18/10/18(木)14:45:48 今初テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)14:45:48 No.541381049
今初テイルズでこれやってるけどしょっぱなから人間牧場だの重すぎませんかね… あと主人公以外動かしづらいコレット可愛いのに動作遅くてやりにくい… もうロイドリフィルジーニアスクラトスでボス戦固定されてるんですけど!
1 18/10/18(木)14:50:08 No.541381690
メインヒロインが戦闘で全然使えないせいでストーリーでも感情移入しづらいのは痛いよな
2 18/10/18(木)14:50:18 No.541381728
エルフ姉妹が強すぎるのとコレットが用途不明なのは仕様です
3 18/10/18(木)14:51:18 No.541381869
ロイド以外使いにくいというよりロイドが使いやすすぎるんだ
4 18/10/18(木)14:52:38 No.541382055
初テイルズで3Dバトルか…
5 18/10/18(木)14:53:00 No.541382107
楽してプレイしたいならコレットとしいなPTに入れるなはまぁその通りなんだけど酷い
6 18/10/18(木)14:53:23 No.541382152
>初テイルズで3Dバトルか… 俺はエターニア難しかったからこのくらいのほうがちょうど…やっぱPS版ファンタジアよりむずかしいな
7 18/10/18(木)14:53:36 No.541382188
ロイドは歴代主人公の中でも一番動かしやすい
8 18/10/18(木)14:53:54 No.541382233
ストーリー重いけど初テイルズとしては間違ってないと思うぞ
9 18/10/18(木)14:54:51 No.541382351
ロイドは適当にスキル連打してるだけでほとんどの敵をボコれるからな…
10 18/10/18(木)14:54:53 No.541382359
手枷と斧ロリはまだいないのかな? まあリフィル以外のメンバーは自由にしてても大丈夫よ
11 18/10/18(木)14:56:48 No.541382614
その後シナリオライターは明るく作りすぎたと反省してアビスを作った
12 18/10/18(木)14:57:15 No.541382674
天使技くらいめっちゃ強くしてくれてもよかったのにね…
13 18/10/18(木)14:58:12 [s] No.541382815
今パルマコスタ提督死んだ所だけど今のところロイド割とアホなようで実は頭キレるな…とかコレット可愛い!とジーニアスリフィルさんあんたらだけが戦闘の頼りだってのとこの世界治安やべーぞ!って感想です あとクラトス見た目と声のギャップ凄い…この声で脇出してるの凄い…
14 18/10/18(木)14:58:35 No.541382880
これかヴェスペリアはさいしょおすすめ
15 18/10/18(木)14:58:39 No.541382887
頭身低すぎて登場キャラが小学生かそこらに見える…
16 18/10/18(木)14:59:14 No.541382982
>その後シナリオライターは明るく作りすぎたと反省して ロイドを含めみんな明るいからそこまで暗いストーリーじゃなくなってるんだよね >アビスを作った おまえー!
17 18/10/18(木)14:59:18 No.541382990
>天使技くらいめっちゃ強くしてくれてもよかったのにね… 詠唱短いか威力高いかのどっちかに寄ってくれたら… どうして詠唱長くて威力低いんですか!!
18 18/10/18(木)14:59:32 No.541383025
人間牧場というパワーワード感
19 18/10/18(木)14:59:45 No.541383057
初がアビスもいいと思うよ ゲームとしてはかなりとっつきやすいテイルズだし3DSで出来るし
20 18/10/18(木)15:00:07 No.541383112
>あとクラトス見た目と声のギャップ凄い…この声で脇出してるの凄い… みんなが思うやつ!
21 18/10/18(木)15:00:26 No.541383173
ロイドは今までの全キャラと並べても最強と言われるくらい異様に強かった
22 18/10/18(木)15:00:49 No.541383228
ストーリーが重い代わりにパーティの仲の良さはシリーズ屈指だぞ
23 18/10/18(木)15:00:49 No.541383230
話はともかく戦闘は初テイルズにはちょっときついと思うスレ画
24 18/10/18(木)15:00:59 No.541383253
GCとでかなりプレイ感が変わるから GCをお勧めしたい
25 18/10/18(木)15:01:05 No.541383271
クラトスってマダオの声だっけ
26 18/10/18(木)15:01:28 No.541383329
>GCとでかなりプレイ感が変わるから >GCをお勧めしたい 60FPSなんだっけ
27 18/10/18(木)15:01:34 No.541383353
ロイドリフィルはバランス的に固定レギュラー ゼロスクラトスもメンバー入りしがち 1枠を他のアタッカーで争う
28 18/10/18(木)15:01:39 No.541383369
初3Dだから操作体系あまり洗練されてないのが難点
29 18/10/18(木)15:01:53 No.541383412
自分も初ToシリーズはPS2版Sだったなぁ コレットは浮いてからすごい攻撃しにくくなった
30 18/10/18(木)15:02:07 No.541383450
>60FPSなんだっけ うn 戦闘とかがかなり違う様に感じるよ
31 18/10/18(木)15:02:24 No.541383498
無理はするな(しぶいおっさん声)
32 18/10/18(木)15:02:25 No.541383500
>みんなが思うやつ! でもなんか最終的にこの声じゃないとダメだなみたいな感じになる不思議
33 18/10/18(木)15:02:26 No.541383501
初はD2だったな その後Vまでテイルズ触らなくなった
34 18/10/18(木)15:02:56 No.541383579
ラタトスクもやろう
35 18/10/18(木)15:02:59 No.541383585
クラトスはいいよねぇうnうn
36 18/10/18(木)15:02:59 No.541383587
スレ「」PS3版じゃなくてPS2版なの?
