虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一年戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/18(木)14:21:19 No.541377552

    一年戦争の頃のジオンMSいいよね…

    1 18/10/18(木)14:24:31 No.541377967

    >ゲルググいいよね…

    2 18/10/18(木)14:27:06 No.541378345

    ジムなんて弱っちくて最低だからな

    3 18/10/18(木)14:34:17 No.541379356

    ジムよりは強いけど肝心のパイロットがほぼ学徒兵…

    4 18/10/18(木)14:35:23 No.541379512

    ジムどころかスペック的にはガンダムよりも強いぞ

    5 18/10/18(木)14:39:33 No.541380127

    好きなもの語るのに何かけなすクセがあるジオニスト

    6 18/10/18(木)14:42:06 [ベテラン] No.541380510

    今さら新型でしかも操縦方式違うとか機種転換訓練に使う時間も惜しいのでザクがリックドム下さい

    7 18/10/18(木)14:48:26 No.541381450

    なんだかんだで後世にもめっちゃ影響与えててジオン系MSの子孫がごろごろ出てくる

    8 18/10/18(木)14:58:02 No.541382784

    リゲルグがいい例だけどベース機体としてはぶっ飛んでる

    9 18/10/18(木)15:06:23 No.541384135

    「もうちょっと量産早ければもっと戦況変わってた」とは言われるけど結局兵士の育成間に合わないし 物量差も酷いからそう結果に違いが出るとは思えない

    10 18/10/18(木)15:10:09 No.541384701

    デザインが小綺麗に人型にまとまってるよね ネオジオンの大型シリーズは線増やせばいいと思ってる感じがして後継として違和感

    11 18/10/18(木)15:12:01 No.541384986

    シャアってやっぱりすごかったんだな と思ったけどゲルググだとやられっぱなしだったか

    12 18/10/18(木)15:12:21 No.541385023

    ガンダムと同様にザクも唯一無二のデザインだよね

    13 18/10/18(木)15:13:31 No.541385209

    >シャアってやっぱりすごかったんだな >と思ったけどゲルググだとやられっぱなしだったか キレッキレだった時期のアムロinおっちゃんとサシでやりあって毎回生きて帰ってるのもの凄いと思うの まあララァに助けられたりもあったけど

    14 18/10/18(木)15:14:46 No.541385409

    ゲルググが正史より早く完成して戦局変わるかもしれんタイミングってガンダム完成前とかじゃねえかな…

    15 18/10/18(木)15:15:57 No.541385580

    オデッサの前に地上に纏まった数があれば… あんま変わらんか

    16 18/10/18(木)15:16:02 No.541385590

    ラルさんやシャアが最初からゲルググでガンダムに挑めたらかなり有利だったとは思うがそれでも絶対とは言い切れないのが恐い

    17 18/10/18(木)15:16:38 No.541385685

    >キレッキレだった時期のアムロinおっちゃんとサシでやりあって毎回生きて帰ってるのもの凄いと思うの 一年戦争の頃からエースでその後も戦場で生き残ってるパイロットは大体バケモノだと思う 大尉はその中でも規格外ってだけで…

    18 18/10/18(木)15:16:51 No.541385721

    >ラルさんやシャアが最初からゲルググでガンダムに挑めたらかなり有利だったとは思うがそれでも絶対とは言い切れないのが恐い ビームライフルがあれば確実に倒してたよ

    19 18/10/18(木)15:18:24 No.541385953

    強いMSが量産出来ても後半だと機種転換の訓練する余裕どころかパイロットすら…

    20 18/10/18(木)15:18:49 No.541386008

    アムロとおっちゃん相手だと視界外からの長距離狙撃をくぐり抜けなきゃ接敵すら出来ない クソゲーでは

    21 18/10/18(木)15:18:55 No.541386022

    ゲルググ量産よりも水中用MSや水中用MA開発で無駄に生産ライン使い潰さなかった方が戦況に影響したと思うんだ…

    22 18/10/18(木)15:20:09 No.541386197

    >ゲルググ量産よりも水中用MSや水中用MA開発で無駄に生産ライン使い潰さなかった方が戦況に影響したと思うんだ… 単独で長距離航行出来て敵艦隊を攻撃できるグラブロはアリだと思う 他の水中部は…

    23 18/10/18(木)15:20:43 No.541386261

    と言うかアムロinおっちゃんがオーパーツ過ぎる 作中カウントで100超える数落としてるし中期以降敵への対応が割と人間やめてる

    24 18/10/18(木)15:20:48 No.541386278

    >他の水中部は… 性能はいい…性能はいいんだ…

    25 18/10/18(木)15:20:55 No.541386290

    豚鼻が嫌い

    26 18/10/18(木)15:22:03 No.541386442

    性能的にはゲルググ≧ガンダム>ジム>ドム>ザクくらいだっけ

    27 18/10/18(木)15:22:41 No.541386517

    >性能はいい…性能はいいんだ… へー一年戦争の時は空輸でほぼ出くわさなかったけどこんなに性能いいんじゃ連邦で正式採用してもいいな!

    28 18/10/18(木)15:22:44 No.541386525

    水陸両用としては傑作機のズゴックはともかく他のMSは…

    29 18/10/18(木)15:23:41 No.541386641

    >へー一年戦争の時は空輸でほぼ出くわさなかったけどこんなに性能いいんじゃ連邦で正式採用してもいいな! マリンザク以外は生産ラインごと確保してあるだろうに放置されたという…

    30 18/10/18(木)15:24:01 No.541386681

    あんなクソダサデザインをなんとか微修正だけでそれっぽくするんだからすごすぎる…

    31 18/10/18(木)15:27:55 No.541387286

    戦時中はパッとしないけど戦後を考えるとガルバルディとかこれ経由だし結構頑張ってる感あるゲルググ