18/10/18(木)13:46:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)13:46:55 No.541372628
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/18(木)13:59:16 No.541374440
ここ狂おしいほど好き
2 18/10/18(木)14:00:05 No.541374548
一号ちゃんってたまにものすごいIQ低そうな顔芸するよね
3 18/10/18(木)14:00:50 No.541374669
まああの乳のでかさでIQ高いはずはないからな
4 18/10/18(木)14:01:42 No.541374807
よりもいと違って劇中でも1号と呼べって言ってくれてわかりやすくてありがたい…
5 18/10/18(木)14:02:05 No.541374869
源さんだけにたえちゃん係させるのはいけないと思います
6 18/10/18(木)14:03:09 No.541375021
まるで平成はIQ高いような言い草だな!
7 18/10/18(木)14:04:16 No.541375190
2話はやっぱここのラップシーンが強烈だけど やっぱりあのOPでガッチリ心を掴まれた感じする
8 18/10/18(木)14:04:52 No.541375272
>まるで平成はIQ高いような言い草だな! 平成ちゃんはかちこいでちゅよ?
9 18/10/18(木)14:05:49 No.541375403
>やっぱりあのOPでガッチリ心を掴まれた感じする 思いっきり特撮オマージュなのに何故かモモクロの匂いがする不思議
10 18/10/18(木)14:06:03 No.541375434
頭の傷って死後に縫ったとなら塞がっとらんたいな 1号も頭ぱっかーんすっとかな
11 18/10/18(木)14:06:37 No.541375505
昭和ちゃんの元ネタのアイドル調べたら割とレジェンドなアイドルだった
12 18/10/18(木)14:06:40 No.541375513
1号ちゃんのラップはdisのようで相手の良いところ叫んで励ましてるのが性格出てるなと思う
13 18/10/18(木)14:07:31 No.541375626
サキちゃんも生前ラップやってたんかな 97年ってラップでブレイクしたのいたっけ
14 18/10/18(木)14:08:17 No.541375729
>1号ちゃんのラップはdisのようで相手の良いところ叫んで励ましてるのが性格出てるなと思う 瞬間湯沸かし器みたいな愛ちゃんがハッとした顔や無言で思うところあるような顔になる程度には褒めてるよね
15 18/10/18(木)14:08:19 No.541375734
改めて1話見てると冒頭の見てるDVDは愛ちゃんのユニットのやつなんだな… 記憶消えてるから反応してないけどこれも伏線になってそう
16 18/10/18(木)14:08:33 No.541375758
>思いっきり特撮オマージュなのに何故かモモクロの匂いがする不思議 ももクロがそもそも戦隊じゃん
17 18/10/18(木)14:08:39 No.541375768
1号ちゃんもすげーけどサキちゃんもなにげにすげー 年代的にラップそこまで流行ってたっけ?
18 18/10/18(木)14:09:12 No.541375855
1号愛ちゃんリリィが同世代か
19 18/10/18(木)14:09:25 No.541375885
>昭和ちゃんの元ネタのアイドル調べたら割とレジェンドなアイドルだった そりゃ聖子ちゃんだし…髪型微妙二違うけど
20 18/10/18(木)14:09:47 No.541375933
ラップぶっ込んでくるなんてと言ってたしサキちゃんラップバトル生前してたかもしれない
21 18/10/18(木)14:10:15 No.541375998
>年代的にラップそこまで流行ってたっけ? ヤンキーの間ではちょうどドンピシャな世代
22 18/10/18(木)14:10:16 No.541376003
Dragon Ashはもうちょい後だしのう
23 18/10/18(木)14:10:21 No.541376021
あいちゃんいますかー
24 18/10/18(木)14:11:19 No.541376145
>ももクロがそもそも戦隊じゃん そうだったんだ…ももクロについては松崎しげるがメンバーにいる事しか知らない
25 18/10/18(木)14:11:20 No.541376148
>そりゃ聖子ちゃんだし…髪型微妙二違うけど たぶん聖子ちゃんじゃないぞ
26 18/10/18(木)14:11:29 No.541376167
>改めて1話見てると冒頭の見てるDVDは愛ちゃんのユニットのやつなんだな… >記憶消えてるから反応してないけどこれも伏線になってそう 1話の紹介シーンと2話の寝室シーンで反応してるよ
27 18/10/18(木)14:11:34 No.541376178
多分昭和ちゃんの元ネタって飛び降りたほうの・・・
28 18/10/18(木)14:11:38 No.541376194
とはいえ最新の1号でさえ10年前のものなんだよな… あーでも「」的には10年前って今現在と同じか
29 18/10/18(木)14:11:49 No.541376219
宮野もやろうとしてる事すぐ気付いてボイスパーカッションでサポートしてやるじゃんって思った
30 18/10/18(木)14:12:02 No.541376249
>年代的にラップそこまで流行ってたっけ? 裏原系のブームでスニーカーだのラッパーだのが流行したのが90年代後半だったからまずサキちゃんがぶっ刺さる 平成組は小学生入る前後で大体経験してる!