37 18/10/18(木)15:03:18 No.541383647
プレセアで超火力でドンガドンガするの楽しい TPがすぐ切れる辛い
38 18/10/18(木)15:03:49 No.541383738
この頃のは主人公操作が前提の設計だから他のキャラ凄い使いにくい
39 18/10/18(木)15:04:01 No.541383765
>>みんなが思うやつ! >でもなんか最終的にこの声じゃないとダメだなみたいな感じになる不思議 ストーリー進めるとそりゃ渋い声になるわって納得した
40 18/10/18(木)15:04:02 No.541383768
GC版とPS2版でオープニングが違うから興味あったら見てみるといいよ! どっちも素敵
41 18/10/18(木)15:04:27 No.541383834
コレットのピコハンあるじゃん?あれパーセントダメージ与えられるから極めるとあれで最高難易度ラスボスとか余裕でぶっ殺せるんだよね
42 18/10/18(木)15:04:51 No.541383895
PS2版でやったけどイベント時のキャラの動きがめっちゃスローで笑った記憶がある プレセアが斧振り下ろすシーンとか遅すぎて一瞬なにしたかわからなかった
43 18/10/18(木)15:04:57 No.541383904
受けてみよ! ファーストエイド!
44 18/10/18(木)15:05:32 No.541383993
しいなは何か性能が召喚とか含めてグダクダ気味な
45 18/10/18(木)15:05:46 No.541384030
2周目はコンボ命でサクサクレベル上がるのいいよね…
46 18/10/18(木)15:06:03 No.541384070
>GC版とPS2版でオープニングが違うから興味あったら見てみるといいよ! >どっちも素敵 misonoいいよね!僕も大好きだ!!
47 18/10/18(木)15:06:37 No.541384172
>ファーストエイド! (ロイドしか回復しない)
48 18/10/18(木)15:06:40 No.541384182
misonoはOVA版OPのホントウソも好きだったな
49 18/10/18(木)15:06:49 No.541384205
エルフ姉妹とプレセアと主人公しか使わなかった思い出
50 18/10/18(木)15:06:50 [s] No.541384206
>スレ「」PS3版じゃなくてPS2版なの? 近所で売ってたのがこれだけだったので軽く調べて致命的なバグは無さげだったから買いました 知り合いに初めてやるならリメイクDシンフォニアグレイセスアペンドヴェスペリア個人的好みでリバースって言われてたしちょうどいい機会かなって…
51 18/10/18(木)15:07:00 No.541384229
ゼロスの中途半端な魔法剣士にやたらかっこいい秘奥義っていうのが当時の自分に刺さりまくった
52 18/10/18(木)15:07:31 No.541384305
>コレットのピコハンあるじゃん?あれパーセントダメージ与えられるから しらなかったそんなの
53 18/10/18(木)15:07:35 No.541384316
リバースは初でやると逆に戸惑う事になると思う
54 18/10/18(木)15:07:41 No.541384328
回復できるからヒロインのパパいいよね…
55 18/10/18(木)15:07:50 No.541384354
しいなは今でもしこれる
56 18/10/18(木)15:07:58 No.541384379
コレット以外の初期メンで割と安定するから間違ってはいない
57 18/10/18(木)15:08:07 No.541384398
クラトスとデュークは戸惑うよね
58 18/10/18(木)15:08:09 No.541384408
>知り合いに初めてやるならリメイクDシンフォニアグレイセスアペンドヴェスペリア個人的好みでリバースって言われてたしちょうどいい機会かなって… うんまぁ俺でも進めるならそれのどれかだな
59 18/10/18(木)15:08:14 No.541384426
>リバースは初でやると逆に戸惑う事になると思う 度のタイミングでやっても戸惑うから大丈夫だ
60 18/10/18(木)15:08:19 No.541384436
>知り合いに初めてやるならリメイクDシンフォニアグレイセスアペンドヴェスペリア個人的好みでリバース リバースはともかくその友人優しいな
61 18/10/18(木)15:08:20 No.541384441
初めてやるなら原点のファンタジアとかエターニアがお勧めだと思うの
62 18/10/18(木)15:08:46 No.541384506
グレイセスもいいよ
63 18/10/18(木)15:08:55 No.541384525
>初めてやるなら原点のファンタジアとかエターニアがお勧めだと思うの 了解!クロスエディション!
64 18/10/18(木)15:08:55 No.541384526
>misonoいいよね!僕も大好きだ!! 白歴史いいよね…
65 18/10/18(木)15:09:07 No.541384549
シルヴァラントに国家が存在してないのが一番ヤバい …無法の世紀末では?
66 18/10/18(木)15:09:13 No.541384566
ロイド君は火力と手数と耐久力とスピードと技の使いやすさと装備が強いのは盛りすぎだと思う
67 18/10/18(木)15:09:19 No.541384585
コレットはそもそもスティール係なので性能に期待するな
68 18/10/18(木)15:09:35 No.541384625
イノセンスも面白いよ!
