ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/18(木)15:45:22 No.541389820
黄金それは運の良さ
1 18/10/18(木)15:48:12 No.541390184
ゴールド免許取れないやつのほぼ100%が毎年白米を食べてるらしいな
2 18/10/18(木)15:49:24 No.541390340
ゴールド免許のやつのほぼ100%が酸素を吸ってるらしいな
3 18/10/18(木)15:50:26 No.541390462
危機管理できてる奴は運転しない
4 18/10/18(木)15:50:44 No.541390496
急ぐときほど運転しない
5 18/10/18(木)16:03:05 No.541392049
ちょっとゆるい時のうんこの色じゃん
6 18/10/18(木)16:04:15 No.541392214
>ゴールド免許のやつのほぼ100%が酸素を吸ってるらしいな 死人が混ざってる...
7 18/10/18(木)16:05:38 No.541392409
来年やっとゴールドに復活出来る
8 18/10/18(木)16:13:55 No.541393458
プラチナとかも作って
9 18/10/18(木)16:15:34 No.541393677
大事なのは(ネズミ取りやってる)かも知れない運転よ
10 18/10/18(木)16:29:51 No.541395423
俺が運転することで事故るかもしれない
11 18/10/18(木)16:32:47 No.541395761
ペーパーゴールドだわ俺
12 18/10/18(木)16:33:26 No.541395846
免許更新でゴールドになった数日後に道に迷って進入禁止の所通って パトカーにバッチリ見つかった
13 18/10/18(木)16:34:42 No.541395990
運だと思っているうちは事故や取締から逃れられないものよ
14 18/10/18(木)16:35:27 No.541396080
ポケGO全盛期のときに青色にされたな… 信号待ち中だったのに
15 18/10/18(木)16:36:36 No.541396216
無事故はともかく無違反は気をつけてれば大丈夫だよ
16 18/10/18(木)16:36:40 No.541396225
もっと全面金色にすべきだよな
17 18/10/18(木)16:37:04 No.541396260
>信号待ち中だったのに 停止中に弄っても駄目なの?
18 18/10/18(木)16:37:53 No.541396353
保険屋から見た上客ってだけだからなこれ
19 18/10/18(木)16:38:23 No.541396417
まあ免許更新とか楽だよ
20 18/10/18(木)16:38:25 No.541396420
運転しなければ違反もしませぬ
21 18/10/18(木)16:39:09 No.541396489
ペーパーすぎて路上出るの怖いんだけどそういう人間向けの練習できる施設とかってあったりする?
22 18/10/18(木)16:39:59 No.541396591
>保険屋から見た上客ってだけだからなこれ 無事故ゴールドと事故一回でも起こしたゴールドも保険料の差あるんだね…
23 18/10/18(木)16:40:06 No.541396605
文字通りペーパー運転講習とかなかったっけ
24 18/10/18(木)16:40:13 No.541396618
>ペーパーすぎて路上出るの怖いんだけどそういう人間向けの練習できる施設とかってあったりする? 車校でそういうのやってるとこあるんじゃないかな
25 18/10/18(木)16:40:21 No.541396643
青色だと市外まで出ていかないと更新できないけど ゴールドだと市内の警察署で一瞬だ
26 18/10/18(木)16:41:21 No.541396770
>ペーパーすぎて路上出るの怖いんだけどそういう人間向けの練習できる施設とかってあったりする? ペーパー用の講習とかがあったと思う
27 18/10/18(木)16:41:54 No.541396835
ここ数年ネズミ捕りが劇的に減ったおかげでそろそろゴールドになれそう
28 18/10/18(木)16:43:05 No.541396955
とりあえず試験場でビデオみる
29 18/10/18(木)16:43:33 No.541397000
>青色だと市外まで出ていかないと更新できないけど >ゴールドだと市内の警察署で一瞬だ ちなみにどちらにお住まいでしょうか わたくしの所は金も青も一緒くたで郊外の運転免許センターで金なら半日青は午後まで講習が付いてくるのですが…
30 18/10/18(木)16:43:36 No.541397005
近くの自動車学校に聞いたら1時間8000円と聞いてボロい商売だなって…
31 18/10/18(木)16:43:38 No.541397011
都内に居ると運転する機会ないんだけど結婚すると変わったりするのかな
32 18/10/18(木)16:44:02 No.541397063
この10年で2回事故ってるけどゴールドだな
33 18/10/18(木)16:44:20 No.541397099
家の前が信号のない丁路地の一時停止違反捕獲のメッカになった 毎日10人位捕まる
34 18/10/18(木)16:44:52 No.541397165
さっきこっちは自転車で相手は車の事故したけどお互いゴールドだった 擦り傷あるけど人身は可哀想だから病院断ってしまった
35 18/10/18(木)16:44:54 No.541397169
ゴールドで友達のケツ掘っちゃったけど保険で済ませちゃったから事なきを得たよ俺
36 18/10/18(木)16:46:38 No.541397361
事故じゃないけど駐車場で他人の車ガッツリ擦ったけどゴールドだな
37 18/10/18(木)16:46:39 No.541397363
免許取ってから一度も乗らずにゴールドになった
38 18/10/18(木)16:48:15 No.541397551
何年か前に0:100の事故に遭ったけど廃車にならなきゃめっちゃプラスになるのね
39 18/10/18(木)16:56:18 No.541398525
必要なのは法定速度で走って後ろが大渋滞しても気にしない胆力だよ
40 18/10/18(木)16:57:17 No.541398645
更新後の教習センター出入り口は注意するんだぞ 公共交通機関でもいい
41 18/10/18(木)16:57:43 No.541398700
普段車に乗らない奴ほど持ってる
42 18/10/18(木)16:58:33 No.541398817
あと数点失ったら免停の弟のがゴールドの俺より100倍は安全運転してるな
43 18/10/18(木)16:59:53 No.541399038
バイクしか乗ってないけどゴールドだ