31 18/10/18(木)14:12:17 No.541376281
ゾンビが佐賀でアイドルやってドサ回り営業で何故か始まる手品から スムーズにライムを刻み始めるこの構成すごいね…スムーズだったかな……
32 18/10/18(木)14:12:31 No.541376315
昭和ちゃんは岡田有希子だよね
33 18/10/18(木)14:13:07 No.541376394
>とはいえ最新の1号でさえ10年前のものなんだよな… >あーでも「」的には10年前って今現在と同じか ガンダム00は10年前だねうんうん
34 18/10/18(木)14:13:12 No.541376405
一号ちゃん時々よぎる記憶はたぶんステージの上のイメージなんだろうけど実際は下で見てる観客だろうのがおつらい
35 18/10/18(木)14:13:28 No.541376453
確かにたまごっちと一緒にだよねーとか思い出すわ
36 18/10/18(木)14:13:30 No.541376457
ラップ自体は80年代にすでに入ってきてる CMでもゼルダのCMとかで使われてたしアニメでもビーストウォーズとかで使われてるから認知はされてる
37 18/10/18(木)14:14:50 No.541376627
ポケベルとかよくあんなんで連絡取りあえてたなと思う 友達の家電の番号とか暗記してたしよくやってたわ
38 18/10/18(木)14:14:51 No.541376631
たまごっち発売って97年秋だったんだなぁ…なんかもうちょい古い気がしてた
39 18/10/18(木)14:14:57 No.541376640
>ラップ自体は80年代にすでに入ってきてる >CMでもゼルダのCMとかで使われてたしアニメでもビーストウォーズとかで使われてるから認知はされてる TFは2010のEDも一応ラップかな
40 18/10/18(木)14:15:31 No.541376723
>平成組は小学生入る前後で大体経験してる! 幕松明治は俳句などの韻を踏むで習得済みだな
41 18/10/18(木)14:15:31 No.541376725
>一号ちゃん時々よぎる記憶はたぶんステージの上のイメージなんだろうけど実際は下で見てる観客だろうのがおつらい アイアンフリルのライブ見に行った思い出じゃねーかな さくらちゃんアイドル活動はしてないだろうし
42 18/10/18(木)14:15:35 No.541376733
このゾンビたちにわからない音楽の流行ってなんだろ? アニソンが地位上がってきたこととか?
43 18/10/18(木)14:16:00 No.541376784
>よりもいと違って劇中でも1号と呼べって言ってくれてわかりやすくてありがたい… 1号はわかりやすいけど登場したのみんな一緒だから2号~6号の順番覚えにくくない?
44 18/10/18(木)14:16:20 No.541376838
俳句より都々逸とか漢詩だろうな
45 18/10/18(木)14:16:21 No.541376845
>ポケベルとかよくあんなんで連絡取りあえてたなと思う 語呂合わせでメールみたいな事やってたけど覚える前に携帯移行したわ…
46 18/10/18(木)14:16:43 No.541376889
1号と0号以外は覚えられんね 回が進めば分からんけど作中だと名前呼びだろうしなあ
47 18/10/18(木)14:17:16 No.541376959
00世代が1号で W世代が特攻隊長か
48 18/10/18(木)14:17:28 No.541376991
ナンバーより平成とか花魁とかがわかりやすい
49 18/10/18(木)14:17:52 No.541377031
衣装に番号振ってあるじゃろがい!!!!!!!
