18/10/18(木)13:59:45 苦しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)13:59:45 No.541374508
苦しい
1 18/10/18(木)14:02:41 No.541374959
しぬ
2 18/10/18(木)14:06:19 No.541375464
しんで覚える C言語
3 18/10/18(木)14:08:43 No.541375780
地獄で覚える C言語
4 18/10/18(木)14:09:10 No.541375846
金にならないけど覚える C言語
5 18/10/18(木)14:09:11 No.541375853
覚えゲーか
6 18/10/18(木)14:09:27 No.541375892
苦 C
7 18/10/18(木)14:09:33 No.541375903
殺してくれ C言語
8 18/10/18(木)14:09:37 No.541375911
初見殺しが多いといえる
9 18/10/18(木)14:09:59 No.541375963
覚えた先はどうなる?
10 18/10/18(木)14:11:15 No.541376137
>覚えた先はどうなる? しぬ
11 18/10/18(木)14:13:03 No.541376381
来世はJavaで
12 18/10/18(木)14:15:59 No.541376782
来世でも覚えろ C言語
13 18/10/18(木)14:17:02 No.541376931
しんで C言語
14 18/10/18(木)14:17:08 No.541376945
これと楽しいCとかやさしいCが並んでる本棚の画像好き
15 18/10/18(木)14:17:59 No.541377049
覚えなくていいから設計通りに実装しろ C言語
16 18/10/18(木)14:21:46 No.541377608
覚えた気でいる C言語
17 18/10/18(木)14:22:13 No.541377666
優しさよりも厳しさのほうがためになることもある
18 18/10/18(木)14:22:22 No.541377684
別に覚えなくてもいい C言語
19 18/10/18(木)14:22:31 No.541377701
ポインタは別に覚えなくていい C言語
20 18/10/18(木)14:23:20 No.541377808
覚えると仕事場でタダ働きが増える C言語
21 18/10/18(木)14:23:51 No.541377879
優しさよりも 激しさが 大事な時が あるものさ
22 18/10/18(木)14:24:25 No.541377958
苦しんでまで覚えたいのか C言語
23 18/10/18(木)14:26:09 No.541378221
恐怖を覚える C言語
24 18/10/18(木)14:27:11 No.541378355
C++ 苦しみの先に
25 18/10/18(木)14:28:39 No.541378545
2001年 宇宙のC言語
26 18/10/18(木)14:28:51 No.541378593
経験者ということにされてから覚える C言語
27 18/10/18(木)14:32:30 No.541379094
こんなタイトルなのに教本の中ではトップクラスに優しいという
28 18/10/18(木)14:33:11 No.541379193
苦しみを知って初めて人に優しくできるのさ
29 18/10/18(木)14:34:57 No.541379458
悪魔の言語とかそんなの
30 18/10/18(木)14:35:18 No.541379499
この本めっちゃ親切で噛み砕いて教えてくれる でも楽しいことばかりじゃなくて苦しい時もあるから 諦めないで!
31 18/10/18(木)14:35:23 No.541379514
まぁCはネコでもできるんですけどね
32 18/10/18(木)14:40:45 No.541380293
>ポインタは別に覚えなくていい そうJavaならねジャバ
33 18/10/18(木)14:43:02 No.541380647
Cが楽に書けるレベルのC++いいよなて思う 追加機能なんぞ知るかと書ける楽
34 18/10/18(木)14:44:46 No.541380900
>こんなタイトルなのに教本の中ではトップクラスに優しいという 画像のとネコは表題取り替えたほうがいい
35 18/10/18(木)14:46:20 No.541381137
小学生がUnityで月10万稼いでる
36 18/10/18(木)14:48:41 No.541381494
今更苦しんで覚える必要ある?
37 18/10/18(木)14:51:45 No.541381945
よくわからんけど組み込みとかならまだまだ現役なんじゃなかろうか
38 18/10/18(木)14:52:51 No.541382083
ゲームと映像業界では必須だよ
39 18/10/18(木)14:55:57 No.541382501
>ゲームと映像業界では必須だよ ゲームだと大体C++かC#とかでは 今でもCが必要とされてるって組み込みとか?
40 18/10/18(木)14:57:15 No.541382678
猫でもわかるを数年前に買ってきたけど何一つわからなかったから猫以下だったんだけど あれ難しいやつだったの…
41 18/10/18(木)14:57:56 No.541382768
LL言語やった後にCやると色々しんどい なんつーこもう色々面倒
42 18/10/18(木)14:58:22 No.541382833
>猫でもわかるを数年前に買ってきたけど何一つわからなかったから猫以下だったんだけど >あれ難しいやつだったの… 初心者が手を出すべきものではない
43 18/10/18(木)14:59:10 No.541382973
猫は人間より高い知性を持った生物なんぬ
44 18/10/18(木)15:00:18 No.541383143
>>ゲームと映像業界では必須だよ >ゲームだと大体C++かC#とかでは >今でもCが必要とされてるって組み込みとか? 組み込みもC++なりプラットフォームが強ければJAVAなり選択肢があるよ まあその辺の言語の開発経験が全然ないから未だにゴリゴリCで書いてる弊社
45 18/10/18(木)15:00:35 No.541383194
直接はあつかわないけどこいつとC++レベルでやってるメモリ管理やらなんやらはある程度把握してもらわないとつらあじ
46 18/10/18(木)15:00:59 No.541383255
これweb版の時点で既に親切だったけどもっとわかりやすくなってんのかな
47 18/10/18(木)15:01:50 No.541383403
C++はCと緩やかに繋がってるから分けて学習するもんでもないよね
48 18/10/18(木)15:03:22 No.541383653
C++でもstdio.hインクルードされてたらそれはCだ
49 18/10/18(木)15:04:02 No.541383770
>C++でもstdio.hインクルードされてたらそれはCだ まじかよ俺Cしかやってねえわ