69 18/10/18(木)15:09:45 No.541384646
>シルヴァラントに国家が存在してないのが一番ヤバい >…無法の世紀末では? 昔はあったけど天使に滅ぼされたって設定だったと思う マルタがその末裔
70 18/10/18(木)15:09:47 No.541384649
召喚術だかがどうしようもねえ弱さだった気がする
71 18/10/18(木)15:09:54 No.541384669
>リバースは初でやると逆に戸惑う事になると思う 戦闘の回復が特殊すぎるので初RPGでもない限り戸惑う
72 18/10/18(木)15:10:15 No.541384716
TタイプとSタイプあったけどSタイプ使いにくすぎ問題 どれもこれもダウンばっか奪いやがって…
73 18/10/18(木)15:10:23 No.541384738
テイルズある程度やったらソシャゲも楽しいよ レイズは今シンフォニアキャラの追加イベだし
74 18/10/18(木)15:10:42 No.541384780
>知り合いに初めてやるならリメイクDシンフォニアグレイセスアペンドヴェスペリア個人的好みでリバースって言われてたしちょうどいい機会かなって… いい友人だな! リバースのストーリーはすごくいいからシリーズに慣れたらやってみてほしい クールでアツい檜山声が堪能できるしね
75 18/10/18(木)15:10:46 No.541384788
ロイド以外の前衛が鈍重すぎる…
76 18/10/18(木)15:10:55 No.541384811
リバースは個人的好みって言ってるからツッコミは許してあげよう
77 18/10/18(木)15:11:11 No.541384854
アビスはPS2版は買うなよ 流石に今やるのはロードがかなりキッツいから
78 18/10/18(木)15:11:31 No.541384899
友人のチョイスが的確すぎる
79 18/10/18(木)15:12:25 No.541385031
明夫はリアル体型ならめっちゃ強かっただろうにSDで短足だから使いづらい使いづらい
80 18/10/18(木)15:12:48 No.541385079
ユニゾンアタックで小破十文字とか好き探すのも楽しかった リーガルの全然見つからない!
81 18/10/18(木)15:12:49 No.541385080
>了解!クロスエディション! 元を知らなければ改悪気にならないかといえば 何も考えず術中動けるようにしてあったり敵の攻撃の回転がアホみたいによくなってたりでゲーム部分も完全無欠のゴミクソきたな…
82 18/10/18(木)15:13:04 No.541385121
そういやVってもうすぐリマスター版だかが出るんじゃなかったっけ
83 18/10/18(木)15:13:06 No.541385126
コレットはユニゾンアタックでスターダストクロス使うのに必要だし…
84 18/10/18(木)15:13:08 No.541385131
シンフォニアはリメイク期待してたんだけどなー 実際にお出しされたのはリマスター版だった…
85 18/10/18(木)15:13:25 No.541385191
OPはシリーズで一番好き アニメのOPもいいよね…
86 18/10/18(木)15:13:29 No.541385200
PS2シンフォニアはGC版に比べてもっさりしてる部分が結構あるけどリフィル先生のバニーがあるからいいんだ
87 18/10/18(木)15:13:41 No.541385237
俺リバースの戦闘システムよく分からなかった
88 18/10/18(木)15:13:42 No.541385241
>明夫はリアル体型ならめっちゃ強かっただろうにSDで短足だから使いづらい使いづらい 戦闘時だけ判定調整すればよかったのにね
89 18/10/18(木)15:13:49 No.541385256
Gfは本当に楽しい スッと避けて攻撃回数増えてと戦闘がサクサクでめっちゃ好き
90 18/10/18(木)15:14:15 No.541385336
アビスもほどほどにシンプルで初テイルズならG辺りよりいいと思うけどなシステム的には G面白いけど要素多いよ
91 18/10/18(木)15:14:19 No.541385346
>ヴェスペリアはリメイク期待してたんだけどなー >実際にお出しされたのはリマスター版だった…
92 18/10/18(木)15:14:33 No.541385383
劇中アニメーションが少なかったよね… PS2で多少マシになったけど
93 18/10/18(木)15:14:55 No.541385432
X2の戦闘システムが一番好きだ
94 18/10/18(木)15:14:57 No.541385439
Gがとっつきやすいと思うもしくはV どっちもPTの仲が基本いい
95 18/10/18(木)15:15:14 No.541385478
アビスは戦闘システムがシンフォニアから順当に進化してて楽しいぞ! ただストーリーが凄くアレだけどな!
96 18/10/18(木)15:15:15 No.541385482
Gは無印なら強い技連発してるだけのシンプル戦闘だし…
97 18/10/18(木)15:15:45 No.541385549
Vは贅沢言わないから起き上がり中の敵に攻撃当たるようにして欲しい あまりに無敵時間長過ぎる
98 18/10/18(木)15:16:09 No.541385612
ロイドは時空剣技覚えたから歴代主人公の中でもリッド並みには強いんだっけ? クレスルドガールークロイドリッドの順で強いんだっけか
99 18/10/18(木)15:16:21 No.541385642
アビス簡単でめっちゃ良かった 属性の輪でなんかするだけだし
100 18/10/18(木)15:16:41 No.541385695
結構な頻度でセールしてるBもいいぞ プレイした後にザクロスを見れば完璧だ
101 18/10/18(木)15:16:42 No.541385696
>ロイドは時空剣技覚えたから歴代主人公の中でもリッド並みには強いんだっけ? >クレスルドガールークロイドリッドの順で強いんだっけか だっけと言われても単純比較なんかできんだろ
102 18/10/18(木)15:16:49 No.541385716
>Gは無印なら強い技連発してるだけのシンプル戦闘だし… ジャレイイッセン!ジャレイイッセン!ジャレイイッセン! フーガゼッコー!フーガゼッコー!フーガゼッコー!