50 18/10/18(木)14:18:30 No.541377113
たえちゃんも0号よりたえちゃんだしな
51 18/10/18(木)14:18:33 No.541377121
佐賀は吸収とあいちゃんいますかーで愛ちゃんは覚えた
52 18/10/18(木)14:18:38 No.541377132
>1号はわかりやすいけど登場したのみんな一緒だから2号~6号の順番覚えにくくない? 割とすぐ覚えられたよ? あとステージ衣装に番号振ってあるからね ゼロ 1 弐 3 4 伍 ろく って
53 18/10/18(木)14:18:41 No.541377139
もっと宮野真守っぽく言ってくれ
54 18/10/18(木)14:19:02 No.541377189
>アニソンが地位上がってきたこととか? さくらと愛ちゃんはハルヒがオリコン食い込んだ頃は知ってる ストリーミングでCDが完全に廃れてアニソンだけ残る時代はスマホ普及しはじめた頃だから1・2年あと
55 18/10/18(木)14:19:16 No.541377231
そやなーそやなーそやなーそやなーみたいなラップ流行ってた頃じゃないの2号死ぬ前
56 18/10/18(木)14:19:23 No.541377261
1号ちゃんと平成ちゃんもスマホを知らないんだ…
57 18/10/18(木)14:19:24 No.541377269
10年たっても音楽業界って変わらないどころか後退してる節もあるから特に問題はないよ
58 18/10/18(木)14:19:33 No.541377302
0と1以外は今だと間違えそうになることあるからあまり使わず残りは昭和平成花魁子役って呼んじゃう
59 18/10/18(木)14:20:20 No.541377424
スマホをかろうじて知ってるのは子役ちゃんぐらい 一号と平成ちゃんは知ってて精々日本かアメリカの禿が持ってるやつ
60 18/10/18(木)14:20:23 No.541377434
河内のおっさんの唄とか79年だけどあれはラップじゃないのか
61 18/10/18(木)14:20:46 No.541377481
>1号ちゃんと平成ちゃんもスマホを知らないんだ… 時代的には乗るしかないこのビッグウェーブにあたりだろうしな
62 18/10/18(木)14:21:33 No.541377580
宮野だって宮野としか覚えられんからいいんだ
63 18/10/18(木)14:21:39 No.541377593
ヒューマンビートボックスやってんの木村昴だと思ってたら人呼んでたのな
64 18/10/18(木)14:21:40 No.541377598
>河内のおっさんの唄とか79年だけどあれはラップじゃないのか 全然違う
65 18/10/18(木)14:21:44 No.541377607
ラップ「バトル」に関して言えば最初のでかい大会が開かれたのは1999年 非公式とかではやってたのかもしらんが
66 18/10/18(木)14:22:02 No.541377643
>もっと宮野真守っぽく言ってくれ 番号ぐらいしっかり覚えんかいこのボケェェエェェ!
67 18/10/18(木)14:22:11 No.541377665
SOYANAは95年だからヤンキーが中学生くらいの時だな
68 18/10/18(木)14:22:31 No.541377699
ゾンビなんでいい具合に記憶が混濁してるから何でも新鮮だよ
69 18/10/18(木)14:22:32 No.541377703
>ラップ「バトル」に関して言えば最初のでかい大会が開かれたのは1999年 >非公式とかではやってたのかもしらんが 大会として開かれたって事はもう既にとっくに大勢の人がやってたって事に決まってるだろ
70 18/10/18(木)14:22:49 No.541377741
さくらちゃんと愛ちゃんは携帯画面ががしゃんと横に可動してワンセグを見られることに興奮してた世代
71 18/10/18(木)14:22:57 No.541377755
そもそも97年まで生きてたならイーストエンドユリが直撃してるじゃねーか
72 18/10/18(木)14:23:08 No.541377776
>ヒューマンビートボックスやってんの木村昴だと思ってたら人呼んでたのな 宮野のはヒューマンビートボックスの有名な人 野生のラッパーのは声優がそのままやってる
73 18/10/18(木)14:23:16 No.541377805
08年はまだiPodが天下取ってケータイとiPod合体させたのが出る!とかニュースになってたくらいだな BlackBerryはその前からあるけど
74 18/10/18(木)14:23:32 No.541377829
最初は伝説の山田たえしか名前覚えられなかったけど 何回もリピートしてたら流石に全員覚えた
75 18/10/18(木)14:23:34 No.541377832
90年代後半あたりだとジャニーズJrがバナナのラップとか歌ってた記憶がある
76 18/10/18(木)14:23:55 No.541377886
ていうか最近田舎のアイドル死んでて大丈夫なのかなこのアニメ
77 18/10/18(木)14:24:10 No.541377923
どうなんかな みんなの過去を掘り起こす回あるかな?
