虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/18(木)13:00:31 No.541366045

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/18(木)13:02:06 No.541366261

    ルフィがエネルに対して跳弾で対抗するのはとてもかっこよかったと思う

    2 18/10/18(木)13:02:34 No.541366333

    読めても身体がついてこないなら意味ないよ

    3 18/10/18(木)13:03:29 No.541366448

    それ100手先まで読めてない気が

    4 18/10/18(木)13:04:33 No.541366597

    読むのに時間がかかる

    5 18/10/18(木)13:04:50 No.541366636

    30手ぐらい読み飛ばしてそう

    6 18/10/18(木)13:05:20 No.541366701

    格ゲーでちょっと戦略や技の出し方わかり始めたときに何もわからない初心者に勢いだけで倒されるのいいよね

    7 18/10/18(木)13:05:20 No.541366702

    策士が正攻法食らって負けるとか一番格下げるパターンだと常々思う わざわざ戦場に来て思考実験やりにきた足元がお留守な無能でしかない

    8 18/10/18(木)13:05:37 No.541366747

    (自分に都合のいい)100手先

    9 18/10/18(木)13:06:23 No.541366854

    予想外とか言い出したらちゃんと読めてないよね

    10 18/10/18(木)13:06:57 No.541366929

    心を読む -------------------------------- 右ストレートでぶっ飛ばされる

    11 18/10/18(木)13:07:38 No.541367031

    >心を読む >-------------------------------- >右ストレートでぶっ飛ばされる 良いよね…結局心読んだ位じゃ幽助とのスペック差全く埋まらないの

    12 18/10/18(木)13:09:13 No.541367250

    定石だとここに打つはずなのに…!

    13 18/10/18(木)13:10:13 No.541367383

    相手が不正や大リソースを駆使してこっちの三分の不利の為に 十割の損をして来て予想外してやった無能呼ばわりはねえと思うんだが

    14 18/10/18(木)13:11:12 No.541367526

    100手先より1手先でいいから起こりうる100パターンを想定した方がいいよね

    15 18/10/18(木)13:11:45 No.541367606

    ルパン三世で見た

    16 18/10/18(木)13:12:46 No.541367742

    何も考えてないので考えていることがわからない

    17 18/10/18(木)13:16:17 No.541368224

    クク…なるほど読めたぞ 78手目で私は負けるようだ 投了します

    18 18/10/18(木)13:17:44 No.541368434

    結局火力高めてゴリ押しが最良という結論に辿り着く自称策士

    19 18/10/18(木)13:18:03 No.541368472

    考えてないということも想定出来ないとか雑魚だな!

    20 18/10/18(木)13:18:05 No.541368474

    敵は己自身だった!

