18/10/18(木)13:07:53 昔の未... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/18(木)13:07:53 No.541367071
昔の未来像の全身タイツってこれどういう流れでこんなのが流行ると思ったんだろうな
1 18/10/18(木)13:20:20 No.541368787
水着の延長では?
2 18/10/18(木)13:22:44 No.541369101
完全合理主義で技術が追いついてればってイメージだろ 競泳用水着とかヒートテックみたいなもんで
3 18/10/18(木)13:24:25 No.541369325
描きやすいとかだったりしない?
4 18/10/18(木)13:29:18 No.541370021
合理主義だからファッション性は不要なものと切り捨てられて暖かく涼しくて清潔な服って感じだったと思う でも実際文明が進んだらよりファッション性は重視されそう
5 18/10/18(木)13:31:52 No.541370386
手っ取り早く違う環境からやって来た人間って表現ができると思うけど最初は誰なんだろう
6 18/10/18(木)13:33:04 No.541370555
本当の未来にはこの便利タイツの上にオシャレな服を着るようになるのかな
7 18/10/18(木)13:37:39 No.541371215
キャプテンフューチャーとかスーパーマンなんかの古典SFあたりが源流だと思うけど 顔まで覆ってるのだとスーパージャイアンツとかかねえ
8 18/10/18(木)13:39:21 No.541371486
山とか海とか自転車とかのタイツマンが普段着として着だした未来
9 18/10/18(木)13:40:39 No.541371690
ペーパーバックのSF辺り?
10 18/10/18(木)13:42:13 No.541371930
基本的に小説から子供向けの小説だから… 初期SFの挿絵か設定で全身タイツ的な… 現実では上下ジャージだけども
11 18/10/18(木)13:42:32 No.541371969
ぶっちゃけパーカーだよね
12 18/10/18(木)13:43:12 No.541372064
水着じゃなくて宇宙服のイメージから来てんじゃないの
13 18/10/18(木)13:45:19 No.541372385
SFにおいての未来は宇宙進出なので基本スマートになった宇宙服の発想なんだよ su2663559.jpg
14 18/10/18(木)13:45:36 No.541372425
ナイキの秋の新作ジャージ
15 18/10/18(木)13:54:14 No.541373712
皆スキニー履いてるし着実に近づいて行ってるよ
16 18/10/18(木)13:58:02 No.541374266
ジーンズも発明されてからゆうに100年以上経ってるけど まさか発明した本人もここまで人類規模のロングランになるとは夢にも思わなかったろう
17 18/10/18(木)13:58:56 No.541374386
宇宙ステーションで暮らしてる人が大体半袖と短パンなのに若干がっかり感はある
18 18/10/18(木)14:00:42 No.541374645
ワークウェアが普段着になる筈だ つまり食品工場勤務
19 18/10/18(木)14:06:18 No.541375460
ゾゾスーツでそのまま外出るようなもんかな
20 18/10/18(木)14:15:12 No.541376670
アンダー一枚で体温調節できるようになったらそこら中コスプレだらけになりそう