78 18/10/18(木)14:24:36 No.541377979
>ていうか最近田舎のアイドル死んでて大丈夫なのかなこのアニメ 誰かの死因が自殺だったりしたらヤバそう
79 18/10/18(木)14:24:56 No.541378018
>みんなの過去を掘り起こす回あるかな? まぁ死因にかかわってくる人間とかも出てくるんじゃね
80 18/10/18(木)14:25:26 No.541378094
>ていうか最近田舎のアイドル死んでて大丈夫なのかなこのアニメ 繊細チンピラ
81 18/10/18(木)14:25:27 No.541378098
学校へ行こうのビーラップハイスクールとかはもっと後だっけ
82 18/10/18(木)14:25:44 No.541378149
08年といえばYouTubeとかニコニコが始まって間もないころだな 10分以上アップロードできるようになって喜んでたあたりか
83 18/10/18(木)14:25:47 No.541378165
なんどもお辛い話のプロットが思いついてその度に軌道修正したらしいから曇りがメインになることはないとは思う 少しくらい触れるとは思う
84 18/10/18(木)14:25:59 No.541378196
野生のラッパーに武がいてちょっとビックリした まあアイドルだからな
85 18/10/18(木)14:26:18 No.541378236
吉野警官は毎回発砲してくれるんだろうか
86 18/10/18(木)14:26:41 No.541378293
まいっか
87 18/10/18(木)14:26:45 No.541378300
>08年といえばYouTubeとかニコニコが始まって間もないころだな >10分以上アップロードできるようになって喜んでたあたりか youtubeは05年でニコニコは06年だから間もないってこたないだろ
88 18/10/18(木)14:26:52 No.541378315
しかし処女がサキちゃんだけとはなぁ アイドルたちは枕だし花魁は花魁だし
89 18/10/18(木)14:27:30 No.541378392
08年はニコニコが流行りだす直前だな アニメ削除したり生放送や辞書が始まったり
90 18/10/18(木)14:27:38 No.541378407
>なんどもお辛い話のプロットが思いついてその度に軌道修正したらしいから曇りがメインになることはないとは思う 警官に後ろから撃たれた辺りはかなりお辛いと思ったけどほぼ引きずらずに切り替えてるからそんな感じかな
91 18/10/18(木)14:27:45 No.541378419
>>ラップ「バトル」に関して言えば最初のでかい大会が開かれたのは1999年 >大会として開かれたって事はもう既にとっくに大勢の人がやってたって事に決まってるだろ パラッパラッパーですら96年だぞお前ら…
92 18/10/18(木)14:27:59 No.541378457
ゾンビに処女もクソもあるかーい!
93 18/10/18(木)14:28:01 No.541378461
>しかし処女がサキちゃんだけとはなぁ >アイドルたちは枕だし花魁は花魁だし リリィちゃんも…?
94 18/10/18(木)14:28:02 No.541378465
吉野がいないとなんだこの子らかわいいじゃんで終わっちゃうから重要だ… 基本的に一般人目線では恐怖しか感じない醜悪な見た目になっててメイク必須ってのが前提としてあるからね…
95 18/10/18(木)14:28:20 No.541378497
まるで1号が処女じゃないみたいな言い方だな! あのおっぱいでそれは無理だとでもいうのか
96 18/10/18(木)14:28:29 No.541378524
年代順でいえば幕末の人はさすがに掘り下げようがないので伝説を語ってもらう位じゃね?