103 18/10/18(木)15:17:05 No.541385754
ロイドは剣2本持ってるから強い
104 18/10/18(木)15:17:13 No.541385771
友人がクラトス×ゼロスにどハマりしてた記憶で全て上書きされてしまった
105 18/10/18(木)15:17:30 No.541385814
>アビス簡単でめっちゃ良かった >属性の輪でなんかするだけだし あれ派手だし味方がFOF出してくれるから適当にやってても出せていいよね
106 18/10/18(木)15:18:07 No.541385906
戦闘が今やると結構辛いからリメイク欲しくなる
107 18/10/18(木)15:18:26 No.541385955
そんなガンダム作品で最強のMSはウイングガンダムゼロカスタムみたいなこと言われても…
108 18/10/18(木)15:18:30 No.541385960
しかし今パルマコスタとは結構始めたばかりだな シンフォニアはストーリー結構長いけど楽しいから頑張ってくれよな!
109 18/10/18(木)15:19:19 No.541386080
GC版のOPのワクワク感はちょっとすごい 思い出補正もあるだろうけどいまだにゲームのOPアニメだと一番好き
110 18/10/18(木)15:19:22 No.541386095
>友人がクラトス×ゼロスにどハマりしてた記憶で全て上書きされてしまった ロイド×ゼロス…
111 18/10/18(木)15:19:32 No.541386119
なんたらゲージがないと弾かれるぞ!
112 18/10/18(木)15:20:20 No.541386214
OPはGCもPS2もいい
113 18/10/18(木)15:20:22 No.541386220
デイアフいいよね…終わり方が酷すぎたけど
114 18/10/18(木)15:20:32 No.541386243
散々言われてるけどロイドとセイジ姉弟が強すぎるのはちょっとアレだと思う せっかくキャラ多いのに枠がねえ!
115 18/10/18(木)15:20:43 No.541386263
最近のテイルズは割と当たり多いよね 無印Xの方は好み別れることもあるけど
116 18/10/18(木)15:21:06 No.541386319
当時ガキんちょだったからよく分からなかったけど今思い返すと普通に良く出来たストーリーだった気がする
117 18/10/18(木)15:21:19 No.541386346
シリーズはこれとディスティニーとエターニアぐらいしかやってないけど パーティー全員不幸な過去多すぎない…
118 18/10/18(木)15:21:48 No.541386408
デイアフタートゥモローの演奏してる人はミヒマルに行ったのかな めっちゃぽくて連鎖的にデイアフタートゥモロー聴きたくなってた
119 18/10/18(木)15:21:57 No.541386428
PS2版のOPはラストの音ハメが気持ちよくて好き
120 18/10/18(木)15:22:06 No.541386451
ロイドとジーニアスと先生は確定であと誰入れるかになるよね大体
121 18/10/18(木)15:22:09 No.541386456
だからこうしてお祭り作品で馬鹿騒ぎさせる
122 18/10/18(木)15:22:33 No.541386497
リバースはテイルズシリーズの中でもかなり異色だけどすごい好きだわ
123 18/10/18(木)15:22:39 No.541386514
クレスとリッドはどんな武器使っても技出せるのがやばい さらにクレスはエターナルソードなしで時空剣技使えるし
124 18/10/18(木)15:23:01 No.541386569
>しかし今パルマコスタとは結構始めたばかりだな >シンフォニアはストーリー結構長いけど楽しいから頑張ってくれよな! ストーリー進めるの楽しくてガンガン進めてるけどそれならまだまだ長そうだな…いい… 幸いにもネタバレ食らってないし先が読めなくて楽しいですはやくピンクのロリ仲間にしたい…
125 18/10/18(木)15:23:07 No.541386579
>パーティー全員不幸な過去多すぎない… 世界を救うなりの旅立ちのためには致し方ないかもしれない
126 18/10/18(木)15:23:18 No.541386598
ロイドとジーニアスはまだしもリフィル先生抜く選択肢が無さすぎる やっぱコレットも回復役にしといた方がよかったって!
127 18/10/18(木)15:23:20 No.541386600
まだPDED2みたいに前衛後衛の役割がはっきりしてる頃だったから…
128 18/10/18(木)15:23:42 No.541386646
>回復役 受けてみろ!
129 18/10/18(木)15:23:54 No.541386663
エターニアは初めてプレイした当時はガキだったのもあって極光すげーってしか思わなかったけど 後になってなんか救われない人多いしドロドロしてねえか…?ってなった
130 18/10/18(木)15:24:00 No.541386674
今更だけど水樹奈々ということに驚く
131 18/10/18(木)15:24:02 No.541386683
>ロイドとジーニアスと先生は確定であと誰入れるかになるよね大体 大抵コレットが外れてクラトスが入るよね…
132 18/10/18(木)15:24:05 No.541386690
今レイズでシンフォニアのイベントやってるよ! めっちゃネタバレあるけど息抜きにプレイナウ!
133 18/10/18(木)15:24:18 No.541386719
>>回復役 >受けてみろ! ファーストエイド!