    21 18/10/18(木)13:18:59 No.541368594

    >クク…なるほど読めたぞ >78手目で私は負けるようだ >投了します バランスがゴミ化してるカードゲームでよくある光景だ…

    22 18/10/18(木)13:20:29 No.541368807

    データで戦うのでアプデ後に戦績がガタガタになる

    23 18/10/18(木)13:21:22 No.541368920

    >100手先より1手先でいいから起こりうる100パターンを想定した方がいいよね 全ての未来で負けているだと……

    24 18/10/18(木)13:21:57 No.541369004

    あんまり先まで読めても負ける未来しか見えなかった時つらそう

    25 18/10/18(木)13:24:21 No.541369311

    >あんまり先まで読めても負ける未来しか見えなかった時つらそう 死ぬまでは行かなかったけど心へし折られたゴレイヌのシーン思い出した

    26 18/10/18(木)13:26:22 No.541369596

    >心を読む >-------------------------------- >おっぱい

    27 18/10/18(木)13:26:51 No.541369652

    ぶっちゃけ100手先まで読めるとかは単なる妄想となんも変わらんと思う そこまで読めるならもっと早く詰めろよ

    28 18/10/18(木)13:27:39 No.541369778

    100手先まで読めるってことは100手かかっても倒せてないんだ…

    29 18/10/18(木)13:27:40 No.541369781

    こちらが適切に対応するだけで35手以内に負ける手を打ってくるだと!? つまりこれはフェイク!真の狙いはどこにある!? なかった

    30 18/10/18(木)13:29:57 No.541370106

    未来予知とかもそうだけど強固にすればするほど破り方が陳腐になりがち

    31 18/10/18(木)13:30:03 No.541370117

    ちょっと違うけどヒロイックエイジ 何をしても倒せないのいいよね……

    32 18/10/18(木)13:31:09 No.541370274

    手が読めるキャラが何手先も読んで負けを認める展開は好きだ

    33 18/10/18(木)13:31:11 No.541370280

    相手が無心で来たら反射的に行ってしまう癖を見切るぐらいはしていただきたい

    34 18/10/18(木)13:31:57 No.541370397

    ククク…データによれば私の勝率は0%…

    35 18/10/18(木)13:32:32 No.541370485

    強キャラは短い手数を申告してそれより数手少なく倒す

    36 18/10/18(木)13:32:53 No.541370535

    >ククク…データによれば私の勝率は0%… 敗北するのは分かっていた…だが足止めは出来た…ってなるとむしろカッコいいかもしれない

    37 18/10/18(木)13:33:56 No.541370687

    一撃で十分だ!

    38 18/10/18(木)13:34:48 No.541370792

    おいおいこれじゃ… Meの勝ちじゃないか!

    39 18/10/18(木)13:35:13 No.541370858

    お前は…5手で詰む

    40 18/10/18(木)13:35:59 No.541370974

    読み筋を誘導される

    41 18/10/18(木)13:39:38 No.541371531

    花乱火の併せからはいって八手で詰み!

    42 18/10/18(木)13:40:21 No.541371650

    お前もしかして適当に打っているな!?

    43 18/10/18(木)13:41:09 No.541371769

    >おいおいこれじゃ… Meの勝ちじゃないか! あれtheビッグサターン引けなかったら大事故では…?

    44 18/10/18(木)13:41:25 No.541371812

    将棋とか詰みの見える図見せられても全く分からんから困る

    45 18/10/18(木)13:43:19 No.541372080

    やっぱり 軍師は 駄目だ な

    46 18/10/18(木)13:44:42 No.541372292

    キミそんなんで勝って嬉しい?とかいう

    47 18/10/18(木)13:45:57 No.541372481

    Zガンダムで最終的にMSの性能が上限突破で劇終になったのと似てる

    48 18/10/18(木)13:47:09 No.541372660

    相手を馬鹿にする魔法 元から馬鹿だったので効かない

    49 18/10/18(木)13:47:44 No.541372749

    戦った後の事考えて取られるだろう戦術考えてるのに 相手が知るか馬鹿今勝つのが最優先だ!って自爆やら世論無視した戦法してきたら想定外にもなる

    50 18/10/18(木)13:52:25 No.541373416

    51 18/10/18(木)13:53:19 No.541373554

    100手先を読んでる奴が考えも出来なかった手をうてば勝てるってAI将棋で

    52 18/10/18(木)13:53:57 No.541373660

    先は読んでたけどそれ以上のスピードで叩きこまれたから反応しきれないパターンもある

    53 18/10/18(木)13:55:37 No.541373915

    >先は読んでたけどそれ以上のスピードで叩きこまれたから反応しきれないパターンもある ストレイトクーガーはむしろ真逆だったな…

    54 18/10/18(木)13:57:00 No.541374110

    未来の動きが速すぎて読めないのいいよね

    55 18/10/18(木)13:58:06 No.541374276

    70年代のドクターフーのエピソードで主人公が戦争中の宇宙人に 敵と自分らの戦略コンピューターが同程度の性能で膠着状態に陥ってるけど どうすれば勝てるかって主人公に相談したときに主人公が出した結論は 先にスイッチ切った方が相手のコンピューターの裏をかいて勝てるよって結論出していた

    56 18/10/18(木)14:01:42 No.541374809

    >あれtheビッグサターン引けなかったら大事故では…? 決闘者のドローは全てが必然

    57 18/10/18(木)14:02:32 No.541374942

    先を読むとは微妙に違うけど データじゃ勝てねー! データを捨てる! データ無しじゃ勝てない… 実はデータ通りに進行していた! でもここからはデータ無しだ! を1試合でやった乾先輩

    58 18/10/18(木)14:03:49 No.541375124

    レスポンチバトルでも負けるきっかけは相手の意外な発言だしな

    59 18/10/18(木)14:04:27 No.541375218

    メダロット8の心読むお爺ちゃん強すぎ