97 18/10/18(木)14:28:40 No.541378550
バカアニメかと思ったけど涙腺に来る展開が待ってそうな予感がする
98 18/10/18(木)14:28:43 No.541378571
>>もっと宮野真守っぽく言ってくれ >番号ぐらいしっかり覚えんかいこのボケェェエェェ! 番号覚えれて賢いでちゅね~までが宮野
99 18/10/18(木)14:28:44 No.541378573
>ていうか最近田舎のアイドル死んでて大丈夫なのかなこのアニメ 一話で女子高生が交通事故死したり警官が女子高生に発砲なんてショッキングな事やってんのに問題なわけねぇだろ
100 18/10/18(木)14:29:19 No.541378654
>お前ら
101 18/10/18(木)14:29:29 No.541378680
闇鍋的なのに美味しいアニメ
102 18/10/18(木)14:29:30 No.541378682
毎回撃たれて死ぬほど怖い思いをしてほしい
103 18/10/18(木)14:29:42 No.541378716
リリィも枕経験者だし1号もアイドルデビューさせてやるからセックスしようって3月にやられてるよ 出来レースのオーディションだからノリノリだったんだよ
104 18/10/18(木)14:29:53 No.541378733
世間的にはそんなに注目されてないだろうし大丈夫だろうたぶん
105 18/10/18(木)14:29:54 No.541378736
>リリィちゃんも…? 子役特有の黒いキャラだし下手したらジュニアアイドル経験者まである
106 18/10/18(木)14:30:01 No.541378749
タイミング悪くて変更って往往にしてあるから怖いね 拉致って言葉が使えなくなったりメイドがアウトだったり
107 18/10/18(木)14:30:28 No.541378812
愛ちゃんにはこれからも曇ってほしい
108 18/10/18(木)14:30:32 No.541378825
リリィちゃんのivが見たいわ
109 18/10/18(木)14:30:57 No.541378877
面倒くさい事は宮野劇場が蓋をするからいいんだ
110 18/10/18(木)14:31:42 No.541378990
>08年といえばYouTubeとかニコニコが始まって間もないころだな ニコニコは07年の普及が爆発的だったから08年の高校生だったらもう大体知ってた つべただ乗りしてたのからわかる通りYouTubeの方は06年ぐらいにはもう動画配信サイトとしては覇権握ってたような記憶がある
111 18/10/18(木)14:31:51 No.541379002
宮野は相変わらず宮野としての演技しか出来ないんだなって感じだ
112 18/10/18(木)14:31:53 No.541379006
証言も95年とか96年らしいし不良のラップまで既にある
113 18/10/18(木)14:33:07 No.541379182
ヤンキーちゃんは処女のまま死んだよほんとだよ
114 18/10/18(木)14:33:26 No.541379228
>宮野は相変わらず宮野としての演技しか出来ないんだなって感じだ 宮野でやってって指示で宮野やってるだけなのに
115 18/10/18(木)14:33:48 No.541379284
ラップはデビルマン思い出しておチンチン萎む
116 18/10/18(木)14:33:55 No.541379299
これのせいで事件起きたわけじゃないし事件を笑ってるわけでもないから大丈夫だと思いたい それよりもレイプで悲惨な事件起きたら困るアニメのほうが心配かもしれない
117 18/10/18(木)14:34:29 No.541379382
さくらちゃんはちゃんとDVD買ってマウスパッドもアイアン何とかにする程度には愛ちゃんのファンだったよ もう覚えてないけど
118 18/10/18(木)14:34:40 No.541379417
>>宮野は相変わらず宮野としての演技しか出来ないんだなって感じだ >宮野でやってって指示で宮野やってるだけなのに 宮野は完全にディレクションなしつまり音響から勝手にやってって言われてる
119 18/10/18(木)14:34:47 No.541379437
>宮野でやってって指示で宮野やってるだけなのに それならもっと絵の方頑張ってほしいな… 絵に対して宮野の声が動きすぎる
120 18/10/18(木)14:35:24 No.541379515
クソみたいなゲスの勘繰りしかしてないなこのスレ
121 18/10/18(木)14:35:29 No.541379524
僕だけ演技指導ないんですけどぉ!?
122 18/10/18(木)14:35:34 No.541379540
>それならもっと絵の方頑張ってほしいな… >絵に対して宮野の声が動きすぎる ああ言えばこう言う…
123 18/10/18(木)14:35:37 No.541379548
>宮野は相変わらず宮野としての演技しか出来ないんだなって感じだ はいからさんの映画で爽やかイケメン演じとったじゃろがい!!!!
124 18/10/18(木)14:35:39 No.541379555
EDが地味に耳に心地よくて好き ラジオとかやんねーのかな中の人の話ききたい ネタバレ防止の一環だろうか
125 18/10/18(木)14:35:53 No.541379588
>ああ言えばこう言う… ああ言えばこう言うもクソも最初から言ってる事は一緒だよ!!
