれはもうひどかった でも釣られた
34 18/10/18(木)18:33:25 No.541414383
ギャルゲーのみを収録したPSミニでないかな…
35 18/10/18(木)18:35:40 No.541414897
>アイシアてめーはダメだ 念
36 18/10/18(木)18:37:09 No.541415232
プリズムコートはシナリオフラグ管理以外はマジで名作
37 18/10/18(木)18:37:30 No.541415295
ずっしょはガチ
38 18/10/18(木)18:38:47 No.541415571
プリズムコートは面白いんだけど作った会社がこれともう一本くらいでゲーム事業撤退したから配信されそうになくてつらい あと配信されたところで攻略本なしで個別エンド見られる気がしない
39 18/10/18(木)18:39:08 No.541415646
サウザンドアームズは…無くてもいいか
40 18/10/18(木)18:39:26 No.541415708
アイシアは事前情報だけはマジで面白そうだった
41 18/10/18(木)18:39:32 No.541415722
精霊召喚はなんか覚えてるな 絵柄がセングラっぽかったからかな
42 18/10/18(木)18:39:44 No.541415769
ほんとうに知ってるソフトが一つも無くて 俺はまだ若いんじゃないかという気がしてきた
43 18/10/18(木)18:40:09 No.541415835
アイシアはOPの歌は好きだったよ…
44 18/10/18(木)18:40:43 No.541415942
ハッピーサルベージプレイしながらクソゲークソゲーいいながら最後までプレイしたい
45 18/10/18(木)18:40:50 No.541415974
ずっといっしょの絵は今見てもめっちゃ可愛いな 当時の俺が受けた衝撃を想像してみてほしい 絵以外なにも取り柄なさそうだから買わなかったんだけどさ
46 18/10/18(木)18:40:58 No.541415998
プリコーは超名作なので一度は遊んでほしいな… ゲームとして普通に面白かった
47 18/10/18(木)18:41:16 No.541416073
この並びならドキプリいれたい
48 18/10/18(木)18:41:43 No.541416168
>絵以外なにも取り柄なさそうだから買わなかったんだけどさ …
49 18/10/18(木)18:41:56 No.541416204
すげーなぽよよんろっく
50 18/10/18(木)18:42:23 No.541416311
>一番下の右から2番目アナザーメモリーズは思い入れ有るけど十分名作だと思う 念 ちょっと泣いた
51 18/10/18(木)18:42:38 No.541416384
サクラ大戦直撃世代つまり34歳くらいかな
52 18/10/18(木)18:42:59 No.541416439
「」が火魅子伝を話題にしてるの見たことない
53 18/10/18(木)18:43:18 No.541416526
20年前のアニメは当時子供だった若い人も見てたりするけど 20年前のギャルゲは後追いでプレイされたりしないから 完全にその当時が青春だったおじさんのものだ
54 18/10/18(木)18:43:43 No.541416593
>「」が火魅子伝を話題にしてるの見たことない あれはラノベが一番面白いのに未完なのでちょっと
55 18/10/18(木)18:44:03 No.541416675
アニメ追っかけてるだけでも大運動会と天使のしっぽは解るはず
56 18/10/18(木)18:44:15 No.541416732
大運動会とドキドキナイトメアはサターン版に限る
57 18/10/18(木)18:44:35 No.541416818
>「」が火魅子伝を話題にしてるの見たことない だって大暮の絵ってなんかオサレだし…
58 18/10/18(木)18:44:38 No.541416828
火魅子伝面白かった気がする 全クリした気がする
59 18/10/18(木)18:45:05 No.541416918
みつめてナイトRは裏技で全裸に出来たのは覚えてる ちゃんと反応も入っててよかったよね
60 18/10/18(木)18:45:19 No.541416962
エーベルージュは無性別TSキャラメインヒロインとか時代先を行ってたな
61 18/10/18(木)18:45:30 No.541417012
纏組がない あれもアーカイブスでほしかった
62 18/10/18(木)18:46:03 No.541417133
エーベルージュとソナタは井上喜久子さんのラジオ聴いてた気がする ゲームはやってない
63 18/10/18(木)18:46:32 No.541417250
ずっといっしょは選択肢に時間制限がついていて キャラによっては選択肢を読み終える余裕もないくらい一瞬で時間切れになって困った
64 18/10/18(木)18:46:40 No.541417280
ゆうわくオフィスどきどき恋愛課は?