134 18/10/18(木)15:24:33 No.541386755
詠キャンとかEXスキルとか極めれば誰でも使えるんだろうけど そこまでやりこまないからシルヴァラント組使うね…
135 18/10/18(木)15:24:57 No.541386819
https://youtu.be/qFp1Gzwq_pc https://youtu.be/9_RGke31u9E どっちもいいね
136 18/10/18(木)15:25:05 No.541386834
コレットはあれの時以外はずっと入れてたな 詠唱かっこいい
137 18/10/18(木)15:25:06 No.541386835
>今レイズでシンフォニアのイベントやってるよ! >めっちゃネタバレあるけど息抜きにプレイナウ! 超弩級のネタバレ勧めんなや!?
138 18/10/18(木)15:25:08 No.541386839
>>>回復役 >>受けてみろ! >ファーストエイド! この回復役ロイドしか回復してくれない…
139 18/10/18(木)15:25:08 No.541386840
>今更だけど水樹奈々ということに驚く 今でも俺の中ではナイチチと言えばコレットかしのぶ
140 18/10/18(木)15:25:30 No.541386900
>今更だけど水樹奈々ということに驚く いまだにマイベストナイチチだぞコレット
141 18/10/18(木)15:25:30 No.541386902
>ファーストエイド! (ロイドにだけかかる)
142 18/10/18(木)15:25:34 No.541386911
OPはGC版が初見で好きって感じでPS2版は何度も聞くと好きになるタイプ 特にPS2版はプレイ後に聴くと効く
143 18/10/18(木)15:25:41 No.541386928
まだパルマコスタならネタバレ祭りなんてもんじゃないからやらないほうがいい けど今プレセアとジーニアスきてるから始めるなら今という微妙なところだな…
144 18/10/18(木)15:25:42 No.541386933
しいなは操作になれたら楽しかった
145 18/10/18(木)15:26:02 No.541386989
>詠唱かっこいい コレットはこれだよなあやっぱり 他のお祭りゲーだと無いから物足りなくって…
146 18/10/18(木)15:26:09 No.541387006
>パーティー全員不幸な過去多すぎない… パーティメンバーの身内がラスボスってのも定番だしな
147 18/10/18(木)15:26:23 No.541387042
天使術でめっちゃ声凛々しくなるのいいよね
148 18/10/18(木)15:26:26 No.541387045
ラタトクスではプレセアとジーニアスはどうなったのかな…
149 18/10/18(木)15:26:28 No.541387049
ナチュラルに人間牧場がでるのに少しびびる
150 18/10/18(木)15:26:31 No.541387059
「」は楽しくなってくるとすぐ口が軽くなってネタバレ祭りになるからな… そろそろ危うい
151 18/10/18(木)15:26:35 No.541387074
クラトスAIだとロイドってイメージだけどゼロスどうだっけ
152 18/10/18(木)15:26:37 No.541387081
アビスは個人的にはテイルズ最高傑作なのでぜひプレイして欲しい
153 18/10/18(木)15:26:51 No.541387120
スレッドを立てた人によって削除されました
154 18/10/18(木)15:26:57 No.541387145
GC版しか遊んでないからプレセアに秘奥義ないのが辛くて…
155 18/10/18(木)15:27:34 No.541387235
このハゲ最初からうんこ付いてる…del足しておくね
156 18/10/18(木)15:27:36 No.541387239
>ラタトクスではプレセアとジーニアスはどうなったのかな… あっロイドとプレセアが二人で何かしてる!イベントいいよね…
157 18/10/18(木)15:27:40 No.541387249
もう2Dテイルズなんて出ないのかな
158 18/10/18(木)15:27:53 No.541387278
スレ画要素は少ないけどラタトスクも面白いよね
159 18/10/18(木)15:27:56 No.541387291
アビシオンがめっちゃ苦労した
160 18/10/18(木)15:28:05 No.541387306
VかGfの頭身でSリメイクされないかな…
161 18/10/18(木)15:28:18 No.541387348
ホーリーソングはいい補助術
162 18/10/18(木)15:28:33 No.541387381
東の牧場のマグニスだ…
163 18/10/18(木)15:28:37 No.541387395
親友の好きな子奪うのいいよね!
164 18/10/18(木)15:28:47 No.541387421
響けぅそうれ…
165 18/10/18(木)15:28:52 No.541387432
>もう2Dテイルズなんて出ないのかな なりダンXが最後って明言されてるから出ない
166 18/10/18(木)15:28:58 No.541387448
>東の牧場のマグニスだ… マグニス様だ…豚が…
167 18/10/18(木)15:28:59 No.541387451
このパーティの重さの平均値が酷い
168 18/10/18(木)15:29:03 No.541387469
地下の金持ちドラゴンがいなくなって寄付金が辛い
169 18/10/18(木)15:29:07 No.541387475
このスレのおかげでiTunesStoreにテイルズのOP曲売られてることを発見した GCのシンフォニアのOPいいよね…
170 18/10/18(木)15:29:10 No.541387484
Sのキャラモデルも可愛いけどVとGfの表情やモーション豊富さいいよね Zやった時顔とモーションの少なさが何よりがっかりした
171 18/10/18(木)15:29:12 No.541387486
コレットの秘奥義がラスボスに効かないのに確率で発生してしまうのが難点
172 18/10/18(木)15:29:51 No.541387585
初めてのプレイは先生エンドだった
173 18/10/18(木)15:30:00 No.541387612
GCもPS2もOVAも良曲
174 18/10/18(木)15:30:04 No.541387623
まだ秘奥義が隠しっぽい時代
175 18/10/18(木)15:30:17 No.541387659
>初めてのプレイは先生エンドだった なかなかのリアリストだな
176 18/10/18(木)15:30:44 No.541387728
先生いいよね…
177 18/10/18(木)15:30:56 No.541387766
闘技場のタイマンで一番苦労したのはランダマイザでズルできる姉弟じゃなくてコレットだった 次点でしいな
178 18/10/18(木)15:31:19 No.541387809
>けど今プレセアとジーニアスきてるから始めるなら今という微妙なところだな… レイズって名前しか知らないけどテイルズお祭りソシャゲだよね? 最低シンフォニアクリアしたらやろうなって言われてるけど今やってジーニアス引いておいてもいいのかな
179 18/10/18(木)15:31:26 No.541387829
先生のユニコーンイベントは感動するよね
180 18/10/18(木)15:31:33 No.541387844
仲間とのユニゾンアタック専用技いいよね…
181 18/10/18(木)15:31:52 No.541387893
コレットって4連玉投げでだいたい何とかならなかったっけ…?