126 18/10/18(木)14:36:25 No.541379661
一号のラップトップのOSがXPかVistaで細けえな!ってなるなった
127 18/10/18(木)14:36:26 No.541379662
>さくらちゃんはちゃんとDVD買ってマウスパッドもアイアン何とかにする程度には愛ちゃんのファンだったよ 思い出してただのファンみたいにどもるさくらちゃんが見たい…
128 18/10/18(木)14:37:12 No.541379769
早くこのアニメが宮野だけだって勘違いしてるところから抜け出しておいで…
129 18/10/18(木)14:37:16 No.541379782
まずシュタインズ・ゲートゼロで半年ずぅーっと暗かったやろがい!
130 18/10/18(木)14:37:28 No.541379805
1号ちゃんは愛ちゃんのファンなのに何なのその胸愛ちゃんに悪いと思わないの!
131 18/10/18(木)14:37:32 No.541379818
それで今回の佐賀アピールはなんなんですか?
132 18/10/18(木)14:37:53 No.541379866
さくらちゃんはどれだけ曇らせてもよい
133 18/10/18(木)14:38:00 No.541379885
>1号ちゃんは愛ちゃんのファンなのに何なのその胸愛ちゃんに悪いと思わないの! 胸は関係ないし!!!ししし!!!
134 18/10/18(木)14:38:03 No.541379894
あんなんでも役割をどうするかで悩みに悩んで暑苦しく語り合う宮野なのに酷い事をいう
135 18/10/18(木)14:38:30 No.541379961
>それで今回の佐賀アピールはなんなんですか? onion naomasa…
136 18/10/18(木)14:38:43 No.541379999
表情豊かなアニメは楽しくて良い
137 18/10/18(木)14:38:47 No.541380008
>まずシュタインズ・ゲートゼロで半年ずぅーっと暗かったやろがい! あの顔で暗い役は無理でしょ
138 18/10/18(木)14:39:06 No.541380058
ナチュラルに侮辱してるのがすごいな
139 18/10/18(木)14:39:08 No.541380066
正直宮野で疲れて1話で見るのやめちゃった
140 18/10/18(木)14:39:21 No.541380091
次回は中心地なのに高いビルがほっとんどない場所でライブするよ!
141 18/10/18(木)14:39:30 No.541380113
>ナチュラルに侮辱してるのがすごいな 虹裏見るのやめたら?
142 18/10/18(木)14:40:05 No.541380200
>ストリーミングでCDが完全に廃れてアニソンだけ残る時代はスマホ普及しはじめた頃だから1・2年あと そういや鬼太郎5期はまだガラケー型のお供妖怪だったっけ
143 18/10/18(木)14:40:06 No.541380206
>1号ちゃんは愛ちゃんのファンなのに何なのその胸愛ちゃんに悪いと思わないの! 脱走のとき「ごめんって愛ちゃんー」って言ってたけどどう見ても反省してる胸じゃないよね
144 18/10/18(木)14:40:20 No.541380240
まぁあんなユッサユッサとゾンビにあるまじきユッサユッサするもの抱えてたら凝視もする 俺だってする
145 18/10/18(木)14:40:30 No.541380259
同じIDが並んでそうだ…
146 18/10/18(木)14:40:38 No.541380279
オカリンほぼ全編辛気臭かったじゃろがい!
147 18/10/18(木)14:40:45 No.541380295
>ナチュラルに侮辱してるのがすごいな さくらちゃん愛ちゃんに謝って
148 18/10/18(木)14:41:08 No.541380351
>脱走のとき「ごめんって愛ちゃんー」って言ってたけどどう見ても反省してる胸じゃないよね ひでえ
149 18/10/18(木)14:41:50 No.541380461
佐賀は巨乳ゾンビを応援しています
150 18/10/18(木)14:42:09 No.541380515
愛ちゃん死にそうな顔してるから思い出せないんだよ…
151 18/10/18(木)14:42:19 No.541380547
今は宮野5割一号4割あとその他って感じ
152 18/10/18(木)14:42:25 No.541380564
愛ちゃんも成長期だから
153 18/10/18(木)14:42:33 No.541380581
ここは一発水着回でもやらないと愛ちゃんがまな板キャラで定着してしまう…
154 18/10/18(木)14:42:56 No.541380632
81は小さくはないと思う…
155 18/10/18(木)14:43:22 No.541380695
5号のIカップに比べれば子供騙しなんやなw
156 18/10/18(木)14:43:25 No.541380701
>ここは一発水着回でもやらないと愛ちゃんがまな板キャラで定着してしまう… 特殊メイクが大変すぎる…
157 18/10/18(木)14:43:54 No.541380780
>愛ちゃん死にそうな顔してるから思い出せないんだよ… し、死んでる…
158 18/10/18(木)14:43:55 No.541380782
幸太郎さんの演技はあれでいいけどたまに何言ってるのかマジでわからない
159 18/10/18(木)14:44:00 No.541380792
1号はFあるからな…
160 18/10/18(木)14:44:17 No.541380835
むぅ…水着ゾンビ……吉野がまた発砲してしまう
161 18/10/18(木)14:44:45 No.541380896
>特殊メイクが大変すぎる… 正直現時点でももとかお尻あたりまで塗ってるから塗料めっちゃ使ってるよね…7人分だし
162 18/10/18(木)14:45:14 No.541380967
>81は小さくはないと思う… 包帯で抑えつけられてるだけでポテンシャルは秘めているんだよな
163 18/10/18(木)14:45:50 No.541381053
やっぱり体の隅々まで化粧してるんだ…最低だな宮野!