65 18/10/18(木)18:46:46 No.541417304
火魅子伝好きだったけど今見直したら超今風だな
66 18/10/18(木)18:46:48 No.541417316
PlayStationStore®で配信してるんだな精霊召喚とLUNER WING
67 18/10/18(木)18:47:09 No.541417382
ブルーブレイカーがない
68 18/10/18(木)18:47:19 No.541417413
ずっしょはベスト版じゃないとセーブすら制限されてたり 割とパンクな作品
69 18/10/18(木)18:47:40 No.541417484
>纏組がない >あれもアーカイブスでほしかった 権利関係ややこしいから無理ってヒューネックスが…
70 18/10/18(木)18:48:11 No.541417643
>「」が火魅子伝を話題にしてるの見たことない Pure Snowはアニメの方だっけ
71 18/10/18(木)18:48:37 No.541417760
sonataはブレイズ&ブレイドで作った部分使いまわしたかったのかな… でも造詣自体はそんなに凝った作りじゃなかったんだけどな…
72 18/10/18(木)18:48:50 No.541417819
アナメモはキャラ攻略するごとに話の全体がわかってくるのに感動したなあ
73 18/10/18(木)18:49:24 No.541417940
>権利関係ややこしいから無理ってヒューネックスが… おのれ徳間書店
74 18/10/18(木)18:49:51 No.541418030
ネクストキングはどうした
75 18/10/18(木)18:50:19 No.541418149
星の丘や後夜祭とか学園モノは大体手を付けた
76 18/10/18(木)18:50:28 No.541418203
アナメモは話の進展が少女漫画過ぎて 気ぶりジジイみたいになってしまったよ
77 18/10/18(木)18:50:46 No.541418261
>アナメモはキャラ攻略するごとに話の全体がわかってくるのに感動したなあ 魔法の授業内容もめっちゃ凝ってたよね
78 18/10/18(木)18:51:25 No.541418402
ポヤッチオとブルーブレイカーが足りない
79 18/10/18(木)18:51:38 No.541418468
90年代の電撃文庫みたいなラインナップだな
80 18/10/18(木)18:51:55 No.541418526
どきどきナイトメアで麻雀覚えました
81 18/10/18(木)18:52:03 No.541418562
メタルエンジェル3が好きだったのは俺だけのようだな
82 18/10/18(木)18:52:12 No.541418596
ずっといっしょはゲームやったことないけど大富豪はやった
83 18/10/18(木)18:52:45 No.541418727
>メタルエンジェル3が好きだったのは俺だけのようだな やかましい お好み焼きでも焼いてろ
84 18/10/18(木)18:53:03 No.541418793
この頃ってステータスの項目が多いギャルゲーが多かったね
85 18/10/18(木)18:53:03 No.541418794
リフレインラブ1も2も良いんすよ 今やったら面倒臭いかもだけど
86 18/10/18(木)18:53:04 No.541418797
>sonataはブレイズ&ブレイドで作った部分使いまわしたかったのかな… >でも造詣自体はそんなに凝った作りじゃなかったんだけどな… 全EDみた特典でハイドライドスペシャルが遊べるけど 操作説明なしで感覚でプレイしたのは初めてだよ
87 18/10/18(木)18:53:06 No.541418808
ひざパがほしいな
88 18/10/18(木)18:53:14 No.541418849
>90年代の電撃文庫みたいなラインナップだな ま実際電撃初のゲームも入ってるしな
89 18/10/18(木)18:53:28 No.541418912
アイシアはRPGとして面白ければまだその…
90 18/10/18(木)18:53:51 No.541418994
俺はアイシア好きだったよ ハーミィエンドで世界残留した 二週目はいかなかった
91 18/10/18(木)18:54:04 No.541419043
>やかましい >お好み焼きでも焼いてろ 綾香は食い意地キャラじゃありまーせーんー
92 18/10/18(木)18:54:24 No.541419128
>この頃ってステータスの項目が多いギャルゲーが多かったね まあだって始祖がときメモだからね
93 18/10/18(木)18:55:24 No.541419330
>魔法の授業内容もめっちゃ凝ってたよね パラメータがカンストしたら 「やるじゃないかルークレイド!」 と先生が褒めてくれて思わぬ達成感があった
94 18/10/18(木)18:56:24 No.541419544
みつめてナイトはタイトルのわりに人がバンバン死ぬから コナミだしときメモのファンタジー版かな?と思ってるとわりと戸惑う
95 18/10/18(木)18:56:39 No.541419597
大運動会の走るアクションの方のゲームで当時シコってたな…
96 18/10/18(木)18:56:49 No.541419633
しっぽはアニメファン向けであってこれから入るのは難易度高そう
97 18/10/18(木)18:57:14 No.541419706
この頃はギャルゲ多すぎるからよ…
98 18/10/18(木)18:57:22 No.541419741
しっぽがゲームになってたのは知らなかった
99 18/10/18(木)18:57:27 No.541419756
>ブルーブレイカーがない PS版はいらんやろ
100 18/10/18(木)18:57:55 No.541419852
はいぱぁセキュリティーズもほしい
101 18/10/18(木)18:58:05 No.541419897
しっぽのゲーム版知らないとアニメの続編も知らない可能性あるな
102 18/10/18(木)18:58:06 No.541419905
悠久やろうぜ 3は時間かかるからなしな
103 18/10/18(木)18:58:16 No.541419935
アイシアはキャラは好きだったよ…
104 18/10/18(木)18:58:30 No.541419985
>3は時間かかるからなしな そもそもDCじゃなかったっけ
105 18/10/18(木)18:58:46 No.541420038
Lの季節はやりこんだな
106 18/10/18(木)18:59:00 No.541420090
UQ3はPS版もあるよ
107 18/10/18(木)18:59:23 No.541420189
>リフレインラブ1も2も良いんすよ >今やったら面倒臭いかもだけど アパート移動がめんどい! なんか元傭兵の大塚明夫がいる!
108 18/10/18(木)18:59:28 No.541420216
アナメモは裏ヒロインがめっちゃ好きなんだけどなに語ってもネタバレになるのがな…
109 18/10/18(木)18:59:34 No.541420230
そういえばウィザーズハーモニー新作出るんだよな モスモス出るかな
110 18/10/18(木)19:00:14 No.541420356
>アナメモは裏ヒロインがめっちゃ好きなんだけどなに語ってもネタバレになるのがな… 念
111 18/10/18(木)19:00:32 No.541420409
>Lの季節はやりこんだな あのゲームはUIがもっとよければ人に薦めやすかった
112 18/10/18(木)19:01:01 No.541420499
アポなしギャルズオリンポスが無いようだが?
113 18/10/18(木)19:01:08 No.541420523
エーベ初出はPC版だっけ ラジオは聴いてた
114 18/10/18(木)19:01:48 No.541420655
ギャルゲーになり切れなかった ヘキサムーンガーディアンズが残念でいけない