182 18/10/18(木)15:32:06 No.541387934
気に入らなかったからゼロスに退場してもらった記憶がある
183 18/10/18(木)15:32:28 No.541387986
パラライパルフィータが強すぎる
184 18/10/18(木)15:32:47 No.541388043
>コレットって4連玉投げでだいたい何とかならなかったっけ…? 「」落ち着いて聞いてほしい 普通にプレイしてるとまずSタイプにならない
185 18/10/18(木)15:32:53 No.541388055
ガチャだけ回してログインとオーダーだけするのはありかな…と思ったけどログボのコメントでネタバレ食らうかもしれないか… まあジープレガチャの排出キャラにネタバレいるんやけどなブヘヘヘ
186 18/10/18(木)15:32:58 No.541388068
>最低シンフォニアクリアしたらやろうなって言われてるけど今やってジーニアス引いておいてもいいのかな 今やるならイベントシナリオ全部スキップするぐらいじゃないとひどいネタバレ踏むから悩ましい
187 18/10/18(木)15:32:59 No.541388072
発動条件が厳しすぎるプレセアの追加秘奥義 でもカットインと台詞が最高なんだ…
188 18/10/18(木)15:33:23 No.541388141
>コレットって4連玉投げでだいたい何とかならなかったっけ…? 覚えるのめっちゃ終盤じゃねーか! いやまあエンジェルフェザーも強いよ
189 18/10/18(木)15:33:28 No.541388151
正装コスで華撃団の隊長みたいになるロイドくんいいよね
190 18/10/18(木)15:33:30 No.541388153
流石にSは今やるとCGがきっつい
191 18/10/18(木)15:33:37 No.541388171
>>最低シンフォニアクリアしたらやろうなって言われてるけど今やってジーニアス引いておいてもいいのかな >今やるならイベントシナリオ全部スキップするぐらいじゃないとひどいネタバレ踏むから悩ましい ガチャ引くだけでもえぐいネタバレかまされるから危険すぎる…
192 18/10/18(木)15:33:43 No.541388187
ジーニアスも普通はインディグある方だよな… ヴォルトアローとかにはいかない…
193 18/10/18(木)15:33:51 No.541388209
レイズはテイルズとしてはかなり出来の良い方のお祭りソシャゲなんだが如何せんネタバレ上等で話組んでるから勧めるのも難しいな…
194 18/10/18(木)15:34:11 No.541388246
コレットが戦闘で輝く場面もあるし! フィギュア作りのペリット集めで…
195 18/10/18(木)15:34:12 No.541388252
言われてみればSのネタバレって色んなところに転がってんな…
196 18/10/18(木)15:34:51 No.541388369
クラトスをネタバレ無しで扱うの無理でしょ
197 18/10/18(木)15:34:58 No.541388382
どこでもいいさ
198 18/10/18(木)15:34:59 No.541388388
>流石にSは今やるとCGがきっつい PS3版でリマスター堂々と売ってるんですよ!!
199 18/10/18(木)15:35:07 No.541388409
ジーニアス魔鏡→あの魔鏡とか続けて引いたりなんかしたらもう…
200 18/10/18(木)15:35:20 No.541388435
なりだん3の洗脳コレットロイド戦で結構負けたの思い出す
201 18/10/18(木)15:35:27 No.541388446
>コレットが戦闘で輝く場面もあるし! >フィギュア作りのペリット集めで… 苦行すぎる…
202 18/10/18(木)15:35:28 No.541388449
プレセアジーニアスはあと半年もすれば多分季節イベできてもおかしくないし無理に今やらなくてもいい気がするよ クリアしてからでもイベント期間は間に合うかもしれんし
203 18/10/18(木)15:35:31 No.541388459
今のレイズはガチャ引くだけでシンフォニアのネタバレ飛んでくるからうn…
204 18/10/18(木)15:35:58 No.541388528
Sリメイクしたら無難に売れそうなもんだけどなあ
205 18/10/18(木)15:36:06 No.541388547
脚本「明るいシナリオ組みました!」なのに なんで開始5分で人間牧場なんてエグいワードが出てくるんです?