164 18/10/18(木)14:46:02 No.541381081
81のB…つまりトップとアンダーにあまり差がないということだ
165 18/10/18(木)14:46:07 No.541381093
ゆうぎりさんとリリィはなんか仲良いよね
166 18/10/18(木)14:46:36 No.541381171
あのメイク技術だけでもアメリカで重宝されてたんだろうな若りし頃の宮野
167 18/10/18(木)14:47:10 No.541381271
おっぱいのメイクシーンを所望します!!!!!
168 18/10/18(木)14:47:42 No.541381347
巽幸太郎って全然名前で呼ばれなくておなかいたい
169 18/10/18(木)14:48:27 No.541381455
どうでもいいが宮野は実は改造人間で変身できると思う
170 18/10/18(木)14:48:41 No.541381493
サキちゃんは77のC 愛ちゃんは81のBか
171 18/10/18(木)14:49:04 No.541381538
>ここは一発水着回でもやらないと愛ちゃんがまな板キャラで定着してしまう… 81Bでイジられる愛ちゃんと、80Bなのに何にも言われない昭和ちゃん 同じBでなぜこうも扱いが違うのか、真相を探るため我々はNASAへと向かった───────────
172 18/10/18(木)14:49:34 No.541381615
>巽幸太郎って全然名前で呼ばれなくておなかいたい 作中でも幸太郎さんって呼んでるの1号ちゃんだけじゃん!
173 18/10/18(木)14:49:41 No.541381626
>サキちゃんは77のC >愛ちゃんは81のBか あいちゃんはドラム缶みたいでちゅねぇぇええぇ~~っ!
174 18/10/18(木)14:49:42 No.541381629
サキちゃんちっこいからバイク跨がれんのかおっちゃん心配や…
175 18/10/18(木)14:49:50 No.541381647
愛ちゃんの方が弄ってて面白そうだからかな…
176 18/10/18(木)14:50:11 No.541381705
>サキちゃんは77のC >愛ちゃんは81のBか サキちゃんの方が小さくて細いんだ
177 18/10/18(木)14:50:24 No.541381743
NASA「昭和の80は結構なサイズだが平成の81は貧乳」
178 18/10/18(木)14:50:29 No.541381755
愛ちゃんは面白くけおってくれるから
179 18/10/18(木)14:50:50 No.541381807
最低だなNASA…
180 18/10/18(木)14:51:03 No.541381835
平成アイドルはスポーツ選手みたいなもんだからよく鍛えられてる
181 18/10/18(木)14:51:44 No.541381940
種子島宇宙センターは正直だな…
182 18/10/18(木)14:51:46 No.541381949
>平成アイドルはスポーツ選手みたいなもんだからよく鍛えられてる 特に愛ちゃんはダンスやってるしな…
183 18/10/18(木)14:52:15 No.541382011
むしろアイドルなのに下品な乳ぶら下げとる1号がいかんのじゃ
184 18/10/18(木)14:52:34 No.541382045
Nippon Aidoru Saga America
185 18/10/18(木)14:52:51 No.541382082
>むしろアイドルなのに下品な乳ぶら下げとるさくらがいけないのよっ!
186 18/10/18(木)14:52:59 No.541382104
グラビアアイドルなんです?