206 18/10/18(木)15:36:09 No.541388550
プレイ済み前提だよねお祭り系
207 18/10/18(木)15:36:13 No.541388563
コチハンが強かったのはマイソロだったか
208 18/10/18(木)15:36:30 No.541388592
あの人が実はあの人のアレだとか あのキャラがああなっちゃうけどしばらくすればああなるとか あの人かあの人がアレとか
209 18/10/18(木)15:36:42 No.541388621
>脚本「明るいシナリオ組みました!」なのに >なんで開始5分で人間牧場なんてエグいワードが出てくるんです? 世界観は明るいに含まれてないからです
210 18/10/18(木)15:36:50 No.541388641
ユアンの部下がエッチな胸してた記憶
211 18/10/18(木)15:36:54 No.541388656
AとSに関してはかなりネタバレがしんどいから極力クリアしといたほうが本編楽しめると思う
212 18/10/18(木)15:36:57 No.541388663
>脚本「明るいシナリオ組みました!」なのに >なんで開始5分で人間牧場なんてエグいワードが出てくるんです? PTの仲間達が明るい! 明るいシナリオですね!
213 18/10/18(木)15:37:00 No.541388671
エンジェルフェザーでおおっなってからのホーリーソングはなんていうか落差がひどい そして全然当たらないジャッジメント
214 18/10/18(木)15:37:12 No.541388699
>プレイ済み前提だよねお祭り系 レプリカのレプリカなんてお笑いだよねって笑うシンクとルーク…
215 18/10/18(木)15:37:27 No.541388737
先にしいなを仲間にしてからパルマコスタ行くのいいよね…
216 18/10/18(木)15:37:50 No.541388798
一度も使ったことないリヴァヴィウサー
217 18/10/18(木)15:38:07 No.541388834
>なんで開始5分で人間牧場なんてエグいワードが出てくるんです? やさしいばあさんが化け物と化して敵もろとも自爆!! ドン引きだよぅ!!
218 18/10/18(木)15:38:28 No.541388885
分岐あるせいかパーティ人数結構多いよねこれ
219 18/10/18(木)15:38:39 No.541388915
周回めんどくさいけど一応楽しめるような要素はあった気がする 医学書ルートとかテセアラ組使うとかSタイプ縛りとか
220 18/10/18(木)15:38:39 No.541388916
>>プレイ済み前提だよねお祭り系 >レプリカのレプリカなんてお笑いだよねって笑うシンクとルーク… なんでなんてことないVPコラボとかでも苦しめられてるんだろうねアビス組
221 18/10/18(木)15:38:59 No.541388965
しいな関連だと何グミ編か忘れたけどオマケのディスクでみんなのうたコーナーやった時が名曲なだけに余計ひどかった
222 18/10/18(木)15:39:00 No.541388969
>一度も使ったことないリヴァヴィウサー まず詠唱が長すぎる
223 18/10/18(木)15:39:09 No.541388989
やったのだいぶ前だけど聖なる翼よここに集いて神の御心を示さんだけやたらはっきり覚えてる
224 18/10/18(木)15:39:14 No.541389002
くちなわに勝てない
225 18/10/18(木)15:39:19 No.541389017
>如何せんネタバレ上等で話組んでるから勧めるのも難しいな… いいよねジューダスの加入会話
226 18/10/18(木)15:39:28 No.541389030
前半のシルヴァラント編だけでえぐい人死にが多すぎる…
227 18/10/18(木)15:39:32 No.541389037
母の日にライターがそういえば自分が担当したゲームだいたい母親が酷い目に合ってるなとか言っててダメだった
228 18/10/18(木)15:40:15 No.541389140
>母の日にライターがそういえば自分が担当したゲームだいたい母親が酷い目に合ってるなとか言っててダメだった 大体父親は無責任もある気がする
229 18/10/18(木)15:40:19 No.541389146
>くちなわに勝てない さくりき
230 18/10/18(木)15:40:34 No.541389188
御許に仕える事を許したまえ響けなんとかかんとか
231 18/10/18(木)15:41:07 No.541389248
ロイド以外は自操作想定してないんじゃないかってぐらいもさっとしてる しいなに至っては強さすら考えてない気がする
232 18/10/18(木)15:41:09 No.541389253
別に仲間と戦えるシステムとか無いのに仲間の半分がモンスター図鑑に載る
233 18/10/18(木)15:41:11 No.541389258
>母の日にライターがそういえば自分が担当したゲームだいたい母親が酷い目に合ってるなとか言っててダメだった むしろメインキャラの親類酷い目に遭うぐらい言っても良いレベル
234 18/10/18(木)15:41:18 No.541389271
すごいでっかい橋だ! 材料は人間だ!
235 18/10/18(木)15:41:53 No.541389346
>ロイド以外は自操作想定してないんじゃないかってぐらいもさっとしてる >しいなに至っては強さすら考えてない気がする まあそのロイドももっさりと言うか Sは良い作品なんだけど戦闘がなあ
236 18/10/18(木)15:42:10 No.541389391
Pの時のクラースさんここまで弱かったかなってなるしいな
237 18/10/18(木)15:42:25 No.541389422
テイルズ世界は大体世界がクソなの多いよね
238 18/10/18(木)15:42:28 No.541389426
人間牧場の存在と価値がよくわからなかった序盤
239 18/10/18(木)15:42:28 No.541389427
一週目は戦闘時意識しないからロイドは接近戦だしジーニアスは遠距離攻撃させて2週目で意識して逆の行動とらせてそんな術覚えるの!?ってなる
240 18/10/18(木)15:42:37 No.541389443
PS3のは60fpsに戻ってる?
241 18/10/18(木)15:42:56 No.541389484
>人間牧場の存在と価値がよくわからなかった序盤 後半になるとちゃんとわかる上にえぐい
242 18/10/18(木)15:43:03 No.541389503
>Pの時のクラースさんここまで弱かったかなってなるしいな クラースさんは近付かれるとひどいだけで術自体は優秀だし…
243 18/10/18(木)15:43:05 No.541389507
会長とプレセアはグローリーつけたら別人になる
244 18/10/18(木)15:43:16 No.541389531
Sのアクションは過渡期だからSより前の作品の方が戦闘は楽しかったりするんだよな
245 18/10/18(木)15:43:25 No.541389560
>ロイド以外は自操作想定してないんじゃないかってぐらいもさっとしてる >しいなに至っては強さすら考えてない気がする ゼロスクラトスはそこまでもっさりしてないしプレセアはもっさりと言うか鈍重でキャラ性能的にも合ってるから… ゼロクラが低威力の魔神剣orふっとばしちゃう瞬迅剣しか特技が無いのはうn…
246 18/10/18(木)15:43:30 No.541389575
Sの前にプレイしたのがEだったからレスポンスに悩まされた
247 18/10/18(木)15:44:06 No.541389653
しいなはそもそも召喚術が秘奥儀扱いなのがひどいよ
248 18/10/18(木)15:44:15 No.541389670
しいなはなぜ召喚を自由に使えないのか…
249 18/10/18(木)15:44:35 No.541389714
しいなはなんか符をペタってする技しか覚えてねえや…
250 18/10/18(木)15:44:42 No.541389733
GC版はコレット視点でPS2版はロイド視点だっけOP 歌詞がベストマッチ過ぎる
251 18/10/18(木)15:44:48 No.541389744
クラースが気軽にポンポンと召喚し過ぎたのが悪い
252 18/10/18(木)15:44:58 No.541389770
自由に使えた召喚はヴォルトがね
253 18/10/18(木)15:45:24 No.541389823
>自由に使えた召喚はヴォルトがね シルフの時点で割ともうひどい
254 18/10/18(木)15:45:27 No.541389826
>しいなはそもそも召喚術が秘奥儀扱いなのがひどいよ シンフォニアが初テイルズでそのあとファンタジアのフルボイスエディションやったからクラースさんほいほい召喚しすぎじゃない…?ってなるなった
255 18/10/18(木)15:45:29 No.541389833
>クラースが気軽にポンポンと召喚し過ぎたのが悪い 術師としてはクラースの方が劣ってるみたいな契約のやり方なのにね しいなあの刺青入れてないし
256 18/10/18(木)15:45:40 No.541389851
>Sのアクションは過渡期だからSより前の作品の方が戦闘は楽しかったりするんだよな 丁度色々変わるタイミングだったってのがあるね 日常シーンのモデリング今見るとかなりキツい!
257 18/10/18(木)15:45:56 No.541389889
一応コリンが本来の姿になった後会いに行けるよね さらに秘奥義にもなる…なりだんで
258 18/10/18(木)15:46:18 No.541389945
>一応コリンが本来の姿になった後会いに行けるよね >さらに秘奥義にもなる…なりだんで マイソロだった…
259 18/10/18(木)15:46:20 No.541389950
術師系といえばやはりリタ
260 18/10/18(木)15:47:04 No.541390041
シンフォニアって秘奥義気軽に撃てないからなあ
261 18/10/18(木)15:48:12 No.541390183
シンフォニアは3Dといってもまだフリーランできないから2Dの1ライン戦闘とあんま変わらんしな アビスは感動したと同時に便利すぎ感もあった
262 18/10/18(木)15:48:18 No.541390198
頭身上がったしいなのモデルが見たかった
263 18/10/18(木)15:48:20 No.541390199
>一応コリンが本来の姿になった後会いに行けるよね コリンあれ本来の姿じゃないよ
264 18/10/18(木)15:48:39 No.541390248
クラースさんはわざわざ鳴子じゃらじゃらつけたりして精霊好みのファッションしてるからな…
265 18/10/18(木)15:49:13 No.541390319
>日常シーンのモデリング今見るとかなりキツい! あの人形劇からお出しされる鬱展開のギャップがいいんじゃないか
266 18/10/18(木)15:49:34 No.541390363
タイダルがあんまり強くないよねシンフォニア
267 18/10/18(木)15:50:24 No.541390459
>クラースさんはわざわざ鳴子じゃらじゃらつけたりして精霊好みのファッションしてるからな… デザインこだわってるよねファンタジア クレスの剣とかアーチェのホウキとか
268 18/10/18(木)15:50:26 No.541390463
TOVでジュディス使ってエアリアルコンボ極めてきな
269 18/10/18(木)15:50:34 No.541390479
>クラースさんはわざわざ鳴子じゃらじゃらつけたりして精霊好みのファッションしてるからな… 嫁よくあんな男を待てるよね…
270 18/10/18(木)15:50:55 No.541390520
これで大体レイズにきたと思ってたけどそっかしいなまだだったな…
271 18/10/18(木)15:51:37 No.541390619
タイダルはVで輝く やりすぎた
272 18/10/18(木)15:51:37 No.541390620
レイズはルークに↓+○が欲しい
273 18/10/18(木)15:51:39 No.541390625
召喚型しいなか物理しいなか…
274 18/10/18(木)15:52:54 No.541390787
タイダルがめっちゃ強い印象あるのVくらいだと思うよ
275 18/10/18(木)15:53:58 No.541390930
消費下げてタイダルやスプラッシュ連打でグレード稼ぎ